オリンパス、メガネ装着式のウェアラブルディスプレイを発表……スマホ連携も

オリンパス、メガネ装着式のウェアラブルディスプレイを発表……スマホ連携も

2012年7月5日(木) 14時30分
Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録


「MEG4.0」を装着したイメージの画像
「MEG4.0」を装着したイメージ
本体画像・スマートフォンと連携するイメージの画像
本体画像・スマートフォンと連携するイメージ
 オリンパスは5日、メガネへの着脱式でシースルータイプとなるウェアラブルディスプレイの試作機「MEG4.0(メグ4.0)」の開発を発表した。

 同試作機は、メガネに装着することで日常生活での利用に対応する超小型のウェアラブルディスプレイ。同社独自の瞳分割シースルー光学系の採用により、メガネを通した視界をさえぎらずにディスプレイ表示を視認できることをうたう。

 Bluetooth 2.1を搭載しており、スマートフォンタブレットなどとワイヤレス接続し、スマートフォンやタブレットなどの画面表示に対応。方位・加速度センサーを内蔵したことで操作系インターフェースへの応用が可能なほか、GPSとの組み合わせでさまざまなアプリケーションへの展開にも対応する。

 解像度は320×240ピクセル、輝度は10~2,000cd/m2、バッテリの駆動時間は、連続表示が約2時間、3分ごとに15秒間の間欠表示を行なう場合は約8時間。本体サイズは全長が196mm、重さは30g以下(バッテリ含む)。
《加藤》
注目の情報[PR]

注目ニュース

iPhone・iPad専用、45gで軽量な使用感をうたうヘッドマウントディスプレイ

 サンコーは、iPhone/iPad専用のサングラス型ヘッドマウントディスプレイ「iPhone/iPad対応ビデオグラス」の販売を開始した。同社直販サイト価格は12800円。

エプソン、メモリ内蔵で3D対応ヘッドマウントディスプレイ……Android搭載でWi-Fiにも対応

 エプソンは9日、メガネのように装着するヘッドマウントディスプレイ「MOVERIO BT-100」を発表した。販売開始は11月25日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は59980円

750型サイズの超迫力!……ソニー ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T1

 ソニーは31日、HD有機ELパネルを搭載した3D対応ヘッドマウントディスプレイ『HMZ-T1』を発表、11月1日より発売する。31日に都内で開催された発表会の模様を写真でレポートする。

近未来の技術が現実に!? ドライバーの視界にナビ情報が重なるパイオニアの“サイバーナビ”

 パイオニアは8日、フロントガラス越しにAR(拡張現実)情報を表示できるヘッドアップディスプレイ(AR HUD)搭載カーナビシステム「カロッツェリア サイバーナビ」を発表した。販売開始は7月下旬。価格...

特集

この記事へのツイート

RSS

ブロードバンド/無線LANスポット検索

ブロードバンド検索
-

ピックアップフォト