ガジェット女子
›東京撮影会モデル募集中
オススメLIVE番組表

7月15日(日) 17:00~

《生うたオーディション》~4th season #3
★過去の放送一覧はコチラ
旬なワードPR
フロンティアPR

アーカイブ

フランスで開催されるジャパンエキスポ2012に行ってきた 韓国ブースに日本アイドルグッズが?

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

2012.07.05 20:20:11 記者 : ソル カテゴリー : エンタメ タグ :


フランスで7月5日から開催されている『ジャパンエキスポ 2012』。日本に関する文化を広めようと行われたイベントでアニメや漫画が展示されており、コスプレ好きも集まっている。

日本のイベントと異なり、家に来る前からコスプレで行くのが当たり前で、電車の中もコスプレイヤーさんでごった返している。そんな『ジャパンエキスポ』だが、昨年はお隣の韓国が太極旗を飾り、剣道の偽物であるクムドを自国の文化のように紹介していた。

今年はまさか同じことはやっていないだろうと思い、自らの足で会場ブースに行ってみた。するとどうだろうか。入場してわずか数秒で目立つ場所に太極旗が飾られているではないか。そこには韓流スターやK-POPのクッションが大量に売られているほか、日本のアイドルの商品もどさくさに紛れて販売されているのだ。

販売されていたのは“AKB48”“GLAY”“Dir en grey”など人気アーティストばかり。中には非公式な物も販売されており、このブースについてのコンセプトについて店員に聞いてみようとしたところ、取材を拒否されてしまった。

韓国ブースに来ているフランス人達は「韓国の事はよく分からない」と話しており、もしかしたら日本との区別がついていないのかもしれない。要するに日本の文化に混ぜる韓国の戦略なのだという。また折りたたまれた日本の国旗も掲げられており、日韓ブースが融合している形になっている。その証拠に裏側には「根性」と書かれた日本独特のハチマキが売られていた。まさかこれまで韓国文化ってことはないよね……?

『ジャパンエキスポプレス』の名の通り日本の文化を良さを伝えるイベント。そこにあたかも日本かのようになりすますのは如何かと思う。せめて「日本の近くの韓国という国です」くらい説明を添えれば良いのに……。



K-POP
韓国ブース内

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録


ガジェット通信の記事中に誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

みんなはどう思う? コメントする、意見を交換する

記者: ソル  ≫他の投稿を読む

ガジェット通信で記者をやっています。ニコニコ生放送もやってるので興味ある方はコミュニティに入って下さい。Twitter:@sol_getnews

ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co264874

TwitterID: sol_getnews

おすすめワードPR

注目ワード

仕事・資格関連

金融関連

新着記事一覧

現在フランスで開催されている『ジャパンエキスポ』だが、日本と同様に多くの来場者やコスプレイヤーでごった返している。 『ジャパンエキスポ』は18時で終了。当然のごとく来場者は一斉に会場から帰ろうとするのだが、そこでは日本の『東京ゲームショウ』や『コミックマー...

NTTドコモは7月5日、2012年夏モデルのAndroidスマートフォン「ELUGA V P-06D」の予約受付を7月6日(金)より開始すると発表しました。明日からですね。なお、発売予定日は7月12日(木)となっています。ELUGA V P-06Dは、4.6インチH...

年に一度の遠距離恋愛の日、七夕が目前ですが街中に飾ってある短冊に書かれたユニークな願い事が話題になっている。七夕飾りが設置してあるのは、近所のスーパーだったり小児科だったり、はたまた高速道路のPA(パーキング・エリア)と、それこそ様々な場所だったりするのだが...

この記事は木野龍逸さんのブログ『キノリュウが行く』から転載させていただきました。 東電会見、出入り禁止になりました 表題のとおり、昨年3月17日から参加し続けていた東京電力本店の記者会見に、出入り禁止になりました。同時に、東京電力から送信されてきてい...

トイザらスは、米国Yボリューションの革新的な3輪スクーター「Yフリッカー」を、7月上旬から全国のトイザらス店舗及び「トイザらス オンラインストア」(http://www.toysrus.co.jp)において販売する。 「Yフリッカー」は、2011年の発売以来、...

にゃぁ~♪鳴き声がかわいいけど音量の出しすぎには注意! ちょっとの空き時間にもできる簡単なパズルゲームって、なぜかハマってしまいませんか? たかがパズルゲーム……されどパズルゲーム……。かわいいパズルゲームをしたいですよね! ...

リアルプラスPR
美容と健康PR
悩み相談PR
気になるワードPR
エレクトロニクスと家電PR
エンターテインメントPR
ガジェ通-MEGWIN TV(仮)
地獄のミサワの女に惚れさす名言集
■ガジェット通信とは
ガジェ通はガチから面白ネタまで幅広く取り扱う「やわらかニュースサイト」です。読者には一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な層を想定しています。
しかし表現に関しては、移動中やちょっとしたスキマ時間などにくつろいで情報に接していただけるよう、ジョーク等を交えながら肩の力を抜いて楽しめる「やわらかな表現」を目指しています。
他にはないユニークなスタイルが多くの方に受け入れられ広く認知が拡がりつつあります。