サブカテゴリー

PR:

「シンシン」出産!上野のパンダ 24年ぶり赤ちゃん誕生

赤ちゃんを出産したジャイアントパンダ「シンシン」
赤ちゃんを出産したジャイアントパンダ「シンシン」
Photo By 共同 

 東京・上野動物園は5日、飼育するジャイアントパンダの雌「シンシン」が赤ちゃん1頭を出産したと発表した。同日午後0時27分に1頭を出産し、性別は不明。シンシン、赤ちゃんともに健康という。同園によると、赤ちゃんは生まれた直後から鳴いていたという。

 上野動物園でのパンダ誕生は1988年以来約24年ぶり、4例目で、自然交配では初めて。88年まで3頭の出産に成功したが、いずれも人工授精だった。

 昨年2月に中国から来日したシンシンは、雄のリーリーと今年3月下旬に交尾した。6月上旬から食欲が減退するなど妊娠の兆しがみえたため、同園は6月30日から公開を中止して慎重に観察。出産専用のおりを設けて誘導訓練するなど、準備していた。

 上野動物園では72年に初来日したカンカンとランラン以降、これまでに計11頭のパンダを飼育。2世はこのうち3頭で、いずれも80年に来日したホアンホアンが85〜88年に人工授精で出産した。

 日本では上野動物園のほか神戸市立王子動物園と和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」でパンダが飼育され、仙台市の動物園でも誘致を進めている。アドベンチャーワールドは自然交配による繁殖に成功している。

[ 2012年7月5日 16:06 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス
【楽天】オススメアイテム
スペシャルコンテンツ