« 12がつ6にち 神戸♪ | トップページ | お久しぶりに »

2011年12月20日 (火)

ばかばかしいやりとり

これは、ゲームリンク5号制作時の話。
当時の日記にもぶやきにも書いたのですが、思い出したので再掲。
印刷所にデータを入稿する締め切りの2週間前、山上が急に相談しに来た。
わざわざ2人きりの部屋を用意して。
山締切を1週間早めてほしい僕何の冗談ですか山実は印刷所がそれでは無理と言ってきているんだよね僕印刷所と話し合って納期を決めたのはあなたでしょういまさらそんな事言われても変更できるわけないですよね。
ただでさえこれまでの季刊から隔月になってスケジュールおしてるのに山僕の言うことが聞けないの僕聞けるも何も、そんなこと不可能なのは、僕より業界の長い山上大先生ならよくわかってるでしょう山僕の命令だよ出会い系サイトサーチ −ONLINE DATING WEB SITE SEARCH−僕編集長は僕です。
そんなバカげた命令は聞けません。
何より、このスケジュールで動いている仲間に、その命令を僕から出すことはできません山それをするのが編集長の仕事だろう僕編集長は雑誌のクォリティを保ち、仲間にいい仕事をしてもらえる環境を作る事です。
そのための最善の策は、締切を早めるより、印刷所と交渉して当初の予定通りの入稿日を約束させることです山そんなことできないでしょう僕あなたにはできないでしょうね。
代わりに僕が交渉します。
直ちに先方の責任者と電話繋いでください山僕のメンツをぶしたいの僕でしたら、原稿を書いてくれている人、イラストを描いてくれている人、翻訳してくれている人。
全員にあなたの名前であなたから直接連絡してください山僕に逆らうんだね僕あなたから給料をもらっている訳ではないので。
アークライトの人間に言われれば考えます山上、橋倉をれて再登場。
橋君は何か勘違いしていないか。
もう君のゲームリンクではないんだよ池そうですね。
承知しているもりです。
ですので、雑誌のクォリティには、僕ではなく御社が責任を取ってください橋ずいぶん無責任な言い方じゃないかね池いえ、責任を感じているから、できないことはできないと先に言っているだけです橋後悔しても知らないよ池お互いに

« 12がつ6にち 神戸♪ | トップページ | お久しぶりに »

無料ブログはココログ