アノニマス:違法ダウンロードの刑罰化で日本攻撃

毎日新聞 2012年06月29日 11時31分(最終更新 06月29日 14時06分)

 財務省などのホームページ(HP)がサイバー攻撃を受けている問題で、国際的なハッカー集団「アノニマス」のメンバーが29日、毎日新聞の取材に応じ、「(攻撃は)まだ続く。いくつかは既に攻撃したが、まだのものもある」と述べ、今後も不正アクセスを続けることを強調した。

 毎日新聞がアノニマスのHPにメールで質問状を送付し、英文で返信メールがあった。

 返信メールでは、日本を標的とした理由について「違法なダウンロードをした人を刑務所に入れることはばかげている」と指摘。違法ダウンロードの刑罰化を盛り込んだ改正著作権法の成立が、攻撃のきっかけになったことを明らかにした。

 「攻撃はいつまで続くのか」との質問には「状況が変わるか、攻撃に飽きるまで続く。残念ながら先に飽きてしまいそうだけど」と記した。攻撃対象については「分裂してほかの標的を攻撃することもあるかもしれない。我々にはよくあることだ」と説明。今回の攻撃には「確実なことは言えないが、日本人の影は強く感じられる」と示唆した。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ