質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWave
FAQ(よくある質問)
法人向けサービス
解決済みの質問
エクセルの計算式で小数点第二位以下の数値を 0.5単位に四捨五入みたいな感じにする計算式ってありますか・・・? 例)0.27→0.5 56.78→57.0 126.23→126.0 5.256→5.5 という感じにですが、 一応切り捨ての場合は「=FLOOR(A1,0.5)」(セルA1の変換) みたいですがこれのどっかを書き換えればいいんでしょうか? よろしくお願いします。
投稿日時 - 2007-06-07 10:43:01
QNo.3063793
oz_ver2
困ってます
> 0.5単位に四捨五入みたいな感じにする計算式ってありますか・・・? まったく考えないでやるなら・・・ =ROUND(参照セル*2,0)/2 で、計算可能だよ
投稿日時 - 2007-06-07 11:55:53
お礼
早速の回答ありがとうございました。 >まったく考えないでやるなら・・・ とのことですが、全然オッケーでした。 また慣れていくうちにその言葉の意味も解るでしょう。 とても助かりました。
投稿日時 - 2007-06-07 13:48:40
ANo.2
Dxak
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ベストアンサー以外の回答(1件中 1~1件目)
ANo.1
wisemac21
切り上げは Cieling関数です。
投稿日時 - 2007-06-07 10:58:12
早速の回答ありがとうございました。 まだまだ初心者なので、Cierling関数なるものを 理解していませんが、コレを期に勉強してみます。 こういったヒントから探っていくのもすごい勉強になります。
投稿日時 - 2007-06-07 13:37:14
ページTOP
カテゴリ
OKWaveのオススメ
教えて弁護士さん!
お金の悩みQ&A特集はこちら
おすすめリンク