お気に入りユーザ一覧全197人
- yonaka
-
とある作者
どうもこんにちは、自分、長野県松本市で、高校生をやっているものです。 肩書上、まさしくど素人にもほどがあるんで、いろいろ助言とかしてくれると嬉しいです。 ちなみに自分の家のパソコンは、悲しいことに、インターネットが繋がっていないので、必然的に自転車で30分のインターネットが利用できる図書館か(時間制限で一時間しかできない)もしくはパソコン部の部活中にやる、または、唯一インターネットが繋がっているケータイで投稿する。(かなり難しい、打つのが) そんなかんじで、どうしても不定期更新になってしまいますが。 何とぞ、よろしくお願いいたします。 ちなみに夢は自分の作品が書籍化することです。 いつか叶うといいな…
- 暇人
- まっぱ
-
暮灘雪夜
皆さん、はじめましてm(__)m 暮灘雪夜と申します。 現在は、心臓を患ってしまい世にも珍しい【病室作家】になってしまいました(泣) 現在(これを書いてるのは2012/05/26)は何とか退院して、もう心臓は治りませんが何とか生きて教習所に通ってます(^^; 追記すると、若かりし頃はBLやERGを含む同人ゲーのシナリオ書きだった暗い過去(笑)も… 今は【なろう】の原点であるバカとテストと召喚獣等々をモチーフにした二次創作へと復帰し、それを中心に細々と書いております。 たまに気まぐれに一次創作も書いていますが… あえて【なろう】の《売れ線要素》を排除したマニアックな話ばかりですが、楽しんで頂ければ幸いです(o^-’)b☆ 暮灘の理想は、例え一般受けしなくとも【一度読んだらクセになるようなパーソナル・リアリティ溢れる作品(笑)の創作】でしょうか?(^^;
- 天津かれま
-
大隊指揮官
1993年生まれ。 炭酸飲料を燃料として稼働する自堕落非リア充。どっちかというと三次元志向であり、現実世界ではのらりくらりと危機を乗り切ったがその分ネット世界に適応する力がなく、某掲示板でやらかし怒られる。 戦記以外の歴史分野にもいろいろ手を出したり、自分にとっての面白さを重視するあまり、ミリタリー考証がグダグダになることもしばしば。 好きな作家:司馬遼太郎、古田足日、C.Sルイス、ロアルド・ダール、佐藤大輔、横山信義、檜山良明、川又千秋 好きなもの:架空戦記、SF、ファンタジー、鉄道(特に蒸気機関車)、軍事全般、世界史・日本史どちらも、民主党でも気骨ある政治家、元空幕長閣下、一部のアイドル、70~90年代のヒットソング(邦楽洋楽問わず)、民放が時々作る神クオリティの歴史ドラマ、韓国の歴史ドラマ、大河ドラマ 嫌いなもの:キノコ、ネットウヨ、左翼、ティーパーティ、元幹事長以下腐敗政治家、阿呆な行動を起こした馬鹿な青年将校、そこまで言って委員会で学者面する馬鹿な知識人気取り、都知事、どう考えても筋の通らない一部の反日運動家、どう考えてもこじつけで日本正義を唱える某漫画家、日本無罪を盲目的に信仰する人、艦魂を出しすぎてストーリーを破綻させる人 以上のように、右翼も左翼も、やりすぎると国を滅ぼすと考えているので好き嫌いが妙な人間です。民主党にも立派な人はいるしねぇ・・・ あの東京のためにといいながらどんどんグダグダな政策をやる変節漢クソジジイを担ぐ人間は何を考えているんだ? 徴兵制復活を唱える人は南方の戦線でマラリアにかかったことがあるのか?赤痢に苦しめられながら塹壕で効力射を食らったことがあるのか?30kgの背嚢を担いで50kmの強行軍をやった事があるのか? 中韓にもいい人がたくさんいるという大前提すら忘れ、両国との戦争を唱えているやつらは、日本がどんな国だと思っているんだ?自殺者がわんさか出て、学者ともいえない糞どもが学生を教える国をまさか王道楽土とでも思っているのか? ・・・とまあ、ちょっと変わった視点から歴史を見ているつもりです。 多重クロスが苦手な方は・・・悪いことは言わないので、Uターンすることをお勧めします。自称「玄人ネット戦記ファン」の皆さんも、反転したほうがいいでしょう。極端なアンチはないはずだけど、戦争なのでね。あなたが好きなキャラクターが死んだり不遇な目に遭う可能性もあり得ます。 佐藤大輔御大が好きだ、歴史改変ものが好きだ、ラノベとアニメも嫌いではなく、そして仮想戦記であればよろしい、という心の広いお方は、どうぞ。
-
雪風
仕事をしながら小説を執筆してます。 好きなジャンルは恋姫・ネギ・東方・ハヤテ等です。 若輩者ですがよろしくです。 モバとアトリエちゅうとはんぱ様でも執筆してます。
- コジロー
- 川村 連