NHK宮城県のニュース 仙台放送局
水産工場 内陸移転で地鎮祭
津波で全壊した石巻市の水産加会社の工場が内陸部の美里町で、再建されることになり、5日、来年春の工場の再開に向け、地鎮祭を行いました。
石巻市の「木の屋石巻水産」は、市内の水産加工団地で鯨やさばの缶詰などを製造していましたが、津波で工場が全壊しました。
会社では、岩手県や長崎県などの水産加工会社に商品の生産を委託しながら工場の再建に動き出し、内陸部の美里町に主力の工場を移転させることにしています。
新しい工場の建設予定地で、5日地鎮祭が行われ、関係者が玉串をささげて工事の安全を願いました。会社では、石巻市の水産加工団地にも、1次加工処理の工場を再建させることにしていて、2つの工場の再建で、およそ20人の従業員を新たに雇用する計画です。
2つの工場は、来年の春、操業を始める予定ですが、被災地の復興で建設資材や人手の不足などによる土木工事費が高騰していることから、工場の再建は、当初の計画の4分の3の規模にとどめることになりました。
「木の屋石巻水産」の木村長努社長は「津波に襲われる心配のないこの地で、再建に向けた新たな一歩を刻んでいきたい」と話していました。
07月05日 12時48分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。