自社運用していることで余計なコストが発生していませんか?
リスティングで効果をあげるためには、キーワードの単価設定や追加、広告文の変更など日々の細かい調整が必要です。これらの作業を自社で行う事で、かなりの時間と人件費が発生していませんか?
我々LIGはリスティング広告の運用スペシャリストです。
これらの作業を我々に任せることで、是非本業に注力してください。
お客様の商材、サービスへの理解を深めるために、入念なヒアリングさせていただきます。
これまでのリスティング広告の運用管理データがあれば参考にさせて頂きます。
販売戦略が決定した後、ターゲットが商材、サービスを検索する際に使用するであろうキーワードを可能な限り多く抽出し、ニーズ系統に応じて分類していきます。
また、競合企業の広告文をリサーチした上で、自社のメリットをできるだけスムーズにアピールするための広告文を作成し、適切なランディングページの設定を行います。
その後、作成したアカウントをご確認いただき、ご要望に応じて調整を加えます。
※Yahoo!JAPANリスティング広告はアカウント作成後に出稿内容(キーワード・広告文)の事前審査があります。
リスティング広告のリンク先ページでキーワード毎に効果検証を行っていくための、アクセスログ解析ツールの導入を行います。
すでに導入済みのアクセス解析ツールがあれば、そのツールを元に設定をいたします。
また、ご利用されているツールが無い場合は、無料で利用できる高機能な解析ツールである「Google Analytics」のサービス申込み代行から、各種設定までを行います。
広告アカウントの作成、アクセスログ解析ツールの設定が完了した後に、広告媒体の出稿費用を直接、広告アカウント管理画面よりご入金頂きます。
コンバージョンの設定が正しく行われているかどうか、実際の広告を表示してテストします。
出稿費用をご入金いただいた後、間もなく(通常数分後)出稿したキーワードに応じてリスティング広告が掲載されはじめます。
※広告掲載開始後でも、各社の掲載ガイドラインの見直しにより、再度掲載審査が行われることがあります。
大手リスティング会社が行っていた運用を弊社にリプレイスし、CPAを5分の1に下げることに成功したばかりでなく、大手リスティング会社では想定できなかったキーワードを追加することにより、リスティングからの売上を5倍近くまで伸ばすことに成功いたしました。
Googleが行っていた運用を弊社にリプレイスし、CPAを3分の2に下げることに成功いたしました。弊社の特徴であるキャンペーンの細分化により、1週間という短い期間でCPAを下げる事に成功した事例でございます。また、リスティングだけではなくサイト遷移もご提案させて頂き、コンバージョン数も1.5倍に増加いたしました。
キャンペーンの細分化によりニッチなキーワードの選定に成功し、効率的な運用をすることができました。また、「ディスプレイ広告」及び「インタレストマッチ」を併用し、幅広いお客様へのリーチにも成功しております。