当社は、フランチャイズに2つ加盟しております。

まず1つは、マンスリーマンションの「ミスタービジネス」です。
賃貸管理をしていますので、空室を埋めるの必須です。
で、なかなか埋めるの難しい物件ってあります。
で、大牟田位のところで、マンスリーマンションをしている所って少ないんです。
もちろん、レオパレスさんありますが、本当に1〜2ヶ月住むには、高いんです。
で、貸す人、借りる人のニーズを考え、細々じゃありますが、このマンスリーマンションを続けています。
もっと大々的にって事も考えた事あるんですが、正直マンパワーが足りません。
無理をすると、社員のみんなが疲れてしまって、通常業務が出来なくなります。
ですので、ま、細々とって感じです。

もう1つは、「ホームメイト」です。
この手のフランチャイズは、やはり最大手が、「アパマン」でしょうか?
で、消費者側から考えると、「エイブル」ですかね?「エイブル」は、業界の中では、異端児なんで、そんな所でも有名です。不動産相談していても、「エイブル」って名前が出ただけで、専用の苦情窓口の電話番号教えて終わり。って位、問題が多いお店ですね。
で、他にって考えると、「センチューリー」「ミニミニ」とかになるのかな?
この並び位に、ホームメイトがある感じだろうか?
他には、「ピタットハウス」があるが、これも近いうちに大牟田に進出されるようです。
「ピタットハウス」あまり知名度無いんですが、本当は、私大好きなお店です。
FCの内容とかが良いんですよね〜。業務関連として!
ま、こんな感じで、大牟田にも沢山FC系が進出しています。

で、今回、当社の事務所移転について、FC本部の方に連絡入れました。
電話では、「昔と違って、店造り、看板等凄く厳しくなっているんです」と、言われて、こりゃもしかしたら、FCを辞めないといけないんじゃないだろうかと実は、考えていました。
で、本日の打ち合わせの結果、全く問題なしですね。
やはり、良い意味で、融通がききます。

と、言う事で、今後も「ホームメイトFC」としてお店の看板も出していく予定です。
いろいろな事考えていたんですが、杞憂に終わりました。

で、実は、昨日で、売主様側の工事(地下タンク撤去及び給油設備の撤去工事)が終了し、本日より当社側のお店を作る為の工事が始まりました。
予想より数日早い結果に。
理由は、雨だからだそうです。
そう、雨ですので、外工事が出来ないんで、中の工事をって事だったそうです。
来週再来週となると、一気に内装の工事が進んでいくんでしょうね〜

この店作りの方をじっくり見て行きたいなって思っていたんですが、なんか急に忙しくなりそう・・・
売買が、少しゆっくりできる状態なのかと思えたのは、数日でしたね。
また、どうも怒涛の様に仕事に追われそうです・・・