もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【北朝鮮】「世界最悪の機内食」と言われる北朝鮮の高麗航空にカレーライスが登場し話題に[07/03]

1 : ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φφ ★:2012/07/03(火) 17:04:06.82 ID:???
「世界最悪の機内食」といわれる北朝鮮の高麗航空のメニューにカレーライスが登場し、話題になっている。

最近、ある中国人が中国ポータルサイト「捜狐ドットコム」に、
北朝鮮・平壌(ピョンヤン)を観光しながら撮影した記念写真を載せた。

北京から高麗航空機に搭乗したというこの中国人は、まず機内食と飛行機内の雰囲気を伝えた。
インターネットでは先日、レタス1枚と肉のパティをはさんだ高麗航空のハンバーガー機内食が公開され、衝撃を与えた。
しかし今回は一食として適当なカレーライスが提供された。

米飯にカレーがかかっているほか、スライスハム、果物サラダなどもあり、かなり栄養がありそうだ。
この観光客は「鶏肉カレーとハム、パン、レモンを添えた魚フライ、ピックル、北朝鮮産リンゴ、サイダーが出てきた」と伝えた。
機内テレビでは北朝鮮の映画が上映されていた。

平壌に到着したこの観光客は市内のあちこちを撮影した。
「どこへ行くのですか」と書かれた平壌地下鉄路線案内図、「エスキモー」の商標がついたアイスクリーム、
ベッドが置かれた羊角島(ヤンガクド)ホテルの客室が公開された。

北朝鮮食堂では美貌の女性従業員が華麗な韓服を着て接客し、キーボードなど各種楽器を使った公演も行われている。

この観光客は「食堂で食事をしている途中、突然停電になった」と伝えた。
暗いホールの中で客が食事をする場面、水が入った浴槽の上に容器が置かれた食堂のトイレの様子が公開された。

ソース 中央日報 2012年07月03日16時26分
http://japanese.joins.com/article/844/154844.html?servcode=500§code=500

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:05:19.34 ID:fyLkSuMd
ヤドクガエルホテルに見えた

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:07:17.34 ID:M+r7i6+n
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコの好きな方を選ぶニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:09:28.85 ID:hp65YJ7F
なんとなく例のゴミおせちを思い出した

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:09:50.32 ID:MI91E30m
カレーか 最高の贅沢だなwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:10:29.26 ID:DVMGtqt8
>>3
カレー味のCurry

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:11:00.73 ID:7sMp9aNm
いうまでもなくカレーは日本が起源

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:11:02.91 ID:soac2XZz
>>3
貴様うんこの味を知っているとは…食ったのか?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:11:12.68 ID:J10qGm86
さすがに機内でキムチは出せないか

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:11:34.79 ID:vfPj3u2b
やったね!!あしたはホームランニダ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:12:30.19 ID:Sg78MEwC
>鶏肉カレー

       ★
  /|\. /〜ヽ カエル肉カレーの可能性あるな
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚

12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:13:12.02 ID:rKSJ1ZGa
機内食にカレーが出ただけで、このテンションって・・・

貧しいにも、程があるだろ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:13:33.08 ID:32l/YRUy
「わーーい、カレーだーー!!」

昭和30年代の日本だね。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:14:18.33 ID:VNpthdiv
かれーライスはウリたちが起源ニダ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:14:24.31 ID:yT5mD2Tv
カレーは朝鮮が起源だから当然

16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2012/07/03(火) 17:15:12.59 ID:Jeuaqi7G
日本からレトルト食品密輸してるんじゃないか?

>>9
機内でカレーもきついけどな、まさか窓開けて換気するわけにもいかんだろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:17:42.87 ID:Sg78MEwC
>水が入った浴槽の上に容器が置かれた食堂のトイレの様子

       ★
  /|\. /〜ヽ わけわかめ…
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:19:03.89 ID:+s6gRoXi
http://www.asianlaw.jp/blogimages/js152_meal.jpg
なんというか微妙

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:20:31.59 ID:OngXgbhE
ピックルってなに?監視してんの?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:20:47.57 ID:3g5IIWPB
カレーと思いきや朝鮮伝統食の……。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:21:09.34 ID:Ttr8Zuvo
この一食が、普通の北朝鮮の人の1か月分以上なんだろうなぁ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:21:20.52 ID:4f3iMoe/
>>18
お、おう・・・

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:22:39.33 ID:GaIikdIW
カレーって日帝残滓だけど、北朝鮮は気にしないのか?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:24:35.96 ID:Sg78MEwC
>>18
       ★
  /|\. /〜ヽ すくなくとも海上自衛隊のレシピで作ったんじゃなさそうだ…
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚

25 :ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2012/07/03(火) 17:24:52.38 ID:oLZl9Pbg
カレーライスはメーヤウとエチオピア、大沢食堂、それと共栄堂。

異論は大いに認める。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:26:03.22 ID:BmbP7wAU
>>18
予想通り、学校給食以下だな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:26:46.76 ID:k6jXm8nk
まさか、人の肉じゃないだろうな・・・

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:26:54.24 ID:3g5IIWPB
>>18
色からして甘そうだな
カレーの王子様くらいの辛さじゃないのか

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:27:34.27 ID:fwclBA7y
>>25
つボンディ

自由軒は正直イマイチ

30 :ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2012/07/03(火) 17:29:01.01 ID:oLZl9Pbg
>29
あ、そういえば忘れてたw。
それと南海も。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:29:11.10 ID:CXCT7BkS
>かなり栄養がありそうだ

機内食に栄養求めないだろ

>>18
このレベルの機内食は普通にあるけど、なんかまずそうだな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:30:21.32 ID:8w23Pj98
朝鮮人は今の今までカレーライスの起源は言ってなかったの?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:31:19.89 ID:fwclBA7y
>>30
まんてんも追加。
カレー食べた後に冷えたブラックコーヒーを飲むと
辛さがスーッと退くのがたまらない。
あれは新しい発見だったよ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:32:04.26 ID:zxskAZph
ボンカレーを薄めたものニダ。
昔、将軍様が大好きだった。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:34:00.67 ID:Sg78MEwC
>>16
       ★
  /|\. /〜ヽ 正直業務用でもここまで食欲をそそられないカレーってないと思う…
  ⌒⌒'') 。・-・) あ、あった。京都のMKボウルのバイキングにあったのこんなカレー
   ▼〜゚し-J゚

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:34:17.14 ID:zlt+fTfG
>>16
カレーdeスカイ = JALビジネスクラスの人気メニュー

37 :ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2012/07/03(火) 17:34:34.14 ID:oLZl9Pbg
>33
あー良いッスねぇw。

「カレーとコーヒー」のセットは概ね間違いがない。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:34:44.18 ID:fMtfQff4
>>18
北朝鮮のカレーにはキムチ付いてないの?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:35:10.69 ID:saXVjbrh
>「エスキモー」の商標がついたアイスクリーム、
あれ?エスキモーって森永の「エスキモー」は森永に編入されたんじゃないの?
それとも別なのか?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:35:42.51 ID:8cG4H6pi
>>1



反日なのになぜ日本食のカレーライス食ってるの?
インドやイギリスから来たのが変化してカレーライスは日本食だぞ?



41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:37:25.72 ID:coQ6dBzV
>>3
昭和も32年以前だね。田舎町の新中生(新制中学校生徒)だったが昭和27年には
お婆ちゃん(当時還暦)がカレー作ってくれると貴兄の言う様に喜んだ。

42 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/07/03(火) 17:37:53.81 ID:q/Y6vqGr
へー北朝鮮に飛行機なんて有ったのか…

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:38:22.22 ID:D7jBYsGd
>>18
こんなレベルの機内食は要らないから、朝鮮の人民をちゃんと食わせてやれよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:38:48.23 ID:hc2hbYs6
>>18
いや、北朝鮮としては、かなり頑張ってるんじゃね?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:39:12.81 ID:Sg78MEwC
       ★
  /|\. /〜ヽ 大阪では伽麗伊屋のビーフカレーがうまい。阪神梅田のミンガスもよいぞ
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:40:01.60 ID:gAYbHnFL
皆は、中東のカレーライスを普通に食べれるか?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:40:19.31 ID:a68qOJPo
エスキモーの商標がついたアイスクリーム?

やっぱり飛行機内でレトルトカレー暖めてるのでは・・・

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:40:47.84 ID:Vc/xG3yq
>>18

どうせ、中国製やろ・・・

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:45:35.10 ID:bUwOsyKp
>かなり栄養がありそうだ。

これを言ってる時点で、普段の食生活のレベルが...

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:46:04.44 ID:Swt0iDxo
>>34
妹夫婦の家にお邪魔したときそれをご馳走になった、なんでも節約のためらしい
食えたもんじゃなかった。お礼にと外でご馳走してあげたら高いもんばっか注文しやがった

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:47:19.14 ID:0qcFHUk4
以前のやつ↓から見つけてきたw
http://rocketnews24.com/tag/%E9%AB%98%E9%BA%97%E8%88%AA%E7%A9%BA/

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/02/524524.jpg



52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:48:23.85 ID:zEnX7gg0
>>18
俺の今夜の晩飯よりは栄養価が高い

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:48:27.09 ID:eESlpNSE
マジレスすると、北京からの便は北京のケータリング会社がつくった機内食だから、
割と普通なんだよ。たぶん一番安いやつだろうな。
俺が乗ったときは酢豚みたいなのが出た。ただし、このカレーもそうだろうけど、
飛行機がボロであたためる設備がないから、冷たいままで余計に不味い。
平壌からの便は、上の写真のハンバーガーだった。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:48:49.50 ID:KgnWn0IA
蛤のガソリン焼きは?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:49:39.24 ID:OwOuTcIq
キムチとトンスルでもやってればいいのに

56 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/07/03(火) 17:51:24.51 ID:q/Y6vqGr
>>52
ダイエットでもしているの?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:53:39.76 ID:/p1HInL5
>水が入った浴槽の上に容器が置かれた食堂のトイレの様子が公開された。

(´・∀・`)エ?何ソレ?コワイ…。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:01:54.07 ID:9mxquIGx
作ってるところを見たら客室乗務員がご飯の上にウンコしていたとか

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:03:36.03 ID:TavYQZlm
>>40
日本のカレーはインドとは直接関係ないらしい
インドにはカレー粉という物は無く、スパイスを調合したいわゆる”カレー粉”というものを
イギリスの会社が作って、それが日本に入って”洋食”として広まったそうだ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:08:34.48 ID:luIjiRSO


朝鮮人はカレーの辛さは苦手だから
甘いカレーなんだろう
色からすればそんな感じ



61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:16:47.56 ID:xfjZtvm/
>>18
これかなり頑張ってるよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:22:00.88 ID:gpXI7/Ka
中村屋のボースのカレーも無視できんと思うが

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:30:05.56 ID:IcdWyemw
北朝鮮や韓国のカレーって怖くないのだろうか・・・?

俺ならこれウン〇?って思ってしまって食えないわ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:31:54.35 ID:+s6gRoXi
北京から平壌の距離で機内食なんていらないと思うけどな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:32:39.67 ID:QklJNYfe
北チョンは日帝残滓とは叫ばないのな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:35:35.76 ID:O+5iEEs9

>>18
人糞カレーに、人肉ハム



67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:37:38.85 ID:+fsfmNmW
インドのカレーを欧州に持って来たのが英国の香辛料メーカーB&Sって会社でカレーを欧州に広めた
B&Sなんか聞いた事あるような名前、そう日本のSB食品はそこから名前を頂いた。
日本でカレーを一般的に売り出し広めたのがSB食品

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:40:53.40 ID:dwdQl2Ar
カレーライスは日帝残滓

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:42:31.57 ID:dwdQl2Ar
>>18
白米に肉、北朝鮮人民が一生食えないごちそうだな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:44:40.04 ID:35Hiyx3b
カレーライスは朝鮮王朝時代に端を発するれっきとした朝鮮王朝料理だからな。何の問題もない。


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:45:48.20 ID:JqxOIDIk
>>18
これでも北朝鮮では最高級の晩餐なんだろう

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:46:00.56 ID:35Hiyx3b
>>70と嫌みを書いてみると、多分、アスペなネトウヨがワラワラ釣れるはず。。。。


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:57:18.42 ID:dVlLPOsl
ずいぶんと経済はよくなってきたんじゃないの?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:58:46.23 ID:JOAkjp3Z
イギリス海軍と日本の海自に見習って、毎週金曜日だけ出せばいいのに。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 19:00:12.79 ID:KSmh0/oU
>>60
はて?カレーの辛さはレッドペッパーだと思うんだが...

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 19:01:11.79 ID:PBDEwQ6O
このために国内では何人の餓死者が積み重なるのだろう?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 19:05:10.09 ID:C5w4mNvC
>>1
>水が入った浴槽の上に容器が置かれた食堂のトイレ

何の意味があるんだろう。


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 19:07:28.31 ID:FNerpJE8
>>19
ググった。カレーのつけあわせだそうだ>ピックル
ttp://www.curry-friend.com/indian_curry/

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 19:10:14.16 ID:DQZqD0qU
カレーが一番外れが少ないからな。
スキー場や山小屋のラーメンほど高くてマズいものはない。
素直にカレーを選択すべし。北ならなおのこと…

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 19:12:18.96 ID:KSmh0/oU
誰でも買えるしあわせ
・東京駅ニューデイズであえて万世のかつサンドを買って新幹線で食べる。ビールあれば最高。
・丸亀製麺でかき揚げと素うどん。素うどんにはねぎと天カスいれて、かき揚げは和風ソースで食べる。
日本に生まれて良かった♡

>>70
さすがにあれだけの香辛料をいちいち朝鮮発祥にするのは無理がある。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 19:19:32.03 ID:zoy4zeYH
北チョンに空港があるの??

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:02:14.95 ID:hc2hbYs6
>>81
2002年に、当時の小泉首相が北朝鮮に直接乗り込んだだろ。

平壌国際空港、あるいは順安(スナン)空港っていう北朝鮮唯一の国際空港が
あるんだよ。

もっとも今は、北朝鮮の高麗航空と、中国の中国国際航空しか定期便が無い
らしいが。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:10:37.35 ID:H12OYGLL
>>78
1個だとピックルなのか

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:13:16.33 ID:jWaiukxs
テロかよ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:21:38.09 ID:4Ky5hZRU
>>18
こういう置き方からして神経が逆撫でされるんだが…

っていうかカレーライスって日本料理だろがww

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:27:30.69 ID:QNJeWeln
>>18
まずそう。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:32:27.62 ID:+aeKQj6u
>>18
見栄はらずに前のハンバーガーのままでいいから差分をこいつらに食わしてやれよ
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/b/bakenshikabuya/20110722/20110722074144.jpg

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:34:01.75 ID:5FdANUVB
レトルトカレーだと、余っても大丈夫だと云うことを学習したな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:38:00.28 ID:exeL/l/4
北朝鮮に航空会社があるとは知らなかった。何機くらい所有してるんだろう。
どこのメーカーの飛行機使ってるのかな。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:43:59.63 ID:fuW1G0Zy
パクリライスだからキムチ寄生虫汁がかかった何か  ではないだろうかw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:47:15.59 ID:C4yXJ23O
キャビンアテンダントは、空腹に耐えながら機内食配ってるんだろうな〜

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:20:53.88 ID:WuH9DYiW
日帝残滓じゃんw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:45:45.46 ID:jJw4AAoN
>>59
> >>40
> 日本のカレーはインドとは直接関係ないらしい
> インドにはカレー粉という物は無く、スパイスを調合したいわゆる”カレー粉”というものを
> イギリスの会社が作って、それが日本に入って”洋食”として広まったそうだ
>>67
> インドのカレーを欧州に持って来たのが英国の香辛料メーカーB&Sって会社でカレーを欧州に広めた
> B&Sなんか聞いた事あるような名前、そう日本のSB食品はそこから名前を頂いた。
> 日本でカレーを一般的に売り出し広めたのがSB食品

中村屋のカレーを忘れてもらっては困る、でも中村屋ではカリーか、、、
SBはカレー粉だけだよ。
中村屋が有ったからこそ、パール判事も極東裁判では無罪を主張した。


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 23:19:33.21 ID:5YYJUbvY
前日の夜にスーパーで買った半額のお惣菜を並べたオレの晩飯よりは旨そう

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 23:42:03.34 ID:hc2hbYs6
>>89
日本語版 Wikipedia の「高麗航空」の記事です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E8%88%AA%E7%A9%BA

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 23:44:13.95 ID:jJw4AAoN
>>18
コチュジャン付いてないんだな〜、意外。
Asianaは必ず付いてるけど、、、

あとテーブルもべニアにアルミ枠、
今どきの飛行機は殆どプラスティックだが、、、

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 00:16:44.52 ID:lAFf+jVj
北朝鮮に航空会社ってあったんだね

98 :F14J♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/07/04(水) 17:42:56.88 ID:eDdSo2fo
>>97
エァ・コリョです。
因みに温めたボン・カレーと白飯ですか?+キムチとかwww
イラネー乗る事もねーけど。

99 :六代目浜田伝右衛門:2012/07/04(水) 18:56:24.82 ID:bjnRZxNB
一方、大韓航空では
一部の乗客が離陸前からキムチの包みを開けて食べ始める。
関空〜仁川くらい我慢しろよな。せいぜい1時間ちょいだろうに。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 19:01:14.16 ID:C4CS5OOz
反動分子の策謀だ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 19:23:47.58 ID:UrVTng0C
北朝鮮の暮らしを紹介 英語版

Truth about North Korea 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=13hiAxyonJs&feature=plcp
Truth about North Korea 2/3
https://www.youtube.com/watch?v=1G7sA3m14ZI&feature=plcp
Truth about North Korea 3/3
https://www.youtube.com/watch?v=e0-kdBMUais&feature=plcp

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 01:15:37.78 ID:EaR2OwfT
>>87
ちょっと待て・・・

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 01:16:42.85 ID:ScnaRH1m
レトルトでメイドインジャパンとみたw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 01:20:45.65 ID:MxFA2puk
>>97
シナの国内便みたいなもんだろ。レベル的には。
シートのボルト抜けてた。今は知らんけど
二度と乗りたくない。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 01:24:37.17 ID:/hCC4cUJ
>>99
というか機内食にキムチがでてきて閉口したわ・・・臭いのきつい発酵食品だすならせめてガムなりなんなり匂い消しになるもの出せと・・・

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 01:57:22.90 ID:DknPqJ1a
>>99 >>105
キムチ中毒なんだから仕方がないだろwww

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 02:42:48.74 ID:j/dit62p
カレーライスは日帝残滓。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 02:46:18.55 ID:I+TnuA7X
北朝鮮に航空会社が有ったことに驚いた。
機関車しか無いのかと思ってたw金正日のせいだなw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 02:54:33.63 ID:jeYomCaR
>>59
日本に来たインド人がカレーを食って一言、「これ、うめぇー。何て料理?」

110 :F14J♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/07/05(木) 03:25:30.53 ID:zwDqFgXn


99ダンナみえテルきもち・・・私はTGのだいじな??お客です。
快適ですよ/飯紅得ない嫌い不味い!さりょりビァの足し算たのみます。


111 :F14J♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/07/05(木) 03:33:04.13 ID:zwDqFgXn
>>102
マックのバーガ暮せらら舌が肥えるぞードオウデモエカ



112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 03:35:59.44 ID:/4gnk3W6
無理しやがって・・・この機内食で何人が犠牲になるんだ?

113 :F14J♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/07/05(木) 03:54:15.61 ID:zwDqFgXn
温めたカレー・?ゲクイモノ当りアッタカ???問題はシロメシカー

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 04:09:41.37 ID:QtoGlEa5
旅客機があることに驚き

115 :F14J♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/07/05(木) 04:47:29.02 ID:zwDqFgXn

>>99
素地地乳エリァでは紳士だね!
コリァから西海岸?死んだらええのに。和手は、真直ぐ南です。是から
暖かいし、、それ様の絹のシーヨーツ肌触り頃合です。プートタイで来たら
替えるとおもふ・・・努力致せ!ワハハ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 04:53:15.01 ID:WvmgML3+
>>18
レトルト以下だけど頑張ったほうじゃね
俺は金もらっても食いたかないけど

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 09:58:12.57 ID:OHCJAy8E
大腸菌いっぱいなんだろ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 11:43:34.32 ID:kTU+I8kQ
カレー味のウンコに偽1500ヲン


119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 13:29:28.49 ID:khLhqGEb
カラーで見る朝鮮戦争 ドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=FgEp7Sno6ms&feature=endscreen

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 14:10:16.94 ID:yEMSxKny
>>18
カレー味のウンコか
ウンコ味のカレーか
どっちだ?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 14:17:24.48 ID:sYAcQM8c
ウンコ味のウンコの可能性が出てきたな


122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 14:21:18.10 ID:Rz3YWI9q
昨日、娘の残したプリキュアカレーを食ったら結構美味くて笑った

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 14:33:37.72 ID:apMwbUR/
世界最悪の機内食のままなら乗ってみたい
すごく貴重な体験になる

むしろそれを売りにしたらいいのに

世界最悪の機内食
世界最悪の機内サービス
世界最悪の座席シート
世界最悪の機内アナウンス(いつものニュースの感じ)

絶対面白がって乗るやついるから

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 14:37:14.23 ID:khLhqGEb
7日間北朝鮮旅行記

North Korea 7 days diary tourism video
https://www.youtube.com/watch?v=n_5It9w4pjw&feature=endscreen

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 14:45:36.79 ID:qfsEnH+T
>>1
カレーライスをなめんなよ。
ご飯こそが、命なんだよ。
レトルトのご飯じゃだめだぞ。

126 :甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/05(木) 14:49:24.71 ID:C7bEbrUi
>>1
ピックルと聞いて
http://www.suntory.co.jp/softdrink/bikkle/index.html?fromgab=toplineup
こっちが思い浮かんだけどこっちはピじゃなくてビだったのね。
日清ヨークのピルクル派だからあんま飲んだことないわ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 14:54:43.83 ID:Iwl+vn4c
>>123
機内アナウンスは是非リチュンヒおばちゃんで頼む。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 14:59:05.69 ID:cIAZbfom
>>127
吹いたw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:01:29.90 ID:TV1atq7Q
機内食であまり香りの強い物を出すのは関心できませんな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:02:08.06 ID:vvx5Ei8U

ネトウヨは日本の足を引っ張るな!
お前らがあーだこーだ言えば、
北朝鮮人民は首相靖国参拝を口出しできる、日本の内政に干渉できる道理が生まれる。



131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:07:35.13 ID:A9ix/M7R
>>24
海上自衛隊にレシピは存在しない!
各艦、各施設にそれぞれレシピが存在する


★海上自衛隊のカレーレシピ★
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html

レシピが42個www



132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:09:51.59 ID:jxcN+cnU
北朝鮮の航空機には、なぜいつも数匹の犬がいるの?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:10:55.94 ID:TV1atq7Q
でもカレーってすごいよな
もう30過ぎのオッサンだけど「晩御飯はカレーよ」って言われると、ちょっとウキウキするし

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:12:18.03 ID:jxcN+cnU
日本製のレトルトってことは、まさかないよね?

135 :エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/05(木) 15:12:36.49 ID:C7bEbrUi
>>133
カレーって字面だけでも唾液が出てくるってすごいですよね。
そこまでさせる食い物はほかにない。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:13:39.61 ID:y4CDnLBI
>>132
しょくr

へえ…北に航空会社なんてあったのか
ところでカレーライスって親日罪にならんの?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:14:27.85 ID:jxcN+cnU
>>133
若い時は激辛カレーとか色々食ったけど、最近バーモントカレーの美味さに気づかされた。

138 :無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/05(木) 15:16:08.63 ID:QUAJwFv5
>>135
つ梅干し

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:16:11.26 ID:TV1atq7Q
変り種のカレーとかに手を出すけど
結局一週して普通のに戻ってくるのよねえ

140 :エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/05(木) 15:18:24.83 ID:C7bEbrUi
>>138
確かに唾液は出るけど方向性が違う気がする。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:18:29.33 ID:jxcN+cnU
>>139
1晩寝かせたカレーとか言うのを食ったんだけど、翌日になったら「2晩寝かせたことになるのか?」って悩んだなw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:23:01.07 ID:r3uuMQ7o
このカレーは黄色いから朝鮮伝統のカレーだよ

日本式カレーじゃない

143 :無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/05(木) 15:23:40.06 ID:QUAJwFv5
>>139
「普通」のカレーとは、で議論が起きそうだ…

>>140
…そうでつ…


144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:25:18.53 ID:qfsEnH+T
>>143
じゃがいもは大きいか小さいか
肉はポークかビーフかとか。

145 :無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/05(木) 15:26:23.80 ID:QUAJwFv5
>>142
「朝鮮伝統のカレー」について詳しく解説してくれたまえ。


146 :無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/05(木) 15:31:07.49 ID:QUAJwFv5
>>144
玉葱は残すか、人参は銀杏か固まりか、水は使うか使わないか…

鯖カレー・さんまカレーは普通なのか…

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:42:27.54 ID:r3uuMQ7o
1771年、商売に熱心な韓民族の商人もインドに入っていました。
その中の1人李承元は「マサラ」を調合し、さらに日持ちしイギリス人好みの調整を行いました。
そしてそれをC&B社(クロス・アンド・ブラックウェル)に提案したのです。
C&Bはすぐさま採用し、大英帝国全土に李承元の「マサラ」は受け入れられたのです。
これが現在のカレー粉の元祖と言えます。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:50:28.08 ID:xZ2YWxXJ
>>147
釣りを承知で言うが
ウェスト・アンド・ワイアットからクロス・アンド・ブラックウェルに変わったのが1830年です

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 15:57:58.59 ID:1lgmPNVq
>>147
コピペ お疲れ
虚しくないかWWW?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 17:17:49.49 ID:r3uuMQ7o
1000年の歴史を誇る朝鮮伝統式カレーには具材に1cm角に賽の目切りにしたジャガイモが欠かせない。
色は黄色く、日本式カレーのように脂を多用せず、あっさりで、くどくない。

韓民族は太古よりスパイスの扱いに慣れていた。
韓方薬の秘伝「我羅無摩沙羅」の知識があればこそである。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 17:37:59.27 ID:0sNp6EzA
レタス一枚とハンバーグのハンバーガーってそんなにビックリしないけどな。
一流ホテルにいけばスタンダードなハンバーガーはオニオンスライスにハンバーグだけだし。
あとはピクルスがある位か。
ソースもケチャップだし。


152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 17:38:15.80 ID:FBZLAckg
エスキモーアイス朝鮮企業?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 18:00:54.01 ID:A/XAR/1E
>>150
>我羅無摩沙羅
日本のDQNの元祖か?

154 :六代目浜田伝右衛門:2012/07/05(木) 19:42:47.41 ID:2574Af3V
>>115
西海岸なら、うちからクルマで20分くらいですが。

155 :六代目浜田伝右衛門:2012/07/05(木) 19:45:58.02 ID:2574Af3V
>>150
民明書房の真似にもなってないぞ。やり直し。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 19:50:47.43 ID:zBYiACQZ
狭い室内みんなで食べれば臭くない

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 20:25:33.05 ID:fXqn5WCD
北朝鮮に航空会社があったのか…
機内食も存在してたのか…!

158 :六代目浜田伝右衛門:2012/07/05(木) 20:46:23.85 ID:2574Af3V
だが、北朝鮮には
アメリカのようなエアフォース・ワンも
日本のような政府専用機も
ありません。なんでだろう?なんでだろう?

37 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)