編集部へのお便り−2
「あなたの声を聞かせて下さい」
という呼びかけにこたえて送って下さったものです。
◆「福島が好き」編集部さま
このたびは「福島が好き」のチラシを、
はるばる福島まで届けてくださって、ありがとうございました。
被ばくのこと、保養のこと、とても参考になりました。
そして福島県以外にも、私たちのことを考え、
心配して下さっている方々いることを知り、感動しました。
先月、友人の子ども(小4男子)の甲状腺に
20ミリもの のう胞が見つかりました。
食べ物にも気を配り、夏休みも長期保養するなど、
子どものためにとても努力されていた方だったので、
そのショックは計り知れません。
避難したくてもできない、
福島で生きていかなければならない、
私たちの気持。子どもたちの気持。
知っていただきたいと思い、「福島の子どもの声」を送ります。
一人でも多くの他県の方々に、
この声が、子どもたちの思いが届きますように・・・。
そしてまた、次号の「福島が好き」が、
一人でも多くの県民の手に届きますように・・・。
福島県民
**************************
※お手紙と一緒に、新聞の切り抜きを同封して下さいました。
画像を貼り付けます。
福島民報(2012年6月26日)
「福島からのメッセージ」優秀賞作品紹介<中学生部門>
白河市の中学三年生の作文です。
※(7・3)
新聞の切り抜きの画像掲載について
現在福島民報社に著作物利用申請中です。
※(7・4)切り抜きの使用許可を頂いたのでアップします。

「あなたの声を聞かせて下さい」
という呼びかけにこたえて送って下さったものです。
◆「福島が好き」編集部さま
このたびは「福島が好き」のチラシを、
はるばる福島まで届けてくださって、ありがとうございました。
被ばくのこと、保養のこと、とても参考になりました。
そして福島県以外にも、私たちのことを考え、
心配して下さっている方々いることを知り、感動しました。
先月、友人の子ども(小4男子)の甲状腺に
20ミリもの のう胞が見つかりました。
食べ物にも気を配り、夏休みも長期保養するなど、
子どものためにとても努力されていた方だったので、
そのショックは計り知れません。
避難したくてもできない、
福島で生きていかなければならない、
私たちの気持。子どもたちの気持。
知っていただきたいと思い、「福島の子どもの声」を送ります。
一人でも多くの他県の方々に、
この声が、子どもたちの思いが届きますように・・・。
そしてまた、次号の「福島が好き」が、
一人でも多くの県民の手に届きますように・・・。
福島県民
**************************
※お手紙と一緒に、新聞の切り抜きを同封して下さいました。
画像を貼り付けます。
福島民報(2012年6月26日)
「福島からのメッセージ」優秀賞作品紹介<中学生部門>
白河市の中学三年生の作文です。
※(7・3)
新聞の切り抜きの画像掲載について
現在福島民報社に著作物利用申請中です。
※(7・4)切り抜きの使用許可を頂いたのでアップします。
「避難したくてもできない、
福島で生きていかなければならない、」
という風に読めるのでしょうか?
あるのは、あなた方を含めた心無い声に立ち向かって行く決意と希望でしょう?
どうか、この中学生の声を真摯に受け止め、自分たちがどれだけ恥ずかしいことをしているのか、省みてください。
はご覧になっているのですよね?
確認したら「福島からのメッセージ」コンクールの作品の著作権は福島民報社にありますので、ブログへの掲載について問い合わせをしました。
一旦見えなくして使用許可申請書を提出してほしいということでしたので、そのようにします。
著作物利用の許可を頂いたので、
福島から送っていただいた
新聞記事の切り抜きの画像をアップしました。
内容は次の3つのサイトへのリンクを貼ったものと、デモへのちょっとしたコメントを書いたもの。
「大飯原発前の再稼働反対デモ隊がマジキチすぎると話題に(画像あり)(ニュース2ちゃんねる)」
「どうしてこうなった・・・@大飯原発前 on Twitpic」
「気を付けて!「放射能、怖い!怖い!」と煽って健康食品を売る霊感商法が流行っています(★阿修羅♪)」
触れてほしくないところにヒットしたようですな
触れてほしくないところにヒットしたようですな
触れてほしくないところにヒットしたようですな
>大江山の黒ネコ様 (こうた)
>2012-07-04 10:49:49
>ご自分の論に対する反論のみを一方的に削除されるのはアンフェアですよ〜。
>全くアンフェアではありません (大江山の黒ネコ)
>2012-07-04 11:50:40
>今後もこちらの判断で遠慮なく削除させていただきます。
>今後もこちらの判断で遠慮なく削除させていただきます。
>今後もこちらの判断で遠慮なく削除させていただきます。
>今後もこちらの判断で遠慮なく削除させていただきます。
>今後もこちらの判断で遠慮なく削除させていただきます。
もみ消し宣言北━━━━(゚∀゚)━━━━!!
開き直り北━━━━(゚∀゚)━━━━!!