<大津の中2自殺>生前に自殺練習強要
毎日新聞 7月4日(水)2時31分配信
|
拡大写真 |
中2男子生徒が飛び降りたマンション=大津市で2011年10月、加藤明子撮影 |
大津市で昨年10月、同級生からいじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自宅マンションから飛び降り自殺した問題で、学校が全校生徒に実施したアンケートに対し、15人の生徒が「自殺の練習をさせられていた」と回答していたことが3日、関係者への取材で分かった。市教委は昨年11月の記者会見でこの事実を明らかにしていなかった。
【15人の生徒が回答】「死んだスズメを口の中に入れろと言われていた」「昼休みに毎日自殺の練習をさせられていた」
男子生徒の両親が今年2月、大津市や加害生徒3人と保護者を相手取り、約7720万円の損害賠償を求めて大津地裁に提訴。5月の第1回口頭弁論で市はいじめがあったと認めたが、「いじめを苦にしての自殺と断じることはできない」と主張していた。両親の代理人はアンケートの回答について、17日に開かれる第2回口頭弁論に提出する準備書面で主張する。
アンケートは男子生徒の自殺後にいじめについて実施し、約320人が回答した。15人の生徒は「自殺の練習とか、トイレで殴られていたとか、死んだスズメを口の中に入れろと言われていた」「何回も自殺の練習をさせられていた。先生に相談したけど何もしてくれなかった」などと回答。「昼休みに毎日自殺の練習をさせられていた」「がんの友達に自分の命をあげるなどと言っていたらしい」との回答もあった。
また、13人が「友達なのにお金を恐喝されていた」「脅して銀行の番号を聞き出し、その銀行からとったお金を使っていた」と回答、15人が「万引きを強要されていた」と書いた。
男子生徒は昨年10月11日朝、自宅マンション敷地内で倒れているのが発見され、滋賀県警大津署が自殺と断定した。学校側は当初「いじめは把握していない」としていたが、全校生徒へのアンケートでいじめの事実が判明した。
これまでに明らかになったのは、ヘッドロックをかける▽トレーニングと称して押さえ込む▽毎日のようにズボンをずらす▽蜂の死骸を食べさせようとする−−などで、担任が目撃していたが、軽い注意にとどまっていた。
市立中の教頭は「アンケートをしたのは事実。訴訟中であり、コメントは差し控えたい」と話した。【村山豪、石川勝義、千葉紀和、加藤明子】
最終更新:7月4日(水)9時56分
Yahoo!ニュース関連記事
- 大津市教育長「隠蔽でない」 中2「自殺練習」公表せず(産経新聞) 15時12分
- 「自殺の練習させられた」滋賀・中2飛び降り自殺映像(テレビ朝日系(ANN)) 14時41分
- 「自殺練習」行為確認できず非公表〜大津市映像(日本テレビ系(NNN)) 14時20分
- 「自殺練習」記載認める 大津市教委釈明「確証ない」(京都新聞) 14時9分
- 滋賀・大津市男子中2生自殺 「自殺の練習をさせられていた」映像(フジテレビ系(FNN)) 12時32分
この話題に関するブログ 6件
関連トピックス
主なニュースサイトで いじめによる自殺 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「えっ、私離党なの?」「なんで事前通知ない?」(読売新聞) 7月2日(月)21時46分
- ラブホテルで交際相手の女子高生殴る蹴る 高3男子を逮捕(産経新聞) 7月1日(日)19時2分
- 通行人7人にいきなり殴りかかる 男女2人軽傷 男逮捕(産経新聞) 7月2日(月)23時28分
- 関東、東海で震度4 震源地は東京湾(産経新聞) 7月3日(火)11時48分
- 鳩山兄弟、42億円ずつ親族から贈与…所得公開(読売新聞) 7月2日(月)11時30分