ここから本文です
最終更新:2012年7月4日(水) 16時16分

70歳女性が4300万円だまし取られる

動画を他のプレイヤーで見る


 茨城県土浦市で、70歳の女性が息子の投資被害の救済をかたって電話をかけてきた男に現金およそ4300万円をだまし取られる事件がありました。

 警察によりますと、今年5月、茨城県土浦市に住む美容院経営の女性(70)が、電話をかけてきた男から「息子さんが投資して被害に遭ったようだが、私どもは財務省の委託を受けて救済を行っている」という趣旨の話を聞かされたということです。

 女性は、この話を信じ込んだ上、「銀行口座に預金があると救済の対象にならない」などとも言われたため、指定された東京都の中央区や渋谷区の2か所の住所宛てに宅配便や郵便で15回に分けておよそ4300万円を現金で送ったということです。警察は、詐欺事件として調べを進めています。(04日15:25)

2012年7月5日(木)のニュース一覧