たこおやじのブログ

訳のわからない ダラダラとしたエッセイ風日記


テーマ:
 本当に 「大学本部」からの公式見解(要するにお返事)も、「本人自身のQ&Aサイト」からも リアクションがない。 こちらは きちんと、ブログのURL貼って 投書しているのに…。

 「PV数が増えている」のは、世間からのROMが増えてきている証拠だろう…。

 だが、リアクションがない…っていうのは 「不誠実」極まりない。

 「ノーリアクション」を決め込む人ほど、「天狗指数」「祭り上げられ指数」が高い。

 「ネガティブキャンペーンは無視するに限る。 批判されている側の王道。

 だけど、「チラ見して」「密かに自己修正」する… ってことすらできないようじゃ、「人の前」に立つ資格はない。

 まぁ、これだけ批判して、このブログが「炎上」しないだけでも「隅っこの存在」という証明だろう…。

テーマ:
 布教活動を「休止」または「中止」するべきである。

 ましてや「若い人材を育成しよう」なんて「言語道断」である。

 その「不遜さ」だけを受け継いだ人材を受け入れるほど、現場は鷹揚ではない。 もっとも「採用担当者」は「ネームバリュー」に目がくらんで「合格」を出すかも知れないが、やっぱり 現場サイドからすると「盲信者」と「弟子」は引き受けたくない…。

テーマ:
 あのなぁ… これだけ「リアクション」がないって事は、「サポートサービス」の怠慢か「自分の気に入らない奴は切り捨てている」のか どっちかだぞ。 そりゃ、あんたは「全国放送」にも出演し、信者も全国各地にいるだろう…。

 私一人が噛みついた所で「何の意味もない」事だろう。

 だからって、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と言う事を忘れる人じゃないだろう?

 少なくとも「参観者」の私の顔と名前を「短期記憶」の中に残してくれただろ?

 本当に、「学者として、情けない」現状だぞ

 関西大学 田尻吾郎 (ネガティブキャンペーン中)

Amebaおすすめキーワード