上のボタンをクリックすると、順位に
反映される仕組みになっています。
- みきママのめちゃうま!おうちごはん/みきママ
2012/4/6(金)発売しました~!!
藤原さんちの毎日ごはん2/みきママ
藤原さんちの毎日ごはん/みきママ
info@ccpr.jp
7月3日(火)の晩御飯は・・・
暑くなってきて嬉し~!!太陽をたっぷり浴びると骨が強くなるからいっぱい浴びたい。でも調子に乗って週末1日中外にいたらさ、翌日まったく動けなくなった。太陽パワーをなめちゃいかんな。それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!
まず、えのきを使ってピリ辛サラダを作って~、
えのき(1袋)と片栗粉をまぶした豚小間(100g)を熱湯で茹でてざるにあげ、冷ましたら、胡瓜(1本)・水にさらして辛みを取った玉ねぎ(半分)・ドレッシング(酢とごま油各大さじ2・コチジャン大さじ1.5・砂糖大さじ1強・醤油大さじ1を混ぜたもの)を和え、最後に1cm角に切って水気をしっかり切ったトマト(1個)を和えて冷蔵庫で冷やす。
お次は、麻婆茄子とチンジャオロースを作って~、
野菜は時間差で彩りよく炒める。
茄子は一番最初に油通しをしっかりしてから炒めると大きくてもやわらかくて美味しい。
はる兄ご飯の上に麻婆茄子と青椒肉絲をのっけて中華丼にしてた。れんちびと私はね、別々で食べるのが好きだな。
そして、えのきと夏野菜のコチサラダができた~!!
みんな「うんま~い!!」ってさ。キンキンでめっちゃ美味し~!!えのきたっぷりだしコチジャンのカプサイシンで痩せそうだ。夏にぴったりのサラダだな。
昨日の晩御飯は、しめて790円でした~!!
えのき1袋使って68円、トマト1個72円、豚こま300g使って207円。
昨日、れんちび、幼稚園で英語の授業を習ってきた。毎週ネイティブの先生の授業を受けている。
帰ってきて、私「今日は英語で何やってきたの?」って聞いたら、
れんちび「えっとね、キャベツはね、きゃべっちゅ(cabbage)。」
れんちび「カバはね、へっぽ (hippo)。」
れんちび「それと、きらいとすきやった!!」
私「なになに?なんていうの?」それ、知りたい。
れんちび、大きく手を振って
「のー あい どーーん!!」
そして、親指を強く突き出して、
「いえす あい ぐーー!!」大声。
お前さんはもぐろふくぞうかー。それに、ぐーじゃないだろー。どぅーだろー。
れんちび「あとね、れふてんらいつ!!ふぉーろーらいつ!!もやった。」
私「は?」
れんちび「だから、れふてんらいつ、ふぉーろーらいつ!!」
右と左は分かったけどさ、前と右ってなんだ?気になる~。先生に聞いてみるか。
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
[コメントをする]
2 ■無題
一つはleft & right ではないでしょうか?
3 ■無題
いつも楽しく見てまーす(*^O^*)
レシピ参考にして、節約頑張ってます♪
れんちびくんかわいい♡
false or right って言ってるのかなぁ??
4 ■無題
れんちび君、面白すぎ!!!
ちゃんと教わった内容を言えるのがエライ!
同い年の我が息子は、英語教室でなにをやったかを教えてくれないです~(T_T)
身についているのかなあ?!
5 ■こんにちわ
みきママの料理いつも本当に美味しそうで私も食べたいです。
レシピ参考にさせてもらってます(^^)/
この間のダイエットについてなんですが、フラフープをやるといいですよ!
1日10分でもいいので毎日やると少しずつ効果がでます。
私も前に2週間で-5㎝しました!
これなられんくんやはるくんと楽しくできると思います♪
6 ■無題
毎日楽しみにして拝見しておりまはす!!らんちびの英語と、兄弟での会話大好き!!お料理と子育てと、尊敬しますぅー!!
7 ■うーわー
まず、自分が英語力ちょっと頑張らないとやばい!
聞き取る前の原型がわからない!←…
すごいなあ
私が中学とかでやったことを今やってるんですもんねー。。。
これは将来楽しみだー
8 ■いつも楽しみに見ています
以前から疑問だったのでコメントさせていただきました。
子供達はコチュジャンの入ったお料理を辛がらず食べてくれるのですか?
唐辛子以外にもコショウや生姜など使いますよね?
うちの息子は五歳なんですが、少しでも辛いと食べてくれません
9 ■無題
れんくんの英語…うちの末っ子が、楽しみにしています。ひらがな読んでクイズみたいに考えるのが、楽しいらしい。
うちは、毎週金曜が英語なので、水曜のブログれんくん英語で、刺激受けていい感じです。せんきゅう~。
10 ■英会話
毎週の英会話ネタですね。
お兄さんの時もそうでしたね(^-^)/
11 ■無題
いつも楽しく拝見させていただいております。
ヒルナンデスをきっかけに知りました。
お子さまたちのやり取りが面白くて楽しいです。
えのきのサラダ、早速作ってみたいと思いました。明日の夕飯にしようかな?と思います。
サラダがマンネリ化してきたので、ありがたいです(^-^)/
12 ■無題
あっちむいてほいじゃないかな?
今日も暑いけど頑張ろう!!
13 ■☆こんにちは☆
れん君可愛いすぎます(^o^)♪
頑張って下さいね(^^)。
中華美味しそうです♪♪
お腹すきましたー^^
14 ■めっちゃ考えた(笑)
結果
「右見て左見て~また右見て~」じゃないかな?
れんくん、答え教えて(笑)
麻婆茄子めちゃくちゃ美味しそう♪♪
分量見ながらすると余計時間かかるから覚えたいな(_´Д`)ノ~~
15 ■こんにちは♪
キンキンに冷えた料理いいですね(〃^ー^〃)
今日は暑すぎて超ヤバイです!!みきママ熱中症とか気をつけてくださーい((((;゜Д゜)))
美紗希
16 ■初めまして
初めてコメントします
以前からTVを見ていて
すごい料理上手だなぁって思い
本も買いました
最近ブログを発見し
COOKPADにも出されてることを知り
感動しました
さっき
みきままがTVでやっていた
カレーパンを作ってみました☆
簡単なのに
料理上手になった気分です
ありがとうございます!
これからも
参考にさせて頂きます☆
17 ■無題
もぐろふくぞうwwwなつかし~(笑)
私も気になります!ぜひ先生に聞いてみてくださ~い!
18 ■夕飯これね!
美味しそうで安いから、今夜は中華だね!
かわいいね~。幼稚園で英語とは!!
将来有望ね~♪
19 ■無題
美味しそうな中華で夏バテも吹っ飛びそうですね♪
キンキンに冷えたサラダ美味しそう~(≧▽≦)
えのきはこういう使い方もあるのか・・・φ(.. )
本当にいつも勉強になります。
れんちびくん、英語がんばってますね~^^
英語は耳から覚えるのが一番いいですよね♪
「れふてんらいつ」「ふぉーろーらいつ」って何かな?
次回ぜひぜひ正解を教えてくださいね☆
20 ■無題
もーう!! れんちび超うける。 笑える。 大好き。
21 ■無題
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪
お料理も楽しみにしているんですが、それ以上にれんちびくんの英語教室、大好きです(^^♪
すっごくかわいくて想像すると笑ってしまいます。
たぶん『Left and right, forward, back』ではないかな?
左右上下にぴょんぴょん飛びながら歌う英語の歌がありますよ~☆彡
22 ■無題
いつも楽しく拝見させていただいています。
All right ではないでしょうか?
23 ■無題
もぐろふくぞ~!大爆笑ですが何か。ぶっ
ほんとれんちびいい!!
癒しだわ~~!!
また英語教室ネタまってます!ぷぷっ
24 ■無題
エビ料理お願いしますo(^▽^)o
25 ■ははは~(^◇^)
れんチビくんが英語教室から帰って来て話を聞くのが、楽しみになってますよね。
頑張ってしゃべってる感じが伝わってきて可愛いです~(*^▽^*)
26 ■無題
コチュジャンがなければ豆板醤でもオッケイですか?
コチュジャンと豆板醤の違いがわからなくてm(__)m
27 ■無題
れんちびくん可愛すぎ(^з^)-☆毎回英語教室ネタを拝見し、ひそかに習得してます(^_^;)
28 ■いつも助かってます!!
えのきのピリ辛サラダ、夕飯用に早速作っちゃいました~。
味見したんですけど、めちゃくちゃ美味し~o(><)o
大人はこのままで全然OKなんですけど、うちのオチビ達にはチョット辛めだったので砂糖と練りゴマをプラスしました。
で、ボリュームをもたせる為に豆腐にのせて食べようかと思っています。
あ~早く食べたい!!
それにしても、みきママはホント色々と思いつきますね。
いつもありがとうございます(^_-)-☆
29 ■無題
うちの息子たちも幼稚園の時歌っていました♪
懐かしい^^
*Left and right,
Forward and back.
Left and right,
Forward and back.
Left and right,
Forward and back.
Left and right,
Forward and back.*
Sit down
Stand up
Turn left
Turn right
And jump, jump,
Jump, jump, jump!
*
Spin around
Sit down
Stand up
Spin around
And jump, jump,
Jump, jump, jump
*
30 ■うーん
"left and right, follow right 左、右。右へ倣え
ではないですかね?
暑い時期こそ食欲をそそる献立ですね!めちゃめちゃ美味しそうです♡
31 ■無題
いつも美味しいブログ楽しんでます(o^^o)
おからの美味しい食べ方があれば紹介して欲しいです
32 ■無題
れんちび君可愛いすぎます…(´・ω・)!!
Amebaおすすめキーワード
1 ■かわいい!
れふてんらいつは、きっと
Left and Right(れふと あんど らいと)でしょうね!
子供の耳は聞こえた音をそのまま拾うから、大人の英語よりも発音がネイティブに近いですね!!