【大阪】橋下市長「文楽協会に面会を申し入れたら拒否された」 補助金を全額カットへ★12
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/07/01(日) 11:04:09.87 ID:???0
- 大阪市の橋下徹市長は29日、公益財団法人「文楽協会」(同市中央区)への補助金について、
予算ヒアリングのため申し入れた面会を人間国宝に拒否されたとして、
「特権意識にまみれた今の文楽界を守る必要はない」と述べ、
全額カットする意向を表明した。市は今年度本格予算案に昨年度比25%減の3900万円を計上しているが、
橋下市長は議会で可決されても執行しない方針。
文楽協会への補助金を巡って市は4月、25%減らす方針を示した。橋下市長は29日、
記者団に「文楽協会に『直接意見交換したい』と言ったが、拒否してきた。
市長に会う会わないに関係なく『補助金はもらえるもんだ』と勘違いしている。
恐ろしい集団だ」と激しく批判。「大衆文化が特権になってしまった。こういうところに衰退の原因がある」などと述べた。
補助金カットに対し、人間国宝の竹本住大夫さんは「300年の伝統に恥じぬようにと精進してきた文楽が、
あまりに軽く見られている」などと反発。日本文化に造詣の深い米コロンビア大名誉教授、
ドナルド・キーンさんらも批判している。【林由紀子】
毎日新聞 6月29日(金)12時14分配信 <橋下市長>「文楽協会」補助金、全額カットへ 面会拒否で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000038-mai-pol
画像 人間国宝の竹本住大夫さん
http://blog-imgs-31.fc2.com/k/i/j/kijiroku/tnr0903211300005-p2.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/k/i/j/kijiroku/tnr0903211300005-p1.jpg
続報スレ
【文楽問題】 橋下市長の面談要請に協会「公開の場での面談で恥かかされるだけ」と断り 協会(幹部は府市OB)の不手際に技芸員は困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341055255/
前スレ ★1 : 2012/06/29(金) 12:29:04.02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341070911/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:04:38.05 ID:hUTRiWkX0
- 再稼働反対!
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:05:34.44 ID:sj7Kmi+Z0
- 再稼働賛成!
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:05:35.62 ID:pHvBiFrJ0
- 伝統はCD化して公演は潰せよ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:05:37.68 ID:Z+/QVBXQ0
- 逃げるなよ
- 6 :民族の血は正直:2012/07/01(日) 11:06:39.45 ID:tm5zz2Cl0
-
とりあえず 2 ゲット
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:06:43.05 ID:vuGVGzAM0
- 結局、人間国宝の奴らは自分だけ儲けるだけ儲けて、ふんぞり返って
後輩の育成放棄してるだけだろw死ねよ。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:06:47.63 ID:iVGapYu50
- 橋本よくやった!!
あいつらは金は空から降ってくると思ってる。
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:08:01.00 ID:oNCha/rN0
- 反原発の国賊橋下とその支持者は死ねばいい
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:08:05.43 ID:BiDIaI3m0
- 大阪に文化なんぞいらんのや
お笑いが蔓延るゴミのまちだしな
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:08:56.34 ID:GffKUghK0
- 文楽は税金もらわないでがんばってね。
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:09:46.95 ID:kgjlpuRAO
- >>8
俺にも少女が空から降ってくると思っていた頃がありました……
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:12:53.53 ID:iVGapYu50
- 文楽も努力して、頑張って客を集めて儲けろよ。営業努力しろってことだ。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:13:16.36 ID:XkFkFy7WP
-
君が代批判のMBS、恥晒しな女性記者シーンは流さず強い口調の橋下市長のみ流す…が、恣意的編集はネットの前では無意味
http://nicoimage.com/o/1/312/
橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」部落解放同盟など猛反発【警護増やさないと不慮の死しそうで心配w】
http://nicoimage.com/o/1/436/
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:14:15.35 ID:i4A1uE820
- 贅沢は敵だ!
お前ら勝手にやれ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:14:21.39 ID:TLfEMkUt0
- 文楽は大事にしてほしいが協会はどうでもいい。
金などやらんでいい。態度悪けりゃなおのこと。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:15:14.51 ID:AOGWA1e20
- >>14
どこの地域にも同和対策のための格安団地があるよね。
当然、大阪の措置にしたがって関西広域連合参加の府県では料金見直しするよね?
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:15:35.16 ID:K0rU6/4D0
- 日本政府民主党はこの問題、なにも対応せず野放し状態で韓国産海産物は現在も日本国内で流通しています。
【韓国】 米国、韓国産牡蠣からノロウイルス検出し流通禁止〜米国より多く輸入している日本への影響懸念[2012/05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337391376/-100
【米韓】 韓国から輸入された貝や貝加工品を食べてはいけない〜米FDA警告「韓国の海が汚染されている可能性がある」[2012/05/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336790942/-100
【食品/米国】「韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどが 人糞に汚染」FDAが韓国貝類の販売を禁止 [2012/06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340081410/
【米韓】「人糞に汚染」〜米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止〜日本は野放しで危険状態[2012/06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340080169/-100
【国際】「人糞など人間の排泄物に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止・・・韓国メディア「国民の意識をまず改善する必要がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340079810/-100
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339939418/
【韓国】自然と水の博覧会『生きている海、息づく海岸』をテーマに現在開催されている麗水EXPO
排泄物、汚水を処理せずそのまま海に流す韓国。 会場食堂の飲料水からも大腸菌[2012/06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340301654/-100
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:15:44.66 ID:GWuAfplL0
- 統一教会信者が日本の伝統文化潰しに必死になってるな。
日本人も舐められたものだ。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:16:32.93 ID:hsRrBIsO0
- そんなに大事な伝統文化なら国が補助金出せ
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:17:19.35 ID:kxrSKyl20
- 300年の伝統に恥じぬようにと精進してきた文楽についてどんな伝統芸能なのかちゃんと説明出来る奴がどれぐらい居るんだよ。内輪で完結してるだろ
俺はテレビでちょろっと特集やってるのを見たけど人形一つを三人がかりで動かすわけだが部位一つ動かすのに十年以上の修行が必要なんだそうな
うん、ぶっちゃけ怠慢とさえ言っても差し支えないぐらい時間かけすぎだし無駄としか思えない。足一つ動かすのに十年。それを三人がかり。アホじゃねえの
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:17:42.51 ID:Dvg+1Y68O
- 彼は「海外の大都市と競争していかなあかん!」とか言ってるけど、競争しなければ発展しないなんて、まさしく市場原理主義の論理でしょ。
過酷な競争を強いられて、このように非効率な部門を淘汰していって、その時は痛快かもしれんけど、その先には何があるの?
富が限定的な所に集中する格差社会じゃないのか。
たくさんの犠牲を出して、格差社会が広がったあとに「勝ちました」言われてもさ…それは本当に大阪市民が望むものなのか?
大阪の人達はもう少し、市場原理主義者達の非情さ、人を人とも思わない残酷さを知ったほうがいい。
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:18:02.77 ID:lYEXUa4E0
- 橋下、弁護士のはしくれならこれぐらい知っているだろうな。
条約・法令遵守違反は明らか。
http://homepage3.nifty.com/inumaru/newpage2012.07.01.html
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:18:54.93 ID:bA0rBKsx0
- 物なら修復できるが、人は老いて死んでいくだけだろうに
人間に国宝認定なんて必要か?
税金の無駄だろう!
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:19:06.20 ID:X6bbGu9A0
- >>1
>予算ヒアリングのため申し入れた面会を人間国宝に拒否された
失礼な人間国宝w
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:20:25.03 ID:odcTT1rm0
- 大阪公募区長、統一教会と「関係」 橋下氏支えるスタッフは大丈夫なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000007-jct-soci
親韓橋下と朝鮮カルトはいい加減にしろや
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:21:00.24 ID:vuGVGzAM0
- もらえるものはもろときゃええやん www
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:21:40.27 ID:qgkG9hOQ0
- >>20
国からも出してるって
大阪府からも出てるよ
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:23:19.37 ID:7xkEr/d/0
- 市の補助金なんて無くても
国から2億くらい貰ってるから問題ないんだろ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:23:24.02 ID:h9Eqd69O0
- そもそも面会拒否ってことは
補助金なんて要らないという意思表示じゃん
つまり誰も困ってない。
文楽協会は補助金要らないというスタンス
大阪市は大手を振って補助金カットできてうまうま
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:28:52.00 ID:XQTmqXsY0
- http://s2.gazo.cc/up/s2_6314.jpg
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:29:09.75 ID:tYTX+p9sO
- バックに朝鮮がいるの?
怖いね
まあ日本の文化がなくなれば嬉しいんだろうけど
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:33:11.18 ID:CUnZMB0z0
- 人間国宝だろうが
生活保護受給者だろうが
お金のことはきっちりするべき。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:33:59.13 ID:NZk1AVSa0
- 民団幹部の在日朝鮮人と手を取り合い大満足の橋下さん
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下さんが民団でスピーチする図⇒http://www.inbong.com/2008/mindan/
(しかも後ろには外国人参政権をと、とんでもない字が書かれてるw)
橋下は 朝鮮人だという音を忘れるな! 日本の伝統なんか潰しても何とも思わない。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:34:17.43 ID:uX2ELpJF0
- 文楽なんて知らないし無くなってもいいです。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:35:33.67 ID:ufsZhPzA0
- また朝鮮ウヨが橋下をマンセーしてるのかよw
日本の文化が邪魔でしかないのがわかるけどな
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:36:41.39 ID:7BhsOQrd0
- これはしょうがない。橋下は韓国独自文化なら守ろうとするだろうが、
日本独自文化なんて大嫌いだろうしなw
しっかし本当に橋下と小沢って似てるよね。
公務員への憎しみをとにかく煽るところとか(かたや官僚、かたや現業)、
在日韓国人への参政権には寛大なところとか、後はやたら地方分権、
国家分断に拘るところとかねw
まあ志の高い若者程公務員を目指さなくなれば、自衛隊も海上保安庁もぐだぐだになるわけで、
そりゃ韓国にしてみりゃ大喜びなのは、俺もよーくわかってるんだけどねw
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:37:30.19 ID:L1oV8PvhO
- >>36
橋下徹さんは浪速のポルポトですよ。
ハーフチャイニーズ・ハーフクメール人のポルポトはその血筋とマオ思想によって
カンボジアの王室・文化を徹底的に憎んでいましたからね。
カンボジアではあらゆる伝統文化は破壊の憂き目に遭い、知識人・文化人は悉く虐殺され、一般人は兵隊か奴隷になるかさもなくば死ぬことを選ばされました。
恐ろしいことに彼も最初は【腐敗したカンボジア政府役人を追放する!】との名目で大衆の人気を集め圧倒的支持を得ていたのです。
毛沢東やスターリンですら自国に必要な文化は保護したのに、ポルポトは自国文化を破壊し尽くすことにためらいが無かった。
やはり橋下徹には浪速のポルポトという愛称こそ相応しいでしょう。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:37:29.97 ID:GWuAfplL0
- 橋下信者は統一教会の工作員だと発覚。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
どうりで日本の伝統文化を憎むはずだ。
暴力団、同和、創価学会、統一教会・・・
橋下信者の周りは怪しいのばっかりwww
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:38:16.21 ID:LFpBIU0I0
- なんか、突然単発がワラワラ湧いてきたな。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:38:24.21 ID:xpgWSZlSI
- 協会ってのが、ひっかかる。
人件費とか、役員とか、民間並みに努力しているのか、疑問。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:38:45.70 ID:AYiw/8eM0
- スレと関係ないこと書いてる奴は何がしたいんだ?
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:39:22.10 ID:N5GGy2Mn0
- 天下りで高給で、入れ換わり激しくて文楽にも詳しくなくて
知事の会見を無視するというような仕事もできない協会なんていらないだろ
この部署を廃止して、自前でマネジメントするか
民間から新たに雇った方がまだマシだろ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:41:05.04 ID:7BhsOQrd0
- >>1
まあ日本独自の文化とそれに関わる人間を敵に回している以上、
味方が欲しいのはしょうがないんだろうね。
で、手を出したのが新興宗教ってわけか。
新興宗教を味方にすれば、そりゃマンセー工作員が大量に、
橋下への投票を呼びかけまくるだろうね、やったね!
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:41:45.42 ID:pyKqU4iB0
- 3月21日に天下りポストを無くすような話がされてる。
公開で、そんな話されるのは怖いだろうね。
そんな話される前に、退職金貰って、さっさと辞任する方が賢明だと思うわ。
ttp://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000174249.html
(7) 平成24年3月21日 9時35分 池末参与→市長
文楽協会
法人費用が8,759万円。人件費(理事15人、監事2人、評議員25人、事務局職員12人)7,248万円、物件費1,511万円。
事務局職員のうちトップ3人が府市OB。事務局長(理事兼任)、次長兼総務課長、制作公演課長。いずれも「興行」の経験はなし。
協会が今後特別講演を増やし、収入を増やすと共に大阪の都市魅力向上に貢献していくには、文楽協会にプロデュース・マネジメントの
できる人材あるいはそれを外注するための費用が必要。
府市OBはこの機に引き上げるべきではないか。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:42:15.65 ID:XDcw/3Sw0
- 朝鮮カルト信者の橋下マンセーは熱狂的だな
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:42:51.13 ID:FEFbMi+y0
- >>41
いや、全く努力していない。
天下り団体の税金無駄遣いっぷりは凄い。
車に例えると1km/L位の燃費。
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:43:00.33 ID:Rdk8Ueeo0
- 補助なんて頼ってる時点で文化ぶんげい音楽芸術に対する冒涜だよ。
補助なしでも出来るって所をみせてやれ。
補助は芸術を馬鹿にした行為だよ。
真の芸術とは補助金0円の事だよ。磨きぬかれた芸術文化教養音楽は
補助金0円でないと生まれない。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:43:39.84 ID:VNOiL/iPi
- これマズイよね?
こっそり通されていた外国人参政権
http://t.co/5qRpLIwM
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:44:31.96 ID:lY6J4zkqP
- 正直文楽より吉本新喜劇の方が立派な文化だと思うだからって吉本に補助金落とせってわけじゃないけど
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:45:17.35 ID:7BhsOQrd0
- つか橋下もはっきりと「日本独自の文化は不要」と言えば良いんだけどな
そう言えばすごくわかりやすい。
こんなスレが12も立つ事なく、「日本独自文化終了w」と韓国人辺りが指さして笑って終了w
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:45:37.90 ID:zksAyZWT0
- 下手に人間国宝なんかになっちゃうと、人に頭下げられなくなるのかねえ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:47:43.21 ID:cxVfz5XS0
- 伝統芸能を何故一都市の大阪が保護し補助金を出さねばならんのか?
さっぱり判らんのだが・・・国や文科省の仕事ではないのか?
この件に限らず大人げない橋下の姿勢や言動も大概だけどな
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:48:23.06 ID:LFpBIU0I0
- >>52
もう一つのスレ、読んだ?
人間国宝は、知らされてなかった。大阪市OBの事務局長が勝手に、独断で断った。
【文楽問題】 橋下市長の面談要請に協会「公開の場での面談で恥かかされるだけ」と断り 府市OBの協会幹部不手際に技芸員は困惑★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341072080/
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:50:27.07 ID:fQWm4yWF0
- だいたい 文楽ってくだらなすぎるよな。
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:50:48.29 ID:FEFbMi+y0
- カスの嘘つき無能役人のために日本文化がピンチ。
このカス役人OBをクビにしろ!!
ジャップくたばれのカスゴミはもちろん冷淡。
何故か欧米文化のオーケストラには同情的。
橋下も日本文化なんだからもう少し大人になって欲しい。
但し、ダニは駆逐お願いします。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:51:32.68 ID:xpgWSZlSI
- 伝統を、破壊する橋下…と言う図式にしたいんだろうが、
やっぱり天下りと、無駄な役員報酬、運営の見直しを促しているだけなんだね。
話をすり替えてるね。こういう風通しの悪い所は、
税金がどんな使われ方をしているか、納税者は知る機会ないもんね。
拒否しているのも、荒立てて、透明性を要求されたらまずいからじゃないかと勘ぐってしまう。
文楽自体は、何の問題もないもんね。
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:52:01.57 ID:7BhsOQrd0
- >>54
そりゃまあ、日本の人間国宝が橋下に土下座して頭を下げて、
「日本文化のために金をください」「いやだ」「そこをなんとか」
「うるせえよ」「このままじゃ日本の文化のピンチなんです」
「かんけー無いね、日本独自の文化とかどうでもいいし」
「そんな事言わずにお願いします!」
・・・なんて映像が全国に流れる・・・これは日本人としてちょっと厳しいよね。やっぱり。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:56:16.99 ID:Z/iy7JblP
- 文楽協会 橋下市長との対話「前向きに検討」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120701-OYO1T00293.htm?from=main4
> 大阪市の橋下徹市長が文楽協会(大阪市)への補助金凍結を表明した問題で、文楽協会は30日までに、
> 技芸員の代表と市長の意見交換の実現に向けて、前向きに検討する意向を市側に伝えた。
> 協会幹部と技芸員らは今月3日に会議を開き、意見交換への準備を進める。
先に辞任した理事が、大阪市からの天下りだった事を併せて考えると、単に橋下が協会を掌握しようとしていただけのようだな。
次は、橋下の息がかかった理事が送り込まれて、補助金カットの話はチャラ、と言った展開だろう。
いちいち騒ぎを起こさんと、利権の掌握も出来んのか、このバカ市長は。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:57:15.70 ID:XDcw/3Sw0
- 統一教会の洗脳方法
http://www.youtube.com/watch?v=mb6QICNMP4I
橋下w
大阪はオワットルわ
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:58:04.12 ID:FEFbMi+y0
- 財団法人って直間比率が民間と逆になっていたりするからなぁ。
何故か間接部門の人件費が直接部門を遥かに上回っていたりとか。
これが税金の無駄遣い。だけど日本文化は何とか保護して欲しい。
人心が荒廃して国家転落につながりかねない。
チャイナが没落したのは作る人<<<作らせる人(儒教と役人の屁理屈)
になって物づくりのモチベーションが崩壊したから。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:58:32.03 ID:xn9N6EwX0
- 産経…文楽界の窓口役を担うはずの文楽協会の事務局幹部は、府・市のOBが占める。
辞任した西口一男事務局長は大阪市職員OB、後任の三田進一氏は大阪府職員
OBだ。ある技芸員は「府や市から協会にくる人は、たいてい5年以内に代わ
っていく。文楽を理解しないまま去っていく人も多い。事なかれ主義も蔓延
(まんえん)している」と語る。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:59:48.34 ID:ADsZo4I80
- > 人間国宝の竹本住大夫さんは「300年の伝統に恥じぬようにと精進してきた文楽が、
> あまりに軽く見られている」などと反発
なんでこいつは橋下を軽く見たわけ? 自業自得じゃねーの
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:59:59.83 ID:zBzaR5aj0
- >>58 いやいや、橋下の算段としては人間国宝は敵に回さない。
文楽側の技術系のトップと会談して、「やはりガンは天下りの事務系トップですよね」
「うん」という話にするはずw それと多分民間の理事は無報酬だと思う。
営業に協力するだけの。金貰ってるのは市府のOBだけw
だから公開できない
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:01:56.54 ID:656Pb/NX0
-
すり替えてるようだが、
結局は役所のOBが橋したを嫌っていただけだろ。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:03:48.09 ID:7BhsOQrd0
- >>62
「市から補助金を出しても、それが天下りによって浪費されている現状は変えなければならない。
この現状が変わるまで補助金を凍結する」と橋下が言えば「そうだね」って思う罠。
それを「文楽協会に『直接意見交換したい』と言ったが、拒否してきた。
市長に会う会わないに関係なく『補助金はもらえるもんだ』と勘違いしている。
恐ろしい集団だ」←などと言うから、普通に「ああ橋下は日本独自の文化が嫌なんだな」
としか思わない。
多分韓国独自の文化なら橋下ももう少し慎重に動いただろうが、日本独自の文化なんてどうでも良いんだろうね。
この物言いを聞いてるとw
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:04:13.46 ID:LFpBIU0I0
- >>64
そのつもりで、直接人間国宝に会いたかったんだろうね。
天下り事務局側はそれを察知して、会わせてはならん、と。で、人間国宝に知らせなかった。
しかも公開会談だからね、工作の仕様がない。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:05:22.37 ID:656Pb/NX0
- >>63
橋下や役所を軽くみたのは文楽のフロント
役所のOBが現役の過剰要求やワガママと判断したため。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:06:01.44 ID:Z/iy7JblP
- >>65
> 結局は役所のOBが橋したを嫌っていただけだろ。
旧利権側との確執を見ると、橋下が一方的にいじめ倒しているな。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:09:47.28 ID:GWuAfplL0
- 橋下信者ってキモいはずだ
よりにもよって統一教会・・・
恐ろしさに身震いした
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:10:49.40 ID:FEFbMi+y0
- >>69
俺はそれを見て少しスカッとしてるよ。
カス役人の横暴・自己満足に付き合わされた事があるから。
もちろん身分差別も受けた。
その時期はストレスで食に走り、太っちまったな。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:11:08.23 ID:UGjpBYlI0
- >>45
54人で人件費7,248万円
安い天下りポストじゃのーーーー
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:11:19.07 ID:p/z8b/z50
- >>63
>なんでこいつは橋下を軽く見たわけ?
軽い男だからでしょ。みんなそう思っているよ。
詐欺、恫喝、ペテン、何でもありの「軽い男」。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:11:45.25 ID:/SY4uKqs0
- 人間「国宝」なのにどこからも支援がないのは普通のことなの?
教えてエロい人
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:11:57.91 ID:656Pb/NX0
- >>70
側の極論を出すなら市役所を持ち上げるのは在日生活保護やヤクザになってしまう
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:12:52.34 ID:Z/iy7JblP
- >>71
> 俺はそれを見て少しスカッとしてるよ。
> カス役人の横暴・自己満足に付き合わされた事があるから。
カス役人がカス役人をいじめているだけだが?
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:14:34.07 ID:uX2ELpJF0
- これまで消えてった文化なんてごまんとあんだし、新しい文化も生まれるんだから、無くなって結構です。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:14:47.73 ID:FEFbMi+y0
- >>76
世の中を理解してから書き込め
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:15:05.23 ID:gCsa6Eir0
- 伝統芸能は残っていたほうがいいに決まってる。
利益が出てるかどうかというのは議論しなくていい。
インフラと同じ感じでとらえればいい。
ただそこに高給の役人が天下りするのはやばい。
給料は学校の門番ぐらいの額でいいと思う。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:16:23.98 ID:D/2t7bKs0
- >>76
選挙で選ばれた代表がカス役人をいじめてるだけが正解だぞ。
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:18:31.39 ID:A971V2bOO
- 文化は儲からないからやはらパトロンいないと厳しいでしょ
つか人がたくさんいるんならキチンと営業しないと駄目だよな。上から目線も論外、あとひとつのところに依存しているのはあまりよくない
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:24:19.38 ID:Z/iy7JblP
- >>78
では、世の中の解説を。
俺から見れば、お前の方が世間知らずに見えるが。
>>80
選挙で選ばれた、威張り散らすしか能の無いカス役人だな。
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:24:33.92 ID:FEFbMi+y0
- 人には3つの死があるとされる。
第1は物理的な死
第2はその人を直接知る人が消える事による死
第3はその人が作り、あるいは伝えた物事が消える事による死
文化、行事には先人たちの願い・思いなどの命が詰まっている。
だから軽率に >>77 みたいな戯言を言うべきではないのである。
民主党が詐欺手段で政権を取って以降、日本文化が著しく軽視されている。
マスゴミもジャップ文化死ねで伝統行事を報道しなくなった。
民主党政権下で天災が続くのは第三の死を下された祖先たちによる
ご加護が多く消えたのもあるのではと考えてしまう。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:25:35.67 ID:p/z8b/z50
- >>81
>文化は儲からないからやはらパトロンいないと厳しいでしょ
>つか人がたくさんいるんならキチンと営業しないと駄目だよな。
べつに興行収入が減れば、減った分だけ税金で補填される訳ではない。
大阪市や大阪府は税収が減ると、自動的に地方交付税交付金で補填されるが、文楽はそうではない。
確かに補助金はあるが、興行収入が減れば、補助金があっても赤字になるのだから、
一生懸命努力して営業している。
税収を増やさなくて、公務員叩きばっかりやっているバカ市長に言われる筋合いじゃない。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:25:45.96 ID:7vuTV7Mb0
- てかさ〜面会断られたら(真偽は別にして)全額カットとかさw
橋下、器小さいな〜w
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:28:23.49 ID:GWuAfplL0
- 日本の伝統文化を否定して悦に入る統一教会信者・・・
日本人は負けるわけにはいかない。
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:29:17.06 ID:p/z8b/z50
-
興行収入が減れば、減った分だけ税金で補填される訳ではない。
大阪市や大阪府は税収が減ると、自動的に地方交付税交付金で補填されるが、文楽はそうではない。
確かに補助金はあるが、興行収入が減れば、補助金があっても赤字になるのだから、
一生懸命努力して営業している。
税収を増やす努力もせず、公務員叩きばっかりやっているバカ市長に言われる筋合いじゃない。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:29:41.78 ID:Z/iy7JblP
- >>85
経過から察するに、橋下が言いがかりを付けただけだな。
協会側に、腹を決めないと補助金をカットするぞと脅しをかけたんだな。
喧嘩でしか駆け引きできないのなら、無能としか言いようが無いな、橋下は。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:30:10.92 ID:ufVsCxsT0
- そもそも世界遺産なんだから保護する義務はあるんだけどね
本来は国がやるべきだが60年代に国とNHKで後援しようとしたのを
大阪府や大阪市が「大阪の伝統芸能だから」とでしゃばって来た
素直に「大阪金無いからムリ」ってハシシタが国に泣きつくのが道理
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:30:24.93 ID:FEFbMi+y0
- >>82
教えて欲しい場合は敬語を使うもんだろ。小学生以下だな。
なんだ、役人関連スレに時々現れる勘違いボケジジイか
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:30:39.60 ID:7BhsOQrd0
- >>82
本当、小沢といい橋下といい、兎に角公務員を徹底的に叩き潰そうとするよね。
それももう執拗に上から徹底的にさ。
まあその結果、この板でもいるけど本当に志の高い若者が「俺は公務員だけはなりたくない。
税金泥棒にはなりたくない!」とか言い出すわけだ。
・・・こういう若者が海上保安庁や自衛隊を目指さなくなったら誰が国を守るんだろうね?
まあそれが小沢や橋下の狙いなのはわかってるけど、やっぱり正直それに踊らされてる連中が、
本当に先の選挙で民主党を大勝させて、今度の選挙で維新を躍進させそうでマジで怖いね。
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:31:21.66 ID:TNDezMrZ0
- 裁判で出廷しなかったら罪全部被ることになるんだからしょうがないだろ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:32:01.97 ID:Z/iy7JblP
- >>82
つまり、答えられない訳だ。
知らないことの話をするんじゃ無いよ、坊主。
恥をかくだけだ。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:33:04.28 ID:LN2MFRdN0
- 続報↓文楽協会がなんだかおかしい。
【文楽問題】 橋下市長の面談要請に協会「公開の場での面談で恥かかされるだけ」と断り 府市OBの協会幹部不手際に技芸員は困惑★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341072080/
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:33:40.25 ID:p/z8b/z50
-
興行収入が減れば、減った分だけ税金で補填される訳ではない。
大阪市や大阪府は税収が減ると、自動的に地方交付税交付金で補填されるが、文楽はそうではない。
確かに補助金はあるが、興行収入が減れば、補助金があっても赤字になるのだから、
一生懸命努力して営業している。
税収を増やす努力もせず、公務員叩きばっかりやっているバカ市長に言われる筋合いじゃない。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:33:48.62 ID:FEFbMi+y0
- >>91
なに論理の飛躍やらかしているんだ。
左翼の屁理屈の古典的パターンだな。
自衛隊や海上保安庁の隊員を賞賛する書き込みは山の様に見たぞ
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:35:29.50 ID:5ds3zZOhO
- >>85
身内には甘いけど自分の敵には容赦無く攻撃するってのは部落民の特徴
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:35:41.24 ID:7BhsOQrd0
- >>96
書き込みは山のように見たって、橋下や小沢が山のように書いたって事?
どこで「山のように」書いたの?
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:36:17.60 ID:LN2MFRdN0
- >>95
ねーねー
文楽教会の市役所OBって補助金からいくらピンハネしてるの?
興行収入からいくら跳ねてるの?
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:36:55.22 ID:rV3jt1U/0
- 補助金カットはどんどんやればいいが、市長に面会しないからとか、議会を無視してとかそういうことはやめろよ
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:37:25.44 ID:pd9bmbCI0
- 有能なリーダーは独裁者とは違うし、ただただ闇雲に行動すれば良いと言う訳でもないと思う。
凄く感情的な感じがするんだけど…。
勢いに任せて即断するのではなく、もう少し冷静な大人の判断、対応、言動も必要じゃないかな…と
最近の彼の姿を見ているとそう思う。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:38:16.57 ID:p/z8b/z50
- >>99
はぁ?意味不明。ピンハネしてどうするの?横領するの?
君、バイトしかしたことないでしょwwww
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:39:06.12 ID:GWuAfplL0
- >>97
身内に対しては、暴力団でも人殺しでも甘いからな。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:39:17.40 ID:LN9a8DbB0
- 橋下がツイートしてる
https://twitter.com/#!/t_ishin
- 105 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:40:16.22 ID:LN2MFRdN0
- >>91>>102
市役所OBが文楽協会に沢山天下りして寄生してるんだから
ピンハネみたいなもんじゃん。
人間国宝も技芸員も橋下との話し合いを望んでいたのに
OBが勝手に決めて断ってんじゃん。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:40:19.75 ID:XClXOP760
- 文楽の人間国宝の住大夫さんは、僕と直接意見交換をしたいと仰って下さっている。
こういう問題は直接話すのが一番だと思う。間に入った文楽協会はマネジメント会社としては最悪だ。
どうやって金を引っ張るかがマネジメント会社の最大の使命。それが全てだ。
ところが僕と文楽側の意見交換を、文楽協会が遮ったようだ。
そして僕は補助金執行停止を決定。すべては文楽協会の責任。文楽協会は自分で金を稼いだ経験がない。
すべて補助金で穴埋めされる形でやってきた。だから金を引っ張る苦労をまったく知らない。そんな会社に公演プロデュースなどできるわけない
大阪府市から一億円程度の補助金が文楽に出ている。世の中一億の金を引っ張ろうとしたらどれだけのことをしなければならないか。
文楽協会の経費は、無条件で赤字が填補される。そんな会社は世の中に存在しない。皆売り上げを上げるために必死になっている。
文楽協会は、市長の補助者である担当部局と話をしたからそれで補助金をもらうのは十分と言い放った。
民間スポンサーを見つけてくるときにそんなことを言えるわけがない。
一億のスポンサーを見つけるのはどれだけ大変で、どれだけ話をしなければならないか、文楽協会は何も分かっていない。
一億のお金があれば、小劇団などどれだけ助かるか。これまで一億のお金が無条件で文楽協会に流れていた。
文楽協会としてはそれは当然のお金、自分たちのお金と錯覚したのだろう。それが市民から市長が預かっている税金だという認識が全くない。
こんな文楽協会で文楽が振興するわけがない。
文楽協会は、一億の金を集めるのにどれだけの苦労が必要か、それを経験させるか、そのようなことを知っている者で構成せざるを得ないだろう。
民間人なら誰でも知っている。一億のスポンサー料、寄付を集めることがどれだけ大変か。
金を集める苦労を知らないのは外郭団体の特質だ。
こんな団体が、金を集めるノウハウが一番必要な公演マネジメントを仕切れるわけがない。
公演は世の中で一番シビアだ。面白くなければ観客は集まらず金は集まらない。自分たちの責任がはっきりと出る。
文楽が衰退したのは、このような収入保障に甘えた構造だ。
@t_ishin
元凶は文楽協会ってことで
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:40:32.63 ID:p/z8b/z50
-
興行収入が減れば、減った分だけ税金で補填される訳ではない。
大阪市や大阪府は税収が減ると、自動的に地方交付税交付金で補填されるが、文楽はそうではない。
確かに補助金はあるが、興行収入が減れば、補助金があっても赤字になるのだから、
一生懸命努力して営業している。
税収を増やす努力もせず、公務員叩きばっかりやっているバカ市長に言われる筋合いじゃない。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:40:49.69 ID:hzQTfyEF0
- 統一教会怖い・・・
負けるな日本の文化
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:41:16.51 ID:CLwDg4ry0
- 竹本太夫がそんな話(ハシゲが会いたいと言ってる)自体知らないと言ってるじゃん
どっちが本当の事言ってんのか知らんが
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:42:05.33 ID:Z/iy7JblP
- >>101
恫喝で言う事を従わせても、積極的に支えてくれる人材は得られない。
良い仕事がしたいのなら、こんなやり方では無理だな。
まあ、権力だけを集めるならそれなりに有効だが、落ち目になったらみんな離れていく。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:43:54.57 ID:LN2MFRdN0
- >>107
なんで協会について一切触れないの?
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:44:18.77 ID:ufVsCxsT0
- そもそも利権目当てで文楽協会にOB送り込んだ大阪市と
新市長の内輪もめに文楽協会が巻き込まれてるのが現状
世界遺産なんだからちゃんと国が管理して大阪市なんか排除するべき
- 113 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:45:25.96 ID:rV3jt1U/0
- >>106
要するに補助金ほしけりゃ俺にこびへつらえってことで
その補助金がどう公益に資するかって視点が全くない
こりゃやっぱり国政は無理だ
次はホントにどこにも票の入れようがないわ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:46:38.35 ID:LN2MFRdN0
- >>109
二人共本当でしょ。
上のやつぐぐったら今日のツイートだった。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:48:13.88 ID:Z/iy7JblP
- >>104
協会側が折れて、自分が有利になるとぺちゃくちゃしゃべり出す。
実に薄っぺらい。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:48:19.05 ID:XClXOP760
- >>113
日本語が読めない理解できない朝鮮人は死ねばいいと思うよ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:49:40.13 ID:p/z8b/z50
- >>106
協会は悪だ、悪だ、と一生懸命印象操作しているが、
そもそも、予算ヒアリングが終わって予算が計上された後に、橋下は何をしに面会を申し込んだの?
肝心な部分がすっかり抜け落ちた、マヌケな印象操作www
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:49:47.75 ID:kXP79YDK0
- 朝鮮カルトのガチ信者が橋下をマンセーしまくってるな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:50:04.40 ID:GWuAfplL0
- >>114
で、住吉区長と統一教会との黒い関係についてはなんか言ってるの?
それとも、都合の悪いことはとことん隠ぺい?
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:50:49.14 ID:ufVsCxsT0
- >>106
文楽協会には俺の友達の経営者連中を送り込むって言ってるだけのような気がするが
要するに利権を大阪市OBから橋下フレンズに切り替えるって話だろ
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:51:17.95 ID:Z/iy7JblP
- >>116
では、橋下の発言の中から、補助金がどう公益に資するかを語ったものを抜粋してくれ。
>>113氏よりも日本語に詳しいところを見せてくれ。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:51:28.73 ID:l4YMmXL40
- 日本語が読めようが理解出来ようが出来まいが朝鮮人は死ぬべきだと思うよ。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:51:58.67 ID:XClXOP760
- >>107
公務員辞めれば?邪魔だし
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:52:13.81 ID:LN2MFRdN0
- >>117
まるっきり文楽協会と同じ事言ってて笑えるww
予算が計上された→執行決定ってわけではないのだから。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:54:23.59 ID:rV3jt1U/0
- >>121
狂信者は論理的整合性ではなく
敵か味方かという目でしか判断しないからレスつけるだけ無意味
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:54:48.34 ID:p/z8b/z50
- >>120
>文楽協会には俺の友達の経営者連中を送り込むって言ってるだけのような気がするが
>要するに利権を大阪市OBから橋下フレンズに切り替えるって話だろ
なるほど。
だから、橋下は、予算ヒアリングが終わって予算が計上された後に、
わざわざ面会を申し込んだ理由を公表しないのね。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:55:01.98 ID:LN2MFRdN0
- >>119
上のツイートしかみてない。
こっちそんなん興味ないんだからさぁ。
聞く時間あるんだったら
そんくらい自分でみてきなよ。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:55:03.17 ID:QR63FA0n0
- 文化を守るためとかおこがましいこと思ってる人はほとんど
いないと思うんだけどなー。好きでやってる人が大半だよ。
じゃなきゃ貧乏すぎてやってられないもん。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:55:12.39 ID:XClXOP760
- >>117
最初に橋下市長の面談要請が持ち込まれたのは、文楽の窓口である、文楽協会。だが協会側はごく一部の
技芸員に、「市長が指定してきた日時は7月。6月中に予算が決まるのに7月に会うのは意味がわからない」
「公開の場での面談など橋下市長に利用されて恥をかかされるだけ」などと説明し、市長との面談を断った。
ネタ元はこれ?
また産経?
これ裏取れてるソースなの?
本人から出た言葉なの?
まずそこからどうぞ
- 130 :名無しさん@12周年 :2012/07/01(日) 12:55:31.20 ID:6Ziimyc80
- おお、杜撰な取材で老産科医師を不当に非難し医師の落ち度が民意・刑事ともに
認められなかったのに訂正記事一つも書かなかった、『大淀病院事件』の
インチキ記者さんじゃないですか!
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:56:02.03 ID:udd1MtEa0
- 文楽って、300年の伝統いうけど、一回、絶えたんだよね?明治だっけ?
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:57:46.23 ID:XClXOP760
- >>120
使えない天下りよりは使える手勢送り込んだ方がマシだろ
別にお前らみたいなゴミ屑は最初から関係ないから心配しないで死んでろ
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:58:13.76 ID:Z/iy7JblP
- >>120
> 要するに利権を大阪市OBから橋下フレンズに切り替えるって話だろ
そういうことだな。
今までの利権をそのまま取り込もうとすると、橋下はただの新参者になるから旨味が少ない。
だから、旧利権をぶっ潰してから自分がトップになろうとしている。
まあ、旧利権を潰すと言う事は、それまで積み重ねた儲け話をぶっ潰すことだから、
経済的には大きく後退する事になるんだが。
まあ、橋下からすれば、そんなのは知ったことじゃあ無いんだろうな。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:58:58.48 ID:1ws0paif0
- レオナルドダビンチでさえパトロンにはへこへこしてたんだぜ。甘すぎる。絶えてしまえ。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:59:08.48 ID:JvqwijuK0
- 面会拒否って餓鬼みたいな対応してるねwww
お前ら、どこから補助金出てると思ってるの?
別にいいんだよ、拒否したって、できなくなるのはお前らなんだから
最近、金もらうほうが高圧的な態度が目に付くね、生保もそうだし
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:59:16.05 ID:ufVsCxsT0
- 早い話が世界遺産に登録された文楽利権を
大阪市OBから橋下利権にするって話だ
郵政民営化で小泉や竹中のお友達の企業経営者を
郵政に送り込んだ図式と同じ
あの時も郵政相手に随意契約しまくってた
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:59:16.27 ID:p/z8b/z50
- >>124
>予算が計上された→執行決定ってわけではないのだから。
執行の前に議会の議決ね。坊や、予算の仕組みぐらい勉強しようねwwww
市長が予算を計上して、議会の議決を得て、執行しないのなら、
予算の修正案を出して、議会の議決前に削除しないと筋が通らないでしょwww
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:59:21.26 ID:rV3jt1U/0
- 市民のために必要ないと思うならぐちゃぐちゃ言わずに黙って補助金切ればいいのに
面会に応じたら補助金だすつもりだったのか?
- 139 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:00:47.52 ID:Z/iy7JblP
- >>125
事実を貼り付ければ、それで済む話だな。
出来ないのなら、撤回するべきだ。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:02:20.56 ID:LN2MFRdN0
- >>130
本当だ!
嘘記事書いて奈良の産科壊滅させ、出産難民多発させたうちの一人じゃないか。
大阪に移動したんだねぇ。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:02:34.53 ID:ufVsCxsT0
- >>135
文楽が出来なくなって一番困るのは日本政府だよ
世界遺産なのに潰しちゃったなんて世界的な恥だ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:04:30.55 ID:LN2MFRdN0
- >>137
計上されたのに去年執行されてない予算沢山あるんだけど・・・
それと話が噛み合ってない。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:04:55.12 ID:hzQTfyEF0
- 統一教会怖い・・・
負けるな日本の文化
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:05:07.60 ID:XClXOP760
- >>141
だから何も言わず金を出せってか?
乞食は川原で踊ってろ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:06:32.52 ID:JvqwijuK0
- >>141
世界遺産なんかありがたがってるのはお前だけ
それでなくなるようなものは、それは文化というものじゃない
中身がないんだよ、まったく
- 146 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:06:46.60 ID:p/z8b/z50
- >>142
へぇ〜〜、じゃ、執行しなかった分は必要ない予算だったんだから、来期から削減だww
そうすれば、年度末の道路工事が減って渋滞も少なくなるねwww
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:07:39.76 ID:LN2MFRdN0
- >>146
だから話噛み合ってないって。
馬鹿なの?
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:07:58.63 ID:ufVsCxsT0
- >>144
>だから何も言わず金を出せってか?
だから大阪市はOBを文楽協会に送り込んで利権で甘い汁吸ってたんだが・・・
文楽協会は被害者
これはあくまで大阪市の新旧利権対決
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:08:22.38 ID:XClXOP760
- >>137
行政予算の割り振りと運用の仕方も知らないで語るなよ乞食共
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:08:42.38 ID:JvqwijuK0
-
いかにも、餓鬼の恐喝っぽいね
お金くれなければ、自殺しますってかwww
私は死んでいんですか?
どうぞどうぞwwwしんでいいよ
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:09:55.67 ID:5tOYKBGA0
- スポンサーからの面接を断るって?
アホですか?
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:10:04.18 ID:Z/iy7JblP
- >>144
金を出さなければ干渉出来なくなるな。
そうなれば、文楽は形を変えてしまい「上方伝統芸能」では無くなる。
無形文化を、上方は失うわけだ。
一市長の恣意的な判断で文化を滅ぼすとなると、責任は絶大だな。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:10:11.24 ID:LN2MFRdN0
- >>148
新旧利権対決だったとして
新しい方が低予算で上手いこと回せるなら、それでよくね?大阪にも技芸員にも。
橋下の選んだ人間で構成してなお、それが出来なかったらもう、糞だと思うよ。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:10:13.93 ID:p/z8b/z50
- >>149
そこまで言うのなら、ご説明を聞こうじゃないかwww マヌケwww
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:10:27.91 ID:6yR53Xyd0
- このスレで文楽擁護してるやつは文楽を観たことあるのか
- 156 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 13:10:58.95 ID:rbYTEG1l0
- 新スレ
【大阪】 文楽協会、橋下市長との対話を前向きに検討する意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341115083/
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:11:38.37 ID:XClXOP760
- >>148
利権ありきでしか物考えない時点で腐ってるんだよ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:11:54.24 ID:ufVsCxsT0
- >>145
だったら最初から世界遺産への登録なんかするなって話だけどな
「無くなったら困るから世界遺産に認定してください」って申し出たのは日本側
ユニセフの世界遺産への登録には無くなる危機性があるってのも条件に入ってるの
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:12:50.31 ID:Z/iy7JblP
- >>153
引き継ぎの度に、新聞沙汰を起こされたのでは堪らんな。
それだけでも、橋下は無能無用といえる。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:14:20.13 ID:XClXOP760
- >>154
ぐぐれ無能無知蒙昧
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:14:34.99 ID:p/z8b/z50
- >>153
>新しい方が低予算で上手いこと回せるなら
バイトしかしたことない奴は、ひっこんでろwww
問題は売上なんだよ。ドアホ。
プロ野球も大相撲もJリーグもイエローキャブも、みんな売上が上がらないで悩んでいるのに、
人形浄瑠璃なんて売上が上がるわけないだろwww
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:15:56.74 ID:49UukkJE0
- >>119
それは別スレでしっかりやれよ
駐車違反でつかまった大阪人みたいな屁理屈こねるなよ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:15:58.62 ID:LN2MFRdN0
- >>161
だから話が咬み合わないお年寄りはお薬飲んですっこんでてくださいね〜
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:16:30.01 ID:Mk5mcqFKO
- ゴミどもざまあwwwwwwww
- 165 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:16:30.45 ID:XClXOP760
- >>159
正論正攻法で返されて逆ギレするような旧体制が腐りきってるだけだが
それを支持するマスコミとお前ら朝鮮人ってのはホントにゴミ屑だなってのはよくわかる
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:17:04.02 ID:5rjPgNNQ0
-
ここで問題になっている当代の九代目桂文楽は
ソース焼きそばのCM出演などによる人気だけで
精密な芸風で知られる“桂文楽”の名跡を引き継いだ
その名にふさわしい芸を持たないので「セコ文楽」などとも呼ばれる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E6%96%87%E6%A5%BD_(9%E4%BB%A3%E7%9B%AE)
- 167 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:18:22.11 ID:LN2MFRdN0
- >>161
わかったこの感じ!
アスペルガー症候群の人と話した時と一緒だ!
- 168 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:19:38.28 ID:xqAaNav50
- 文楽は掘っ立て小屋から出直せ
大阪にある国立文楽劇場って
ひと月の内、
僅か十日間程度文楽を行っている様だが
つきの大半は他に舞台を貸している
呆れた実態である
年間通して文楽を観られる施設だと思っていましたが
国立文楽劇場って利権の象徴である箱物有りお城と化している
国立文楽劇場改め国立劇場に名を変えるべき
文楽はここから出ていき掘っ立て小屋から再スタートさせるべき
飯喰う金は自ら稼ぐべき
協会は廃止し運営は今居る現役の文楽関係者が行うべき
補助金欲しさに天下りを受け入れるからこの様な事態になった
自業自得である
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:20:13.36 ID:Z/iy7JblP
- >>165
正論正攻法ってのは、新聞やTwitterで悪口を広めることでは無いよ。
正論なら事実関係だけで展開するものだし、正攻法なら直接に対峙する。
新聞やTwitterで悪口を広めるのは、世間に助けを求める卑しいやり方だな。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:22:33.39 ID:Z/iy7JblP
- >>166
・・・問題は文楽だけでは無いな。
当代の円蔵も大問題だw
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:22:54.31 ID:rV3jt1U/0
- 理性ではなく感情で何でも決める政治ww
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:23:19.88 ID:XClXOP760
- >>166
嘘を書くな
文楽
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%A5%BD
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:25:25.24 ID:hzQTfyEF0
- 橋下信者ってキモいはずだ
統一教会信者だったんだもの
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:26:02.75 ID:gmiYMcS10
- >>168
それは文楽利権に巣食ってる奴らのせいだろ
大阪府や大阪市やその他大阪の企業
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:26:48.14 ID:p/z8b/z50
- >>168
>補助金欲しさに天下りを受け入れるからこの様な事態になった
>自業自得である
おまえも本当にアホだな。
文楽ってのは、今の歌舞伎と同じに、昔は天下の「松竹」が興行していたんだよ。
ところが、昭和38年に興行不振で松竹が興行から手を引いちゃったんだよ。
松竹が手を引いたことにより、このままでは文楽が消滅してしまうので、
大阪府市と文部省とNHKが金を出して財団法人文楽協会を作って、ここに興行を
やらせたんだよ。
そして、金を出して協会を作った大阪府市は、OBを送り込んだ。
補助金欲しさに天下りを受け入れたんじゃなくて、最初から大阪府市が作った協会なんだよ。
だから、金も人も大阪府市が出す。
この歴史の流れをすっ飛ばして、勝手にイチャモン付けているのがバカ橋下なんだよ。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:26:58.39 ID:XClXOP760
- >>169
事実を曲解して話しの言葉の一部だけを抜き出して批判する屑への対策だろ
本人が直接書けば文責も全て自分で書いたとおり
記者会見もそのまま録画して未編集で公開
その雑誌新聞ネット記事との食い違いぶりたるや酷すぎて笑い話レベルなんだがな
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:29:31.08 ID:XClXOP760
- >>175
それがすでに時代にも風情にも見捨てられて
税金をすする残りカスじゃ保護する意味もないな
せめて芸事で席埋めてから偉そうにほざけ
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:30:51.01 ID:PPXJ4I7L0
- >>175
橋下は人間国宝が文楽協のトップだと勘違いしてそうだしなw
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:31:29.03 ID:Z/iy7JblP
- >>176
話が逆だな。
お前の言う、事実を曲解して話しの言葉の一部だけを抜き出して批判する屑は、橋下が騒がなければ出てこない。
賛同にしろ非難にしろ、好んで招き入れているのは橋下だな。
- 180 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:33:54.68 ID:cRFtFIe40
- >>177
じゃあユネスコに文化遺産の登録解除してくださいってお前が頼みに行け
もしくは韓国に起源として譲るとかなw
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:34:48.03 ID:Z/iy7JblP
- >>170
間違えたので訂正。
円蔵では無く、正蔵の方だったw
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:34:57.66 ID:XClXOP760
- >>179
騒いでるのは腐れ大阪公務員とそのゆかいな仲間達だろ
橋本は毎回言ってるだろ
黙って仕事しろと
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:37:06.39 ID:XClXOP760
- >>180
自分で行ってこい
せいぜい人形回しの芸人を祭り上げるからこんな事になる
サンダーバードでもやらせておけばいいんだ
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:37:07.54 ID:Z/iy7JblP
- >>182
> 橋本は毎回言ってるだろ
> 黙って仕事しろと
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:41:13.23 ID:pkYpOU4c0
- >>179
無能カス役人の既得権温存の為にせいぜいがんばってくれたまえw
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:41:16.59 ID:XClXOP760
- >>184
仕事もしないで2ちゃんねるに書き込んでるような連中にはわからないんだな
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:43:35.11 ID:cRFtFIe40
- >>183
なんだ口だけかw
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:44:53.17 ID:Z/iy7JblP
- >>186
ああ、もっと直接的な表現で無ければ理解出来なかったのか。
____ .____ ____
|お前が| |お前が| |お前が|
| 言うな|∧∧ .|言うな| ∧∧ .|言うな |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で橋下、お前がゆうな!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| お前が言うな認定委員会 |
| |
\| |
これなら分かるか?
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:45:28.95 ID:Ttsyk8or0
- >>175
歴史的な経緯はわかるが
おまえらにマネージメント能力なんかないんだよ
興行なんて商売した事もないくせに
適当に退職者送り込んで、ぬるい仕事2,3年やって
時期がくればハイ交代、おまいらチケットノルマ
を自らかして、営業マンの棒グラフつけて必死にやった事あるか?
民間の興行じゃ出演者や事務局がチケット持って歩いてるぞ
こんなんで良くなるわけないじゃないか
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:45:40.99 ID:kXP79YDK0
- 【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51935713.html
ガチ信者がキモかった
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:49:02.97 ID:atjViJQeO
- 協会がこの後補助金を寄越せと言わなければ評価する
その時勘違いしているのは自分の方だと橋元にもわかるだろ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:50:47.73 ID:5rjPgNNQ0
- >>170
円蔵は先代が人間的に大問題だったので
火焔太鼓しか噺を知らない当代円蔵師匠は
何の問題もないよ
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:51:34.07 ID:Z/iy7JblP
- >>192
済まん、正蔵と間違えた。
訂正はしたんだが。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:53:31.25 ID:5rjPgNNQ0
- >>193
大丈夫、俺も円鏡(ヨイショ)のことを
火焔太鼓しか知らないとかうるさいとか
所詮はラジオ芸とか何か縮んできてね?とか
クサしているだけだからwww
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:55:43.22 ID:hzQTfyEF0
- 橋下信者が統一教会信者だと明らかになった今、日本人は戦わなければいけない
日本文化の消滅を狙っている統一教会信者に負けるな
日本人が頑張らないと日本の文化が消滅する
- 196 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:56:19.26 ID:XClXOP760
- >>187
草を生やして
じゃぁ自分でやれだの
やれ口だけかだの
煽りにもなってないから黙ってろよ朝鮮人
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:57:57.37 ID:p/z8b/z50
- >>189
>おまえらにマネージメント能力なんかないんだよ
>興行なんて商売した事もないくせに
>適当に退職者送り込んで、ぬるい仕事2,3年やって
>時期がくればハイ交代
天下の「松竹」が興行不振でさじを投げたのに、大阪府市の公務員が興行やって
上手く行く訳ないでしょ。
そんなこと最初から分かっていて、文楽協会を設立したんだから、
設立の目的は、細々と伝統芸能を保存することでしょ。
だから、送り込まれる大阪府市のOBも細々と伝統芸能を保存することだけをやってきた。
ところが、橋下が急に何を血迷ったか、政治パフォーマンスだか何だかしらないが、
「営業努力」をしてないと言い出した。
言われた協会だって、面食らうよ。
松竹が出来なかった文楽の立て直しをやるために、俺たちはここへ来たのではない。
そんなの出来る訳ないでしょ。って思っているよ。
本当に文楽を興行として成り立たせないのなら、協会を解散して民間に興行やらせなるしかないでしょ。
(引き受ける民間があるかどうか知らないがwww)
いきなり補助金カットでほっぽり出すのは、歴史的経緯から見て、あまりにも無責任でしょ。
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:58:51.28 ID:XClXOP760
- >>188
言葉が無くなるとAAか
ネタにもならないな
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:00:02.78 ID:G7QFmjuz0
- 文楽の国宝爺さんは会いたがっていたそうだが?
ここもひねくれの取り巻きが多いのだね?
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:01:21.28 ID:XClXOP760
- >>197
暗に死ねって言われてるのが理解できないのが不幸だな
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:01:35.34 ID:ux37AARe0
- >>197
じゃあ速やかに辞めろ
税金を浪費するな
くだらない人形劇を文化の名の下に延命するな
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:02:07.34 ID:cRFtFIe40
- >>197
そもそも文化遺産に登録された事自体
消滅の危険性があるって事だしね
経営努力でなんとかなるレベルなら
ユネスコもそんな認定しない
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:04:39.58 ID:ux37AARe0
- 文化的な価値が皆無だから
消えかかってるんだが?
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:08:08.69 ID:cRFtFIe40
- >>203
だから君の国にはろくな文化が無いの?
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:08:42.72 ID:ZxltfFAxO
- 減額する方向で話し合いをしたいと言ってるだけで面会拒否だからな。
つまり黙って減額を受け入れるつもりだったくらい協会の職員ってやる気がないんだ
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:09:13.20 ID:ux37AARe0
- ゴミチョンが湧いてきたなwww
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:15.79 ID:Z/iy7JblP
- >>198
呆れかえっているんだよ。
愚にも付かない戯言をしゃべりまくっている橋下が「黙って仕事しろ」とは噴飯物だ。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:38.48 ID:hCaqDX+8O
- 人望ないから面会してもらえないという事実が恥ずかしくないのかこのデブ市長は
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:11:42.50 ID:QYQFVc5I0
- 1月の橋下がこんなこと言ってるんだから
市職員OB天下りの文楽協会事務局長は公開討論拒否しますね。
http://www.youtube.com/watch?v=cqjhLLkSjqI
文楽協会はまさに文化の名をかたった
行政と外郭(天下り)団体の構造だ
文楽は守るけれども
文楽協会は守らない
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:11:50.96 ID:We/8qEZ40
- 税金を食い物にするのはもう文化とはいえない
文楽を見に行ったこともないのに反対する橋下アンチがアホなだけ
ジジババに混じって観てから批判しろよ
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:13:44.92 ID:I4Lrrxhz0
- >>203
浮世絵の研究するのにヨーロッパまで行かにゃならん現状は
日本人にとっては恥なんだけどな
- 212 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:14:23.46 ID:ux37AARe0
- 橋下の存在を都合悪く思う
文化のなんたるかも知らない朝鮮獣が
「文楽を守れ!!」と天下り協会支持www
- 213 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:14:24.69 ID:h25QI9GL0
- 愚にもつかないことを2chに書き込んでる人間に言われるのは橋下もめんどうだろうなぁ
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:15:38.56 ID:a/uoHN4c0
- 三文芝居は腹は膨れない。
生きるか死ぬかの時代に貴族は不要なんだよ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:16:59.11 ID:ux37AARe0
- チョンの詭弁:無関係なことを持ち出す
>>211
「だから日帝はウリナラ文化を返却するニダ!!」
ってかwww?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:17:11.36 ID:wt7fPkXb0
- いいよ潰して
補助金無しでがんばってもらおう
- 217 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:19:20.75 ID:QR63FA0n0
- 掘っ立て小屋から出なおせ案は、何気に魅力的だな。
場末のバラック小屋にふらりと立ち寄ると
吉田玉男(は死んじゃったけど)やら竹本住大夫が文楽やってんの。
すげえ見たいw
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:20:58.07 ID:h25QI9GL0
- ってかもうここで橋下叩いてひたすら文楽持ち上げてる奴、おまえらが寄附してやれよ。月一で文楽を見に行ってんのか?
一大阪市民としてはもう文楽とか一億も払う気無いんで。
ってか市民でも無い奴が補助金をどうするかって議論に口を挟んでもらいたくないね
- 219 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:21:12.88 ID:Z/iy7JblP
- >>213
> 愚にもつかないことを2chに書き込んでる人間に言われるのは橋下もめんどうだろうなぁ
賛否どちらにも言える話だな。
そんなことを書き込んでいるのは、間違いなく愚だ。
- 220 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:21:50.42 ID:I4Lrrxhz0
- >>210
ようするに文化大革命は正しかったって事だね
税金食いつぶして維持せにゃならん寺院を破壊しまくった功績は大きい
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:23:50.35 ID:ux37AARe0
- >>220
お前、中共支持者なの?
反橋下派には
こんなのしかいねえんだな
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:25:16.59 ID:h25QI9GL0
- >>219
そんなことわかってるから。
愚にもつかないことを書き込み合ってるのが2chです。
お前のようにこんな当たり前のことにイラッときてレスを返してしまう人間が気持ち悪いだけ。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:27:12.90 ID:I4Lrrxhz0
- >>218
だから補助金出す気がないなら最初から文楽協会なんか作って口出しするなって話だろ
おまけに文化遺産登録までしてな
そこまでやったからには最後まで面倒みろって事
もしくは日本には文化を保護する能力はありませんってユネスコに土下座するかな
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:27:47.23 ID:XMwFUfYY0
- シナの文化大革命を思い起こさせるな
あの時、伝統文化が全て破壊された
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:28:26.36 ID:XClXOP760
- >>207
サビ残もしたことないくせにサビ残がーって叫ぶ馬鹿しかいなけりゃ
黙って仕事しろってんだよ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:29:32.47 ID:I4Lrrxhz0
- >>221
今、文革やってるのはハシシタだが?
- 227 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:29:57.42 ID:p/z8b/z50
- 文楽ってのは、今の歌舞伎と同じに、昔は天下の「松竹」が興行していたんだよ。
ところが、昭和38年に興行不振で松竹が興行から手を引いちゃったんだよ。
松竹が手を引いたことにより、このままでは文楽が消滅してしまうので、
大阪府市と文部省とNHKが金を出して財団法人文楽協会を作って、ここに興行を
やらせたんだよ。
そして、金を出して協会を作った大阪府市は、OBを送り込んだ。
この歴史の流れをすっ飛ばして、勝手にイチャモン付けているのがバカ橋下なんだよ。
天下の「松竹」が興行不振でさじを投げたのに、大阪府市の公務員が興行やって
上手く行く訳ないでしょ。
そんなこと最初から分かっていて文楽協会を設立したんだから、
設立の目的は、細々と伝統芸能を保存することでしょ。
だから、送り込まれる大阪府市のOBも細々と伝統芸能を保存することだけをやってきた。
ところが、橋下が急に何を血迷ったか、政治パフォーマンスだか何だかしらないが、
「営業努力」をしてないと言い出した。
言われた協会だって、面食らうよ。
「松竹が出来なかった文楽の立て直しをやるために、俺たちはここへ来たのではない。
そんなの出来る訳ないでしょ。」って思っているよ。
本当に文楽を興行として成り立たせたいのなら、協会を解散して民間に興行やらせなるしかないでしょ。
(引き受ける民間があるかどうか知らないがwww)
いきなり補助金カットでほっぽり出すのは、歴史的経緯から見て、あまりにも無責任でしょ。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:30:48.40 ID:Z/iy7JblP
- >>222
嫌なら、別に書き込まなくても良いぞ?
気持ち悪い思いをしなくて済む。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:32:01.15 ID:IBzSg4vN0
- >>227
非表示: ID[p/z8b/z50]
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:32:54.85 ID:bXcyJeir0
- >>227
大阪市が財政難な状況でも「伝統芸能の保存だから仕方ない」と税金で赤字補填してもらうほうが正しいのか?
- 231 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:33:11.35 ID:EadgL+9k0
- だれが見ても文楽は残す順位のトップだとわかる
文楽がダメになったら、日本の芸能、文化も終わる
文楽に日本の全てが集中し、文楽から今の日本の全てが始まった
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:33:50.05 ID:I4Lrrxhz0
- >>212
誰も文楽協会支持なんてしてない
そもそも文楽協会に巣食ってるのは大阪市OB
ようするに大阪市の新旧利権対決に文楽が巻き込まれてるだけ
そんな闘争に人間国宝を巻き込むなっって事
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:34:18.31 ID:h25QI9GL0
- >>223
そんなことしるかよ。
最初に文楽協会作った奴なんてもはや誰も現役じゃねえだろ。
文句なら引退している奴に言え。
違う世代がいらないって言ってんだよ。昔の世代のやったことになんで縛られなきゃならんの?
あほか
- 234 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:35:31.99 ID:smefQWAT0
- 橋下って一日中ツイッターしてんの?暇なのこの人?
- 235 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:35:49.81 ID:ux37AARe0
- >>226
お前が>>220で中共の文革を礼賛してるだろ馬鹿
- 236 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:36:35.81 ID:I4Lrrxhz0
- >>230
財政難ぐらいで手を引く程度なら最初から文化遺産登録なんかしない事だ
登録した以上は次世代に伝える義務が発生するんだよ
どうしても補助金出せないならハシシタが国に頭下げて
国に全て任せるしかないね
- 237 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:36:47.06 ID:ux37AARe0
- >>232
そうだな、書いてることの辻褄が合わないチョン
- 238 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:37:47.27 ID:h25QI9GL0
- >>228
とことん馬鹿だねぇ。
愚にもつかないことを書き込んで楽しんでるの。そこが2ch。愚にもつかないことで罵りあったり共感したりする。
そういう場所でなにやら本気になっちゃてるおまえが気持ち悪いだけ。
そんな気持ち悪いおまえにレス返してやるのも2ch。
もっと余裕をもてよ
- 239 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:38:13.35 ID:Z/iy7JblP
- >>233
> 違う世代がいらないって言ってんだよ。
つまり、一部の意見に過ぎない訳だ。
> 昔の世代のやったことになんで縛られなきゃならんの?
昔の人が築いてきた物を受け継いでいるからだな。
お前が言う「昔の世代」のやってきた事の世話になって、今の世代は生きている。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:38:45.06 ID:I4Lrrxhz0
- >>235
皮肉もわからないのか?
あ、「皮肉」って日本語わかる?
- 241 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:39:05.06 ID:T/9NUEd+O
- >>231
捨てちまえよ
無ければ作ればいい
- 242 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:40:14.30 ID:Bhc48HSe0
- >>231
別に残さなくていいよ
税金を使うなら、納税者に残すか残さないかのアンケートくらいとって欲しいものだ
- 243 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:40:32.59 ID:Z/iy7JblP
- >>238
つまり、悪口が言いたいだけか。
つまらんやつだな。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:42:23.01 ID:bXcyJeir0
- >>236
つまり赤字を出すほうは何もしなくてもいい。
大阪市民や大阪府民、日本国民は
文化遺産を守るために「お金が足りない」と言われたら
黙って税金を使って養ってあげなさい。
それが義務だということだね?
- 245 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:43:30.31 ID:I4Lrrxhz0
- >>241-242
文化遺産て世界の遺産って認定だからな
日本一国の事情で簡単に捨てたり出来ないし
そんな事したら世界中から日本の信用失うけどね
- 246 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:44:01.78 ID:h25QI9GL0
- >>239
あほくさ、礎が世話になって生きているから、昔の人のやり方は守らなきゃならんとか。
キチガイもいいところだwww
じゃあおまえなんで2ch使ってるの?
ニフティサーブでも使えよw車とか電車に乗らずに馬車に乗れ。
時代は絶えず変化してるだから、その時々に合わせて政策だの手段だの変わるのは当たり前。
一部の意見に過ぎない?選挙で勝った市長の意見は有権者の代弁なんだよ、民主主義ではな。一部なんてものじゃねえ、多数の声なんだよ、あほ。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:44:54.43 ID:HB86bZnm0
- 文楽劇場裏に在るDVDピーコ店ってまだ営業してるんだな
- 248 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:45:56.93 ID:Z/iy7JblP
- >>244
なんで赤字が出るのかというと、旧来のままで保存しているからだな。
変わって欲しくないから、わざわざ金を出してここまで保存してきた。
赤字云々を言うのは、本末転倒だな。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:47:14.34 ID:h25QI9GL0
- >>243
共感したりするって意味もわからないんだな。
しかし人を悪口が言いたいだけかって批判しといて、つまらんやつって悪口を言うってのは、それはギャグなの?
ってかお前のレスもカスだの薄っぺらいだの悪口のオンパレードじゃん。
とことん自分がみえてないんだねえ
- 250 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:47:34.14 ID:We/8qEZ40
- >>236
税金を出しているのは大阪市民、残すか無くすかは市民が決める
権利がある、橋下市長が選挙によって選ばれているってことは
それがどういうことか解るな
市民じゃなければ口に出すような問題ではない
- 251 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:48:04.13 ID:cZJw1CdFO
- 文学などただの余興。
発展に必要性なし。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:49:06.60 ID:I4Lrrxhz0
- >>244
ハッキリ言えばYES
そもそも文化遺産認定には消滅する危険性があるってのも選考基準
努力で赤字解消して黒字出せるなら最初から認定される事もない
文楽やってる連中に求められるのは文楽の維持伝承であって
黒字経営を求められてるわけじゃない
- 253 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:50:37.39 ID:t5ZWpJPc0
- >>300年の伝統に恥じぬようにと精進してきた
天下り組織のくせによく言うぜ
下っ端の連中は月収10万だって?
補助金はどこに使ってんだよ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:50:51.15 ID:EadgL+9k0
- 予算の使い方の方法論だろうな、文楽協会はサントリーをはじめ
パナなど大阪本社がある、法人税、社員の所得税、周辺の下請けの
各種税、使い道を聞くべきだな、間違いなく文楽に使えと言ってくる
- 255 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:51:15.61 ID:rV3jt1U/0
- >>250
選挙で選ばれた議会の意見は無視か
- 256 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:51:30.67 ID:Z/iy7JblP
- >>246
極論しか言えないなら、社会に参加するべきでは無いな。
お仲間と一緒にどこか余所へ言って、自分たちだけで生きてくれ。
あとな、選挙ってのは、国や自治体の「管理人」を決めるってだけのことに過ぎん。
「王様」を選んでいるとでも、勘違いしているのか?
- 257 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:53:18.96 ID:I4Lrrxhz0
- >>250
だからすでに文楽は世界の物って扱いなんだけどね・・・
大阪には文楽残す気は無いって言うなら
国なりユネスコなりに頼むのが筋だよ
- 258 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:53:27.61 ID:h25QI9GL0
- >>252
なんでそうすぐバレる嘘つくの??
『選考基準』は 選考基準は
1. たぐいない価値を有する無形文化遺産が集約さ れていること
2. 歴史、芸術、民族学、社会学、人類学、言語 学又は文学の観点から、たぐいない価値を有す る民衆の伝統的な文化の表現形式であること
でしょ。
消滅の危険性は『考慮基準』6つのうちの1つに過ぎないだろ。
そういうつまらない嘘ついてさ何の意味あるの?おまえのレスを感心して見てた奴もなんだどうせ全部嘘なんだろって思うだけだよ。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:53:56.66 ID:bXcyJeir0
- >>248
だから旧来のまま赤字が出る体質でもそれを変えるようにはしないで
大阪市民、大阪府民、日本国民は「伝統文化の保存のため」とあきらめて
「お金をください」と言われたら何も文句を言わずに
これからもずっと税金をその補填のために使うべきなんだね?
- 260 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:55:27.26 ID:z+evVuby0
- 文楽が大切だという金持ちが寄付すればいいだろ。
こないだ函館で清掃婦しながら貯めた2千万円を市に寄付してたぞ。
三毛猫ホームズ赤川にとって5千万円なんて紙くずみたいなもんだろ。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:56:52.50 ID:Z/iy7JblP
- >>259
あきらめる、と言う発想にはならないな。
自然保護の為の予算は、あきらめて出しているのか?
- 262 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:57:12.79 ID:p/z8b/z50
- 文楽ってのは、今の歌舞伎と同じに、昔は天下の「松竹」が興行していたんだよ。
ところが、昭和38年に興行不振で松竹が興行から手を引いちゃったんだよ。
松竹が手を引いたことにより、このままでは文楽が消滅してしまうので、
大阪府市と文部省とNHKが金を出して財団法人文楽協会を作って、ここに興行を
やらせたんだよ。
そして、金を出して協会を作った大阪府市は、OBを送り込んだ。
この歴史の流れをすっ飛ばして、勝手にイチャモン付けているのがバカ橋下なんだよ。
天下の「松竹」が興行不振でさじを投げたのに、大阪府市の公務員が興行やって
上手く行く訳ないでしょ。
そんなこと最初から分かっていて文楽協会を設立したんだから、
設立の目的は、細々と伝統芸能を保存することでしょ。
だから、送り込まれる大阪府市のOBも細々と伝統芸能を保存することだけをやってきた。
ところが、橋下が急に何を血迷ったか、政治パフォーマンスだか何だかしらないが、
「営業努力」をしてないと言い出した。
言われた協会だって、面食らうよ。
「松竹が出来なかった文楽の立て直しをやるために、俺たちはここへ来たのではない。
そんなの出来る訳ないでしょ。」って思っているよ。
本当に文楽を興行として成り立たせたいのなら、協会を解散して民間に興行やらせなるしかないでしょ。
(引き受ける民間があるかどうか知らないがwww)
いきなり補助金カットでほっぽり出すのは、歴史的経緯から見て、あまりにも無責任でしょ。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:00:35.60 ID:h25QI9GL0
- >>256
人の意見を極論だっていって排除しちゃうのは簡単だよね、馬鹿でもできるw
具体的に何がどう違うのか説明できて成り立つんだけども。
あとな俺は『王様』選んでいるなんて一言も言ってないしね。
なぜ『多数』の声って書いたかそこを理解してもらいたいもんだ。
おまえは『一部の声』なんてまるで少数意見かのように都合よく解釈してるが、俺は橋下が75万票を獲得して当選したことを考慮して、あえて『多数』ってことばを使ってるのんだよ。
全体って使うと不敵で少数もちろん間違い、だから多数って使ってるの。
頭使おうな
- 264 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:01:00.59 ID:bXcyJeir0
- >>261
「税金から金を出せ」という要求を何も言わずに通すのはあきらめるということ。
赤字が出ないように努力しろというのは認めないんだろ?
- 265 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:01:50.14 ID:Z/iy7JblP
- >>263
> 人の意見を極論だっていって排除しちゃうのは簡単だよね、馬鹿でもできるw
既にそれが極論だと、理解していないのか?
- 266 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:04:09.84 ID:Z/iy7JblP
- >>264
> 「税金から金を出せ」という要求を何も言わずに通すのはあきらめるということ。
話が逆だな。
無くなったり、変わったりして欲しくないから、わざわざ金を出してまで保護をしている。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:06:02.77 ID:h25QI9GL0
- >>265
全く理解できないね
理解できるように明確に説明してくれよ
人の意見を極論だっていって排除しちょうこと。そして具体的にどこがどう極論なのか指摘することもなしに言い切ってしまう。これは
は馬鹿だっていってるわけだが。
これが極論だとしっかり説明してくれよ
- 268 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:07:23.18 ID:M8gKDbKrO
- 安定した収入のある文楽は栄えないだろ。
芸術もしかり。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:07:37.49 ID:bXcyJeir0
- >>266
まとめると
「文楽協会は営業努力なんてしなくていい。
元々補助金を出すと決めたのは行政のほう。
世界遺産に登録されたのだから、どれだけ赤字を垂れ流そうと
『お金が足りません』と言われたら、これまで通り、大阪市は市民から集めた税金を
改善措置など取らずにおとなしく払ってやれ。
それが義務だ。それが正しいのだ」ということだね?
- 270 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:08:23.51 ID:rgBHxtAIO
- 他人の力を、頭を下げないで借りないと成り立たない伝統なんて、いらない。
それでも守りたい人に守って貰えよ。
まぁ、文楽がそんな程度になったことが残念だ。残念だが、税金を使って欲しくない。いまの文楽にそんな価値はない。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:11:40.03 ID:Z/iy7JblP
- >>267
> これが極論だとしっかり説明してくれよ
> ニフティサーブでも使えよw車とか電車に乗らずに馬車に乗れ。
こういった、極端な例から展開する論を、極論という。
ここまで書いてやらないと満足出来ないのか、お前は?
- 272 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:13:33.93 ID:WkOGJbE+0
- 橋下のせいで文楽は消えそうだな
- 273 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:13:44.06 ID:QYQFVc5I0
- 何も考えず天下り外郭団体に金払う予算案にメクラ判押してた誰かを市長にしたかった訳がこれでよく分かる。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:21:12.58 ID:h25QI9GL0
- >>271
違うね、俺がなんで昔の世代に縛られなきゃならんの?って聞くとおまえはこう言ったわけだ、昔の人が築いてきたものを受け継いできたからだと。
ではその基準はどこにあるのか。そこがこの問題なんだよ。
我々は多かれ少なかれ昔の世代の礎のもとに生きているわけだ。
その時になぜ文楽には縛られなければならないのに馬車には縛られないのか、あるいはニフティサーブには縛られないのか、そこを極論と片付けてしまうと話にならない。
文楽は文化で他は違うというかもしれないが、長く受け継がれたものを文化としてみなすなら馬車だって立派な文化だ。あるいはニフティサーブだって一時期一つのネット文化を築いたことに異論はないだろう。
結局おまえが極論だと決めつけてるのは、お前の中の勝手なお前の価値観によるものに過ぎない。
つまり文楽もそうで、お前はお前の中の個人の価値観で残さなければならない、補助金をといっているだけなんだよ
- 275 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:23:06.69 ID:zXhw3wrJ0
- 我が国の無形文化遺産
http://bunka.nii.ac.jp/jp/world/u_index.html
■ 2008年
能楽
人形浄瑠璃文楽
歌舞伎(伝統的な演技演出様式によって上演される歌舞伎)
親チョン橋下とその信者が日本の伝統文化を消したくてたまらないのだろう
- 276 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:24:14.19 ID:SGZaDpac0
- 実際カメラ入れて議論素人を引きずりだしたら
絶対緊張してまともに話しまとめられないからね。
頭真っ白になって。
先生はそれを知ってて知らないふりして、毎回わざとカメラを入れて
手なれた口撃で公開処刑していってる。
切られる対象もじきにそのやり方に気付いて、怖がって出席しない形をとるけど、
今度はそれを理由に失礼と言う形で極悪人に仕立て上げて公開処刑。
先生にターゲットにされたらペンペン草も残らないほど八つ裂きにされる運命。
この怖さは当事者しか分からないでしょうね。
昔から言われる、ヤクザや部落の車に当たり屋されるようなもん。
目をつけられたら、一家路頭に迷うまで公開処刑の糾弾会w
やっぱ出自育ちがいい方向に先生の武器になってるのかな。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:34.66 ID:SGZaDpac0
- 先生の前で粗相を見せて隙を見せたのが失敗だよねw
先生は一瞬でも隙を見せた人間には徹底的に吊るし上げのネタにする。
理由を造ればバカな男に何しても「自業自得」と思わせられる。
それが従来の価値観では明らかに制裁として「やりすぎ」でもね。
だからこそ皇室破壊も狙える。雅子の粗相理由に自業自得で皇室終わらせる
粗を探してそれを針小棒大にして相手の人格を極悪人にまで仕立て上げて、
既得権益ごと葬り去るのが先生の政治手法。
残酷に見えるかもしれないけど、おかげで既得権益文化が全部破壊できる。
橋下の通った後はペンペン草も残らないとかアンチが言ってたけど、
残らなくて結構。金は残るんだから。拝金主義で結構。今の生活の方が大事。
皇室も狙ってると確信してます。
- 278 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:29:52.00 ID:SGZaDpac0
- 片山さつきに踊らされるレベルの
バカで単純な男にそういう理由づけで首斬り対象を悪者にして首斬りを
「しょうがない」と思わせるため。文化を破壊する時の文化大革命・焚書の正当化の口実作り。
切りたい⇒赤字に着目⇒努力不足(実際は品格で拘束されて自由に性を売ったり利潤追求できなくとも)
⇒人格まで捏造して特権意識の極悪人に仕立て上げ⇒公開処刑
これです。
毎回毎回相手が都合よく悪者で努力不足で特権意識の塊の人格まで悪い人設定になってるのに
怪しいと思わない男ってほんと単純だから先生も簡単な政治だと思ってるでしょうねw
先生に叩かれるのは相手が誠意や努力や改善をしなかったからと必ず思うようにする。
出てきたらカメラの前で、緊張させて、慣れてる先生が口撃して公開処刑。逃げたらこうやって公開処刑。完璧な戦術。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:32:20.24 ID:SGZaDpac0
- 皇室なんか黙ってるだけで潰しの対象でしょ。
あんな生まれだけで優遇されて競争にも晒されず倒産リスクもなく
一生安泰なんて、部落出身でヤクザの子供呼ばわりされても
苦労してヤクザ芸能界で子供の前で夫婦のエッチ話までして
10億以上稼いで子供一生分の金稼いだ先生からしたら許せないでしょう。
そういう社会の理不尽、スタートラインの不平等さに憤ってらっしゃる。
結果こそ不平等で甘えは死ぬべき。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:33:04.06 ID:7WiKd7VI0
- 橋下は文化しか言わないけどちゃんとスポーツも切れよ
ラグビーなんていらねえ
- 281 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:35:20.71 ID:SGZaDpac0
- >>234
> 橋下って一日中ツイッターしてんの?暇なのこの人?
というか先生のツイッター全部本人が書いてるとか信じてるのが
いるのが純粋で可愛いよね(笑)
2ちゃんで騒がれて注目されて叩かれ出したらタイムリーに真夜中2時に
なぜか先生起きてて文楽についての自分たちのやり取り公開して、
ここに速攻で同時に張り付けてさ。
スタッフとアカウント共有してるのまで番宣でばらしちゃったのに
まだ信じてる人がいる純粋さに驚き。
維新の会ももうちょっと隙なく世論工作しないと
いくらネットの男がバカでも気づかれるわよ。
夜中とか集中的に目立つスレだけで工作して
他のスレはおざなりだし、時間すぎたらパタっといなくなったりして。
せっかく維新の会の会員あんなにいるんだからもっとタダ働きさせな。
ツイッターなんかさせるより匿名で900個のIDで工作させたらネット世論誘導なんか
余裕でしょ。テレビは吊るしあげ手法で批判できないように封じこんだんだから。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:10.75 ID:g9z581K30
- >>1
本来は税金の補助金を貰っているんだから
向こうから挨拶に来るべきだよな
定期的に
貰って当たり前と勘違いしているのは
他にも多いだろう
ドンドン歳出カットしてください
財政赤字なんだから
- 283 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:38:16.45 ID:SGZaDpac0
- > 文楽のひとたちを大阪市の公務員として採用する。芸をしながら事務職なども
> 兼業させる。何もしない公務員達を解雇よりかは収益あげるぞ。
楽団だって、れっきとした市職員として雇って
その気になれば他のこといくらでもさせれるのに、
それを「させず」に拘束して、自分達で黒字にしなかったのが悪いと吐き捨ててるのが先生w
一方で、市が関電株で50億も配当金もらっても、
「税金で食ってる奴が金儲けするのはおかしい」といって民間みたいなことさせないと言う先生w
要するにハメてんですよw
吹奏楽しかさせなかった自分達棚にあげて、相手の努力不足のせいにして
とんでもない恩知らず、不義理、人として最低のクズレベル、失礼なんて言葉じゃ
言い表せない当たり屋ヤクザの手法で吊るしあげて社会に悪者にしてから突き放す。
閻魔さまも太すぎて舌切りようがないぐらいのレベルのヤクザ。
これぐらいじゃないと国政に出て皇室利権なんか解体できない。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:39:20.52 ID:Z/iy7JblP
- >>274
馬車は現代でも存在しているな。
皇室の伝統として保存されている。
ニフティサーブにしても、ネットワークコミュニティそのものは未だに存在している。
期間限定で復活もしておるな。
いずれも、未だに大事にされているわけだ。
時代遅れだとか、不便だからと言っても、そうそう放り出されるわけでは無いよ。
> その時になぜ文楽には縛られなければならないのに馬車には縛られないのか、あるいはニフティサーブには縛られないのか
どっちもお前さんの表現に依れば「縛られている」存在だなw
話を持って行く前提まで間違っていると言う事になる。
まあ、いずれにせよ、自然に衰退する物と保護されて現存する物を同一視する事は極論だなw
- 285 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:40:45.40 ID:SGZaDpac0
- でも橋下先生は、ヤクザの息子の血筋か同族結婚の血が濃すぎる結果の脳障害者っぽくて、
異常に血がのぼりやすくて、人の恨みや人に嫌われることに対してあまりに鈍感だから、
もう周囲がストップかけても手遅れよね。かけても止まらないだろうけど。あの性格は障害みたいなもんだから。
中学の時にこういう子いたけど嫌われてた。
権力欲にかまけて、メディアをおさえてるご自分を過信して、
ツイッターと会見で吊るしあげたらなんでも物事がうまくいくと思ってるようですけど、
彼が喧嘩をふっかけるときの理不尽さ、悪人への仕立て上げ方の悪質さ、
こりゃ相当に恨み買ってるから、一生権力の座から降りることできないよ。
権力失った瞬間、それまで恨み買った人達にボコボコに報復される。
痴漢冤罪より悪質なこといっぱいしてきたんだからね。職を失った人とか
異常な給料の減らされ方で生活無茶苦茶にされた人とか、真顔で先生殺したいぐらい恨んでる方山ほどいるだろうし。
市長でやめるとか言ってたけど、一生権力から逃げることはできないよ。
後ろに引くことはできない。総理になって一生SP権確保しないとね。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:41:37.16 ID:fzBdc+ca0
- +で韓国韓国喚いてるウヨも鬱陶しいが、ID:SGZaDpacみたいな
キチガイがサヨクかと思うと、先にサヨクが死んで欲しいと普通に思う
- 287 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:41:39.82 ID:JWYdJUgj0
- 落語協会とか相撲協会とか、代表や役員はその分野の実際に携わってる人がやってるのに、
文楽協会は、官民/民民両方の天下りで構成されている。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:42:56.39 ID:SGZaDpac0
- 先生の理不尽責め手法はすでに生活保護にも始まってる。
橋下市長 「働く側がえり好みしすぎ、どんな環境でもとりあえず働くべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340936069/
こうやって、受給者を悪者に仕立て上げて、
国民に憎悪を仕向けて切る口実にする。
適当に態度や姿勢まで捏造して問題にしてクズ扱いされる。
文楽や楽団の行く末は、未来の
結婚して子供3人以上産む社会的責務を果たせなかった人の末路。
皇室の末路。
皇太子一家なんか隙だらけだから
このヤクザ先生に怒鳴りこまれて怠け者として皇室終わらせられるね
- 289 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:44:13.80 ID:fzBdc+ca0
- 人間国宝は橋下と話がしたいと希望してたみたいね
それを協会が止めたと
補助金1億円って、ほんとに文楽公演のために使ってんの?
- 290 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:45:11.55 ID:SGZaDpac0
- 楽団でもバス給料引き下げでも、普通に
「本当に心苦しく思いますが、
楽団員・文楽の皆さまには大阪市の現状を何卒ご理解頂きたく存じます。
このような処遇をしなければならない状況にまで
至らしめた大阪市の長として、非常に責任を感じております。
もちろん、皆さまの再就職支援については
全力で取り組ませて頂き、ご家族を扶養されている楽団員さまには
極力負担の出ないように大阪市一丸となって取り組みます。本当に申し訳ありません。」
これぐらいのこと言うのが筋なんだけど、
楽団なんか、希望退職制度ですらなく分限免職だからねwww
なーんも悪いことしてないのに、免職てwww
悪魔すぎて私でもなかなかびっくりしたけど、
国政出てから皇室破壊はじめいろいろ権力欲を実現しそうで楽しみ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:46:31.05 ID:hzQTfyEF0
- どうして統一教会信者が日本文化を罵倒してるの?
日本人は戦って日本文化を守ろう!
- 292 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:46:42.08 ID:mT7xdr320
- >>288
大阪に限っていえば
受給者は悪者だぞ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:46:47.66 ID:h25QI9GL0
- >>284
自然に衰退するものと保護されるものを同一視することが極論?
それは根本的に違うね。本来同じ衰退するものを人間が恣意的にこれは価値があるあるいは価値がないと言って分けることで、保護されて残っているものと衰退したものが存在しているに過ぎないんだよ。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:47:24.57 ID:1LHpYjEY0
- >>282
>本来は税金の補助金を貰っているんだから
>向こうから挨拶に来るべきだよな
役所からの天下りを受け入れることで、役所内の予算配分みたいな感覚なのかもな。
- 295 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:47:29.10 ID:I4Lrrxhz0
- >>258
意味不明・・・
そもそも選考基準に
>1. たぐいない価値を有する無形文化遺産が集約されていること
無形文化遺産の選考に「無形文化遺産が集約されてること」って意味不明なんだが?
引用するならせめて引用元のソース書けよ
俺が間違ってたら訂正も謝罪もするけど
意味不明なコピペ見せられてもどうしようもないわ
- 296 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:47:29.52 ID:SGZaDpac0
- 凄いよね。大阪市音楽団なんかも
言ってみれば高速道路の料金所のおじちゃんが、何年も真面目に
偉そうなドライバーも相手して頑張ってたのに、
ETCが導入されてどうしたって半分以上いらない子になった時に、
切る時の言い方が
「既得権にあぐらをかいて、ETCが普及するまでに
自立して儲けられる経営をしてこなかったお前達が悪い」って言うようななもんなんだからw
おじちゃんが料金所で東スポ売ったりデリヘルの
ビラ配りやりたいって言ったらよかったのかなと。
こういう理不尽責め、恩知らず責めが素晴らしいw
並みの人間なら良心の呵責にとらわれてできないwこんな詐欺まがいのクズ行為w
でも文化を潰す時にはこれぐらいの人格破たん者の脳に障害持った悪魔が必要。
先生も意味があるから生かされてる。天に泳がされてる。
日本の文化・文化人・国宝の過半数を破壊して無駄をなくしてくれる。
最終目標は日本の歴史上はじめての皇室断絶だ。民主主義の今ならできる。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:51:22.37 ID:SGZaDpac0
- >>292
真顔で言ってんのw?まさかソースは2ch?
大阪で受給者何十万かいたと思いますが、
全員みたんですか?
最初から企画ありきの映像撮りに行った西成の行列や
匿名の実在するかもわからないパチンコで遊んでる受給者とかだけみて
記事にもならないまともな人はいない設定?
あんたみたいなネットですぐに流されて
自分が一番世話になりそうなセーフティネットすら自分で壊す
バカな男がいるからすぐ釣れるのよw
- 298 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:51:55.06 ID:Z/iy7JblP
- >>293
>本来同じ衰退するものを人間が恣意的にこれは価値があるあるいは価値がないと言って分けることで、保護されて残っているものと衰退したものが存在しているに過ぎないんだよ。
つまり、分けられて、違いが出た訳だ。
違う物をごちゃ混ぜにしてはいかんな。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:53:47.53 ID:SGZaDpac0
- 【格闘技】高田延彦氏“絆”ムードに違和感「他人に頼り切るのは迷惑」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339539284/
まあ震災ですらこういうこと言う土人国家ですから日本はw。
橋下先生がここまで支持されてるのは日本人の本能に訴えかけるからでしょ。
日本人は「他人に頼られる=迷惑かけられる」ことが大嫌いなんだよ。
死ぬほどね。死ぬほどにね。
だからわずかでも自分に関わることで他人がよっかかったら、
こういう風に全力で「頼ること=悪・迷惑・恥・日本人じゃない」と言って
悪者にして潰すんだよ。
日本で行政や国民に期待なんかしちゃいけないよ。土人国家なんだから。
先生みたいな人が本来首相公選制で元首になるのが会ってる。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:54:52.43 ID:FVHQ43Tq0
- >>291
他人にさせることばっか考えずに自分が行動を起こせ。
差し当たって文化の保護に必要なのは金だそうだ。
後は分かるな。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:55:27.54 ID:h25QI9GL0
- >>295
ユネスコの傑作宣言だよ
最低でもwikiくらいはよめ
文楽は傑作宣言時代から選出されてる
- 302 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:56:19.41 ID:SGZaDpac0
- 財政的に足を引っ張ってるからリストラしたいと言うのは
選択肢の一つとして市の経営者の橋下先生の自由な権利だけど、
クビを斬る時にも斬り方ってもんがあるだろうってことよね。日本人の感性からするとね。
いくら小林幸子でも経営苦しくて裏方のスタッフをリストラしたい時に、
セット作ってた人達に「黒字を出せなかったのはあんたたちがセットばっかりいじってて
経営に関与して黒字化する姿勢見せなかったからよ。全てはあんた達の責任」
なんて理不尽責めして、
感謝どころか後ろ足で砂掛けて濡れ衣着せて首斬ったりなんかしないw
それができるのが血が濃くて人格障害なのか発達障害なのかアスペなのか
先生の凄いところ。人間とは思えないリスク意識のなさ、非常識さ。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:56:45.85 ID:jxEAI3qZ0
- 文楽自体に興味は無いが人間国宝といわれる貴重な存在は国が手厚く保護すれば良い
その他どーしても文楽を支援したいという人(団体)は『文楽育成基金』でも立ち上げて
同好の身内で存続させてくれ
それ以外は税金投入など絶対に反対!
文楽協会?いらん!
- 304 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:58:32.90 ID:SGZaDpac0
- 橋下先生の理不尽さってのは「エレベーターガール」に例えればよく分かるよ。
昔はどの百貨店にも当たり前のようにEGがいたでしょ?高級感や品格を演出するために。
そのEGも時代と共に経費削減の波ですっかり消えちゃったけども未だに惜しむ声は少なくない。
だけどこれはサービスだから儲からない。有料にしようったって
限られたエレベーターを占有するわけにいかないんだからできない。だから廃止を選んだ。だけど誰もEGの怠慢だとか
経営努力不足だからとか言わないでしょ?EGは雇われ業務で
ひたすらそれをするために雇われてて、そのためだけに打ちこんでたんだから。
集客目当てに勝手に水着になったりしたらクビになるわけで。
大阪市で言う橋下がこのデパート経営者で、EGが文楽・楽団なわけよ。
今まで金は出すからそれをしてて下さいと頼んでた人に対して、
それを切りたい時に「申し訳ないがもうお金がないから維持できない」
じゃなくて、彼らにいきなり経営努力まで求めて真面目にやってなかったと罪をなすりつけていきなり泥棒扱いしたわけね。
面会謝絶されて当然のことしてても開き直って相手を悪者にする手腕。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:59:41.43 ID:lYEXUa4E0
- 橋下さんは弁護士だから、当然文化財保護の条約・法令を遵守するんでしようね。
それとも、お得意のローカルルールで無視ですか??
わずか80数人の座員で、劇場の条件も小劇場が適正で、劇団四季みたいに同時複数公演できないのに、どうすりゃ「イケア」になれっていうんだろう。ゼニ勘定にすべて換算するいつもの論法。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120701-00010000-president-bus_all
- 306 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:00:08.62 ID:I4Lrrxhz0
- >>301
ウィキペデイアをソースだ!って自信満々に言われてもな〜
人をウソツキ扱いするんだからせめてユネスコのサイトからコピペしたのかと思ったぜw
- 307 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:01:29.34 ID:SGZaDpac0
- 橋下徹 ?@t_ishin
税をもらうには一般市民への最大限の感謝が必要だ。
それは300年続いた文化であろうとなんであろうと同じだ。
なぜ文楽がこのように衰退したのか。観客が集まらないのか。
その原因の全ては自分たちにあるとの認識に立たない限り、文楽に観客は集まらないだろう。
↑
これなんかも典型的な先生の「理不尽責め」手法。感謝でお金が集まったら世の中楽で、
どんなに中の人達が質を保ち・向上させ努力していても、感謝して頭を下げてても
土台となる伝統文化の性質によっては、それである限り今の時代にはどうしても人は集まらないものが出てくる。
それでも文化の引き受け手を「赤字」を理由に悪者にできるか。
じゃあ黒字を出したいから文楽に素人のジャニーズ入れて一緒にお遊戯やったり、
文楽と言う建て前で、実態は中に入ったら文楽そっちのけで大半ロリ向けコンサートをはじめるか?
そんなあざといことはできないから伝統文化にはできないw。
赤字だから文化を捨てたいと言うならはっきりそう言うべきなんだけど、
理不尽責めで現場の人を極悪人にしてバカな男を一見正論で騙すのが上策
- 308 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:02:29.70 ID:5tOYKBGA0
- >>304
EG?別に居なくてもいいけど?
たま〜に「昔はそういうのが居たな」程度に懐かしく思うだけで。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:02:52.26 ID:1LHpYjEY0
- >>304
>大阪市で言う橋下がこのデパート経営者で、EGが文楽・楽団なわけよ。
それを言うなら協会が経営者で、EGは技芸員だろ。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:04:38.93 ID:lYEXUa4E0
- 文化財保護法、芸術文化振興法にうたった地方公共団体の責務を完全に無視。
所詮、懲戒煽動のエセ弁護士。
http://homepage3.nifty.com/inumaru/newpage2012.07.01.html
- 311 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:06:12.98 ID:3ll0QrF30
- クレヨ大阪の廃止が先だな。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:06:52.42 ID:SGZaDpac0
- >308
> EG?別に居なくてもいいけど?
> たま〜に「昔はそういうのが居たな」程度に懐かしく思うだけで。
人の文章はちゃんと読もう。
市場原理でなくなるのも当然だし、首にするのも上の自由だけど、
その時にエレベーターガールをクビ切りする時に
それまで尽くしてくれた感謝の言葉を述べこそすれ、
「自分達で黒字に出すすべを考えようともしなかったらお前らの努力不足。
特権意識であぐらをかいてお金もらって当然と思ってる自称エリートども」
なんて言って切る?ありえないでしょw
それだけやれって採用されて、真面目にそれをやってただけで、
勝手にエレベーターでメイド喫茶みたいなことやったり、水着になったら首でしょ。
権限がなく、そんなことできないのに、してこなかったことを批判。これ音楽団にやってる理不尽責め。
人としてクズ。普通ならね。もう一生外歩けないぐらい、村八分にされてもおかしくないぐらいの
冤罪陥れ行為。一生恨まれて惨殺されても文句言えないレベルの
地獄行きまっしぐらな行為。でも皇室破壊狙える為政者はこれぐらいの人格異常者じゃないと無理。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:09:35.83 ID:SGZaDpac0
- 詐術でも詐欺でも、相手を悪者にして勝負に勝てばいいんだよ。
敬老パスだってそうでしょ?
「敬老パス絶対残しますからね!!」って握手しておいて
「敬老パスは残すっていったけど変えないなんて言ってないじゃんww
変えるって実はちっこく書いてたでしょ?読んでないお前が悪いww」
でハメるのも政治手法。選挙に勝ちゃいいのよ。
例えば民主党のマニフェスト違反批判でも
「明らかに」マニフェストに書いてないことをするのはプロセスとして違反と批判した。
鋭い人なら気付いたはず。敬老パスのように後から自由に裏切れるように
文言を工夫したらいくらでもマニフェスト詐欺ができるということ。敬老パスのように。
愛国と詐欺師と当たり屋ヤクザの手法を織り交ぜて単純な男を騙して
過激な行為で熱狂させて自分の親衛隊にする。
オウム真理教よりある意味悪質wで、巧妙で、右翼の底辺一本釣りの天才です。
>311
フェミ施設ぶった斬りは衆院選直前の
バカな男を騙してネットでタダで世論工作させるための愛国詐欺用にとっとくでしょう。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:10:54.40 ID:4UqTZQ860
- で、天下って業務放棄して逃げた大阪市職員OBの『西口一男』は年収いくらだったん
- 315 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:11:12.27 ID:/s2uhb7w0
- >>312
エレベータに例えるのが、無理やりすぎる。せめて、テナントにしたら。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:12:01.40 ID:mDjhjIQ80
- 保護しなきゃ廃れる文化なら保護したって時間の問題
- 317 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:12:35.66 ID:FVHQ43Tq0
- >>307
文楽を、
橋下への攻撃材料にする程度には重要視してるが、
自腹を切る程は重要視していない、と言っているのかな?
- 318 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:13:57.44 ID:XxVdBD2N0
- 橋下は府知事時代に存続させる事にしたワッハ上方は、結局削減幅ゼロで
今も年間4億円の補助金を吉本に垂れ流しているしなあ。
何だこの違いは?
- 319 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:14:42.64 ID:SGZaDpac0
- 橋下徹 ?@t_ishin
>自称文化人のように文楽を守れというのは簡単だが、本気で文楽を考えるとこうなる。
>僕と特別参与のやり取りの一部です。
「自称文化人のように」と、まずレッテルを貼って
印象操作をする。相手を無条件に悪者にする。
その上で自分の見せたい正論が含まれるものをドヤ顔で見せる。
そうしたら、目の前に正論さえ転がってたらすぐに男は信用する。
詐欺師の手法そのままです。でもこれは皇室など既得権益を壊すために必要悪。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:16:55.72 ID:FtBYHpgx0
- 大阪には文化は不要。
下品な吉本漫才と、金勘定だけで十分。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:16:57.90 ID:4UqTZQ860
- 文楽協会事務局長の『西口一男』が橋下と会うのは嫌と逃げたのが原因だろ
1000万鍵開け天下り職員以下だな
- 322 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:17:04.06 ID:SGZaDpac0
- 8−9割方実際は埋まってるそうですね。楽団も真面目ないい人ばっかりみたいで。
実際は。よくそんな人達を平気で吊るしあげられるなとは思うw
でも先生に同感です。
文楽に限らず、日本の文化と言う文化、今アニメや芸能界で起こってるように
ロリコンビジネスにしたり、握手会ビジネスや総選挙ビジネスとか
性を売り物にしてでも儲けたらいいんだよねw
そう言った以上日本の低俗化を憂う権利はないけどね。文化土人と言われる覚悟は必要。
皇室も本当に命がけで守りたいなら信者で毎年300億出せるはずだよね。
皇室も厳格に仕事に対して対価を設定して払えばいい。
仕事しただけ払う。独占的にそんな簡単な仕事出来るだけでも甘え。時給1万ならみんなやりたいわ。
佳子とか悠仁の水着DVDでもだして儲けろよ。すぐ国に頼るな。
橋下先生なら皇室が公開処刑から逃げようものなら
「税金でわざわざ仕事くれてやったのに自分から面談蹴った傲慢野郎なんか
2度と支援しません。どーぞご勝手に民間で傲慢にお手振りして生きて下さい。
民間なら宿主の命令拒否なんかしたら懲戒免職ですから。」でしょうね
- 323 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:17:27.41 ID:I4Lrrxhz0
- >>307
ハシシタは文化遺産の意味がわかってないんだと思う
人気が出るように改変したらすでに文化遺産じゃなくなってるよ
- 324 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:19:18.30 ID:Z/iy7JblP
- >>319
> 自称文化人のように
まあ、この時点で自分も文化人気取りだなw
そう言えば、自称で無い文化人など、とんと知らないがw
- 325 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:21:07.08 ID:SGZaDpac0
- 皇族哀れwwともうじきなりそうですよね
重要文化財どころじゃない、国宝に対して、皇室じゃなかったらここまでボロクソに言える。
なのに皇室や、ものの国宝になった途端必死で守れと言う。矛盾もいいとこ。
今更そんなの許さない。
極わずかなカテゴライズの違い理由に正当化なんかさせない。同じ伝統文化、国の宝なんでしょ?
皇室の方がもっと税負担多い。お上品ファッションショーこそ外野で信者の間で勝手にやって。
庶民をまるで大事にせず平気でゴミ扱いするくせに皇室の人間だけはマンセーとかするの、
傍からみたらそっちの方が死んでほしい。
実は皇室なんか法律ちゃんと知ってればなーんの権限もない
いつでもぶっ壊せる隙だらけの存在。
せいぜい世論圧力だけ。
そこで皇太子や雅子と言う絶好の潰すカモがでてきた。
こいつら使って怠け者にして国民に憎悪を仕向けて自分の親衛隊を作って
一気に皇室の記録を途絶えさせる。一度でも、一瞬でも切らせればそこで記録終了w
もう誰も続けたいと思えなくなる。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:22:51.47 ID:cemWCZeGO
- >>318
4億円? 半分以下にさげたぞ!
吉本から聞いたわ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:22:56.48 ID:4UqTZQ860
- 橋下の今後の予定は
人間国宝と会談>電撃和解>事務局の天下りOB達の責任>天下りOBの徹底排除
だと思う
- 328 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:23:35.73 ID:I4Lrrxhz0
- >>325
ハシシタ流に言えば皇室も客を呼んで収入得るようにしろって事になる
皇居を一般開放して皇族はバラエティ番組に出演しろ!って事だ
- 329 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:23:47.49 ID:5tOYKBGA0
- >>312
>そのEGも時代と共に経費削減の波ですっかり消えちゃったけども未だに惜しむ声は少なくない。
これに対するレスだが?
- 330 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:23:47.72 ID:SGZaDpac0
- > 商人(あきんど)の町・大阪だったはずが、今では
>
> 「客なんぞ来んかてええ、物なんぞ売れんかてええ、同対予算付くねん」
> 「『伝統芸能やっとる』ゆうたら公金でベンツ乗れるんやで」
> 「市バスの運転手はな、一度なったら死ぬまでメシ食えるええ職業や」
> 「文句言われたら『ウリを差別するんか』ゆうとけ、見舞金持って詫び入れに来よるでえ」
>
> 有能な人間は大阪を見捨てて去り、その人口減を埋め合わせるように全国から浮浪者が押し寄せる
> 単なるクズの吹き溜まり
こうやっていかにも2ch脳的なレッテルを貼って、
日本人のセーフティネットから伝統文化からなにからなにまで
他人に厳しいだけの底辺層のネット右翼土人男を圧力団体化させて利用すれば
ネット世論なんか簡単に扇動できるってこったね。
先生は本当にこういうバカな自分で首絞める自虐男を釣るのがうまい。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:26:29.93 ID:SGZaDpac0
- 先生にターゲットにされたら行くも地獄、帰るも地獄ねw逃げ道などない。
カメラの前に突き出されたらその日のうちにあの口であたかも極悪人に描写され
切って捨てられ国民の敵にされる
もっともらしい正論と、それに醜く反発する既得権益に見える構図でねw
でもそれにひっかかるまいと避けてもこうやって公開処刑されて、
あんたのような単純な男に何から何まで叩きの材料にされて気がついたら
痴漢冤罪並みの極悪人になってた。自分が。
恐ろしいだろうね。自殺したいほど。橋下先生と言う当たり屋知的ヤクザに捕まったのが運のつきw
相手を悪者に陥れる手法を何パターンもおさえてるから先生は何も怖くない
>>327
> 人間国宝と会談>電撃和解>事務局の天下りOB達の責任>天下りOBの徹底排除
> だと思う
一生懸命何があっても強引に推測で未来を善意に解釈して、
あくまで先生が正義の味方の愛国者と
なんとなく思わせるのに加担してくれる、バカなネットの愛国男の一本釣りのうまさ、先生尊敬します。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:27:59.98 ID:7WiKd7VI0
- >>326
半分でも2億じゃん
- 333 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:29:30.45 ID:SGZaDpac0
- > 切りたいなら単にカットしておしまい 戦術もクソもない
こんな簡単なものじゃない。国の宝で伝統極まりない文化なんだから
メディアの反発が必ずあるし、右翼のふりしてたのに嘘がばれてしまう。
そのためには毎回必ず、ヤクザや部落の当たり屋みたいな手法で
ターゲットをまず決めて、取り囲んでぶつかって、相手を悪者にして国民に憎悪を仕向けて、
糾弾会で徹底的に見せしめで八つ裂きにして一家路頭に迷わせて、
自分に逆らったらこうなるっていうのを国民やメディアのコメンテーターに見せつけて
恐怖政治で逆らえなくしないといけない。
詐欺でもなんでも、相手を悪者にして勝負に勝てばいいんだよ。
敬老パスだってそうでしょ?
「敬老パス絶対残しますからね!!」ってボケ老人に握手しておいて、
「敬老パスは残すとはっていったけど変えないなんて一言も言ってないじゃんww
変えるって実はちっこく書いてたでしょ?読んでないお前が悪いww」
で平気でハメるのも政治手法。卑劣でもなんでも選挙に勝ちゃいいの。
騙された方が悪い。皇室も選挙受かってから破壊して欲しい。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:30:21.03 ID:I4Lrrxhz0
- >>330
商人の町だったのはそれが儲かるからであって
それ以上に儲かる術があるならそれに乗り換えるのが大阪人
- 335 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:31:06.09 ID:naFxkEAK0
- >>331みたいに橋下を憎んでても
誰も橋下を論理的に説き伏せることができない
匿名の文字媒体ですら出来ないのだから
まして公開の場で勝てるわけないよね
>>331みたいな橋下の文句を言うだけで終わってしまう
- 336 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:38:00.19 ID:naFxkEAK0
- 文化うんぬんの前に
協会側は、天下り・無駄に多い理事・恵まれた補助金、等々で
改善点があまりにも多いんだよな
大阪府、大阪市、両方の補助を削っても不必要な理事の解任と給与削減で
十二分にやっていける それでもまだ一般市民の平均より贅沢してね
赤字財政の公共団体が補助金を出す必要なんてないんだよ
まして、面会もしなければ、それほど人気もない、文楽というマイナー文化に対しては
- 337 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:39:29.31 ID:SGZaDpac0
- 男はバカだから、些細な対応の不手際でもなんでも、
非さえあれば、もともと悪者と思い込んでる奴相手には何してもいいと思う。
その男の残虐な心理を活用して、世論誘導する。
先の衆院選で民主勝たせたのも、いつでも民主に入れるのは男だった。
実は女性の方が保守的かつ人間の本質を見抜くと言う点で鋭い。男は見せられた目先の正論に飛びつく。
切りたいものに対して、先生に対する些細な対応ミスを、ここぞとばかりに針小棒大に問題視して、
失礼で最低な極悪人に仕立て上げる。
よーく冷静にみたら国が宝と認定した人に対して明らかに先生の方が失礼でもw
大きな声で叫んだほうが正論に聞こえる。それを先生は見抜いてる。
バカで単純な思慮の浅い男の底辺層を騙して圧力団体に変えてネット世論を制圧する。
そして文化を根こそぎ捨て去らせる。生活も同じ。日本人からセーフティネットをなくしたいとき、
生活保護者をまず1件を以て全員悪者に仕立て上げるのは常套手段。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:41:36.40 ID:jbL35jCI0
- みたことないし、正直どうでもいい
- 339 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:42:01.36 ID:SGZaDpac0
- 皇室って言う世界最古の白アリもあるそうです。
300年ものよりもっと古い寄生虫です。
途中で朝鮮の血も混ざった雑種のくせに出自偽装でふんぞりかえって
延々国民の血税で3万人自殺者出しながら優雅に暮らしてる寄生虫。
自立しないなら象徴として生きる権利もないよね。
そういう白アリ駆除には、やっぱり人の嫌がることしてくれる
ヤクザの子供と、高校すら素行が悪くて退学になったような成り上がり不良の
アブノーマルに知恵つけさせて特攻させるのが一番。
毒を以て毒を制す。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:42:19.90 ID:muWRVkQe0
- 休日の公務員頑張りすぎだろw
- 341 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:45:40.07 ID:+S8uqLUY0
- >補助金カットに対し、人間国宝の竹本住大夫さんは「300年の伝統に恥じぬようにと精進してきた文楽が、
>あまりに軽く見られている」などと反発。
300年だか何年だかどうでもいいけど、税金を使ってまでやる価値があるものなのかどうなのか。
そこだよね。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:45:50.94 ID:6yR53Xyd0
- >ID:SGZaDpac0
何が言いたいのかさっぱりわかんね
- 343 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:45:52.81 ID:DO3h7vXh0
- 補助金てほとんどが天下りの報酬で環流してんじゃねーの?
税金で定年後の公務員を貴族化させるシステム
- 344 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:46:22.57 ID:lg/mP1xfO
-
こんな馬鹿がテメーの面子で伝統芸能破壊するのか?
【政治】橋下市長「大阪都がダメなら、大阪州でもいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340982637/
- 345 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:50:42.15 ID:7WiKd7VI0
- >>341
だからその価値を誰が判断するかなんだよ
市長が好き嫌いで決めていいの?
文楽はどうでもいいけど俺はラグビーいらないからラグビーも潰してほしい
ラグビーワールドカップいらねえ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:52:12.29 ID:Z/iy7JblP
- >>342
やたらに文は長いんだがな。
面倒くさいから、俺は読み飛ばしているw
- 347 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:54:45.79 ID:zXhw3wrJ0
- 橋下を擁護しているチョンウヨは半島に帰れよ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:56:23.14 ID:sBE3Yu1m0
- >>339
テロ予告と捉えてよろしいか?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:00:14.20 ID:EWCPjdZG0
- 文楽がいい悪いは置いておいて、文化の元に寄生する連中が問題なんだ。
要するに、文楽協会のこと。
日本社会の縮図のような構造だ。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:02:45.60 ID:q/t59vbi0
- 正論
- 351 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:08:06.96 ID:SGZaDpac0
- http://seagz.fujitv.co.jp/person/photo/M05/M05-0026.jpg
私はチャンスと思ってます。橋下総理の間に天皇が死んで、
皇太子になった瞬間に仕事量を徹底的に求める。
雅子追放。。支度金なし。生活保護生活。
今度はその生活保護で問題視して生活保護を切る。
皇族が史上初めて孤独死で、孤独死を当たり前にする。
いいシナリオ。皇太子・佳子のいる秋篠宮ごと葬ってほしい。皇室確実に終わらせたいから。
やってることが手ふりや会談であるか芸事であるかの違いだけで、
なんで皇室「だけ」無条件になんでも受け入れるんですか?
その方が異常。同じ「伝統」「文化」で、国が認定した「人間国宝」か「象徴」の違いだけでしょ。
雅子とか皇太子とかビッチとかアル中とかビッチメイクの佳子とか
あんなの象徴とか嫌だから。たとえまともでも
自立もしてない、お金もらって当然の態度の象徴なんか嫌だわ。
たった数10人に毎年300億って人舐めてんの?
まず自立しろや。白アリ駆除には、やっぱり出自が
部落地区出身でヤクザの子供のようなこういう
人じゃないと無理。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:10:16.71 ID:7bNPv81y0
- ナマポも文化だしな。
どんどん、カットしていいよ。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:10:48.67 ID:SGZaDpac0
- http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1341129888007.jpg
皇室文化なんか絶対いらないよね。
年間300億も取られてるのに、「外交で成果だしてるからー」とか証拠もないのに
黒字経営設定。
あほかと。
日本人は拝金主義の文化土人で結構。昔から景観も気にしない
昭和みたいな雑居ビルのウサギ小屋だらけの小汚い建物に住む、ゴキブリみたいな
エコノミックアニマルだったんだから。
それでも有能だったら裕福に暮らせる。
皇室の幸せなんかより自分の幸せでしょ。普通。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:13:07.58 ID:X8uTLTba0
- >>342
> ID:SGZaDpac0
長文でキチガイレスしかできないアホだから相手にしない方がいい
- 355 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:16:45.51 ID:Z/iy7JblP
- >>349
公演の手配等、事務仕事を請け負っているんだから、寄生とは言えないな。
文楽一筋の躁演者に、そんなことが出来るはずもないし。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:17:54.45 ID:Oh/bLPI10
- 文楽は好きだけど、うん、やっぱ一回解体してしまえ
- 357 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:22:22.26 ID:SGZaDpac0
- >>352
> ナマポも文化だしな。
> どんどん、カットしていいよ。
だよね。甘えはどんどんつぶしてほしい。
日本人も、皇室も。庶民の痛みを分かち合うのが皇室だもんね。
皇室にもいるじゃん。皇太子一家みたいな断絶理由に使える仕事量の足りないゴミが
- 358 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:29:37.38 ID:u3bQOHxg0
- 解体で良いな。
こんな芸能は最早いらない。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:29:54.04 ID:L1oV8PvhO
- >>327
天下り役員に代わって俺たちの橋下徹市長推薦のワタミ=渡邊美樹さんが経営者として就任のパターンだなw
そしてワタミ社長を崇める演目を上演するのか。胸熱だな、ォイww
- 360 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:36:39.45 ID:Z/iy7JblP
- >>358
お前が要らないからといって、他の人もそうだとは限らない。
どうも、橋下を擁護する奴らは、話が乱暴でいかん。
- 361 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:39.18 ID:Oh/bLPI10
- 東京でならまだ文楽人気はあるのでそっちで生き残るような再編をしてもらいたい、独立採算で続けられるレベルの
大阪はもうそういう古典芸能を必要としない地域になってるんだろう
そんなAKBじゃないんだからあっちゃこっちゃに拠点作らんでもいいよ、固定ファンは確実にいるんだし
- 362 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:51:14.24 ID:Z1OpoVjRO
- >>360
今回は文楽のほうがおかしいぞ。
税金使って運営してるなら、少なくとも橋本と話し合いくらいはすべきだろう。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:55:56.06 ID:IXxYkEPL0
- >>355
普通の劇団なら自分でやるのが当たり前。
- 364 :マンセー名無しさん :2012/07/01(日) 17:56:38.45 ID:iwekMNft0
- http://hissi.org/read.php/newsplus/20120701/U0daYURwYWMw.html
- 365 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:06:14.90 ID:SGZaDpac0
- >>362
> 今回は文楽のほうがおかしいぞ。
> 税金使って運営してるなら、少なくとも橋本と話し合いくらいはすべきだろう。
毎回相手の方がおかしく見えますよ。
ものごとを本質を見ず目先の一見もっともらしいこと言った人間が正しく思える
バカな男は、先生にかかったら操るのなんて朝飯前。
どんな事象でも、全体が明らかに間違ってても正論の部分だけを見せて相手を悪く見せられる。
これこそ弁護士の手腕。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:13:38.03 ID:0hPRRdre0
- 要は金だけよこせってことだろ
糞みたいな組織
- 367 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:13:53.35 ID:hCaqDX+8O
- 職場の女性を晩飯に誘ったら拒否られたので怒って給料減らしたセクハラ社長って感じだな橋下
- 368 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:15:03.54 ID:SGZaDpac0
- >>360
> お前が要らないからといって、他の人もそうだとは限らない。
> どうも、橋下を擁護する奴らは、話が乱暴でいかん。
2chの底辺男自体が橋下先生と全く同じ性質を持ってる、
他人に厳しいだけの破壊者だからね。
自分は結婚もせず子供3人産んで国を救うこともせず、
なのに納税さえしてれば義務を果たしたつもりで(実際はそれもしてない)
国に迷惑をかけると感じる一切の負担物を破壊しようとする。
生活保護しかり、文化しかり。
でも右翼だから皇室だけはなぜか無駄の検討すらさせないw
でも国が定めた国宝にすら平気で唾吐ける民度w
皇室なんて内心では記録更新の見栄だけなんですよね。こいつら。
世界最古の記録があるから、それを更新したいだけ。
一回でも断絶させてみ。たちまちもう税金の無駄とか言い出すから。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:25:38.47 ID:SGZaDpac0
- 片山さつきの生活保護叩きデモに集まったのもものの見事に男ばっかりw
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
やっぱり男は本当に単純でバカだ。選挙のための愛国詐欺に利用されてw
女性は胡散臭さ、自分で自分の首を絞めることに危機感感じて
見抜くんだよね。この女の本質を。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:30:03.33 ID:SGZaDpac0
- 【名称問題】 橋下市長が反発 「名前がすべて。ものすごい重要だ。大阪都がダメなら、大阪州でもいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341134284/
この都と言う名称を使うことへの不遜な意識のなさ、
石原がうるさいから妥協しただけという
認識からして、君が代強制も、何もかも愛国詐欺で
先生は皇室や天皇なんかどうでもいい、むしろ税金泥棒と思うぐらいの可能性が高いね。
石原も利用するだけして利用価値がなくなった時点で切り捨て。
文楽も、皇室も破壊してくれること、期待します。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:30:52.66 ID:Z/iy7JblP
- >>362
> 今回は文楽のほうがおかしいぞ。
そうすると、解体という話になるのかね?
やっぱり乱暴だ。
>>368
三行程度にまとめてくれ。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:35:10.03 ID:5tOYKBGA0
- スレの1割以上を1人でレスってるヤツがいるな〜
必死すぎw
- 373 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:37:09.72 ID:Z/iy7JblP
- >>372
お前が「必死」と思うのは、この程度のことなのか?
情けなさ過ぎる。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:27.89 ID:5tOYKBGA0
- >>373
1日2chに張り付いてる暇人だな〜ってのが感想だな
- 375 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:46:28.44 ID:SGZaDpac0
- >>374
お前が言うなww
- 376 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:47:27.92 ID:Z/iy7JblP
- >>374
お前は「暇人」を「必死」と思うのか?
変わった奴だな。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:55:11.91 ID:bLqz2XRA0
- ID:Z/iy7JblP [40/40]
うわっ、キモっwww
- 378 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:58:18.54 ID:SGZaDpac0
- この人同族結婚で血が濃すぎて
情緒欠陥の発達障害か、人格障害者だと思ってるんだけど、
知的ヤクザで連面としつこく続ける日本文化の破壊には最適なのよね。先生泳がしとく利用価値があると思うの。
ここのバカの底辺の男連中は完全に朝鮮人と同じで、
目の前にもっともらしい正論ぶらさげられたら平気で逆恨みして300年の文化燃やすじゃない?
一度捨てたら二度と戻らないのに(笑)
男って常に選挙行動でも女よりアホ。
男を騙して熱狂させるのが上策。
女は人間の本質を見抜くから騙せない。
愛国詐欺も理不尽責めもヤクザのやり口もばれる。
だからネットの朝鮮人みたいに教養のない男釣って国宝から潰して行くの。
最後は雅子使って皇太子も吊し上げて自立要求、元首解除。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:58:26.17 ID:pUL0Mh4l0
- http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
再稼働反対!
非暴力の抵抗を国民みんなで見守ろう
- 380 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:59:59.71 ID:KZp7rF3s0
- >>377
そいつ、昨日も昼から夜まで張り付いて書き込んでたヤツだろw
今日も昼から書き込んでるし、
夜まで頑張るんだろうなw
- 381 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:02:50.83 ID:uINCjspbO
- 橋下さんって、天下り団体の文楽協会を解体したいだけでしょ?
- 382 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:05:27.25 ID:jlFxtju80
- AB蔵が国から○億円もらってるって赤○に言ったのを思い出した。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:10:45.06 ID:Z/iy7JblP
- >>377
悪口を書き込むだけの為に、このスレに来たのか?
そういうのを「変態」と言うんだが。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:11:46.65 ID:lg/mP1xfO
- 【名称問題】 橋下市長が反発 「名前がすべて。ものすごい重要だ。大阪都がダメなら、大阪州でもいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341134284/
- 385 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:12:44.14 ID:+EJc+oZ40
- >>383
いや、お前はきもいよ
- 386 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:13:15.04 ID:JRXY9O6mO
- 客はいないし廻りは風俗だらけ。存在する意味がない
- 387 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:15:24.21 ID:Z/iy7JblP
- >>385
・・・そんなに「変態」と呼ばれたいのか?
よし、分かった、お前は紛う事無き「変態」だ!
・・・満足か?
- 388 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:16:48.70 ID:KZp7rF3s0
- >>383
昨日昼から夜まで書き込んだ。
今日も昼から書き込んでいる。
夜まで頑張るのかな?
これの何処が悪口なんだ?
悪口と思うのは、自分は変な事してると思ってるから?
ねえ?
- 389 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:21:03.92 ID:Z/iy7JblP
- >>388
?
お前が悪口を書いていると、誰が言ったんだ?
被害妄想気味なのかね?
- 390 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:24:27.06 ID:KZp7rF3s0
- >>389
ああすまんかったなw
書き込んでないけどキモいと思ったから、同調したわ。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:26:07.90 ID:Z/iy7JblP
- >>390
要するに、悪口を言っているんだな。
お前も変態の仲間かw
いい加減、俺の悪口から離れて、スレの話題に戻って欲しいんだが。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:18:37.67 ID:oVGZKtf/0
- 税金が市民に還元されない公共事業はアウト
国と大阪から補助金を2重取りすべき根拠はどこにもない
文楽という歴史を存続するだけなら国だけでいい、規模が縮小しようが存続は存続だろ
興行は度外視で守るべきなんだろ?世界遺産なんだからな
- 393 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:25:29.11 ID:oVGZKtf/0
- 一番大切なのは文楽の歴史を存続させること。だろ?
逆に言えばそれ以上に税金を投入する必要はないと言うことだ
文楽は国だけで保護して貰えばいい。規模が縮小しても存続は存続
もはや世界遺産なんだから興行化のために税金投入してバクチを打つ必要はどこにもない
やりたいなら自分達で商売しろと
- 394 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:27:26.32 ID:e+tbKX7i0
- ぶっちゃけ日本の守るべき伝統文化なら
文化庁から補助金出すべきだろ、
なんで市町村が出すんだよ、国は
いらないと思ってるのか?
- 395 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:28:50.00 ID:SGZaDpac0
- >380
おおっとまたレッテル貼って印象操作ですかー
やり方が先生流ですね。素晴らしい。
信者の皆さんも先生のツイッターとよく似てます。
まずレッテルを貼る。信用を毀損する。
その上で自分に都合のいい正論部分だけを見せて
周囲を自分の味方につける。これ、人をハメる時の鉄板。
これで文化破壊を容易にする。ネットの活用の仕方を良くわかってらっしゃる
- 396 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:32:29.14 ID:64Cdmdid0
- 協会の言い分だと、6月末に決まる予算なのに7月以降じゃないと予定が付かないから断ったそうだな
橋下が批判してた原発問題に例えると、関電や政府が大飯原発再稼動させてから
説明の場を設けると言ってる様なもんだろ
それだと、説明したというアリバイ作りなのがはっきりしてるんだから、断らない方がおかしいと思うがな
- 397 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:33:31.51 ID:SGZaDpac0
- >394
生活保護制度だって4分の1自治体負担ですよ。地方交付税渡してるんだから
応分の負担をするのはおかしくないでしょ。それで市が独自に行動できるんだし。
学校になんで県立、私立があるんだ。全部国立にしろってぐらいどうでもいいすり替え。
こういう風に金額は変わらないのにどうでもいい話しにすり替えてまで
一見正論に見せるのも先生流。男はこの手のすり替えに弱い
- 398 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:35:44.56 ID:SGZaDpac0
- >397
失礼、県立、市立ね。
国が管理するのは最小限のものにして、
地方にお金を渡して地方に管理させるのはおかしいことじゃないわね。
地方自治体ってものが存在するんだから。
なんのための自治体よってお話にもなるし
- 399 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:38:28.00 ID:oVGZKtf/0
- 補助金を2重取りする根拠が見つからないんだよね
文楽の歴史を残す名目なら国からの保護だけでなんら問題ない
大阪からも協会に補助金を出すべき根拠はなんだ?どこにもない
橋下が言ってる「文楽は守るが文楽協会は守らない」ってこの事だな
世界遺産なんだから組織的な規模を大きくする意味はないんだよ
日本人の精神にそれが残る程度のハードを残せばいいだけなんだからな
- 400 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:39:42.60 ID:lYEXUa4E0
- あっはっは!!
橋下市長、じゃあまずこの条例から廃止しましょうね(爆)
平成16年施行。
振興対象にもちろん文楽も入ってますよ!!
「本 市 は 、 市 民 が 優 れ た 芸 術 文 化 に 身 近 に 親 し む と
と も に 、 高 齢者 、 障 害 者 、 子 育 て 層 を は じ め 広 く 市
民 が 容 易 に 芸 術 文 化 に 親 し む こと が で き る よ う 、環
境 の 整 備 そ の 他 の 必 要 な 措 置 を 講 ず る も の と す る 」 。
http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000009190.html
- 401 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:41:23.78 ID:64Cdmdid0
- >>399
2重取りを否定するなら、初めから全額カットすればいいじゃん
文楽協会を補助金をカットだけして、何もしなければ結果的に文楽は守れない訳だけど、
橋下は文楽を守る為の代案として何をやってるの?
- 402 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:42:23.99 ID:Z/iy7JblP
- >>396
> 協会の言い分だと、6月末に決まる予算なのに7月以降じゃないと予定が付かないから断ったそうだな
逆だと聞いているが?
橋下の要望が七月で、協会側は六月中の要望だ。
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:45:18.42 ID:KZp7rF3s0
- >>395
昨日昼から夜まで書き込んだ。
今日も昼から書き込んでいる。
夜まで頑張るのかな?
これの何処がレッテルなんだ?
レッテルと思うのは、自分は変な事してると思ってるから?
ねえ?
あなたも昼から頑張って40回近く書き込みしてるようですね。
さすがですね!
先生同様に努力してらっしゃる!
夜まで頑張ってください!
というか、文楽協会が対話に前向きという次の段階になってるのに、
ネタなんかあるのかね。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:45:36.25 ID:Z/iy7JblP
- >>399
「二重取り」の意味がよく分からんな。
パトロンが複数いてはいけないという決まりは無いが?
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:46:50.43 ID:64Cdmdid0
- >>402
悪い
俺の言葉足らずだったが、
6月に決まる予算なのに、橋下側が7月以降じゃないと予定が付かないと言われて断ったってこと
しかも、面会を申し出たのが市の方からみたいだから、アリバイ作りとして話を持ちかけられたと
協会が受け取るのも無理はない
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:46:53.71 ID:oVGZKtf/0
- 伝統文化や世界遺産を保護する名目で補助金がおりてるんであって
文楽協会という組織的な規模の大きさを保つための補助金じゃないよ
存続できるなら規模を縮小するのは何も問題もないわけ
いや、むしろ存続できるのにそれ以上に税金を投入するべき根拠がないんだわ
何を根拠に文楽協会の規模を保つべきだと主張してるんだ?
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:47:20.11 ID:8M7aN7MI0
- >>10
>大阪に文化なんぞいらんのや
>お笑いが蔓延るゴミのまちだしな
久しぶりに真理を見た。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:50:23.11 ID:Z/iy7JblP
- >>403
人に絡んでばかりいないで、話題に参加したらどうだ?
悪口しか言えない変態だというのなら、帰って欲しい。
>>405
重箱の隅を突くようで悪いが、大事なポイントだと思うんで聞き直させて貰った。
低調な返答、感謝する。
・・・変態どもにも見習って欲しいものだ。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:54:24.16 ID:Z/iy7JblP
- >>405
まあ、実際は日取りの調整は続いていたようだし、「会見拒否」と言い出したのは橋下が最初となるな。
つまり、橋下の嘘のようだな、会見拒否は。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:56:15.93 ID:oVGZKtf/0
- >>404
パトロンが減って何か問題でも?とも言えるわな。その言い方だと
文楽の歴史を守るための補助金であって、文楽協会の組織的規模を保つための補助金じゃない
- 411 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:58:03.95 ID:2cE2/3vP0
- 公開討論なんかして、事務局に報酬いくらもらってるんだとか聞かれて困るし、
技芸員と一緒に出席させられて、事務局は役にたってますか?と質問されて
たいして役にたってません。むしろ邪魔です(数年前の体育館の鍵締め係りみたいに)。
と答えられたら、天下りの事務局さんは大恥。
技芸員(人間国宝含む)に連絡せず勝手に断りたくなるでしょ?
>文楽協会の西口事務局長が30日付で辞任 大阪市の橋下市長とせめぎ合い
>http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120630/ent12063000190000-n1.htm
>西口事務局長は大阪市職員OBで、昨年4月に文楽協会へ“天下り”していた。後任は大阪府職員OBで、
>文楽協会次長の三田進一氏(62)に決まった。
>その上、文楽界の窓口役を担うはずの文楽協会の事務局幹部は、府・市のOBが占める。辞任した西口一男
>事務局長は大阪市職員OB、後任の三田進一氏は大阪府職員OBだ。ある技芸員は「府や市から協会にくる人は、
>たいてい5年以内に代わっていく。文楽を理解しないまま去っていく人も多い。事なかれ主義も蔓延(まんえん)
>している」と語る。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:59:22.26 ID:Z/iy7JblP
- >>410
> パトロンが減って何か問題でも?とも言えるわな。その言い方だと
収入が減れば十分問題になりそうだが?
まあ、大阪市程度の補助金なら、そう大きくは響かんかも知れんが。
> 文楽の歴史を守るための補助金であって、文楽協会の組織的規模を保つための補助金じゃない
それと、パトロンが複数いる事とどんなつながりがあるんだね?
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:00:03.39 ID:ZEhVCQTq0
- ただでさえ文楽の担い手は月収10万とか言われてるのに,市の支援がなくなったら正直きついだろうな
行き違いで,我が国の誇るべき伝統文化が消えるのは悲しいね
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:02:47.13 ID:Z/iy7JblP
- >>413
> ただでさえ文楽の担い手は月収10万とか言われてるのに
アニメーターみたいな物かw
いや、文楽の本質はアニメートだがw
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:04:09.71 ID:X4kikrjB0
- >>413
独立採算できるようになればいい
出来ないなら滅んでも仕方ない
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:05:03.52 ID:KZp7rF3s0
- >>408
なに?
文楽協会が対話に前向きという次の段階になった
というのが読めないの?
悪口言ってんの?
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:05:42.28 ID:oVGZKtf/0
- >>412
伝統文化や世界遺産を保護する名目の補助金だと言ってるだろ
今のままの協会規模や人数分の食い扶持を保つための補助金じゃない
勘違いするな
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:07:21.56 ID:Z/iy7JblP
- >>416
> 文楽協会が対話に前向きという次の段階になった
そのあとに「ネタなんかあるのかね」と言っては、会話に参加したとは言えんな。
悪口ばっかりなのは、お前の方だ。
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:21.16 ID:64Cdmdid0
- >>409
補助金をカットすること自体は必要とあれば仕方ないと思うが、
ちゃんと意見交換する気があって面会を申し入れたのならば、
橋下だって予算決定前に都合を付けた上で面会を申し込まなきゃ意味ないことは分かると思うがな
原発だけじゃなく、民主とかの消費税増税も国民の信を問わずに法案を通したのも橋下は批判してたけど、
決まってから意見を聞くなんて、やってることは消費税増税のやり方と変わらない
- 420 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:34.68 ID:Z/iy7JblP
- >>417
> 伝統文化や世界遺産を保護する名目の補助金だと言ってるだろ
> 今のままの協会規模や人数分の食い扶持を保つための補助金じゃない
どう違うんだね?
規模が維持できなければじり貧になるだけだと思うが?
まさか、名前だけ残ればそれで良いとは言わんだろうな?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:12.26 ID:Z/iy7JblP
- >>419
まあ、話し合いでは無く喧嘩を売っているな、橋下は。
相手を悪者に仕立てて、いつも通りの「エイヤー橋下劇場」だ。
正当に話し合いをして、両者納得ずくにまで持ち込むか、
話し合いの末に物別れになって援助中止とかなら話は分かるんだが。
いきなり「恐ろしい集団」では、話にならんな。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:17.86 ID:X4kikrjB0
- 文楽側からは面会の申し入れてしてないのか?
それなら後回しのされても仕方ねーわな
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:16:54.12 ID:oVGZKtf/0
- >>420
最初から興行利益は度外視で守られるべき存在だろ?これ以上の保護はないよ
で、文楽を表現できる最低限の規模のハードを存続できてればいい
逆にそれ以上に税金投入するべき名目は補助金には無いんだよね
技能や知識力の高い人間を取捨選別するだけでOKだよ
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:18:40.11 ID:Z/iy7JblP
- >>422
会見の話は、橋下が持ち出してきたのだから、文楽側から申し入れる事は無かったろうな。
会う必要があるとも思っていなかったようだし。
まあ、実際、なんでイレギュラーな会見を橋下が申し入れてきたのかは謎だな。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:20:58.48 ID:Z/iy7JblP
- >>423
で、それをパトロンの一人が独断で決めるのかね?
協会の人員は、複数のパトロンの意向で決められていると思うが。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:22:37.21 ID:oVGZKtf/0
- まぁ、今の協会規模や補助金の額でなきゃ
文楽自体が表現できないレベルだって証明できるなら話は別だけど?
証明できないなら補助金カット→規模縮小に異を唱える理由はなくなるね
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:23:31.56 ID:KZp7rF3s0
- >>418
何で勝手に判定して悪口言って来てんだよw
文楽協会並みに傲慢さだなw
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:24:45.64 ID:Z/iy7JblP
- >>426
だから、それを誰が判断するんだね?
少なくとも、補助金を出している団体全てとの協議が必要だと思うんだが。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:26:10.63 ID:oVGZKtf/0
- >>425
単独で金出してる分を単独でカットして何か問題か?
なんのために市長っていう位があるんだよ?公共事業だぞ
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:26:19.08 ID:X4kikrjB0
- >>423
一般に伝統技術の類は何の補助も保護もない。
採算がとれなければ技術自体が無くなるだけ。
芸術という名を借りて採算度外視でOKなんて、人権人権叫んでる連中と変わらん。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:27:01.96 ID:ZgqiX3e20
- 文楽を潰して、一体何がしたいの?
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:29.57 ID:oVGZKtf/0
- >>428
協議が必要ならそれは文楽協会から打診するはずだろ?
複数のパトロンから貰ってる中心存在なんだからさ。なんで1つのパトロンから協議を打診するの?
何のために楽団以外に協会を配置してるんだよと
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:32:21.58 ID:Z/iy7JblP
- >>427
事実を指摘しているだけだが?
実際、お前自身のレスを読み直して見ろ。
ほとんど悪口しか書かれていないぞ?
>>429
保護を止めるかどうかの権限は有るが、止めたときの影響の責任はあるな。
少なくとも、会ってくれないからと言うのでは理由にならん。
「エイヤー」で決めて良いことではない。
まあ、政治全般がそうだがw
>>430
文楽は、保護を受けていると言う違いがあるな。
保護をするに相応しいと判断されたわけだ。
> 芸術という名を借りて採算度外視でOKなんて、人権人権叫んでる連中と変わらん。
そこに文句があるのなら、保護団体に言うべきだな。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:36:04.75 ID:oVGZKtf/0
- 協議が必要だというならそれは文楽協会が打診するべき、そのための協会だろうが
大阪からカットを言い渡されたら協会側から大阪を含めてパトロンを集めて協議するはず
でもそれは嫌なんだろ?w協会側は?いろいろほじくり返されるのが嫌だから
協議を避けてるのは協会側じゃないか
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:38:10.01 ID:Z/iy7JblP
- >>432
いや、パトロン同士の横のつながりがあるから、協議するべき内容があるなら、橋下が招集を掛けるべきだな。
少なくとも、橋下から招集要請を出さないと筋が通らん。
橋下から提議する問題だからな。
>>431
潰したいんじゃ無いと思うよ。
自分の玩具にしたいだけなんだろう。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:30.44 ID:PiPG67jg0
- ハシゲが補助金無くしたところは他にもある。
そちらは補助金無くすことが決定してるようだ。
文楽は補助金凍結で無くすと決定してるわけじゃない。
無くなることが決定した団体と文楽協会の違いは何があるんだろうか?
府市職員OBの天下りがいるかどうかの違いのような気もする。
府市職員OBの天下りがいると重要なのかも知れないが、もしそうだとすれば
ハシゲ以前の市長は必要でもない団体に補助金出してたのだろうか?
もしそうなら以前の市長は何も考えず金出し放題だったということになる。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:42:02.53 ID:X4kikrjB0
- >>433
補助金を出してまで保護するかどうかは、出すほうの判断だしね。
今回は文楽が保護するに相応しくないという判断で補助金カットされただけだから何の問題もないでしょ。
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:07.80 ID:wVn6KO460
- 文楽とか偉そうにしてるけど、しょせん芸人だろ。
なんでコイツら自分の飯を自分で稼ぐ努力しないの?
甘えそのものじゃん。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:44:20.56 ID:oVGZKtf/0
- >>435
他のパトロンどころか、肝心の協会との協議でさえ文楽側が渋ってるんだろ
つか自分達の組織の存続に関わるんだから文楽側から積極的に招集するのが当たり前でしょ?
なんか協議してやましいことでもあるのか?って感じの対応だからな
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:44:27.66 ID:1ws0paif0
- >>141
世界遺産ww
外国人に聞いてみ?有難がってるはアジア人だけだぞ。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:45:39.58 ID:Z/iy7JblP
- >>437
その理由が「会ってくれないから」というのは大いに問題だなw
責任者として相応しくないと思われてもしょうが無い理由だw
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:46:06.78 ID:67SlK5NmO
- 不景気に人間国宝もくそもないように感じるんだがwww
寄生虫でしかない
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:47:38.50 ID:PiPG67jg0
- >>441
やはり府市職員OBが天下ってる団体の補助金は重要でしょうか?
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:47:50.09 ID:CeJwfFwY0
- >>1
まだこのスレ続けるのか?
結論出てただろ?
>橋下が正しい
って!(笑)
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:49:06.65 ID:oVGZKtf/0
- もしマトモな協会として正当性に自信があるなら
橋下が招集かけるまでもなく協会に呼びつけて、他のパトロン交えて公開討論するはずでしょ?
なんでしないの?それで絶対勝てるはず
やましいことがあるんだろ?
だから橋下も補助金カットという手段を取らざるを得ない
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:49:54.25 ID:Z/iy7JblP
- >>439
> 他のパトロンどころか、肝心の協会との協議でさえ文楽側が渋ってるんだろ
違うみたいだな。
文楽協会 橋下市長との対話「前向きに検討」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120701-OYO1T00293.htm?from=main4
> 市長が「対話を拒絶する特権意識にまみれた集団」として凍結を表明した
> 時点でも、事務局では「交渉中」と認識していたという。
>>443
市の天下りが辞任したそうだから、橋下にとっては重要になりそうだな。
橋下の息のかかった天下りが就任すると思うよ。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:51:04.01 ID:X4kikrjB0
- >>441
それは文楽側に保護・補助して欲しいという気がないと見られても仕方ないでしょ
双方合意の上でのカットみたいなもんだから、やっぱり問題ないね
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:50.93 ID:Z/iy7JblP
- >>445
> もしマトモな協会として正当性に自信があるなら
もしそうなら、そもそも話し合いの必要性すら感じないだろうな。
当たり前の話だが。
>>447
> それは文楽側に保護・補助して欲しいという気がないと見られても仕方ないでしょ
違うみたいだな。
文楽協会 橋下市長との対話「前向きに検討」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120701-OYO1T00293.htm?from=main4
> 市長が「対話を拒絶する特権意識にまみれた集団」として凍結を表明した
> 時点でも、事務局では「交渉中」と認識していたという。
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:42.41 ID:oVGZKtf/0
- >>446
そのまま公開討論まで持ち込めばいいじゃん
隅々まで公表して文楽協会の正当性を証明してやればいい
何を足踏みしてんだかよくわからないね。最初の時点でやるはずだが
まさか平松みたいにドタキャンするわけじゃないだろうな?
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:02.64 ID:zcVNBpNHO
- 大阪市民は文楽のために赤字を垂れ流すのを望んでいない。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:53.94 ID:X8X8cCNv0
- 問題なのは文楽協会の「事務局職員」であって、
大夫や人形遣い、三味線方ではないことははっきりさせておこうぜ。
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:55:16.87 ID:SGZaDpac0
- >>448
先生の冤罪ふっかけはリスト捏造のころからすごすぎますね。
ヤクザや部落でもここまでするのは躊躇する。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:55:30.37 ID:Z/iy7JblP
- >>449
不毛な口げんかに持ち込まれたくないからだろうな。
橋下が、まともに話し合いをしているところは見たことが無い。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:56:51.22 ID:X4kikrjB0
- >>448
前向きに検討してて拒否してりゃ無意味でしょ
結局「前向き」だの「交渉中」だの口先だけで、さっぱりやる気無しなのがバレたということですね
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:56:52.81 ID:oC7MORJ/0
- なぜ面会を拒否したの?
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:57:57.67 ID:KZp7rF3s0
- >>433
>というか、文楽協会が対話に前向きという次の段階になってるのに、
ネタなんかあるのかね。
この文楽協会スレの話題そのものだろw
何で参加してないと勝手にお前が判定して
悪口言ってんだよ?
何が「事実を言った」だけなんだよ?
文楽協会並みの傲慢さw
そりゃ文楽協会の擁護するのがこういう勝手な傲慢な人間だと
補助金減額反対派は多数派にはなれないよな。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:10.59 ID:Z/iy7JblP
- >>452
まあ、弁護するわけでは無いが、それが当たり前なんだろうな、橋下にとっては。
弁護士のままならさほど問題にならなかったろうが、為政者には据えておけないな。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:30.79 ID:oVGZKtf/0
- >>448
意味不明なことを抜かすな
実際に補助金がカットされるって話に反応しないわけないだろ
憤慨して即座に文楽側から橋下を呼びつけて公開討論するはずだ
それをしないのはやましいことがあるから、そして言い訳を構築するために「検討中(笑)」で時間稼ぎ
って所だろう
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:01:39.40 ID:HfWmO0s10
- >>453
本当、最近長州力と重なってきた
いきなり意味不明な事をいいながら、ケンカを売って
大事にして、自分のペースに持っていく
長州そのもの
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:02:06.42 ID:oVGZKtf/0
- >>454
補助金がかかってるのに相手が苦手な奴だから対話を避けたがってる?
なんだそのトンデモ理論はw幼稚園児じゃあるまいし
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:03:40.70 ID:Z/iy7JblP
- >>454
だから、「拒否していない」という記事なんだが?
>>456
> 実際、お前自身のレスを読み直して見ろ。
> ほとんど悪口しか書かれていないぞ?
読んでいないのか?
>>458
> 意味不明なことを抜かすな
> 実際に補助金がカットされるって話に反応しないわけないだろ
まあ、何の恥じるところも無ければ、何かの誤解と思うだろうな。
誤解を解く為だけに、大勢の人を呼びつけるなんて埒外の話だ。
いきなり会合を開くというのは常識外だな。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:26.48 ID:oVGZKtf/0
- なるほど
相手が苦手な奴だからって公開討論で正当性も主張できない
そんな無能な協会に存在意義はないわな?なんのための協会なのか
補助金カットされてしかるべき連中だな
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:02.26 ID:X4kikrjB0
- >>461
一旦断ってるでしょ、市から要望があったにも関わらず面会を拒絶したのは文楽側。
凍結って言われて慌てて「交渉中」だの言いだしてるだけにしか読めない
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:16.48 ID:KZp7rF3s0
- >>461
悪口言ってるけどそれがどうしたんだ?
お前が勝手に判定して文楽協会並みに勝手で傲慢なのと何の関係があるんだ?
書いてる事読んでないのか?
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:09:28.54 ID:Z/iy7JblP
- >>459
ああいうやり方だと、一時的には有利になるが、結局敵を増やすだけになる。
派手に立ち回れば立ち回るほどに、どんどん立場は弱くなる。
で、弱くなった分を補おうとしてまた立ち回る事になる。
不毛だな。
大阪市の人たちのためにも、もうちょっとはまともになって欲しいんだが。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:18.15 ID:Z/iy7JblP
- >>463
> 一旦断ってるでしょ
一旦と付いていることは、決まったことでは無いと言う事だよ。
「断ろうとした」と言う事だ。
つまり、結局は断っていないという話だな。
>>464
文句ばっかり言ってるんじゃ無い、と言っているんだが。
邪魔だな、お前は。
もうお前にレスはしない。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:13.20 ID:KJSSZ2hM0
- >>466
お前暇人だな。
そんなに大阪が健全になっていくことが嫌か。
そうだな。大阪がまともになると、お前の街がワースト1になるからな。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:21.94 ID:oVGZKtf/0
- つか市の税金の使い道は誰の協議が発端であろうが公表されて当たり前だし
文楽側が即座に公開議論に応じないのはそれだけでおかしいからね
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:21:19.48 ID:KZp7rF3s0
- >>466
ちがうな。
お前はスレの話題に参加してないと勝手に判定して、
「参加しないで悪口言う変態」と悪口言ったんだよなw
悪口に対して文句言ってきたのに、
自分は悪口言うのはいいんだなw
そういうのが文楽協会並みに偉そう傲慢なの。
いきなり「文句ばかり言うなという事」と主張を変えてきた。
対話に前向きに検討、となった協会の真似かよw
そして悔しいのか、レスしないアピールw
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:21:30.46 ID:Z/iy7JblP
- >>463
もう少し追加しよう。
一旦出した断りの返事を押し返して、交渉を継続させたのは市役所側だ。
市役所側は、断りの返事を受け取り拒否したと言う事だな。
つまり、市役所側は、再考してくれていると判断していたことになる。
断られていないな。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:22:41.65 ID:X4kikrjB0
- >>466
> 一旦と付いていることは、決まったことでは無いと言う事だよ。
予算決定の瀬戸際で、そんな言い訳通用しない
「一旦断った」時点で相手側に拒否判断されても文句言えない
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:26:48.59 ID:Z/iy7JblP
- >>467
> そんなに大阪が健全になっていくことが嫌か。
逆だな。
大阪が駄目になっていくのを懸念している。
>>468
文楽協会は、税金だけで運営されているわけでは無いな。
市役所に所属しているわけでも無い。
会見の日取りや公開非公開について、要望を出してもおかしくは無いな。
大阪市だけにいい顔をしていては、他のパトロンに申し訳が立たない。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:27:17.37 ID:X4kikrjB0
- >>470
> つまり、市役所側は、再考してくれていると判断していたことになる。
違う、「再考している」と返事をしたわけでもないでしょ
受け取りを拒否してようが「文楽側が断った」という事実は変わらない。
どう判断するかは補助金出す市側
文楽側はとっとと諦めるべきだよ
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:27:59.20 ID:oVGZKtf/0
- だから即座にやらなかった理由はなんだよ。橋下の態度うんぬん関係なく
税金の使い道を求められたら即座に公表するのは当然だろう
- 475 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:29:09.46 ID:Z/iy7JblP
- >>471
> 予算決定の瀬戸際で、そんな言い訳通用しない
決定を渋って、交渉を継続したのは市役所側だが?
なんか、お前さんの言い分だと、随分と勝手な事を役所が言っているように聞こえるが?
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:30:55.70 ID:oVGZKtf/0
- 相手が苦手な奴だから税金の使い道の公表は遅らせるべき、そんなルールはどこにもない
市長がどんな人物であろうが、市民が負担してることは変わりない。即座に応対しなかった理由はなんだ?
- 477 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:32:39.85 ID:6DEKrEM90
- >>476
強欲ジジイの団体が橋下なめきってたからwwwww
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:33:06.57 ID:Z/iy7JblP
- >>474
何を言っているのかよく分からんが。
補助金を出す出さないは役所側が決定することだから、公表が必要なら役所側が行うべき話だな。
出して貰う方としては、「有り難いことです」くらいしか言えないと思うが。
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:33:43.37 ID:X4kikrjB0
- >>474
そりゃ公表出来ない内容だからでしょ
補助金もらってるところは毎年全てを公表すべき
嫌なら補助金カット、そのくらいしなきゃ腐敗は減らない
>>475
交渉の余地を残してやった、程度じゃないの?
市側は出す方なんだから勝手なこと言っても良いんだよ
対する文楽側は貰う方なんだから、頭下げることから始めるのがあたりまえ
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:34:05.27 ID:iBKqKzWa0
- 思い切って伝統芸能は禁止しろ
伝統芸能を擁護する奴らは反日だからな
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:34:58.30 ID:cYOz4vuT0
- 議会が認めた予算を、自分に面会しないからとカットするヒトラー橋下。
これだけひどい人間はいない。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:37:37.08 ID:Z/iy7JblP
- >>473
わからん話だな。
断ったということにしないでくれ、と言うのが役所側の反応なんだが。
それを「断った」と役所側の橋下が言っているからおかしな事になる。
役所側の言い分が食い違っている。
協会側は、交渉は継続していると考えているから、役所側の問題なのは間違いないな。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:38:18.17 ID:SGZaDpac0
- 「ヒトラーの選挙戦略」先生が真似
どうだ、わたしの言ったとおりだろう。選挙の極意とはこういうものだ。
つまり大衆は限りなく愚かだ。大衆は男のように衝動だけで動く。
だから女
をモノにするときのように、優しくしたり威圧したりすれば、
大衆も政権も簡単にモノにできるのだ。
青少年も同様に愚かだ。彼らには車とオートバイと美しいスターと、
音楽と流行と競争だけを与えてやればいいのだ。
それでシャンペンの空気を抜くように、かれらの頭から”考える力”を抜き取る。
あとは車とスターと流行と音楽の力を借りて、ワッとけしかければ、
彼らは武器を抱いて地獄の底へでも突っ込んで行くよ。
そのためにも、大衆や青少年には、真に必要なことを何も教えるな。
必要がないバカのようなことだけを毎日毎日教えろ。それで競争させろ。
笑わせろ。ものを考えられなくさせろ。真に必要なことは、
大衆と青少年を操るものだけが知っていればいい。
そしてあとは、”国家のため!”と何千回も呼びかけて、戦わせ殺し合わせるのだ。
1人の人間を殺せば殺人犯だが、戦争で100万人を1度に殺せば、
その男は必ず国家から最高の勲章をもらえるぞ。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:38:32.24 ID:oVGZKtf/0
- >>478
アホか?役所が決定するための判断材料のために使い道の公表が必要なんだろ
税金が何に使われてるかわからないのに正誤を判断できるのかお前は?
今さっきから支離滅裂だなw
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:35.83 ID:8muqp+9c0
- ただでお金貰うんだからさあ。面会して挨拶くらいはしようよ
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:41.86 ID:oVGZKtf/0
- >>482
税金の使い道を判断するために、税金が何に使われてるか知るのは当たり前
これは市長だけでなく市民の権利でもある。それに即座に応対しなかった理由はなんだ?
だんだん破綻してきたな。お前
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:49.02 ID:Z/iy7JblP
- >>479
余所の団体から貰った金もあるんだが?
それに、普通に公開しているしているから、役員の給料が動向という話になるんじゃ無いのか?
>>476
だから、税金をどう使ったかを公表するのは市役所がやることだと言っているんだが?
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:43:40.27 ID:KZp7rF3s0
- >>484
そいつは文楽協会並みに勝手で傲慢な人間だから、
市民感覚とかけ離れてるんだって。
文楽協会擁護派が多数派になれないのは
こういう人間ばかりだから。
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:10.60 ID:Z/iy7JblP
- >>484
> アホか?役所が決定するための判断材料のために使い道の公表が必要なんだろ
公表されていないのか?
別のスレで、必要も無いのに収支を確認しろと、簡単に出てくるからと言われたんだが。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:53.60 ID:hy0TYres0
- >>488
文楽協会擁護派=アンチ橋下だからな
橋下の人気が落ちないわけだわ
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:48:31.80 ID:oVGZKtf/0
- >>487
税金の使い道を協議すること自体は当たり前だ。相手が苦手な奴だから避けれるルールはない
片方が断った、いや断ってない。そんな話ではなく
お互いが即座に議論を打診し、それに応じなきゃおかしいわけよ
どっちから、なんていう話じゃない。どっちも税金で食ってる身だろうが
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:03.90 ID:Z/iy7JblP
- >>486
詳しい打ち明けまでを要求しているのなら、勝手に帳簿を晒す事は、役所の権限外だと思うが?
それによって不利益が生じる可能性が高い。
まあ、文楽協会は公表しているみたいだが。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:37.94 ID:mqO6D08V0
- こんな汚い爺さんが、宝な訳ねえだろ(笑)
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:47.46 ID:L1oV8PvhO
- >>449
人間国宝と俺たちの橋下徹市長が公開討論したらどうなるか。。
↓
八十七歳の人間国宝爺さんを呼びつけて大声で怒鳴り散らし説教をかます俺たちの橋下徹市長カッコ良すぎwww
ハシゲ:『あっ?文楽?そんなもんワイは一度観たけど二度と観たいとは思わんかったわ。そんなショボい人形劇に金を出してくれとか、ジジィ、あんたは何をチョーシこいとるんや?
それと三百年の伝統文化やの人間国宝やの言うとりますが、文楽なんぞ変態しか観ないもんやとワイは前から思っとるで。
どこの行政がスカトロエロビデオ製作に金を出してくれるん?あったら教えてくれやw
お前らのやっとることなんぞ、所詮はそんなレベルやで。勘違いせんときや。
ほんで、この際やからはっきり言うときますけどな、ワイは伝統とか文化なんぞクソくらいにしか思っとりません。だから金を稼げんような文化やったら潰れてもらって一向に構いません!
爺さんも眠たいことをウダウダ言うとる暇があったら人形売ったりして糊口をしのいだらとうや?
別に勝手にくたばって貰ってもこっちは全く困りませんけどなw』
人間国宝は衆目集まる中、赤恥をかかされ、涙目で逃走and憤死www
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:50:56.34 ID:X4kikrjB0
- >>482
市:「市長が技芸員の代表との面談を希望している」と口頭で申し入れ
文楽:いったん断った。
市の担当者から「断ると予算の執行が凍結される恐れがある」と補足の連絡
本当ならここで市側に面談を受け入れるなり何なりの回答をすべき
市長:「対話を拒絶する特権意識にまみれた集団」として凍結を表明
文楽:事務局では「交渉中」と認識←勝手にそう認識してるだけにしか見えない
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:27.11 ID:Z/iy7JblP
- >>491
> どっちから、なんていう話じゃない。どっちも税金で食ってる身だろうが
文楽協会は、税金だけで運営されていないんだが。
なんか、勘違いしていないか?
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:54:01.60 ID:oVGZKtf/0
- >>492
相手が苦手な奴だから税金の使い道の協議に応じないなんてルールはない
どっちから先にとか、断った、いや断ってない。なんて話でもない。どっちも税金で食ってる身だ
文楽側から橋下に、橋下側から文楽に、どっちも協議を打診し応じるのは当たり前
橋下はそれをしたのに文楽側はなにを足踏みしてるんだ?って話だよ
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:54:35.39 ID:Z/iy7JblP
- >>495
> 本当ならここで市側に面談を受け入れるなり何なりの回答をすべき
それは単なる私見だな。
いったんは断ると判断したんだから再考すると言う事になる。
時間がかかるのは当たり前の話だし、市側が交渉を続けているのだから、時間は貰えて当然だ。
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:57:06.76 ID:oVGZKtf/0
- >>496
また新ルールか?
税金だけで営んでないなら、税金の使い道に関しての協議は相手が苦手な市長なら避けられる?
ハァ?
税金の使い道の話は税金を貰ってる身として即座に応じるべきだろ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:57:23.58 ID:ZgS8dtqv0
- 昔、山本七平氏の「空気の研究」という本に、
物事を絶対化すると、人はその空気に支配されて反論できなくなるというのがあった。
そして一度その空気に支配されると、反論するものはレッテルを貼って排斥される。
山本七平氏はそういう空気に支配されないためには物事を相対化させる必要があるといった。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:59:12.71 ID:Z/iy7JblP
- そろそろ風呂に入って寝たいから、このあたりまでにしたいと思う。
最後に一つだけ。
文楽協会は、保護を受けているが、それは市の飼い犬になったと言う事では無い。
その辺を勘違いしているから、何様だなどという勘違いになる。
まあ、あとは勝手にやってくれ。
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:00:58.32 ID:0s/gEuWHP
- 一回断られただけで即カットするって論外だよな。
幼稚にもほどがあるは橋下。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:04.81 ID:KZp7rF3s0
- >>499
1億以上の税金が入ってるのに
「税金だけで運営されてない」とズレたことを言い出す。
補助金貰って当然、感謝無し、
という感覚の傲慢な人間なのだろうw
文楽協会はこんな人間に擁護されてめいわくだろうなw
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:44.37 ID:oVGZKtf/0
- 相手が苦手な奴だから税金の使い道の協議に応じないなんてルールはない
どっちから先にとか、断った、いや断ってない。なんて話でもない。どっちも税金で食ってる身
文楽側から橋下に、橋下側から文楽に、どっちも協議を打診し応じるのは当たり前
文楽は税金だけで営んでるわけじゃない。文楽は飼い犬じゃない
なるほど、では応じないならば税金をどうするかは市長と市民に権限があるので、カットさせて頂くだけって話になる
飼い主が他にいるなら大丈夫だろ?文句を言う理由が更に減ったね
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:04:12.58 ID:ZgS8dtqv0
- つづき
最初にID:SGZaDpac0さんの文を読んで目が啓(ひら)かれる思いがしたのは、
ID:SGZaDpac0さんが物事を絶対化させないように、物事を相対化させようとしていたからです。
みなさんももう一度ID:SGZaDpac0さんの文をよく読んでみてください。
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:05:23.58 ID:X4kikrjB0
- >>498
だから、一旦断ると判断した時点で話は終わってるんだよね
再考しようが何だろうが、断ってることに変わりは無い。
市長が「断ってきた」と言ってるのもこれがあるからだ。
文楽側も再考に時間が必要なら「何時まで欲しい」と決めるのも当たり前
期限も決めずに適当に「交渉中」ってことにしてるのは、市担当と文楽側が共に役人だからなだけ。
公務員ってのは市民に対しては期日は厳しいが、自分たちの期日には鈍感なのが多いからね。
市側は補助金を出す方向で交渉してるのに、文楽側がそれを受け入れない。
市長が疑問に思い執行凍結。
当然と言えば当然だよね、市長にはその権限があるんだし。
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:43.00 ID:oVGZKtf/0
- 文楽は大阪の飼い犬ではないと。なるほど、逆に言えば
大阪は文楽の両親ではない。とも言えるわな
飼い主が他にいるならそっちで勝手にやれ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:07:27.01 ID:ZgS8dtqv0
- つづき
思えば韓国も自己を絶対化し、
反論する人には(相対化する人)には反省が足らんといってレッテル貼ってたなあ。
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:07:44.36 ID:KZp7rF3s0
- >>501
このくらいにしといてやるアピールw
クソワロタw
飼い犬でない、その通りだよw
それなら補助金減額でも廃止でも
文楽協会は何も文句言う理由無いだろw
文楽協会は勝手に自力で行動すればいいじゃねえかw
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:09:27.48 ID:embw9DCc0
- 以前の市長なら補助金出し放題?
436 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:30.44 ID:PiPG67jg0
ハシゲが補助金無くしたところは他にもある。
そちらは補助金無くすことが決定してるようだ。
文楽は補助金凍結で無くすと決定してるわけじゃない。
無くなることが決定した団体と文楽協会の違いは何があるんだろうか?
府市職員OBの天下りがいるかどうかの違いのような気もする。
府市職員OBの天下りがいると重要なのかも知れないが、もしそうだとすれば
ハシゲ以前の市長は必要でもない団体に補助金出してたのだろうか?
もしそうなら以前の市長は何も考えず金出し放題だったということになる。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:11:25.08 ID:oVGZKtf/0
- >>501
何様だと怒るなら大阪にしっぽ振る必要はないわな?w
飼い犬じゃないんだから他の飼い主に世話してもらえばいい
お前の話だと橋下と言ってることと変わらないぞ?
相変わらずブーメランと逃走が得意だなwww
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:15:02.14 ID:1LHpYjEY0
- そもそも、交渉中って言い訳が苦しいよな。
協会が、会談に出てもらうことを人間国宝と交渉中というのならわかる。
でも、市役所側との交渉ってのは「会談無しで済むように交渉」しか無いわけで。
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:15:41.94 ID:oVGZKtf/0
- また文楽擁護派の敗走で終了か
まぁ自分達で膿を溜めてるんだから自滅に近いんだけどね
橋下はただそれを針でつついただけの話
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:24:08.50 ID:embw9DCc0
- 「府市OBはこの機に引き上げるべきではないか。」という天下りポストを無くされることが嫌で
橋下叩いてるという認識で良いのか?
45 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:41:45.42 ID:pyKqU4iB0
3月21日に天下りポストを無くすような話がされてる。
公開で、そんな話されるのは怖いだろうね。
そんな話される前に、退職金貰って、さっさと辞任する方が賢明だと思うわ。
ttp://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000174249.html
(7) 平成24年3月21日 9時35分 池末参与→市長
文楽協会
法人費用が8,759万円。人件費(理事15人、監事2人、評議員25人、事務局職員12人)7,248万円、物件費1,511万円。
事務局職員のうちトップ3人が府市OB。事務局長(理事兼任)、次長兼総務課長、制作公演課長。いずれも「興行」の経験はなし。
協会が今後特別講演を増やし、収入を増やすと共に大阪の都市魅力向上に貢献していくには、文楽協会にプロデュース・マネジメントの
できる人材あるいはそれを外注するための費用が必要。
府市OBはこの機に引き上げるべきではないか。
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:26:56.32 ID:lX20btvu0
- 学芸員の貧困さは分かった。しかし文学協会の人件費はどうなんだ?
補助金がどんな人や物にどれだけ渡ったかを明確にし、削減する項目を決めないといけない問題に思える。
- 516 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:34:16.00 ID:SGZaDpac0
- >505
前スレにもいらっしゃったわね。
あくまで私は甘えが嫌いな先生信者よw。
伝統文化も皇室も大嫌い。
先生のような理不尽責めができる独裁者が
アホでバカなネット右翼を扇動して片山さつきのように
選挙活動に利用する様は痛快だわ。
愛国を旗印に自分の首を絞め続ける男もお笑いだけど、
おかげで皇室とかいらない神社(笑)とか消せそうで何より
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:35:48.59 ID:ZgS8dtqv0
- つづき
以前ネットで韓国人が親日派を粛清して喜んでいたら、
最後には自分も親日派として粛清されたという笑い話を読んだけど、
なんか文楽を粛清して喜んでいたら、皇室まで粛清されたという笑い話になりそう。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:26.35 ID:SGZaDpac0
- 目の前にもっともらしい正論を一つ置いて相手を悪者にして公開処刑すれば、子供の頃から人を斬るのが大好きな
男は簡単に熱狂して釣れて自動的に何を発言しても
好意的に解釈してくれるようになるんだけどさ、女は感情が繊細で自分に対する生存本能が敏感だから、
弱者や文化切り捨ての本音を、どんなに尤もらしく糊塗しても鋭く見抜いて厄介なのよね。
鬼女板の先生スレ潰してやったわ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:40:21.72 ID:SGZaDpac0
- >517
ここだけの話しにして頂戴ね。
先生は愛国とか右翼なんか全く興味ないですよw
本当に天皇が好きだったら大阪「都」なんて絶対言いませんからw
君が代強制なんか、宗教・表現・結社の自由を奪うためのもの。
まずは公務員理由に。次は組織論から民間でも。逆らったら首。
メディア人すら住田のように吊るしあげる。そして独裁体制を固めて、最後は皇室抹殺。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:40:36.58 ID:hzQTfyEF0
- 統一教会信者が日本の伝統文化潰しに
必死な
スレ
ですね
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:24.64 ID:SGZaDpac0
- 愛国詐欺で、どんどん日本人同士を憎み合わせる。
国歌斉唱から始まり、家庭に国旗掲揚強制、独身者小梨若者を売国奴認定、
同性愛・性同一性障害者粛清、宗教の自由を組織論で「嫌なら辞めろ」で粛清、
生活保護者を怠け者にして日本人から甘えを抹殺。高齢者・無職3000万人程度粛清。
皇室抹殺で最後の信仰拠り所も潰し、元首の橋下閣下だけを尊敬し、崇めるよう命令。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:52.94 ID:F4rL8Swi0
- なんか極端なこと言って
(しかも日本語が一部不自由)
ハシゲを悪者にしようとしている人がいるけど
>生活保護者を怠け者にして日本人から甘えを抹殺
ってどういう意味?
「生活保護者を怠け者扱いにして日本人から甘えを抹殺」ってこと?
それは正しいことだと思う。
早くやるべき、むしろ全国的に。
納税者がバカみる施政なんかいらない。
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:58:33.26 ID:SGZaDpac0
- >522
誤解しないで。私は先生信者です。皇室や文化、弱者、子供3人産まなかった者が嫌いだから先生にかけてる。
>「生活保護者を怠け者扱いにして日本人から甘えを抹殺」ってこと?
例えばパチンコしてる人間とか、ベンツ乗ってる受給者をメディアに乗せて、
元から貴方のように他人に厳しい2chのネット右翼の男を扇動して、日本人から無能3000万程度を殺して欲しい
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:58:44.11 ID:KZp7rF3s0
- >>521
お昼から頑張って40回の書き込みお疲れ様です
さすがですね素晴らしいですね!
先生同様に努力してらっしゃる!
この調子で馬鹿な男集団を扇動して頑張ってください!(^o^)/
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:01:05.30 ID:SGZaDpac0
- >522
> それは正しいことだと思う。早くやるべき、むしろ全国的に。納税者がバカみる施政なんかいらない。
だよね。全く同感。皇室含め税金にたかる甘えは今すぐ死ぬべき。
皇室になった途端甘え擁護論も口にする人間は許さないよ。貴方含め。
こうやって文楽でも皇室でも弱者でも適当に粗探して悪者に仕立て上げれば見捨てれる。
雅子なんか憎悪仕向けるのに使える。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:04:32.44 ID:szjWxeXS0
- >524
私は愛国詐欺、吊るし上げぶった切り、当たり屋ヤクザ、国宝冤罪ハメ撮り、どんな卑怯な手段使ってでも大衆を扇動して、
独裁政権を作り、憲法改正要件を引き下げ、
弱者を悪者にして「気が(或いは状況が)変わった」とか適当にいって公約違反を正当化して
生保を破壊して、皇室も破壊して欲しいです。「無い袖は振れない」で皇室も破壊できます。甘え皆殺し。日本は人口過剰
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:05:51.27 ID:gxwcN9l+0
- >>525
そうですね!
皇室の問題提起して市民の共感得られるように
馬鹿な男集団を扇動してください!
口だけの馬鹿と違って、アナタなら出来ます!
市民の共感を得られればアナタの望み通りになりますから!(^o^)/
- 528 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:07:30.80 ID:szjWxeXS0
- 日本人は他人に迷惑かけられるのが大嫌い。
世界一の弱者嫌い。世界一の甲斐性なし。文化とか笑い者にして
小汚い雑居ビルだらけ、効率・利益最優先の文化土人のエコノミックアニマルが本質だと知ってる。
普通の国なら、国民が必死に権利を訴えて、国が切ろうとするものと対峙して
バランスとるけど、この国は逆で、国民が国をアシストして無能を自己責任にして殺そうとする。私もそう
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:09:40.31 ID:OS2xKvy60
- 色んな人を介しているんだから、行き違いくらいあるだろうよ。
それを人間国宝だから云々感情的になるなんて、
コンプレックスと馬鹿丸出し。
こんな沸点低いトラブルメーカーが国政進出とか、笑えない冗談やめてくれ。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:10:43.89 ID:szjWxeXS0
- >527
有難うございます。このチャンス逃したら二度と皇室甘え潰せない。
神社も15万社のうち99%は潰します。その接収した土地の売却益で子供3人産んだ私みたいな
救国責任を果たした夫婦に配る。無職だけじゃない、この高齢化の時代に子供を産まなかった独身や小梨、
生保叩いてる2chねらも必ず選挙に利用し終えた後は手のひら返して叩き潰てくれると信じます。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:12:52.84 ID:szjWxeXS0
- >529
> 色んな人を介しているんだから、行き違いくらいあるだろうよ。
だからいい加減先生の発言を毎回大真面目にきくのは止めなさいってw
最初から当たり屋ヤクザの戦略で、些細なことを針小棒大にして
相手を極悪人にして吊るしあげて公開処刑のネタにする目的なだけですから。
レッテル貼って公開処刑は男に受けがいいのよ
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:16:51.19 ID:kxrQFNjxO
- ズレてるというか精神疾患みたいなのがいるな
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:17:16.18 ID:VLyoD22j0
- 歌舞伎でも文楽でも人間国宝の枠が決まっていて、一人死ねば次のトップが人間国宝になるだけ。
実力は誰も似たり寄ったりで関係ない。
補助金に安住していて、競争原理は皆無。
やがて文楽を衰退させるだけ。
止めた方がよい。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:17:31.47 ID:szjWxeXS0
- 公人でありながら、年下だからと呼び捨てにした人すら吊るしあげた先生なのに、
片や人間「国宝」と国が認定した汚方にまで、平然と吊るし上げを行う道理も筋もあったもんじゃない
先生の嘘に未だに気付かず、個別に大真面目に先生の発言を信じて
その都度好意的に解釈する男の単純さたるや想像を絶するわね。先生も爆笑してることでしょう。
少し冷静に見ればすぐに矛盾に気付くのにw
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:19:06.95 ID:Rb2Mbx7ZO
- 「先生」「師匠」と煽て上げられてるうちに、普通の感覚を失っちゃったんだろうな。
芸術家とパトロンの関係なのに、そのパトロンを蔑ろにしたら、普通はこうなるだろ。
パトロンに媚びろとか、尻尾を振れと言うつもりは全くない。
しかし相手を対等の人間とみなして尊重し、話し合いのテーブルに付くのは当然のことだと思うよ。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:20:02.53 ID:0bTPcFIm0
- お決まりの人格攻撃がはじまりました
文楽擁護論の糧にはならんけどね
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:22:07.02 ID:szjWxeXS0
- 先生は議論に勝つためならどんな卑怯なことでもする狡猾さ、有能さがある
・公務員は無職になって身分保障を外してから俺に意見しなければならない(理不尽強要、言論弾圧)
・嫌なら辞めろ(再就職など容易でないことを知ってて)
・年下のくせに呼び捨てするとは何事だ
・赤字なのは民間のように努力しなかった特権意識
・でも公務員が民間のように利益上げるのはおかしい
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:22:13.15 ID:N+UtrKfb0
- よーやった橋下!
特権階級だと思ってるコスいアホを駆逐しろ
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:26:55.07 ID:szjWxeXS0
- >536
私のこと?私は人格攻撃なんかしてない。
先生の日本人離れしたやり方を称賛してる。文化擁護もしてません。
文楽、宮内庁、皇太子家、生活保護者、障害者、要らない高齢者、
宗教に胡坐をかいて特権享受してる神社、生草坊主全員甘え。維新八策でどうとでも取れる公約でお茶を濁して、
愛国詐欺で当選してから、一気に椅子外して阿鼻叫喚の地獄絵図を見せて欲しいですw
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:28:49.18 ID:0bTPcFIm0
- 橋下に追い込まれておかしくなったのかな
- 541 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:29:51.20 ID:szjWxeXS0
- >535
> 「先生」「師匠」と煽て上げられてるうちに普通の感覚を失っちゃったんだろうな
そんなこと一言も本人は発してないのに
単純な男を騙して、言ってもないことを言ったことにする、
印象操作だけでここまで妄想を膨らませる先生の口達者ぶりに脱帽です。
生活保護者斬る時に使う予定の手法です。リスト捏造と同じように、架空の人物でっちあげて憎悪仕向けると。
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:34:07.51 ID:szjWxeXS0
- 皆さん注目。>535のように、
「実物を見てもないもないのに、ネット上、メディアの取りあげられ方だけで
物事を判断して、気がつけば勝手に妄想を膨らませて、極悪人にまで人格を捏造して憎悪する」
こういう男を利用するのがネット時代には一番有用なのです。
些細な対応ミスを見つけて当たり屋ヤクザのように吊るしあげて、相手を悪の伏魔殿のように描写すればすぐ釣れる。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:34:18.61 ID:0bTPcFIm0
- 文楽は大阪の飼い犬じゃねぇ。税金だけで運営してるわけじゃない、他にパトロンもいる
橋下なんぞにしっぽを振るくらいなら補助金なんぞこっちから願い下げだよな?
な?
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:39:02.67 ID:DkjcNa0K0
- 文楽なんか何の興味もない、二度と行かない、300年の伝統なんか糞食らえ、
さっさと途絶えさせて大阪からまた一つ歴史を奪って一刻も早く根無し草の土地にしてしまえ
という趣旨の発言を繰り返した橋下が、下手に口を出しても碌なことにならんわな。
一連の発言が批判されて自分の支持率に響きかねないと見るや、
文楽は大阪の大切な文化ですなどと心にもない言い訳を始めたのがまた醜い。
橋下以外の奴がやるなら改革もありだが、橋下にやらせるのは愚の骨頂。
伝承のために絶対にいじってはいかん所を、そうとも知らずに手ぇつけて、
しかもその結果は橋下が大阪を足蹴にして東京でもどこでも好き勝手に出て行った後に現れるのがオチ。
メール会議録見たら、役人の分析の中で橋下が読みたくない所を意図的に無視して
都合のいい所だけをつまんで解釈している。弁護士が法廷闘争をする時のやり方そのもの。
役人は上司が読みたい資料だけを出す習性があるから、上司の価値判断がひとたび狂えばもう終わり。
橋下と文楽の戦いには、公平無私に裁いてくれる裁判官がいない。
大阪民も、馬鹿な男をトップに選んで随分下手打ったものよ。とほほ。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:40:18.17 ID:N+UtrKfb0
- 文楽ってのは東電並みの傲慢さだな
潰せんなもん、自力でやってけクソが
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:41:00.28 ID:szjWxeXS0
- 維新の皆さん、お疲れ様です。ですがちょっと大きな板、勢いのあるスレに資源を集中しすぎです。
時間帯も昨日も夜中になってあからさまにワンパターンな文楽叩きで
色々バレバレだったので、もうちょっと時間帯分散、巧妙な旗振り誘導お願いします。
こんなんじゃ選挙勝てませんよ。選挙に勝つためなら何をしてもいいの旗印は素晴らしいですが、
上手くやらなきゃ意味がないよ。頑張れ
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:41:27.44 ID:r+Lswqez0
- 羽曳野市長選:北川氏が3選 維新系が初の落選
http://mainichi.jp/select/news/20120702k0000m010099000c.html
↑おいおい大阪で維新系が負けちゃったよ
橋下は今より更に敵を作って叩くパフォーマンスをしないとやばいね
文楽協会の次は何を悪者に仕立てて叩くのかな?
- 548 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:42:16.23 ID:gxwcN9l+0
- >>541
カード配付と違反選挙活動は事実で、
カードリスト捏造は先生がしたのではないですよ?
そこはちゃんとしないと橋下アンチに間違われますよ?(´・ω・`)
- 549 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:42:33.22 ID:0bTPcFIm0
- >>544
はやく大阪から抜け出したほうがいいね。パトロンは他にもいるし国で保護もされるし
文楽の歴史を存続するだけなら何も問題はないよ。しっぽ振る必要なんかない
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:44:07.28 ID:szjWxeXS0
- >538=>545
>よーやった橋下!特権階級だと思ってるコスいアホを駆逐しろ
> 文楽ってのは東電並みの傲慢さだな。潰せんなもん、自力でやってけクソが
もうちょっと上手にやって下さい。文章があからさまで逆効果です。
一見中立を装うとか、「文楽の気持ちもわかる、けど・・・」と結論を先生支持に持っていくとか、
国語と詐欺の勉強からやり直して
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:45:23.23 ID:N+UtrKfb0
- >>550
お?
なんだなんだ?
工作員扱いされてんのか俺はwwww
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:46:17.99 ID:szjWxeXS0
- >548
> カードリスト捏造は先生がしたのではないですよ?
> そこはちゃんとしないと橋下アンチに間違われますよ?(´・ω・`)
本気で信じてるんですかwwwwほんとに純粋ね。あんなの裏で部下の若者に汚れ役押し付けて
バレた時の自分のリスク回避しながら先生が指示してたに決まってるでしょうw
ヤクザと同じ政治手法。末端に責任を押し付けて擁護はしてやる
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:48:27.55 ID:szjWxeXS0
- >>551
あら、違ったの!ごめんなさーい。そうよね。決め付けちゃいけないわよね
失礼しました。
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:49:33.74 ID:uy91JjwP0
- >>547
祝。
維新のメッキがはがれる。
なにわのルーピー、惨敗。
でも、
ルーピーは、
報復して羽曳野市の予算削減しそう。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:49:33.99 ID:yPSedjn9O
-
人に笑われて金もらう集団だからな大阪は
工業や農業がないのはそのせいだし
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:50:54.98 ID:0bTPcFIm0
- ホント、擁護する方も大変だよね
自分達の利権構造を保ったままいかに橋下に擦り寄るか頭を働かせないといけない
突き放せば全額カットされて終了、議論に応じれば痛い所を突かれる
文楽を盾にしていかに協会というハコモノを守れるかで必死になってる
- 557 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:52:13.17 ID:szjWxeXS0
- 維新の未来の議員は、もうヤクザの仲間に入ったのと同じようなものよね。
入るまでには相当な敷居があるけど、一度足を踏み入れたら
内部情報漏らしたら速攻処刑。逆らったら処刑。議員になってから脱会も許さない。
先生の独裁を乱す者は、公開処刑の上一族郎党裁判漬けで現代風抹殺。
ヤクザ同等の組織に入った自覚がはたしてあるのかしら。先生の怖さなめちゃいけないよ
- 558 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:52:42.08 ID:gxwcN9l+0
- >>552
証拠なく決め付けてレッテルはって
先生を悪者に仕立てあげる。
まさにこの書き込みは、↓の通りだ。
>そんなこと一言も本人は発してないのに
単純な男を騙して、言ってもないことを言ったことにする、
印象操作だけでここまで妄想を膨らませる先生の口達者ぶりに脱帽です。
生活保護者斬る時に使う予定の手法です。リスト捏造と同じように、架空の人物でっちあげて憎悪仕向けると。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:55:46.00 ID:dO3bx+P8O
- 利権にまみれた汚物共は根絶やしだー!
- 560 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:57:44.06 ID:0bTPcFIm0
- 協会側としては、補助金カットをなんとか抑えて、なおかつ協会にメスが入らないように仕向ける必要がある
だから「議論する意志はある。けどいつやるかは検討中ねエへヘ」って形で膠着状態を保とうとしてるわけだ
この間になにか対策を考える。まぁ考える暇もなく橋下からガンガン突かれてるけど
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:58:06.68 ID:szjWxeXS0
- >558
「政治家でない対象」、しかもそうだと受け取れる「なんの根拠もない」推測と、
政治家の行動に対して、十分にその可能性が高い行動の意図を分析するのは全く違う。
後者は通常のことで、真面目にカメラやマスコミ向けに流した通りに受け取ることを
強要するならマスコミも成り立ちませんね。情報操作がミエミエでもそれを言うことすら許さないなんてw先生の手法の真似?
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:00:35.84 ID:szjWxeXS0
- >559
> 利権にまみれた汚物共は根絶やしだー!
先生擁護するにももうちょっと上手にしてよ。
わざとらしくてかえって迷惑です。まるで工作員みたいじゃない。
目の前に日本最強の詐欺師がいるのに何学んできたのよ。
自分は法廷に茶髪で立ってても、支持率のためにタトゥーの人間を
綱紀粛正理由に吊るしあげるぐらいの狡猾さ、見習って。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:03:34.82 ID:szjWxeXS0
- 先生ってほんとに凄い。支持率アップのために、
入れ墨職員吊るしあげて大阪市を伏魔殿に見せるのに成功した。
その時の方便も「公務員だから」と言う独自の定義をごり押しして、
国家資格なのに、弁護士は民間だからと茶髪の過去を肯定する自分だけすり抜けのうまさ。
入れ墨批判、君が代強制もそうだけど、真面目や保守なんか嘘ってここからも分かりますよね。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:05:38.60 ID:gxwcN9l+0
- >>561
アナタが先生を支持しようとも、
証拠の無い事を、リスト捏造していると決め付けた書き込みは、
橋下アンチと勘違いされますよと言ってるの。
橋下アンチに攻撃材料になる書き込み、
先生の手法に対して批判を集める書き込みだから、
馬鹿な男集団を扇動出来ませんよ?
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:08:42.23 ID:0bTPcFIm0
- 「議論する意志はある」とだけ言っとけば一応、時間は稼げるからな
で、楽団員と橋下との接触を協会窓口でシャットダウンする
もし橋下が「協会を縮小して楽団員に金を回せばいい」みたいな提案すると楽団員がそれに同調する恐れがあるから
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:10:51.32 ID:szjWxeXS0
- ご自身は公務員どころじゃない、格安電波料で後は税金で運営してる最強の既得権益テレビ局で、
子供を抱えながら嫁とのコスプレセックスを人前で平気で話してた人格破綻者なのに
週刊誌に部落・ヤクザバラされたら子供が可哀想と子供を利用したり、
膨大な利権で自分だけ莫大な資産を持ってるのを隠しながら退職金カットパフォも平気
それで公務員批判・入れ墨批判。狡猾さに驚愕します
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:13:09.95 ID:szjWxeXS0
- >564
>証拠の無い事を、リスト捏造していると決め付けた書き込みは
詐欺師が詐欺をするのに、足跡残しますか?
証拠がないからと、政治手法の分析をさせないその詭弁も
まさに先生流の政治手法、言論弾圧ですね。
もっともらしく正論に見せて、やってることはえげつない言論弾圧。
さすが類は友を呼ぶと言ったものです。
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:16:37.78 ID:szjWxeXS0
- >564
あなた絶対維新の会に受かってたのに。勿体ない
その詭弁能力を独裁政治に向けて使わない手はない。先生の力になってあげて。
ゆくゆくは神社、古典芸能、坊主、層化、皇室を叩き潰し、先生を元首に引き上げて。
ヒトラーなんて甘いものじゃなく、日本人の甘え3000万人を見捨てる勇気。
高齢化日本で子供増やした責任果たした者が報われうには今それが求められてる。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:17:32.76 ID:LmDL+2EQ0
- >文楽が、あまりに軽く見られている」などと反発
だったら自分達の力で金を稼げばいい。乞食だって
人に金を投げて貰って初めて「プロの乞食」だ。
この連中にはいったいナニ様のつもりなのか聞いてみたいわw
- 570 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:18:57.89 ID:gxwcN9l+0
- >>568
君が代強制という書き方は、橋下アンチ大喜びする攻撃材料です。
狡猾、人格破綻者なのが好き、
強引な手法を平気でするのが素晴らしい、などと褒めても、
橋下アンチに攻撃材料を与える事になってしまってるのです。
そんな書き込みでは、馬鹿な男集団を扇動出来ませんよ?
明らかに先生の不利になりますね。
なので、そういった内容は控えるべきです。
アナタの書き込みは、橋下アンチのエサになる書き込みばかり。
橋下アンチを増やす書き込みばかり。
橋下アンチの成り済ましと間違われてしまいますよ?
橋下アンチが増えれば、馬鹿な男集団を扇動出来ず、
アナタの望み通りになりませんよ?
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:19:54.24 ID:szjWxeXS0
- >569
> だったら自分達の力で金を稼げばいい。乞食だって
> 人に金を投げて貰って初めて「プロの乞食」だ。この連中にはいったいナニ様
同感です。皇室とかまさにそうだよね。ネトウヨとかアホじゃないかと思う。
てめえ税金で取られる金以外に皇室に財産献上したんかよと思う。
神道信者だけで自立して勝手にやるべきって、先生の親友の堀江さんも言ってたよね
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:20:08.65 ID:3AGVU2j80
- あれ、こいつって大淀病院事件の記者だっけ?
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:23:03.40 ID:gxwcN9l+0
- >>568
そのような馬鹿な書き込みでは、
馬鹿な男集団を扇動することすら出来ません。
先生に迷惑をかけます。
橋下アンチの成り済ましと思われてしまいますよ?
詐欺師が足跡残さないように、
橋下アンチに攻撃材料を与えてはいけないのです。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:24:05.92 ID:HRB2lPrZP
- >>560
済まんな。
寝付け無いものだから、スレを眺めていた。
ちょいと興に乗ったので、レスさせて貰う。
橋下擁護側の意見としては、もっともましな意見だな。
ただ、逆側から見れば、橋下はただ交渉を拒んで我を通しているだけだ。
このやり方を肯定、支持していくと、全てを橋下にゆだねることになり、橋下以外は何も言えなくなる。
交渉という物は、両側を把握して初めて成り立つ物だ。
>>506
お前は、「会見を断って、交渉を打ち切った側の協会が、なぜ交渉は継続していると思うのか?」について、
合理的な説明を考えてくれ。
協会側が嘘を吐いている、とかの短絡的な答えは却下する。
商売人が、底の割れる嘘を吐くと思うか?
橋下じゃあないんだから。
>>564
アンチかそうでないかは、あんまり意味が無いな。
証拠が無い話は、整合性で判断するべきだ。
そういう意味では、>>561嬢の主張は正しい。
要は、「橋下先生はそんなことはしない!」と言い切れる事例を示していけば良いだけだな。
非常に、胡散臭い事になりそうだがw
さて、今度は本当に寝るか。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:24:09.90 ID:0bTPcFIm0
- 協議すれば必ず税金の使い方についての話になるから
協会が補助金を貰うべき理由の弱さが浮き彫りになってしまう
なによりまず協会幹部が貰いすぎで楽団員に回されてないって所を突かれるのが痛い
その上で橋下が「幹部を削減して楽団員に回す」って話を切り出したら更にヤバいわけだ
これに対して協会側はどう理論武装するのか?
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:25:34.10 ID:KL4d3lpnO
- いつ見ても関係ない皇室の事書いてる基地外が居るけど橋下は基地外左翼に嫌われてんだなw
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:26:20.97 ID:szjWxeXS0
- >570
え?不利になるんですか?アンチ?とみなされてならないんですか?
どっちなんですか?私はあるがままに我が道を行く。
自分なりに先生の政治手法を分析し、その剛腕に抱かれ特攻したいと思います。
一甘えを許さない市民の会として、一人応援する。最終目標は日本の無駄文化・人の破壊。
私はその希望を実現するため人格障害気味の先生は利用価値があると確信します。
- 578 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:29:31.83 ID:KEPiS7mP0
- 文楽ってのはさ
たったの2,300年前にできた文化なわけ。
たった2,300年前にできて、もう衰退してる。
そういう文化なんだよね。
現状なら、100年も経たぬうちに消滅するだけだ。
橋下は文楽という文化にとって良いことしてるよ。
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:29:34.75 ID:szjWxeXS0
- >576
> いつ見ても関係ない皇室の事書いてる基地外が居るけど橋下は基地外左翼に嫌われてんだなw
私は左翼でも右翼でもない先生と同じ競争主義者。現実主義者。
無い袖は振れない。
国宝の文楽も、象徴の皇室もいらない。自立してない象徴なんか論外。
同様に子供3人も設けてない大人も徹底的に見捨てるべき。
労働同様責任を果たした者だけが優遇されるべき。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:30:25.64 ID:2uxopf8L0
- TV見てないから分からないんだが、こういうハシゲの悪行は流れてるの?
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:31:19.97 ID:imA/thHTO
- 面会しようがしまいがハシゲは金をケチるパフォーマンスしかせず、
訳のわからない批判めいた罵倒を繰り広げるだけ。
なら面会してやるだけ時間の無駄。自分の給料削るパフォーマンスはしないくせに
他人の給料はいきなり半額にしても平気。
しかも変な奴(置き引き高橋とかクレイジー飯田とかテロ古賀とか)を雇い入れて
関西全域を混乱させる有様。やり場のない怒り、いや、全て元凶はハシゲだが、この
イライラをどうしてくれようぞ?
- 582 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:31:50.59 ID:szjWxeXS0
- >578
アメリカには300年も続いた文化すらない?ですが。
300年って相当のもんですよ。日本は老舗が多いから感覚麻痺してますが。
どこの王族だって300年500年ものなのに。
長さは十分。だけど長さなんかどうでもいいんだよね。
甘えは許さない。自立が原則。それが民主主義。
国民の生活第一(笑)。皇室と国宝いらない。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:33:15.86 ID:gxwcN9l+0
- >>577
もうアナタは馬鹿だからダメですね。
橋下アンチに攻撃材料を与える書き込みばかり。
完全に橋下アンチの成り済ましと思われます。
橋下アンチにレッテルはるだけで、
先生の支持者を増やせず、
馬鹿な男集団すら扇動出来ない書き込みです。
先生に迷惑なのでもう馬鹿をさらす必要はありません。
皇室の問題を広げて行くのは無理。
結局、口だけの馬鹿な男集団と同じです。
すみません言い過ぎました。
アナタは口だけの馬鹿な男集団とは違うと思います。
皇室の問題を広げるアナタの望み通りの結果を得るには、
何が必要か解りますね?
馬鹿な男集団を扇動して先生の支持者を増やすため、
橋下アンチに攻撃材料を与える書き込みは一切止めるべきです。
橋下アンチの成り済ましと思われないために。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:36:17.67 ID:XmZ7DmuX0
- 考えて見たら、上方落語だって米朝がこの世界に入る頃には
絶滅寸前みたいな感じで廃れつつあったのが、今みたいな所まで
人気を取り戻したんだよなぁ。
その過程に公的な補助金はどれだけあったんだろう?
もし補助金なんてもらわずにここまで来れたのなら、文楽も
米朝みたいな人がいれば何とかなるんでないの?
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:36:25.08 ID:SG1iSmQ90
- 今回の話は、文楽がどうではなく、文楽協会の体質の問題だろ。
後任の事務局長も天下りって、そんな腐った協会はいらねえよ。
歌舞伎みたいに会社に金をつけまわして好き勝手なことをせずに、
自分たちでちゃんと採算を見て興行をやれ。給料はそこから配分しろ。
なんでもかんでも芸術だからの一言で許されるか、ばか。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:36:55.35 ID:szjWxeXS0
- >580
>こういうハシゲの悪行は流れてるの?
一切流れません。先生は出身の読売グループを始め、親友の辛抱・モモコをはじめ、
芸能界時代に愛国詐欺で保守論客含め多くの仲間を作りました。
自分に反抗的な、関西で人望のあるヤマヒロキャスターなんかも
公開吊るし上げで晒して、2度と痛烈に批判できなくしました。恐怖政治の手法でメディアをおさえてます
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:41:21.19 ID:szjWxeXS0
- 読売もバカよねw裏でアメでも渡されてるんでしょうけど、先生は選挙さえ受かったら、自分の支持率維持のために
平気で裏切りますよwテレビなんか今韓流推しとかで愛国詐欺の道具に使うのに一番の素材。国民を熱狂させられる。
総務省に速攻で乗り込んで、テレビを吊るしあげて、
自分はそれで何億も稼いでたのを棚に上げて裏切って競争原理をと言って新規参入させる。外国にも開く。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:45:59.08 ID:szjWxeXS0
- 全国放送で全く先生批判が流れない不気味さは凄い。麻生さんはあんだけぶれただの言われたのに、
原発で矛盾しまくりでも平気で放置。裏で相当甘い約束されてるんでしょうけど、
選挙に受かったら絶対裏切って、愛国者に見せるために
総理になったらさすがに批判せざるをえないテレビを既得権益の・売国奴といって
切り込んで乗っ取りますよ。知的ヤクザなめたらあかんで
- 589 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:48:13.80 ID:0bTPcFIm0
- なるほど
橋下と楽団員の接触をシャットダウンしたのは府市OBの協会連中か
さらに楽団員との繋がりは弱くて文楽も理解してない連中が協会にいる。と
つまり文楽協会は楽団員(=弱者)を盾にして大阪から補助金をせしめて、雀の涙のエサを楽団員に撒いてるだけってわけだ
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:52:44.59 ID:szjWxeXS0
- 先生は友達がいなかった。そのことからも分かります。信じるられるのは金だけ。権力だけ。
信義や誠意、そんな日本的な感覚が理解できない可哀想な
言わば韓国人に似た脳障害持ちで生まれたから。
嘘八百、人を冤罪で陥れることも平気。死んでも平気。逆らう者は公開で吊るしあげるのも
子供の頃からそう。バレーで無能を徹底的に人前で罵倒したそうですね。今その人格が求められてる。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:52:52.78 ID:xBFFot2n0
- >大衆文化が特権になってしまった。
文楽が大衆文化だったのは江戸時代の話しじゃん。
今は大衆受けを狙うよりも伝統文化として継承するのが主目的だろう。
橋下はやたら特権と言う言葉を使ってで庶民の心理をつかもうとするけど
はっきりいって特権意識を持っているのは橋下自身なんだよな。
だから面会を断られただけど逆上するという。
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:55:16.25 ID:vEvfHosc0
- 騒ぎが大きくなったので事務局の誰かを悪役にして
文楽と手打ち 人間国宝と面談して 補助金再開でごまかすというのが橋下のシナリオだろ
「ぼかぁ 前から文楽のもつ伝統力を評価していたんですよ」
とか言っちゃって
面談しないから打ち切りというゴーマンさが問題になったのにね
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:55:28.65 ID:9HdnOr7M0
- 橋下を応援してる連中を見れば
在日側の人間だとすぐに分かる
議論することなど何もない
在日が考えてるのは日本を破壊することだ
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:57:00.37 ID:liYb5ue5O
- AKBの娘に文楽やらせたらええんちゃう(´・ω・`)?
握手券付きでAKB文楽CDも出したら補助金いらんでw
いっそのこと人形も萌え系の爆乳にしたらええわwww
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:57:04.07 ID:gxwcN9l+0
- >>590
愛国詐欺、恐怖政治、裏切り、吊し上げ、ヤクザ、
アナタが支持しても、そのような書き込みは馬鹿な橋下アンチに攻撃材料を与えます。
橋下支持者を増やせず馬鹿な男集団を扇動出来ませんよ。
馬鹿な男集団と同じレベルの馬鹿と思われてしまいます。
皇室問題を広げるアナタの望み通りの結果を得るには、
全く逆効果。
橋下アンチの低レベルなバレバレ成り済ましですか?
橋下アンチが馬鹿を晒してるのですか?
お昼から深夜まで書き込んで必死なのは、
橋下アンチを増やすため?
これ以上、馬鹿を晒すのですか?
違いますよね?
これが理解出来なければ、
馬鹿な男集団と同じレベルの、救いようのない馬鹿です。
アナタは馬鹿とは違いますよね?
もうこれ以上、低レベル橋下アンチへの餌やりはもう終わりにしましょう。
アナタは口だけの馬鹿ではないですから、
馬鹿な男集団を扇動するため行動しましょう。
応援しています。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:57:27.92 ID:0bTPcFIm0
- つまり橋下は2つの選択肢を持ってる
1、文楽協会との協議で「協会を削減して、その分を楽団員に回す」と提案する
それで楽団員を味方につけて協会を挟み撃ちにするって戦法
だから楽団員も橋下に接触したがってるわけだ。しかし、協会にとってはたまらないので
窓口で情報のやりとりを完全にシャットダウンして独断専行した、と
2、↑が遂行できない場合(協会がシャットダウンし続けた場合)
「補助金全額カット」のカードを見せつけて協会を揺さぶる
橋下はこの2つを使い分けて、更にどっちも迷わず断行するつもりだから協会側は時間稼ぎをしてるわけか
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:57:56.26 ID:szjWxeXS0
- >591
>特権意識を持っているのは橋下自身なんだよな。
その通りですよ。ちょっと考えたら、どう考えても「国の宝」に対して
口の聞き方、最低限の礼儀を弁えておらず、誰よりも市長ごときで偉そうに
傲慢に振る舞ってるのは先生なんですが、思考停止したバカな右翼男にかかれば
どんな態度取ろうがそれは見えませんw相手を悪に仕立て上げて、無礼を正当化する狡猾さ
- 598 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:58:26.26 ID:2uxopf8L0
- >>591
単に小さな隙を突いてるのか?
本気で特権意識の持ち主ばかりだと思ってるのか?
そこは分からんのだが
庶民に選ばれた俺は絶対正義!!だとは思ってる
天皇陛下に、会談ごり押ししたおざーさんと重なるよ、今回
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:00:03.59 ID:3cb2wKd40
- すごく分かりやすい。
文楽など名に言ってるか わからないし
朝鮮人と同じ扱いをしてもよい。
昨日まではコーシツ扱い
明日から乞食扱い。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:00:57.27 ID:sWq41SY50
- 守ってもらうようになったらホントの文化じゃないんだよね
栄枯盛衰があるんだから残さんでもいい
- 601 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:01:16.15 ID:szjWxeXS0
- >595
アンチ?がバレバレで逆効果なら私を泳がせといた方が得じゃないですか?
なんでそんなバカにムキになって口をふさごうとするの?
何かそんなに胸に刺さるような後ろめたくなるようなこと言ってるかしら。
先生の、非情で、非日本人的で、非健常者的な猟奇的で残虐な
人格・政治手法を率直に利用価値があると判断し、お慕い申し上げてるだけですよ。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:06:23.75 ID:0bTPcFIm0
- 橋下が狙ってるのは楽団員でなく文楽協会(府市OB連中)なのは明らか
じゃなかったら協議を進めて補助金の額を上げ下げする必要ない。そのまま全額カット断行すりゃいいんだから
それでも協議をしつこく迫るのは「楽団員との結託」を狙ってるから。それによって協会を倒したほうがイメージ的にも良いわけ
で、それに焦ってるからこそ協会は窓口でシャットダウンしたと
しかし橋下は最終手段として「全額カット」のカードを持ってるので、協議に応じないわけにもいかない
「検討中」で膠着状態を保つしかない理由がわかるな
- 603 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:07:47.57 ID:szjWxeXS0
- >600
> 守ってもらうようになったらホントの文化じゃないんだよね
> 栄枯盛衰があるんだから残さんでもいい
全く同感です。皇室もそうですよね。なんで国宝は平気でゴミのように扱えるのに、
象徴は既得権益をスルーするんでしょうねここの人達。どっちもただの伝統の文化に過ぎないのに。
片や税金泥棒と恩を仇で返すように文化保守者に石投げて、片や甘やかし
- 604 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:09:32.47 ID:EHOnLFPx0
- >>603
皇室と文学別じゃん
- 605 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:09:59.77 ID:rx0VMmSK0
- >>603
皇室関係ないしw
- 606 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:10:06.99 ID:gxwcN9l+0
- >>601
>先生の、非情で、非日本人的で、非健常者的な猟奇的で残虐な
人格・政治手法を率直に利用価値があると判断し、お慕い申し上げてるだけですよ。
という書き込みが橋下アンチを増やし、
支持者を増やせない事は解りますよね?
アナタが橋下アンチではないことは解ります。
だから、そのような書き込みは、
支持者を増やして皇室問題を広げるという、
アナタの望み通りの結果を得るには全く逆効果なのです。
アナタは口だけの馬鹿ではないから解りますよね?
馬鹿な男集団を扇動出来ませんよ?
- 607 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:10:49.35 ID:vEvfHosc0
- 維新の人 あちこちに同じコピペ貼っているな
- 608 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:12:13.99 ID:u/Divi7C0
- >>601
わかりにくいよ
- 609 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:14:41.15 ID:A5W0J+dM0
- まあ文化とかよりそろばん勘定重視の人なのは間違いない
後結構直情的に動く印象がある
反発も含めて計算済みな可能性もあるけど
- 610 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:14:56.70 ID:rx0VMmSK0
- 住民税下げるから文楽の補助金カットしていい?ってアンケート取ったら
OKってなりそうだなw
- 611 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:15:17.51 ID:szjWxeXS0
- >599
> 文楽など名に言ってるか わからないし 朝鮮人と同じ扱いをしてもよい
> 昨日まではコーシツ扱い 明日から乞食扱い
皇室もその勢いで椅子外してワラワラ孤独死するの楽しみましょうw
お手振りでメシ食えると思ったら大間違い。先生の新たな吊るしあげターゲットになって、雅子なんか
汚車の窓あけたら歓声の代わりに石が飛んでくる未来が想像出来ます。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:17:14.96 ID:A5W0J+dM0
- >>610
それだと数十円しか還元できんぞ
- 613 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:17:50.02 ID:szjWxeXS0
- >604>605
先生流の詭弁ですか?
「皇室」と「文学」って言う分け方をして、
違うから皇室は構わないと言う根拠が意味不明。
それ以前に同じ「伝統」かつ「文化」で、「守るべき国の宝(象徴)」認定で、
税金で飯食ってるとこまで同じなのに、なんでわずかな違いで皇室だけ擁護?
- 614 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:18:07.99 ID:rx0VMmSK0
- >>612
それでも「(゚听)イラネ」って人はOK出すんじゃねーかな
- 615 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:18:50.97 ID:0bTPcFIm0
- これに対して文楽協会側はどう出るか。しばらくは「検討中」で時間稼ぎするか
協議しても協会側のムダを指摘されるし、楽団員と接触させないわけにもいかなくなる
なんとか楽団員に悲鳴を挙げさせて泣き落としするしかない・・?
- 616 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:21:05.22 ID:EHOnLFPx0
- >>612
興味無ければカットしていいって思うだろうな
「伝統が(ry」とか言われてもどうでもいいひとは安い方を選択する
真剣に考える気も無いならなおさら
- 617 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:21:34.77 ID:ni6sse0O0
- 非のうちどころの無いまさに正論。
橋下GJ!
- 618 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:21:47.00 ID:szjWxeXS0
- >606
うーん。同じ文章ですねえ。同じ返事になります。
あえて言うなら「私はそうは思わない」「百万歩譲ってそうであってもどうでもいい」としかw
言いたいことも言えないこんな世の中じゃw
先生の独裁になったら否応なしにテレビも切り込まれて批判なんかもっとできなくなるでしょうし、
ネットも監視されて徹底的に制限されるかもしれませんから今の内に言っときますねw
- 619 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:23:02.38 ID:2twc7ENQO
- 話し合いに応じない時点でダメだろ……
- 620 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:24:25.74 ID:+Vj4kLni0
- >>25
それ、拒否したのは文楽協会の意向らしいけどな
- 621 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:24:46.71 ID:RAFX3yjH0
- 今までの橋下の行動見てれば「話し合いに応じない」って選択肢は無いけどな
危機感まったくないんだろうね
- 622 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:24:51.32 ID:szjWxeXS0
- >609
> 後結構直情的に動く印象がある
> 反発も含めて計算済みな可能性もあるけど
私は同族結婚繰り返しによる
先天性のサイコパスと、計略のハイブリッド型だと推察してます。
NHKの女性、それも同級生に対する、ちょっと「30分の遅刻となりました」
って発言ぐらいで激昂して、終始公開処刑してた残虐さと猟奇さは、健常者に見えませんでした
- 623 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:25:04.33 ID:KL4d3lpnO
- 見事な王手飛車取りだな、
ってか詰んでるかw
- 624 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:26:50.74 ID:A5W0J+dM0
- こういうのって普通市長が直接話す時にはある程度話ついてそうなもんだし
水面下でこじれてどうしようも無い感じだったんでねーの
- 625 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:27:05.78 ID:lOmT8U2j0
- 文化保護が大事だと主張する人が金を払えばいいのに
- 626 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:27:45.04 ID:szjWxeXS0
- >607
> 維新の人 あちこちに同じコピペ貼っているな
でしょ?もうちょっと上手くやって欲しいですよね。
工作の詰めの甘さが気になるんですよ。
昨日も夜中このスレだけ集中で湧いてきて
短文で同じような文楽批判して終わりってワンパターンで、
ちょっとこれじゃバレるなと。ほら今も同じような書き込みが。
仕事が甘い。こんなんで飯食えると思うな
- 627 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:29:39.11 ID:7cbZvTe20
- 文化保護ったって、価値を説明できなくてただ300年続いてます続いてますたってな・・・。
むしろおまえが価値を説明できないからおまえの世代で終わるんじゃね?
そういうことじゃね?
文楽が滅びる責任が市長にあんのかよ?命がけで守れよ、金策でもなんでもして。
だいたいこういうのは、お金持ちのパトロンを見つけて守っていくもの、本来は。
競馬の馬主とか、ああいうもんだろ。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:30:21.55 ID:szjWxeXS0
- >623
> 見事な王手飛車取りだな、ってか詰んでるかw
本人が人格障害持ち臭い中途半端に頭がいい詐欺師なもんだから、
まっとうな健常者や、日本的な義理人情、礼節、やり方で見てたら
先生のやり方は全くもって予想外、有り得ないでしょうねw
でも、手法はばれつつある。だけどばれそうになったらバラそうとした人間を公開処刑して口を塞ぐ。この繰り返し。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:31:47.04 ID:0bTPcFIm0
- >>619
橋下と協議するだけで都合が悪すぎるから応じれないんだよ
文楽協会は文楽とほとんど繋がりがない組織。ただのOBの天下り先
それを指摘されるだけで怖いし、橋下が楽団員と接触して「じゃあ協会潰すからその分を楽団に回します」となったら最悪
橋下は一気にヒーローに成り上がり、文楽協会もやられてしまうわけ
つまり、協議=死。
しかし協議に応じなければ全額カットでまたもや死
- 630 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:31:53.58 ID:gxwcN9l+0
- >>618
橋下アンチに攻撃材料を与える、
橋下アンチ成り済まし認定される書き込みを続けるのですか?
ガッカリです。
馬鹿な男集団を扇動出来ない。
皇室問題を広げられない。
望み通りにならない、何の意味も無い、
橋下アンチを増やすだけの書き込み。
望み通りの結果を得るためには真逆の行動。
ただの馬鹿になってしまいます。
アナタは、
レッテル貼りや人格攻撃しか出来ない低レベル橋下アンチや、
口だけの馬鹿とは違うはずです。
先生に迷惑な書き込みを続ければ、
低レベルなバレバレ橋下アンチ成り済まし認定を受けるだけです。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:32:29.99 ID:t8DFai5i0
- >>625
後援会作ってそこで細々とやればいいだけなんだよな
そうじゃなくて公的な補助が欲しければもっと状況を掴んで
正しい対処をするべき
とりあえず面会拒否とかアホすぎる
- 632 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:32:30.96 ID:szjWxeXS0
- >627
> 文化保護ったって、価値を説明できなくてただ300年続いてます続いてますたってな・・・。
> むしろおまえが価値を説明できないからおまえの世代で終わるんじゃね?
> そういうことじゃね?
全く同感です。1600年続いてるだけ、昔から敬われてきたからってだけで
民主主義の現代で莫大な税金むしり取って当たり前の皇室も、許せませんよね。先生行け
- 633 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:34:26.45 ID:vEvfHosc0
- >橋下は一気にヒーローに成り上がり、文楽協会もやられてしまうわけ
ドリーマーですね 維新の人って
- 634 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:37:47.14 ID:0bTPcFIm0
- >>623
王手飛車取り。まさしくそれだな
補助金全額カットで王手をかける。それでたまらず協議に飛び出した所を飛車取り、と
まぁ補助金全額カットは橋下にとってもリスクがあるから
文楽協会は「検討中」で潜んでれば橋下から膝を崩してくれると予測してるんだろう
そこのギリギリの駆け引きの最中だ
- 635 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:38:53.22 ID:szjWxeXS0
- >629
その通りですが、その一歩先の逃げ道もふさいでるのが先生。
退却した先に既に火を放ってるのw
逃げたら逃げたでメディア使って「怖くてあわなかった」だけのこと自体を
徹底的に動機を悪く描写して特権意識の塊と仕立て上げ、
会った時より酷い目にあわす。
関わったら負け。目をつけられたら負け。部落・ヤクザの当たり屋と同じ。不運としかw
- 636 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:39:01.62 ID:vEvfHosc0
- 長文と単発の組み合わせはいつものこと
- 637 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:39:52.49 ID:3cb2wKd40
- 文楽協会 歴史たったの300年 全額カット
ストリップ 歴史1300年 建国より継続 助成でお願いします
- 638 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:45:49.48 ID:szjWxeXS0
- >630
私がさっきから攻撃受けてるのは貴方の予想に反して信者からばかりなんですがw
同じ信者なのに反りがあわないようで。
私はだから孤高の分析家、エア応援団長になります。
私は先生の手法を全部ぶっちゃけたい欲求にかられてます。
だから言わずにはいれない性癖なのw
もうそろそろ寝なきゃなので、あなたには一旦最後で。また明日お会いできたら
- 639 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:49:04.82 ID:0bTPcFIm0
- 文楽協会が協議を検討中とか言ってるが、マトモに応じるとは思えない
やったとして制限付きの協議だろうが橋下がそれに応じるわけもない
- 640 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:51:40.04 ID:vIkKwF9m0
- 文楽もロボット技術を取り入れた新時代の演目を創作するんんだ。
頑張れよ。時代を超えて生き残るにはメタモルフォーゼしていく
覚悟と気概を持ってそれを歴史にして伝統として伝えていくんだぞ。
- 641 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:52:07.51 ID:szjWxeXS0
- >639
> 文楽協会が協議を検討中とか言ってるが、マトモに応じるとは思えない
> やったとして制限付きの協議だろうが橋下がそれに応じるわけもない
極道市長の吊るし上げのターゲットにされてるのは分かってて、かる逃げたら後ろから吊るし上げられることも分かった上で、
このヤクザ相手にどう乗り切るかかわいそうな文楽ちゃん。私には豹に狙われるウサギに見えます。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:52:38.09 ID:gxwcN9l+0
- >>638
支持者から攻撃受けてるのは、
低レベルなバレバレ橋下アンチ成り済まし認定受けてるからです。
支持者にとって敵となる書き込みだからです。
信者と書くのは橋下アンチの特徴です。
橋下アンチの低レベル馬鹿ではないから解りますよね?
なので、もうそのような書き込みは止めましょう。
これ以上続けたら、橋下アンチと同じ低レベル馬鹿を晒すだけです。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:53:21.91 ID:qJGoGuA8O
- 伝統芸能から金端折るより、くだらねぇ吉本のナマポしっかり管理しろよヤクザ市長さん。
期待してたのにこの展開はガッカリだ。
- 644 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:54:24.32 ID:szjWxeXS0
- >640
> 文楽もロボット技術を取り入れた新時代の演目を創作するんんだ。
> 頑張れよ。時代を超えて生き残るにはメタモルフォーゼしていく
> 覚悟と気概を持ってそれを歴史にして伝統として伝えていくんだぞ。
皇室も人間やめて、日本人らしくロボット美少年・美少女を元首にして、
接待するのがいいね。無駄も減って。
- 645 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:56:42.11 ID:szjWxeXS0
- >>642
あなたには明日ね。いったでしょ。
もう寝るので。
- 646 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:59:22.50 ID:vIkKwF9m0
- >644
皇室があるから、ポとでの将軍様や馬鹿大将を、強制的に拝ませられるってことがないんだぞ。
日本にとって皇室は存在するだけで、その歴史と恩恵を受けるようになっているんんだ。
日本人じゃないとわからないことかな?
- 647 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:03:37.59 ID:qEdiks110
-
原発工作員おおすぎwww
- 648 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:07:02.29 ID:0bTPcFIm0
- 補助金全額カットの行方がどうなるかで事態は大きく変わるな
ホントに全額カットするか、カットするまでに協議に出てくるか
- 649 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:08:18.84 ID:szjWxeXS0
- >646
>将軍様や馬鹿大将を、強制的に拝ませられるってことがないんだぞ
皇室擁護の割には下賤な動機ですなあ・・・。そんなのどうでもいいし。橋下先生が国家元首になったら、結局対等になりますよ。
別に頭下げなくてもいい。コキントウも下げてない。
百歩譲ってそういう仕事を認めたとしても、三百億も必要かの議論は必要。補助金減らす面談要求しましょう。同じように
- 650 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:39:49.89 ID:G3jZVdErO
- >>649
似たことを感じるね。
自分は皇室を敬愛してる。皇室が日本の伝統や文化を体現しているから。外交や内政での有益性もあるが、それを金額換算して他の手法が無いか検討したら、存在理由は怪しくなると思う。
となると、橋下の思想を突き詰めると皇室否定にならないか不安だね。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:03:05.31 ID:oX47TN8g0
- 市長との対話を前向きに検討するってのは、譲歩しているようでいて
実のところは「会う会わないを決めるのは協会側だ」というメッセージにしかなってないんだよな。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:58:41.64 ID:FxMH4NRN0
- >>1
とっとと半島に帰れ
【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
- 653 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:54:55.64 ID:ZXwfgYqfO
- 早くリコールされてくれんかね
- 654 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:31:53.75 ID:3EkR8qap0
- >>650
皇室そのものの否定と宮中費が適正規模かの議論は全然別次元の問題
極論は議論の質を落とすだけ
- 655 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:47:01.26 ID:Rm9Dkdwq0
- 橋下は島田チョン助にTV業界に連れて来られたけど
その時点でロクなもんじゃないのは分かってた
ド素人集団ハシゲチルドレンを国会に送り込もうとしてるなんて冗談じゃないよ
杉村太蔵みたいな奴が大量に国会に入ったら日本はまたボロボロにされるわ
国民がマスゴミの誘導にいかに乗せられずに
日本人の為に動く本当の保守政治家を国会に送り出せるかが鍵だね
- 656 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:01:25.75 ID:gSlA0CpN0
- 府市OBは天下りポスト無くされそうで恨み節か。
何の話もせず前年同様の予算案通す前任市長だと補助金出し放題で
貰い放題が良かったんだろう。
3月21日に天下りポストを無くすような話がされてる。
公開で、そんな話されるのは怖いだろうね。
ttp://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000174249.html
(7) 平成24年3月21日 9時35分 池末参与→市長
府市OBはこの機に引き上げるべきではないか。
http://www.youtube.com/watch?v=cqjhLLkSjqI
文楽協会はまさに文化の名をかたった
行政と外郭(天下り)団体の構造だ
文楽は守るけれども
文楽協会は守らない
- 657 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:58:26.04 ID:szjWxeXS0
- >650
>それを金額換算して他の手法が無いか検討したら、存在理由は怪しくなると思う。
> となると、橋下の思想を突き詰めると皇室否定にならないか不安だね。
まさにそこを突いて皇室を潰す口実にしてくれると確信しています。
先生の権力欲が、自分を元首にして、日本の歴史上はじめて
皇室を断絶させた猛者として残ることを目指してることを期待します。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:01:01.93 ID:7SJ64Fd50
- くだらんことしているから、羽曳野で負けたw
- 659 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:04:15.99 ID:szjWxeXS0
- >654
> 皇室そのものの否定と宮中費が適正規模かの議論は全然別次元の問題
別次元の問題であるはずのものを、同次元にして
セットで文楽そのもの、皇室そのものを貶めさせるのが先生の詐術・トリックです。
最初にあたかも演者自体が特権意識の塊かのように見せておいて、
色々バレて旗色が悪くなったら、「協会の事務方が天下りでー」とかすり替えて逃げられるし
- 660 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:09:19.71 ID:KmYx/SFc0
- >>659
協会が天下りと言っていたのは、少なくとも1月から言ってるね。
色々バレて旗色が悪くなったのは去年の12月頃?
http://www.youtube.com/watch?v=cqjhLLkSjqI
文楽協会はまさに文化の名をかたった
行政と外郭(天下り)団体の構造だ
文楽は守るけれども
文楽協会は守らない
- 661 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:09:56.20 ID:szjWxeXS0
- >655
維新なんか金持ってるド素人だからこそ意味があるの。
先生に逆らうような自己主張の強い人間はいらないの。指示通りボタン押すことが仕事なんだから。
捏造冤罪ふっかける時も、自分を使わず使い捨ての若造を人身御供にする。リスク回避の戦術。
ヤクザと同じよ。一度維新に入って議員になったら二度と逃げることも許さないから。
先生の独裁を脅かす奴は皆殺しでしょう
- 662 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:12:37.94 ID:0gpBH8u5O
- 税金で助けて欲しかったら、その陳情というか説明責任は支援を受ける側にあるのでは?
減らされて逆ギレとかなめてんのか?
- 663 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:12:59.19 ID:szjWxeXS0
- >660
それがいわゆる、先生のぶらさげた「正論部分」。
一つ正論をくっつけとけば、公開吊るしあげで、文楽関係者全体を
「特権意識の塊であぐらをかいてる」と失礼通り越した言葉吐き捨ててもファンによって正当化される。
失敗して後で旗色悪くなった時には「実は協会の天下りを崩したくて」云々好意的に解釈させる逃げ道も用意してる。
負け戦なんか絶対起こらない仕組み。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:20:22.63 ID:szjWxeXS0
- >662
> 税金で助けて欲しかったら、
> 減らされて逆ギレとかなめてんのか?
「税金で助けて欲しかったら」って言い方自体が物凄いよねw
この論理が通れば、予算つける権限ある市長ごときが、同じく税金で飯食ってるのに
民意だとかいって国=日本の選挙で選ばれた政府が認定した宝に対して
侮辱までできるんだから。同じように皇室にも言えるってことだね。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:22:51.75 ID:HMmIplBx0
-
日本の安倍晋三元首相が韓国を訪問した。安倍元首相は27日午後、ソウル巡和洞(スノァドン)の中央日報本社を訪れ、
洪錫R(ホン・ソクヒョン)中央日報会長(左)に会った。2人は40分間ほど北東アジア情勢、韓日協力問題を中心に関心事について意見を交わした。
http://japanese.joins.com/article/672/128672.html
- 666 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:30:23.10 ID:szjWxeXS0
- 皇室も元首から解放し、お布施で自立。元首は首相公選制で選ばれた出自を問わない宰相。
聖域なき構造改革。浮いた300億を現役子育て貢献家庭に重点再分配する。それが先生流の政治手法。
全員を一人残らず倒産リスクの中で生活させる尻に火をつける「火あぶり政治」。
必死になってこそ人間は能力の限界を超え輝きGDPを押し上げる。国民総ワタミブラック上等。
- 667 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:31:00.21 ID:IyqUAT7e0
- 文楽という芸能が問題視されているわけじゃなく
天下りの巣窟で補助金を食いつぶしてる文楽協会が問題視されてるのに
文楽がうんたら言ってる連中はアホなのか?
- 668 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:33:29.81 ID:szjWxeXS0
- >667
> 文楽という芸能が問題視されているわけじゃなく
> 天下りの巣窟で補助金を食いつぶしてる文楽協会が問題視されてるのに
と言う、何をしても先生が正論に見えるように仕掛けた罠ですね。
明らかに最初に文楽全体を特権意識のエリートかのように自分からミスリードしておいて、
巧妙に言葉を選んで、実は協会しか叩いてませんでしたという逃げ道も用意。流石
- 669 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:38:09.69 ID:5SFAM5MR0
- 文化人達よ ちんどん屋さんも紙芝居屋さんも文楽同様補助してやれよ
それが出来ないのならポケットマネーで文化を守れってぇの
- 670 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:38:17.03 ID:2uxopf8L0
- >>667
いや問題視してるでしょ
コンプレックスからか知らないが
在り様にまで口出ししようとしてるんだから
本当に何様のつもりなのか
日本人の財産なんだからね、そういう所まで口出しちゃダメだよ
- 671 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:39:45.02 ID:szjWxeXS0
- 「日本」と言う国体が認定した「宝の文化」をなんで皇室みたいに大事に感じないのかしらね。文化厨の甘えは。
ここまでの文楽や伝統文化に対するバカにしきった本音、全部保存してるから。なかったとは言わせないよ。
私は橋下先生の最終目標は皇室も含め総自立だと信じてる。
そのために選挙でまず受かるために天皇賛歌の君が代強制して右翼票狙った。あとで国歌変えて欲しい。
- 672 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:41:42.13 ID:HYXjfwGeO
- 会うつもりも、話をするつもりも無いが「金」は寄越せってか?
橋下支持
- 673 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:43:12.57 ID:szjWxeXS0
- 先生はテレビおさえてるから。出身の読売は勿論、芸能界時代に業界に種を撒いてきたから。
公平のふりして事前に連絡し合ったのかキツイことをつっこまず先生に雄弁に語らせる辛抱みたいなのや
先生のブレなどは報じない体制ができてるから。メディアを制したものが選挙を制する。先生はぬかりない。
数少ない反抗的な奴は公開処刑することで出演者に恐怖与えて番組で批判できなくした
- 674 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:45:42.03 ID:szjWxeXS0
- 皇室にも同じやり口で切って捨てる口実作って見捨てて欲しい。
自立をつきつけて、佳子や悠仁のロリショタDVDや写真集で稼ぐなり、
美智子のファッションショーで稼ぐなり、お布施に頼るなり自立してもらう。
自立する限りにおいては文句言わない。ただし元首の座は出自を問わない時の権力者に。
1円でも税金は使わせないでほしい。その瞬間廃止。ケツに火をつける。島流し。
- 675 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:45:54.76 ID:IyqUAT7e0
- >>670
これも一緒に見ないと事の本題は見えてこないよ
関連スレ
【文楽問題】 橋下市長の面談要請に協会「公開の場での面談で恥かかされるだけ」と断り 府市OBの協会幹部不手際に技芸員は困惑★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341072080/
- 676 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:46:25.38 ID:0gpBH8u5O
- >>671
人間国宝だからといって、むやみやたらに税金を渡せばいいってことじゃないだろ。
つか、文楽の人は人間国宝に認定されて天狗になっちゃってるだけじゃね?って話。
- 677 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:49:16.10 ID:tDwaDXBw0
- 天狗になるような人は、人間国宝になれないと思うが。
- 678 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:50:26.07 ID:qrKIHiAOO
- 病身舞の演者たちが日本文化を貶めようとしてるみたいだな
チョンも病身舞の人間国宝を指定したらいいじやないかw
- 679 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:50:36.75 ID:szjWxeXS0
- >676
> 人間国宝だからといって むやみやたらに税金を渡せばいいってことじゃないだろ。
明らかに「むやみやたら」と言うほどのものでなくとも、
ほんのちょっとでも叩けそうな隙があったら、それを針小棒大に取りあげて
それを口実にバッサリ補助金カットして文化自体潰す。この文化大革命のうまさ。
それに納得する男の単純さw皇 室 もそうですよね。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:52:08.25 ID:bKHWqDjm0
- 落語協会なんかも、府市OBを協会トップにすれば天下りポストが増えるのにね。
- 681 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:52:51.23 ID:szjWxeXS0
- >676
>人間国宝に認定されて天狗になっちゃってるだけじゃね?って
それ自体先生の詐欺師の方便トリックにハマってるよね。国宝は何も偉そうにふんぞりかえった事実もないのに。
むしろ税金で飯食ってるたかが一市長が予算執行権を盾にとんでもない傲慢で
国宝から何から相手に失礼極まりない態度でヤクザばりに冤罪ふっかけまくってるのにそっちは見えないw
- 682 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:55:08.33 ID:2uxopf8L0
- >>677
なんでもかんでも勘繰るんだよねw
もう完全にハシゲ真理教だよ、狂ってる
- 683 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:56:50.91 ID:0r0bDRM70
- >>681
なんだかんだと書いても本音は以下のことだろ?
府市OBは天下りポスト無くされそうで恨み節。
何の話もせず前年同様の予算案通す前任市長だと補助金出し放題で
貰い放題が良かったんだろう。
3月21日に天下りポストを無くすような話がされてる。
公開で、そんな話されるのは怖いだろうね。
ttp://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000174249.html
(7) 平成24年3月21日 9時35分 池末参与→市長
府市OBはこの機に引き上げるべきではないか。
http://www.youtube.com/watch?v=cqjhLLkSjqI
文楽協会はまさに文化の名をかたった
行政と外郭(天下り)団体の構造だ
文楽は守るけれども
文楽協会は守らない
- 684 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 10:59:14.56 ID:szjWxeXS0
- >682
> なんでもかんでも勘繰るんだよねwもう完全にハシゲ真理教だよ
男は単純だからね。叩く時にもっともらしい正論を1個ぶらさげとけば全面的にそいつを信じるから。
女性はそうはいかない。人間の本質を見抜こうとするから
詐欺師の方便に気付いてしまう。生存本能も強いから危険な行為には
より懐疑的に精査するし。論理でしか物を見れない男脳の弱点を突いてる
- 685 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:00:13.36 ID:m0qMSBr7i
- 1円も出す価値がない
- 686 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:03:44.21 ID:0bTPcFIm0
- >>683
それが本音だわな。じゃなかったら楽団員との接触を窓口でシャットダウンする意味が無いし
- 687 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:05:48.66 ID:0gpBH8u5O
- >>681
市長は税金を正しく使うことが仕事なんだから、
税金の支出先である責任者にヒアリングを行うことは当たり前のことじゃね?
逆に、税金で助けてもらう側は説明責任ってものがあるでしょ?
人間国宝だからといって、説明責任を放棄して良い訳じゃないよ。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:07:27.01 ID:0bTPcFIm0
- そもそも楽団員は橋下と話したいと言ってる。橋下も議論したいと言ってる
文楽協会だけが応じなくてしかも妨害しにかかってる。この時点でわかるだろ
- 689 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:09:27.54 ID:szjWxeXS0
- >687
だからその全ての言い方が先生の主張そのままよね?
楽団もそうだけど、雇用関係にある人間を「税金で助けてもらう側」なんて言い方にしても。
まして市なんかより遥かに大きい国宝に対して、税金で食ってる市長ごときが
予算執行権を盾にこんな偉そうにふるまったらそれこそ国民に殴られても当然なのに
そっちは見えない。ヒアリングとかも実態はカメラ入れてハメること
- 690 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:13:23.43 ID:bKHWqDjm0
- >市なんかより遥かに大きい国宝
なんだキチガイか
- 691 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:13:31.00 ID:szjWxeXS0
- >687
市長は税金を正しく使うことが仕事の一つだからこそ、
特別偉いわけでもなんでもない。同じ税金で食ってる人間なのだから、
国宝に対しては慎重にも慎重を期して、特権意識だの失礼極まりない
レッテル貼る前に、行き違いじゃないか、真意を話せばハメるわけじゃないと伝わるんじゃないかと
そういう努力をすべきなのにそんなものなしwなぜなら自分が特権意識の塊だから
- 692 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:15:42.82 ID:0bTPcFIm0
- だから楽団員や国宝は橋下と話したいと言ってるし、妨害してんのは協会側
楽団員側が橋下の態度うんぬんで協議を保留してるわけじゃない。何を勘違いしてんだ
- 693 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:16:16.46 ID:szjWxeXS0
- >690
> >市なんかより遥かに大きい国宝
> なんだキチガイか
ここ表現ミスね。
「市なんかより遥かに大きい国=日本国民全体が選挙で選んだ政府が、正式に宝と認定した財産」ね。
それにしてもキチガイになる神経が理解できないわね。
言わば文化の格式で言ったら皇室の次ぐらいの存在。国宝認定なんだから。
その扱いがいきなりこれなんだから凄いw
- 694 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:16:24.85 ID:yZrIwT4R0
-
死刑が決まっているのに、執行しない大臣もいますからね。
- 695 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:17:27.05 ID:0gpBH8u5O
- >>689
市なんかよりもはるかに大きい国宝とかアホか。
それこそ特権意識丸出しじゃねーか。
人間国宝なんて無形文化財に価値があるのであって、
オッサン自体には何の価値もねーんだよ。
人間国宝のやるべきことは、自分が習得した無形文化財を後世に伝えることだろ。
そのために税金が必要なら、橋下が気に入らなくても
プライドを捨てて説明責任を果たすべきだろ。
この人間国宝が「文楽をバカにした奴には会わん」とか本気で思ってんなら、とんだ勘違い野郎だよ。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:18:50.07 ID:j3lkc4qu0
- 此処にも何とか教会で飯食べてるシロアリの巣
- 697 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:19:19.98 ID:0bTPcFIm0
- だから行き違いじゃねぇだろ。明らかに文楽協会が窓口で接触をシャットダウンしてるんだろ
橋下がハメるも何も楽団員から議論したいと言ってるだろ。>>1も読めないのかお前は
- 698 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:20:32.41 ID:szjWxeXS0
- >692
> 楽団員や国宝は橋下と話したいと言ってるし、妨害してんのは協会側
> 何を勘違いしてんだ
なんか協会も、死人に口なし状態同然で、勝手に話し盛られに盛られてどんどん悪者にされてる感をビンビン感じますw
文楽叩きが難しくなったら次は事務方叩きに転換って感じ。どっちにしても先生は正しいと言う結論ありき。
実際会ったら物凄くイイ人と言うオチw
- 699 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:21:18.59 ID:bKHWqDjm0
- >693
「政府」が認めたんだったら、政府がヒトもカネを出せばいいじゃない。
- 700 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:22:31.18 ID:IcvyEbCT0
- 強引に運ぼうとすると羽曳野みたいに負けるぞw
相手は老人なのだから、粗相のないようになwww
- 701 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:23:08.91 ID:DOsZW5Eo0
- >>695
何のとりえもない足手まといが、人間国宝に対して上から目線で
講釈たれられるのは2chだけだもんな
- 702 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:23:52.16 ID:SwoqTW6+O
- 補助金漬けになってなにが伝統なのか
貰うことが伝統に含まれてるような物言いだし感じ悪いな
- 703 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:24:12.85 ID:tDwaDXBw0
- >>695
文楽ってのは、人に見せる芸なんだから、
実際に劇場に足を運んで、どんなものか自分で見て
その上で、保護する価値があるのかないのか、決めるべきものだろう。
説明責任ていうけど、自分たちが磨いてきた芸を披露する以外に
何が必要なんだ?
- 704 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:25:27.84 ID:szjWxeXS0
- >>699
地方にその文化を管理活用してもらうために地方自治体があるんでしょ。
地方交付税はらってんのになにいってんだか。
そんなこと言うなら皇室のどさ回りも全部皇宮警察だけでしろよ。地方の警察使わずに。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:28:00.50 ID:IcvyEbCT0
- >>702
学問系は補助金ありきなのはしゃーない
補助金を全面にカットするなんて、各会派が到底認めるわけないから
単なる政治ショーだと思われていて、羽曳野で負けたw
- 706 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:29:12.43 ID:yLV2LwJ30
- 大阪の人間が文楽見にけよ。
それで解決。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:29:20.56 ID:0bTPcFIm0
- >>704
橋下にしっぽ振ってまで補助金もらう必要はないじゃん?
なんでそんな補助金が欲しいのかわからない。存続するだけなら国からの補助金のみでOKだよ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:33:45.55 ID:RUwhZjNA0
- >>1のソース記事を読むと「補助金の減額だと?文楽をなめとんのか!
ガタガタ言わんと金を出せ、金を」みたいなことを、すごく偉い人が
言ってるんだね
格式を重んじる上方芸能だけあって自分が格上だと(何しろ国宝だしpu)
思ったら、とことん横柄な態度を取るんだよね
- 709 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:36:35.17 ID:0bTPcFIm0
- 橋下が大嫌いって事はそれを支持した大阪人もそうだろ?
なんで大嫌いな大阪にしっぽ振ってまで補助金にしがみつくのか
大阪人の援助なんぞこっちから願い下げじゃい!って突き放せよ
300年のプライドがあるなら
- 710 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:36:57.61 ID:gk/38tt60
- 文楽なんて日本人の95%が一生見ずに終わるようなマイナー娯楽だろ
K-POPとかAKBみたいな経済に貢献する大衆娯楽こそ国が守るべきだ
- 711 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:38:56.47 ID:JKfmA1eJO
- へそ曲げて面会拒否しても得する事は何も無いんだから爺さんは素直にならんといかん
- 712 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:40:33.27 ID:0bTPcFIm0
- みっともねぇよ。橋下(大阪市民)が大嫌いなのに橋下から補助金を貰わなきゃヤダヤダなんて
300年のプライドがあるなら軽く扱われたらこっちから願い下げするくらいの気概を持てよ
結局、人間国宝とやらも金が欲しいだけなんですね
- 713 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:43:02.34 ID:Ej4jlDLN0
- >>712
自立できずに税金に寄生して、それで国宝なんだから厚かましい話だわな
- 714 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:49:25.43 ID:0bTPcFIm0
- 人間国宝だったらさぁ、まず誇りと恥が最優先なんだろ?
軽く扱われたと怒るならそんな連中から補助金なんて願い下げだわな
全額カットされたら「ああそうかい、勝手にしろやワシらは飼い犬やない」くらい言うかと思ったら
ビビりまくって「ま、前向きに検討中でーすテヘ」だもんなwww
- 715 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:50:40.79 ID:RyH+MjSI0
- 橋下は日本の文化を壊したくて仕方ないらしい
部落モン特有の日本コンプレックスそのものだな
- 716 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:55:18.00 ID:xXg1vDIH0
- 竹本住太夫さんは素晴らしい芸能の才能を持った人だよ。
住太夫さんの「仮名手本忠臣蔵」を観にいった時
凄い感動した。
人間が演ずる歌舞伎よりも伝える力があるのよ。
こういう大切な文化を理解しないで
経済原理だけで論ずる橋下さんは支持できない。
橋下さんは芸術に対して造詣がまるでないのは
情操教育を受けてない証拠かな?
あの元総理の小泉さんだって歌舞伎などの伝統芸能に理解あった。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:55:21.51 ID:rYgktd9R0
- 公開討論なんかして、事務局に報酬いくらもらってるんだとか聞かれて困るし、
技芸員と一緒に出席させられて、事務局は役にたってますか?と質問されて
たいして役にたってません。むしろ邪魔です(数年前の体育館の鍵締め係りみたいに)。
と答えられたら、天下りの事務局さんは大恥。
技芸員(人間国宝含む)に連絡せず勝手に断りたくなるのは理解できる。
>文楽協会の西口事務局長が30日付で辞任 大阪市の橋下市長とせめぎ合い
>http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120630/ent12063000190000-n1.htm
>西口事務局長は大阪市職員OBで、昨年4月に文楽協会へ“天下り”していた。後任は大阪府職員OBで、
>文楽協会次長の三田進一氏(62)に決まった。
>その上、文楽界の窓口役を担うはずの文楽協会の事務局幹部は、府・市のOBが占める。辞任した西口一男
>事務局長は大阪市職員OB、後任の三田進一氏は大阪府職員OBだ。ある技芸員は「府や市から協会にくる人は、
>たいてい5年以内に代わっていく。文楽を理解しないまま去っていく人も多い。事なかれ主義も蔓延(まんえん)
>している」と語る。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:57:27.64 ID:NbMxQQkg0
- 汚れた国宝
- 719 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:59:17.68 ID:YbTAaWO+O
- なんでナマポが上から目線なんだwww
- 720 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:03:42.75 ID:0bTPcFIm0
- >>716
そういう話をするためにも国宝側から、橋下側からも打診はしてる
それを窓口でシャットダウンしたのが文楽協会な。楽団員の意見を封殺、そして税金の使い道の協議もしないと
- 721 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:12:57.79 ID:dXRedPhNO
- 文楽とか俺ら一般人知らねーし
守る必要ある文化なのか疑問
税金泥棒!!
今まで市が交付した補助金を耳揃えて返還しろ!!
- 722 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:16:46.75 ID:31OnbUFf0
- >>715
税金貰わなきゃ運営出来ない娯楽なんて、
既にこの世に必要とされてないんじゃね?
ビデオの一本も遺しときゃいい。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:39:33.91 ID:yLV2LwJ30
- 天下りのおっさん首にしたら、補助金分は浮くんじゃない?
解決 解決 解決 解決
- 724 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:15:55.21 ID:szjWxeXS0
- 【政治】 「橋下市長をよく思わない空気が…」 大阪維新候補、首長選で初の敗北…羽曳野市長選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341194039/
まずいわね
色々手口がバレてきてるわ先生
- 725 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:10.46 ID:73V+2OEq0
- 日本中に多々ある様々な公的団体の事務局長とかは大半が天下り
こういう連中が跋扈してる限りこの手の問題はなくならない
- 726 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:20:21.84 ID:FvoGMXoJ0
- ID:szjWxeXS0 (63/63)
すごいなw11レスに一度はこいつのレスか
- 727 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:47:00.71 ID:BIEwaYQV0
- >>726
中核派の仕事中らしい
ナマポもらって生活は安心
昼夜問わず妨害活動に集中
- 728 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:36:41.57 ID:szjWxeXS0
- 【政治】 「橋下市長をよく思わない空気が…」 大阪維新候補、首長選で初の敗北
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341194039/
これで衆院選への情報戦略の方針変更を余儀なくされそうね
・男子徴兵を政策に入れず隠す
・生保廃止なども巧妙な文言であたかも行わないかのように見せる
・公開処刑だけでなく、いかに自分が国民の味方で裕福になれるかを強調
- 729 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:39:47.00 ID:szjWxeXS0
- >716
黙れ甘え
日本は元々他人に迷惑かけられるのが死ぬほど嫌いな
世界一の甲斐性なし民族。弱者切り捨て国家。
「自立できない人間を助ける必要はない4割」ダントツ世界一の国家。アメリカでも1割。
伝統だの文化だのとは本来無縁の、町の景観すら興味なく
小汚い雑居ビルでぐちゃぐちゃの効率最優先の街を作る文化土人のエコノミックアニマル。
拝金主義で結構
- 730 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:41:38.28 ID:7FdsR/Rc0
- たかだか地方の市長レベルでなにふんぞり返ってるんだか。
人間国宝と肩並べたつもりなのが嗤える。
- 731 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:42:13.65 ID:szjWxeXS0
- >727
全く同感です。
生活保護者なんか全員見捨てる。
それだけじゃない。皇室ニートも、寂れたい神社も、子供3人産んでない独身者や小梨で
遊んで楽してきた人間も、必ず見捨てる。
責任を果たした者だけが報われる社会へ。
こんな時間に男で2chしてるようなのも見殺し対象
- 732 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:51:23.13 ID:szjWxeXS0
- 肉屋系候補出してしまって、
部落切り込みも、実は相手に承諾済みのパフォーマンスで
実際は利権の付け替えでしっかり同胞優遇してる
愛国詐欺でしたってオチがバレちゃったみたいですね。羽曳野市民には。
先生もちょっと尻尾出すのが早すぎた。もうちょっと上手くやって下さい。
衆院選、こんなんじゃ勝てませんよ。積年の恨みの出自で楽してる皇族破壊まで王手かけてんだから
- 733 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:56:34.86 ID:szjWxeXS0
- 皇室も特権階級に甘えて自分が偉いと思ってる。
人間は平等で自立できない甘えは死ぬべきなんだということを思い知らせるべき。
皇室も退職金なしの懲戒免職にすべき
- 734 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:56:58.88 ID:hPbEJXnI0
- ('A`)まあどっちかというとこいうのは、テレビ局から補助金分徴収した方が論理的だな
- 735 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:03:02.55 ID:szjWxeXS0
- >734
> ('A`)まあどっちかというとこいうのは、テレビ局から補助金分徴収した方が論理的だな
それは衆院選後です。衆院選までは裏でテレビに口約束して応援させる。
そして選挙で受かった直後、維新を叩いてきたテレビ局に激昂して、
テレビがいかに既得権益か暴露し、総務省に切り込んでテレビ局を自由競争にします。
今世紀最大の愛国詐欺で支持率維持を狙います
- 736 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:04:28.63 ID:ImxxfhEbO
- まず面会拒否が意味わからん
人間国宝の俺が怒ってるアピールすれば橋下が頭下げて補助金全額出すに違いないとか考えてたんかな
- 737 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:05:39.00 ID:YTuODMPH0
- 利権団体は一つ残らず潰れて欲しい
- 738 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:08:22.96 ID:szjWxeXS0
- >737
> 利権団体は一つ残らず潰れて欲しい
最大の白アリは皇室・宮内庁です。
出自だけで優遇されてコネ入庁したゴミどもが雅楽とかやって遊んでます。
先生など絶対出身地域や親の経歴で入ることができない差別の権化。
天下とったら、「部落の野中なんかに総理させられるか」の麻生と一緒に
皇室丸ごと葬り去ってほしいです
- 739 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:16:30.58 ID:qYrpS94z0
- 麻生の妹が皇室に嫁ぎ妹や姪が皇室の人間なのに、麻生が皇室を葬るのか?
- 740 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:24:51.12 ID:szjWxeXS0
- >>739
麻生を葬り去るということです。
野中さんに代わって
- 741 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:25:07.62 ID:bd/pj3yG0
- 文楽は廃止でよいだろ
ほとんど観る人なんていないんだからね
- 742 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:26:59.50 ID:szjWxeXS0
- 資産没収、相続課税100%で麻生家も破壊
皇室も自立を要求し、元首は首相公選制で橋下閣下
部落でも、ヤクザの子供でも、平等に努力した者だけが生き残れ報われる社会に。
片山さつきもうまいこといってたわね。
生活保護は「日本人優先」ではなく「真面目に義務を果たした日本人優先」とw
あの応援デモにきてるような連中はまず保護されないw
- 743 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:32:58.29 ID:zs3PRCmW0
- 文楽ってそんなに偉大な芸術なのか
わけわからんが……
尊大な芸術?
- 744 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:37:53.83 ID:szjWxeXS0
- >>743
>文楽ってそんなに偉大な芸術なのか
> わけわからんが……
> 尊大な芸術?
だよね。皇室も。
自立できないなら一回断絶させたらいいんだよ。どっちも。
断絶恐れる伝統主義者が必死こいてお金集めるでしょう
- 745 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:41:15.20 ID:Q7F6PgCO0
- 文楽の話なのに便乗して皇室叩きか
在日朝鮮人の言い方だな
- 746 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:42:17.08 ID:k1W6JwCD0
- 文楽の話なのに便乗して朝鮮人叩きか
バカウヨの言い方だな
- 747 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:45:15.66 ID:szjWxeXS0
- 先生はテレビおさえてるのが強み。出身の読売の捏造支持率は勿論、芸能界時代に業界に仲間をたくさん作ってきたから
公平のふりしてキツイことをつっこまず先生に雄弁に語らせる辛抱みたいな工作員や、
先生のブレは報じない体制ができてるから。メディアを制したものが選挙を制する。先生はぬかりない。
数少ない反抗的な奴は公開処刑することで出演者に恐怖与えて番組で批判できなくした
- 748 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:46:57.29 ID:urLJY/4c0
- 面会拒否られたんじゃしょうがない 義務放棄したのと同じだろ金もらう権利は無い
- 749 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:47:12.83 ID:Q7F6PgCO0
- 朝鮮人は子供だからすぐ真似するな
言うことも意味が通らない使い方をする
これだけで朝鮮人とわかる日本人の考え方ではないね
朝鮮人てすぐ一般人をウヨとか言い出すんでしょ?
そっから異常だし
まともな人間でないことがわかる
差別主義者でレッテル貼りで言いにくくさせようとしてるのがわかる
ましてスレの邪魔だ
荒らしにしかすぎない
他の話はな
キチガイ朝鮮人
まともになれよ
- 750 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:49:42.08 ID:Q7F6PgCO0
- このスレに朝鮮人が来てるってことは
文楽協会にも朝鮮人のコネクションがあるってことだね
- 751 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 16:54:18.72 ID:0XCUrtaI0
- この伝統芸能の値打ちは知らないが、財政破綻の危機に際して補助金が
減ることについての話し合い申し出を一方的に蹴ればこうなるんじゃないの?
- 752 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:00:16.29 ID:BMiuJap70
- 人間国宝が下衆みたいなヒガミ根性で面会を拒否するは愚行。
在日特権みたいな勘違いをするな!税金は上下身分ナシと思え!
- 753 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:13:58.78 ID:OeG8w1MK0
- 人の金には厳しいが、身内の金には甘い橋下w
大阪府 政務調査費公開 維新、特別顧問団体に368万円
>大阪維新の会府議団では、府市特別顧問のシンクタンクに調査研究費として計約368万円を支出。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/education/snk20120702100.html
大阪市 政務調査費公開 パソコン3台・空気清浄機…維新新人、必要経費?
http://news.livedoor.com/article/detail/6714427/
その他
維新の会の市議・今井篤は、京大大学院経営管理教育部の入学金の内、
半額を政務調査費から支出。
別の維新の会市議は、事務所費として、冷蔵庫代に11万4000円を支出。
公務員やら文化やらには厳しい割には、身内は金使いが粗いですなぁw
- 754 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:36:35.16 ID:0bTPcFIm0
- ま、面会拒否るってことはこのままカットの方向でOKって事だよな
- 755 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:39:39.74 ID:Q7qzPC6j0
- なるほど、コメントを読む限り重症の「特権意識」だなw 全面カットでよろぴくww
- 756 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:36.54 ID:WxRtDkI/0
- スポンサー相手に予算の必要性の説明をボイコットしたの?
理由は減額されて拗ねちゃったから?w
そりゃ全額カットされてもしかたないわwww
世の中舐めすぎだろ。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:38.51 ID:fg2mViHo0
- 税金払ってない連中が集まって、税金の使い方に文句をたれるのを傍から見てると滑稽に見えてしょうがないぜ
- 758 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:43.44 ID:0bTPcFIm0
- 協会が無ければ文楽は運営できないと思ってるなら、それを公開議論で証明してみせればいいのに
できないって事はやはりOB連中の天下り先にすぎなくて、楽団員の役には立ってないんだろな
役に立ってるならコミニュケーションも深いはずなのに、橋下の打診さえ楽団員に伝わってないレベル
- 759 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:41.26 ID:szjWxeXS0
- >>757
一番生活保護に守ってもらいそうな子供3人も育ててない義務も果たしてない男ほど
片山や先生を支持して自分の首を絞めにいってますからね(笑)
男は底無しのアホ
- 760 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:56:44.00 ID:0bTPcFIm0
- このまま協会ごと補助金全額カットされるか、それとも
協会を削減して楽団員に予算を回してコストカットするか
いずれにせよ協議に応じないと「検討中」ではごまかしきれないな
- 761 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:58:58.79 ID:9tFg3jwNO
- お前らここしか居場所無いの?
羽曳野は残念でしたねー
- 762 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:03:00.33 ID:oX47TN8g0
- >>756
>スポンサー相手に予算の必要性の説明をボイコットしたの?
>理由は減額されて拗ねちゃったから?w
「予算決定した後に、なんで会わなきゃならんの?意味無いじゃん」というのが協会側。
それに対して「予算は予算でしかないんだよ?安心してんじゃねぇよ」という橋下。
- 763 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:08:12.29 ID:0bTPcFIm0
- マトモな擁護1つも出てない所を見ると、公開議論なんてしたらボロが出まくるんだろな
楽団員も協会と繋がりがほとんど無いようだから、議論に参加しても協会を擁護するとは考えにくい
むしろ楽団員に回るべき補助金を無駄使いしてるのが露呈すれば、楽団まで敵に回るかもしれない
- 764 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:18:31.25 ID:szjWxeXS0
- >>761
恐怖政治といちいち発言に計算を入れすぎて
国民の不信と不安を招いたわね。
なにも発言を信じられなくなってきてるわ
- 765 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:23:04.99 ID:szjWxeXS0
- >>763
協会側に後ろめたいことがあるわけじゃなくて
先生の冤罪陥れ極悪人仕立て上げの部落ヤクザ当たり屋手法の
餌食に人間国宝を晒すなんてことは命がけで守りたかったんでしょう。
あんたたちが皇室への侮辱を許さないようにね。
でもあたかも協会が悪人に見えるように粗を探して大袈裟に晒して糾弾して思慮の浅い底辺の右翼男を騙すのは流石です
- 766 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:28:36.30 ID:SfWxCs2sO
- 文楽を理解もしていない府市OBなんぞが居座っているのが異常。
なんで、こんなの必死に庇おうとするんだ?橋下の敵対勢力だから?
せめて仲間にする人間は選ぶべきだと思うぞ?
- 767 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:42:23.96 ID:VJiJ4oYrO
- >>765=妄想キチガイでOK(笑)
- 768 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:45:31.70 ID:u8/6EY82O
- 自分が卑しい部落の出身だから
文化に異様なほど敵意を燃やすねコイツ
結局ハシゲは自分のルサンチマンで
政治家やってるだけだから
- 769 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:48:29.45 ID:n+Ah75H6O
- 会えばいいじゃん
会わないから出ないだけでしょ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:06:41.22 ID:FUtQgWiP0
- そんだけの理由でカットするほうがおかしいよな
- 771 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:28:07.12 ID:kU7vQ1gm0
- >>765
人間国宝「市長に会いたい」(関西テレビのインタビューにて)
市長「文楽関係者に会いたい」
府市OB文楽協会「だが両者を会わせたくない」
でしょ?
- 772 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:32:52.97 ID:+ATnND/v0
- >>768
現実主義、物質主義なのがよくわかるよな
橋下は勉強は出来たんだろうが教養が無い
橋下が持ってる「大阪」というものはその根底は大阪を馬鹿にしたものに他ならない
- 773 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:37:13.39 ID:FUtQgWiP0
- というか議会が承認したんだから、まず議会を問いただすのが先なんじゃない?
- 774 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:50:35.21 ID:szjWxeXS0
- >>772
教養というより脳の障害だと思いますよ。
ホリエモンと同じ、人に嫌われるリスクが理解できない頭かつ、
宗教とかそういった抽象的な観念が理解できない頭。
親友のホリエモンも皇室なんて信者でやってろ主義者だし。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:53:49.35 ID:aAquJNmP0
- 橋下は本当に怪物だと思うんだけど、男たちはなんで彼に嫌悪感を抱かないの?
頭のいい人で、尊敬できる人まで橋下にコロッと騙されているのを見るたびにうんざりするんだよ。
でも不思議なんだよ、なんで橋下を信じられるの?
- 776 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:57:16.99 ID:FUtQgWiP0
- >>775
頭が良いから自分がコントロールできると思ってしまうんだよ
- 777 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 21:08:39.57 ID:XsVmgqCzO
- >>771
俺たちの橋下徹市長が人間国宝とかいう爺さんと会ったらどうなるか。。
↓
八十七歳の人間国宝爺さんを呼びつけて大声で怒鳴り散らし説教をかます俺たちの橋下徹市長カッコ良すぎwww
ハシゲ:『あっ?文楽?そんなもんワイは一度観たけど二度と観たいとは思わんかったわ。そんなショボい人形劇に金を出してくれとか、ジジィ、あんたは何をチョーシこいとるんや?
それと三百年の伝統文化やの人間国宝やの言うとりますが、文楽なんぞ変態しか観ないもんやとワイは前から思っとるで。
どこの行政がスカトロエロビデオ製作に金を出してくれるん?あったら教えてくれやw
お前らのやっとることなんぞ、所詮はそんなレベルやで。勘違いせんときや。
ほんで、この際やからはっきり言うときますけどな、ワイは伝統とか文化なんぞクソくらいにしか思っとりません。だから金を稼げんような文化やったら潰れてもらって一向に構いません!
爺さんも眠たいことをウダウダ言うとる暇があったら人形売ったりして糊口をしのいだらとうや?
別に勝手にくたばって貰ってもこっちは全く困りませんけどなw』
人間国宝は衆目集まる中、赤恥をかかされ、涙目で逃走and憤死www
- 778 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 21:14:31.50 ID:szjWxeXS0
- 先生は金になるもの以外価値を見いだせず総督府も破壊した朝鮮人と似たDNAの欠損を感じます。
脳の障害でしょうなあ。
こういう人格障害濃厚で一握り恨みを買うリスクがこの村社会国家でもわからなき
可愛そうな人は、権力に尽かせたら文化や物を破壊するにはうってつけ。
リスク意識がないから平気で人を嵌めるし、生活出来なくなることまでして吊し上げるのも平気。
倫理観の欠損したヤクザなんかも脳の障害とも言われてるし、
なんとかとハサミは使いようで皇室破壊まで行ってくれる
- 779 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 21:17:19.66 ID:szjWxeXS0
- >>775
石原さんはイデオロギーバカで君が代強制に釣られて信じてるのか、
面従腹背で、スパイやってるのかどっちでしょうね。
- 780 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 21:18:11.61 ID:c5fwQeCL0
- >>775
理由は簡単。後戻りが出来ないからだよ。
今さら自公時代に戻っても仕方が無い。
- 781 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 21:19:34.58 ID:qLZGkB/X0
- 桂文楽
- 782 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:02:57.70 ID:oxw/wiv+O
- 平松と橋下、どちらが良い市長だと思われますか?
- 783 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:08:30.19 ID:oxw/wiv+O
- >>775
平松と橋下にどちらが良い市長だと思われますか?
明確に答えられますか?
- 784 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:09:16.63 ID:Bg+daR7l0
- 表現が下手とか口下手とかは見てれば分かるから問題なし。
だから、文楽の技芸員と文楽協会と市の代表者(市長なのか?)の話を公開して見せろよ。
どこかのテレビ局生放送しろよ。
- 785 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:09:23.24 ID:+ATnND/v0
- >>782
両極に見えて実は同じ穴のむじな
- 786 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:14:30.98 ID:aAquJNmP0
- >>783
比べるべくもない、平松さんです。
絶対的評価ではなく、あくまでも橋下と比較した場合ですけどね。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:23:29.10 ID:szjWxeXS0
- >783
平松市長で大阪市がどんぞこに落ちたような印象なんかないから
通じないと思うよ。
生活保護なんか国から4分の3金もってきてくれてむしろ大阪市の経済下支えの柱になってたし。
- 788 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:27:49.44 ID:eFZnpoRp0
- 文楽がんばれ
協会しね
- 789 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:28:03.30 ID:Bg+daR7l0
- 市長が平松でも橋本でも、そんなのどうでもかまわん。
民主の事業仕分けで、聞く側がアホやったらそれはそれで見てれば分かる。
市でも同じようなもんやれ。公開してやれば、どちらが変なこと言うのかも良く分かる。
- 790 :775:2012/07/02(月) 22:31:18.20 ID:aAquJNmP0
- >>787
私は大阪市民でも府民でもないですよ。
橋下の本命が国政にある以上ほっとけないだけです。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:33:11.42 ID:6c3EHEcF0
- 上智大名誉教授の渡部昇一氏は「新常識主義のすすめ」の本の中で、
常識とは「重要なことを捨象しないでバランスをとる」と言っている。
なぜ共産主義が失敗したのか?
それは人間の所有欲を捨象(無視)したから失敗したと言っている。
- 792 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:33:18.08 ID:dtyBj7y40
- 橋本頑張れ
- 793 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:34:09.43 ID:0bTPcFIm0
- いずれにせよ協議をしないと話が進まないわな。このまま検討中とはいかない
まぁダンマリ決め込んで全額カットされたいならそうすればいいけど
- 794 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:39:13.94 ID:6c3EHEcF0
- つづき
私がID:szjWxeXS0さんの文を読んで目が啓(ひら)かれる思いがしたのは、
ID:szjWxeXS0さんが橋下知事は重要なことを捨象していると指摘したからです。
だから皆さんももう一度ID:szjWxeXS0さんの文をよく読んでみてください。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:41:28.44 ID:NyySnB4t0
- >>716
漏れは玉男の由良助の人形遣いに感動した。
その玉男も今はなく・・・。
津大夫とか山城少掾をリアルタイムで聴けた人がうらやましい。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:44:00.98 ID:FUtQgWiP0
- 単発、単文が多くなるのはいつものパターンね
某所に「正論」とか書き込んでいるクチ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:46:36.19 ID:6c3EHEcF0
- つづき
上智大名誉教授の渡部昇一氏は、
しかし常識ほど常ならざるものはないとも言っています。
私たちが韓国や中国の歴史認識に違和感を感じるのは(マスコミも含めて)、
韓国や中国の言い分が何か重要なことを捨象(無視)していると感じるからです。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 22:54:45.04 ID:D9y7uk8H0
- きょう近松門左衛門のお墓にお参りしてきたよ。
といっても偶然通りかかったんで、手を合わせてきただけだけど。
ビルの一角に唐突に墓石だけがあるさびしいところやった。
まあ浄瑠璃の台本書きなんて今でいうスポーツ紙の記者や実話雑誌の編集者みたいなもんなんだから、
それが相ふさわしいのかもしれない。
東スポや週刊実話の経営が補助金で成り立っていてそれを削減されそうになっったからといって
削減反対のキャンペーン始めたら誰だって変に思うでしょ
- 799 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 23:01:53.08 ID:aAquJNmP0
- >>798
すごく気持ち悪い、ホントに日本人?
いくら何でも東スポはないよ、いくらなんでもさ。
すごく気持ち悪いよ。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 23:05:17.37 ID:5WpfFiSbP
- 文楽協会も優秀な人たちなら自分たちでカネ稼ぐだろうし問題無いのではw
- 801 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 23:08:16.93 ID:0SFvOh/e0
- 流石は橋下。
やることがえげつないな。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 23:09:46.27 ID:U27lcY7e0
- 橋下頑張れよ。
何時の時代も利権構造を築き国歌の屋台骨を蝕むようになると、
それまでの権力構造は壊されて新しい時代が始まった。
当然、橋下は時代の世紀末覇者として旧権力をぶち壊し、新たな時代を
創造し提起する義務がある。
日本人のもイタリアのサッカー選手のように声を張り上げ君が代を歌える時代を作ろうぜ。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 23:13:41.11 ID:XPhtCc0U0
- 「国歌の屋台骨」
はぁ、と思ったけど後半読むと君はマジで君が代の話をしているのか?
- 804 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 23:15:21.73 ID:FUtQgWiP0
- たぶんコピペ貼りのお仕事 投下場所を間違えたんだろ
- 805 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:01:43.56 ID:szjWxeXS0
- 今テレビで政調費で区民会議とか開いてた
橋下先生や松井が応援演説してた違法行為についての
先生の言い分放送してたけど凄かったw
「皆さんに指摘されたらそこは真摯に受け止めないといけないとは思いますけど、
最初からグレーだと分かってて、絶対に違法にならないように
グレーの範囲内の言葉を使ってたので、あれは選挙活動ではありません!」
だってさwww
すさまじい言い訳wwwさすがの私でもドン引きするほどの極悪ぶりwww
やっちゃいけないことと分かってて、言葉だけちょっと選んで
選挙活動じゃないことにして、政調費で選挙活動可能にしちゃったw
希代の開き直り詐欺師・極悪ヤクザねwww100%堅気じゃないわw
でもそこにシビれる憧れる!!すごいわ先生。ほれなおした。もう法律なんか存在しない。
公約違反もこうやってグレーだらけにするんでしょうねw
あとでどうとてでも解釈して違反できるように。
明確なルール違反以外はどんな卑怯なことしてもいいって思想がそのまんまほんとに出てるわw
それで皇室潰し、徴兵、日本人の生活保護破壊、お願いします。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:08:00.63 ID:HA4QOdi10
- パトロンを無視するのはさすがにどうかと
- 807 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:13:05.93 ID:/KC9WNYn0
- パトロン名乗りたきゃ 自分の金でやってから言え
- 808 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:16:59.38 ID:fKXD8CIx0
- 文化の保護を訴えたきゃ 自分の金でやってから言え
- 809 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:27:35.39 ID:K/pW/rVfP
- 何だ、まだ残っていたのか、このスレは。
まあ、維新の選挙敗北、事実上の都構想頓挫と続けば、そっちに興味が移るのも無理は無い。
さっさと終わらせてしまえ。
>>805
なんだ、その「笛を吹かれなければ反則で無い」みたいな言いぐさはw
自分からグレーな行為に走る奴が、信用できるかw
まあ、しびれるはしびれるなw
頭がぐらぐらするw
- 810 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:28:19.11 ID:/KC9WNYn0
- 役所は橋下を威張らせるためにあるわけではないので
- 811 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:33:59.27 ID:/lkNkFn00
- 255 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:31:18.57 ID:3/L9zDRY0
ないわー…。政調費で堂々と違法な選挙活動しといて
「違法と知ってたから、選挙活動にならないように言葉だけ細心の注意払ってたから
よく見たら絶対選挙活動とは言えないようにしてるしw」て…。
敬老パスも継続すると言っといて
「中身を変えないとは誰も言ってない。引っかかったジジババが悪いwww」って言ってたよね?
タチ悪すぎてなんて言ったらいいか分からない。親の血確実に引いてるわ。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:36:30.72 ID:K/pW/rVfP
- >>810
お説ごもっとも。
まあ、色々と考えると、実務レベルでの交渉を行った市職員と、
橋下との間に連絡の齟齬があるのは明らかだ。
早い話が、未だに部下に喧嘩をふっかけていて、まともなサポートを得られていないのだろう。
口ばっかっりで仕事をしない奴と思っていたら、したくても出来ないみたいだな。
大丈夫か、大阪市は?
- 813 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:36:47.28 ID:/lkNkFn00
- 254 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:21:40.77 ID:IHkW78D80
さっきニュースゼロの合間の読売のローカルニュース見た人いない!?
こいつとんでもないこと言ってたよ!?
政調費で橋下らが選挙活動してたのが発覚したの、あれのインタビューやってたけど、
「僕らグレーと分かってたから、絶対グレーを超えないように言葉選んでしゃべってたから
あれは厳密には選挙活動ではない」
とか言って開き直りやがった・・・
こんなん通るなら違法な選挙活動やりたい放題やん!!
なんのこいつ?ほんと怖いんだけど。
市長選の時小学校の運動会にも乱入して、悪びれもせず「あー怖い怖いwww」とか言ってたよね?
こんな人間のクズなんで支持できるのか分からない。
これで捏造リストも絶対こいつの命令で若手にけしかけて
見つかったら最初から擁護するってシナリオだったのわかったわ。
一切信用しちゃいけない。どんな汚いことでも本当に平気でする。もうほんとにヤバい。異常すぎる。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:41:37.59 ID:K/pW/rVfP
- >>811
> 「中身を変えないとは誰も言ってない。引っかかったジジババが悪いwww」って言ってたよね?
橋下擁護のねらーが言っていた気がするが、本当に本人が言ったのか?
だとしたら、通り一遍の問題じゃ無いと思うが。
しかし、ここに来て、橋下の悪い話がどっと吹き出してきた感があるな。
やはり、維新敗北は重いのだろうか?
- 815 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:52:53.84 ID:K/pW/rVfP
- >>813
気になるので敬老パスでググってみたら、トップがこれだった。
府内市町村に敬老パス拡大 松井知事が意向表明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120620/lcl12062022040006-n1.htm
> 大阪市の70歳以上の市民が市営地下鉄・バスを無料利用できる「敬老パス」について、
> 大阪府の松井一郎知事は20日、定例会見で「地下鉄は利用者の8割が市外の人で黒字化しており、
> 市内の人だけが恩恵を受けるのはどうか」と述べ、府内の市町村にも導入を働きかける方針を明らかにした。
> 今後、各市町村に打診するという。
随分とおかしな話になっているな。
市は経費削減の為に有料化を訴え、府は新たに負担を拡大する。
松井とも、意思疎通が取れていないんじゃね?
- 816 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 01:25:00.54 ID:/lkNkFn00
- >>814
「引っかかったジジババが悪いww」ってのは意訳で、
MBSに撮られてけど、市長選の時に老人に
「敬老パス絶対続けますから!!」って握手しまくってた。
それで後で民主党の公約違反批判してるくせに
敬老パス有料化自分がしたことについては
「敬老パス自体は続けると言ったけど、中身を変えないなんていってない」
って言って、要するに騙しておいて注意深く聞いてないお前らが悪いと吐いた。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 01:35:03.29 ID:/lkNkFn00
- あとこんなんもあったな。
・市長選の時、小学校の運動会に保護者に握手して回るために勝手に侵入して、
保護者に怒られたけど、平気な顔して握手したあと笑って逃げてた
・大学時代貧乏で、嫁が本屋で働いてたから
嫁に本を持ち帰らせて司法の勉強して、使い終わったら返させてた犯罪を波乱万丈で美談として語ってた
・高校の担任と修習時代の上司がこいつは嘘を平気でつく、バレても平気と言ってた。
こいつの親は唯一担任の面談に応じようとしなかったともあった。
・橋下の教育政策に対して、大阪の区で議論するフォーラムが開かれ、異論が噴出しまくったことに対して
「ああ、何千人いる区で集まったのが200人でしょ?そんなの大多数の意見を反映してるとは言えないし、
そもそも反対意見の人間が集まり易いでしょうしね(苦笑)。」と結果を無視。
自分が選挙の際十分な政策周知をせずイメージ優先との指摘に対して、
「実際には僕は毎日あちこち走りまわって講演して具体的に市民に説明してるんですよ。
いくらでも知るチャンスは与えてる。それを見に来ない有権者と報じないメディアが悪い」
- 818 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 01:53:47.81 ID:K/pW/rVfP
- >>816
ああ、それなら納得。
それでも十二分に大問題だ。
>>817
ガキの頃の話はともかく、為政者としては常識がなさ過ぎるな、橋下はw
公衆の面前で、声を荒げて人を非難すると言うあたりだけで、市長としては不適格なんだが。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 02:36:39.50 ID:fKXD8CIx0
- 本当に文楽はどうでも良いんだね、キミたち。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 03:37:31.14 ID:K/pW/rVfP
- >>819
どうでも良くないから、こんな閑散としたスレにわざわざ来ているんだが?
この問題で悪いのは橋下だという意見の者が、橋下の行状についてレスをして何かおかしいか?
- 821 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 04:10:13.66 ID:R5kfSs/30
- 時の権力者にコビらず、反発するだけの集団が優遇された試しなどないのになww
独立採算できてない時点で、その態度は単なる自殺行為。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 05:43:19.60 ID:EU8oq00J0
- >>783
そりゃまぁ、平松さんだな。
利権が何だといってもそれは市民の声に応えただけだし、
財政的にもちゃんと回っていた。
たしかに不満はあったが、現状よりはマシだったな。
橋下さんが生活保護の不正受給に大鉈を振るって見事な実績を上げれたなら、
他のことには目を瞑って断然橋下さんを支持するんだけどね。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 05:50:02.89 ID:TuL42h1f0
- 公開討論なんかして、事務局に報酬いくらもらってるんだとか聞かれて困るし、
技芸員と一緒に出席させられて、事務局は役にたってますか?と質問されて
たいして役にたってません。むしろ邪魔です(数年前の体育館の鍵締め係りみたいに)。
と答えられたら、天下りの事務局さんは大恥。
技芸員(人間国宝含む)に連絡せず勝手に断りたくなるでしょ?
>文楽協会の西口事務局長が30日付で辞任 大阪市の橋下市長とせめぎ合い
>http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120630/ent12063000190000-n1.htm
>西口事務局長は大阪市職員OBで、昨年4月に文楽協会へ“天下り”していた。後任は大阪府職員OBで、
>文楽協会次長の三田進一氏(62)に決まった。
>その上、文楽界の窓口役を担うはずの文楽協会の事務局幹部は、府・市のOBが占める。辞任した西口一男
>事務局長は大阪市職員OB、後任の三田進一氏は大阪府職員OBだ。ある技芸員は「府や市から協会にくる人は、
>たいてい5年以内に代わっていく。文楽を理解しないまま去っていく人も多い。事なかれ主義も蔓延(まんえん)
>している」と語る。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:10:08.62 ID:SUbfKwcV0
- 補助金は感性を腐らせるからな。補助程芸術を愚弄するものは無い。
金があると芸術が汚れるもんだよ。ゴッホでもシューベルトでもモーツゥアルトでも
シューマッハでもセザンヌでも補助なんてあったら真の芸術家には絶対になれなかったと思うよ。
補助は芸術文化文学教養音楽の感性を鈍らせる大変きけんなもんだよ。応援こそが補助だよ。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:47:56.43 ID:3+ZwX8xl0
- まぁはしげと会ったところで、
次の日には180度真逆のこと言い出したりするし、
あまりまともに取り合っても仕方が無いってのはあるわな。
ただ、タダで国から金を貰わないと成り立たない
物乞い文化の1協会ごときが、
どんな理由で役所のヒアリングを拒否したのかは気になるな。
- 826 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:14:46.55 ID:ralm72WQO
- >>825
理由は明確だよ。何のためのヒアリングか意味不明だから。
予算案は既に完成してるので予算編成のためではない。反面議会を通過していない(=まだ執行できない)ので予算執行のためでもない。
単なる橋下の嫌がらせなのは明らか。
- 827 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:52:58.49 ID:fKXD8CIx0
- >>820
おかしい。そっちの方がメインになっているようでは。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:57:44.24 ID:zUmlNysEO
- それにしてもこう言うときにネトウヨって無力だね。
日本の文化を守るため文楽を見に行きましたと言う奴見たこと無い(笑)
- 829 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:30:30.90 ID:2fm8GmDh0
- 税金の総額は、限られてるから
泣く泣く切らなきゃならない物もあるわけで
そこから捻出されるお金をもらう側が、
話し合いの場に顔出さなくても「もらって当然」な傲慢な態度とる方が、おかしい
- 830 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:33:03.94 ID:e3KpTlLv0
- 維新に一票
- 831 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:33:44.39 ID:4xxSPRD90
- だいたい誇りがあるなら補助金なんかにタカらんやろ
全額カットでおk
- 832 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 10:33:12.68 ID:4E4M/ucf0
- 橋ゲは帝国陸軍の亡霊。
最終目標は対米戦争。
相続財産税100%発表で国家社会主義者と判明。
金持ちがシンガポールへ移住すればいいだけの話で
日本は貧乏人の国へ転落。バカすぎ。
橋ゲ一派はバカ族
(カメルーンに実在)
公務員給与削減は別の方法で。現在の50%以上の採用減と生活保護者に公務員の仕事を手伝わせる法案を希望。
同和枠の大阪市長w
コピペのまま・・・早稲田政経も司法試験も同和枠だしなw
下駄履かせてもらって何浪もしてる自頭の悪さに加え、エタでもないエセ同和の朝鮮人のくせに同和枠を使って弁護士にw
まさに極悪非道のヤクザ弁護士だろ ・・・コピペ終了
橋ゲの演説を聞いているとヒトラーのまねということがわかる。
大衆は女と同じ。
穴のあいた革ジャンを高く売りつけ
騙されたほうが悪いと言い放った橋ゲ・・・本物の悪魔。
救急病院の補助金をっ削った橋ゲ・・・・・本物の悪魔。
公約の敬老パスを見直し・・公約は守らないと宣言したのと同じ。・・大阪のおじん、おばん大激怒。
維新傘下の議員が橋ゲのやりかたが北朝鮮と発言。
金正恩 礼賛 体型もまねる。
公募区長が「このごろの右翼はやるべきやつをやらない」と菅前総理を暗示しテロ宣言。・・・・体質が反対者は消すということ。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 10:37:41.21 ID:68W0zY850
- >>822
橋下って威勢のいい事言ってるけど,
成果を針小棒大に誇張してるだけで,
実際に何か達成した気がまるでしない.
- 834 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:06:24.02 ID:TBDygU8o0
- 橋下が言ってた、「文楽は守るけど文楽協会は守らない」ってのがまさにこれだな
補助金渡しても、こういう府市OBや何の仕事もしてない理事や役員に流れて、末端の技芸員に渡るのは雀の涙
「文楽を守れ」って言ってるのは、府市OBの天下り先を守れ!って言ってるのと同じ
- 835 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:14:44.92 ID:vJxM22ynP
- 文化大革命そのままワラタ
- 836 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:17:48.28 ID:0L1554Uq0
- >>834
> 橋下が言ってた、「文楽は守るけど文楽協会は守らない」ってのがまさにこれだな
文楽も守りませんよ。
そういう言い方でアホな男を先生は騙してるだけ。
こういう言い方すれば「悪を成敗する正義の味方だった」と
男を錯覚させられるから。
実際帝国時代から続く、この間も1万人集めた由緒ある大阪市音楽団も
黒字プランを示さなければ本当に消し去る予定ですよ。
黒字の海遊館も切り離して民営化させて「倒産リスクを負わせる」そうです。
本当に先生は根っからの競争主義者、右翼でも左翼でもない現実主義者ですね。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:20:52.03 ID:0L1554Uq0
- 文楽ではなく協会を叩きだしたら
旗色が悪くなってきた証。
茶髪弁護士時代の詐欺師の手腕で、
世論的に敗色濃厚になったら、
「実は文楽潰したいんじゃなくて協会の天下り、不正を正す目的だったんだ」
ってことにして、一部カットにとどめて敗北することも、
文楽を潰すつもりじゃなかったという優しさにすり替えて正当化できる。
なにしても、どうなろうとも負けたように見せないように言葉で人心を操るのが先生の凄いところ。
- 838 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:27:43.83 ID:nqCShs620
- 維新議員だと
ダイソン掃除機、高級なソファ、パソコン→8割以上支給
文楽協会だと
ハア?俺興味ないからカットねwww
何このダブスタwwwアホかwww
- 839 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:30:56.63 ID:Drs0A5HA0
- >>837
>文楽ではなく協会を叩きだしたら
>旗色が悪くなってきた証。
旗色が悪くなってきたのは12月頃で、それで方針転換が1月ころなのか。
1月の橋下がこんなこと言ってるんだから
市職員OB天下りの文楽協会事務局長は公開討論拒否したくなりますよね。
http://www.youtube.com/watch?v=cqjhLLkSjqI
文楽協会はまさに文化の名をかたった
行政と外郭(天下り)団体の構造だ
文楽は守るけれども
文楽協会は守らない
- 840 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:36:44.39 ID:0L1554Uq0
- >>839
準備いいですね。予想通りです。URLつきで必ず速攻で出してくると思ってました。
最初から予防線の種を撒いとくのは、仕掛ける時に常識。
昨日の政調費の犯罪発覚だって、
「最初からグレーと知ってたから、絶対にグレーの範囲内で黒にならないように
言葉選んでたから、あれは選挙活動とは言わせない」
で開き直ったでしょ。
違法な行為や卑怯なことするときは最初から逃げ道用意しとくのよ泥棒は。
先生はプロの詐欺師なんだからね。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:02:50.71 ID:xB54Q3Xb0
- 文楽協会はつぶすけど、文楽はまもるってか
バカか?
- 842 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:30:29.60 ID:0L1554Uq0
- >>841
> 文楽協会はつぶすけど、文楽はまもるってか
> バカか?
方便ですよ。最初から利用価値のない日本の伝統文化なんか潰す気満々。
でも潰せそうになくなったら
勝ち戦にするために協会の不正を正す正義の味方だったニダって印象を与えて
支持率アップにつなげたかったの
- 843 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:57:33.66 ID:Ur9lBUZK0
- 橋下の支持率アップ戦略にまんまと引っかかったんだな。
どうせ文楽なんか分からない人間だと技芸員にも呼ばれてるんだから
そんなところに天下りなんかしなければ
奴の戦略にひっかかることもなかったのに。
>その上、文楽界の窓口役を担うはずの文楽協会の事務局幹部は、府・市のOBが占める。辞任した西口一男
>事務局長は大阪市職員OB、後任の三田進一氏は大阪府職員OBだ。ある技芸員は「府や市から協会にくる人は、
>たいてい5年以内に代わっていく。文楽を理解しないまま去っていく人も多い。事なかれ主義も蔓延(まんえん)
>している」と語る。
http://www.youtube.com/watch?v=cqjhLLkSjqI
文楽協会はまさに文化の名をかたった
行政と外郭(天下り)団体の構造だ
文楽は守るけれども
文楽協会は守らない
- 844 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 20:27:35.13 ID:+u29Hjsg0
- 橋下信者は統一教会の工作員だと発覚。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
どうりで日本の伝統文化を憎むはずだ。
橋下信者の書き込みが下品なのも、統一教会関係者だから。
暴力団、同和、創価学会、統一教会・・・
橋下信者の周りは怪しいのばっかりwww
- 845 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 20:29:15.27 ID:6nNRXSyz0
- 文楽を助けようと思うなら金じゃ解決しない。
こんにちを生き抜き、また、未来を作る新たな創作、
キラーコンテンツとなる作品だ。
それと、今の時代ならホンダとか他のロボット製作会社とコラボして、
人形からを作り変えて、初音ミクの人形浄瑠璃によるミュジニーランドくらいの
インパクトある演目を作り公演してみろ。
そのくらい足掻いて駄目なら、歴史の中で淘汰される文化としての死を受け入れろ。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 20:59:56.06 ID:IqOQv1sg0
- カス下とその一味は次の選挙で叩き潰そう。
こいつら日本が嫌いなだけだから・・。
- 847 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:42:28.56 ID:5ZaxW+Og0
- 文楽協会の事務局長とかいうの橋下とグルじゃないのか?
1月から文楽協会を叩くと橋下は言っていたが
この西口とかいうやつ橋下の人気取りの為の叩かれ役を
演じているだけのような気がしてきた。
叩かれ役を演じる為に、世間一般に嫌われることが分かりきっている
役立たずの天下りをし技芸員にもわざと叩かれる役立たずを演じ
報酬を受け取っていたのではなかろうか?
>文楽協会の西口事務局長が30日付で辞任 大阪市の橋下市長とせめぎ合い
>http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120630/ent12063000190000-n1.htm
>西口事務局長は大阪市職員OBで、昨年4月に文楽協会へ“天下り”していた。後任は大阪府職員OBで、
>文楽協会次長の三田進一氏(62)に決まった。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 22:18:50.87 ID:KmaXfkxa0
- >>846
前回の衆院選の時、俺もそんな感じで民主党を叩いてた。
負けるなんてこれっぽっちも思ってなかったんだ・・・。
結果はご覧の通り無様なものだ。
また繰り返すのかな・・・。
- 849 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:39:58.99 ID:IcnO8m2u0
- 世界的にも完全に商業ベースで成り立っている「伝統文化」は祇園の芸者・舞妓文化くらいのもの。
「伝統文化なんか要らない」とはっきり言うわけでもなく、
「自分の裁量の範囲なんだよ」「私に頭を下げなさい」という雰囲気満々なのがいやらしい。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:51:42.69 ID:fKXD8CIx0
- 物事を程度問題と認識させず、是非問題と誤認させようとする人間の言動は
基本的にレトリックだな。
どうせ商業ベースに乗っていないのだから、負担額を10億から1億に減らすことに
意味は無い、とでも考えているんだろうな。
- 851 :反橋下女 ◆QUYgyFdPzc :2012/07/04(水) 00:23:16.44 ID:f+0AnZqU0
- みんな勘違いしているなぁ。
橋下が望んでいるのはただの権力、どこまで権力がほしいかと言うと、どこまでもほしいと思っている人、それが橋下。
文化も国も人も、そんなもの橋下にとってはどうでもいいんだよ。
ただ自分に権力を集中させるために利用しているだけ。
ただ橋下のメンタリティって朝鮮人のそれに似ているんだよね。
橋下の恐ろしさは、橋下の中で橋下の言動は何一つ矛盾していないと言うこと、橋下の「純粋そのもの」な権力欲から生まれているから橋下は迷いも葛藤も、矛盾もないということ。
「権力の亡者」とか言うじゃん、橋下がそれなんだよ。
橋下には迷いがない、どんなことも権力を持つために正当化できる、橋下の中でまったく矛盾がない。
橋下は怪物だよ。
- 852 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:32:28.78 ID:/f2ypmqb0
- それを否定する材料を持ち合わせてはいないが、
じゃあ肯定するかと言えば、それも無いわ。
平日の昼日中から匿名掲示板で個人を叩いている匿名の人間、
しかも『本質を見抜けるのは女だけ』みたいなことをヒス起こして喚いている人間
の言うことを信じろと言う方が無理。
- 853 : ◆QUYgyFdPzc :2012/07/04(水) 00:32:33.97 ID:f+0AnZqU0
- >>848
マスゴミしか信じない人はそうだろうね、だからネットでは橋下をしっかり、完全に「否定」する必要がある。
批判じゃない、否定だよ。
私は自民党支持者だけど、自民党にも売国奴がいることを知っているし、支持者だからこそなおさらそれを言わないといけない。
これが批判だ。
しかし橋下については批判ではなく否定しかない。
橋下を利用できる人はでこにもいない、橋下はコントロール不可能な「流れ」生み出す存在だ。
だから、橋下を利用しようとしている人は目を覚ましてほしい、橋下を利用することはできない、ほんの少しでも支持すれば、橋下に利用されるだけだ。
マスゴミしか信じない人はあてにならない、だからこそネットだけでも橋下を完全に「否定」する重要性をわかてほしい。
- 854 : ◆QUYgyFdPzc :2012/07/04(水) 00:39:02.97 ID:f+0AnZqU0
- >>852
私はあるまとめブログで「反橋下女」と呼ばれて嫌われまくったんだが、それを知ってる人なら私を嫌っていても私の持つ危機感を少しは理解してもらえるかなぁと思って「反橋下女」を名乗ったんだ。
でもさ、私が言うと男たちにケンカを売っちゃうんだよね、だからホントはダメだと私も思う。
だけど、橋下に関しては、私の言っていることを考えてほしい。
橋下に関しては、これはどうしてもあなたたちが間違っているよ。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:47:40.02 ID:Zt5DiQ9u0
- 維新の会の一人は今年京大の大学院に進みその入学金を政調費で支払った
- 856 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:53:46.42 ID:8txDJSJn0
- 面会を拒否されただけで全額カット、ってこいつ、法律は我が物って思ってるのか、
さすがの自民党でさえしなかったぞ、こんな事。自民党だって色んな所で断られ、拒否された経験あるが
出直したりして足を運んだぞ。弁護士出身のくせに法を知らないのか。
拒否されたのは特権意識じゃなく、お前の政策、お前ら嫌われてるんだよ!
特権意識はお前じゃねえか!
- 857 :反橋下女 ◆QUYgyFdPzc :2012/07/04(水) 01:02:22.28 ID:f+0AnZqU0
- 連投してごめん
私はこのスレには二日の夜少し書き込んで、三日は何も書き込んでないよ。
だから他にここに書き込んでいる女性がいても私だと思わないでほしい。
…これからもしまたここに書き込みするとしたらトリップをつけるようにするよ。
連投失礼しました。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:12:48.55 ID:KQejZPbC0
- 先生が大阪「都」のトップに立ち、元首になります。
元首になれば、生まれながらに出自がいいだけで守られてる皇室など
自立を要求して現代版島流しにして下さることでしょう。
神道信者にかくまわれるでしょうが、そこで宗教税も導入して追い打ちをかけ経営赤字の神社9割を潰す。
日本トップクラスの酷い出自の宰相が、皇族を抹殺する…今、歴史的瞬間を私たちは迎えようとしている
- 859 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:18:26.68 ID:kacUwH4f0
- もともと穢れは伝統芸能嫌いです
歌舞伎が伝統芸能?笑える
河原で売春や畜生の解体やってた連中
だから非常識が通用する
所詮長くやってる大衆演劇
能狂言が伝統芸能
こいつらはたんなる穢れ
見事に先祖帰りしてるやつがいるだろ
- 860 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:25:39.43 ID:KQejZPbC0
- 小林幸子の件でも分かるように、異常なほど信義や礼儀を重んじる国家では、
謝ったら負けなんです。先生の様に、朝鮮人同様絶対に謝らず、
開き直って相手を悪者にして罵ることで、どんな非礼も、恩知らずもごまかせ、相手を悪者にできるのです。
後ろ足で砂掛ける時に相手が悪人だと濡れ衣を着せたら白も黒にできるのです。
バカで単純な男は簡単に騙せて無料の圧力団体になってくれる
- 861 :反橋下女 ◆QUYgyFdPzc :2012/07/04(水) 01:26:09.72 ID:f+0AnZqU0
- >>そう、元は「かわら乞食」から始まりました。
でもそれは磨かれ続けて「芸」となり、時の権力者からも認められました。
だけど、認められたからこそ「初心忘れるべからず」と己を戒めました。
穢れから始まろうとも、それは磨きぬかれて「芸」となり、大切な遺産となりました。
日本の、そして人類の遺産です。
まぁ、伝統の上に胡坐をかいて好き勝手やる人は消えてほしいですけど、芸そのものを保護しないのはありえませんよ。
それでは朝鮮人と同じ発想です。
眠いから落ちます。
- 862 :反橋下女 ◆QUYgyFdPzc :2012/07/04(水) 01:29:07.97 ID:f+0AnZqU0
- >>861は>>859へ向けたものです。
連投ごめんなさい。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:31:27.69 ID:KQejZPbC0
- >853
> 橋下を利用できる人はどこにもいない
鋭いですね。近親交配で基礎的なモラル、やりすぎと言う意識、礼節・信義という
言葉の意味が分からない脳に欠損があるサイコパス濃厚の人間をコントロールすることなどできません。
テレビ局も裏でアメを約束されてるから不祥事隠ししてるんでしょうが、絶対に選挙で受かった後平気な顔して裏切られますよw
- 864 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:36:54.10 ID:Xv3uUTn70
- >>49 マジしゃれにならん。これどうなった?
- 865 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:47:37.45 ID:KQejZPbC0
- そういえば先生は外国人参政権ではなく、
在日韓国・朝鮮人のみ参政権を推進してるんでしたよね。
やっぱり皇室破壊に票を利用してくれるのかしら。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:12:07.05 ID:KQejZPbC0
- ”謝ったら負け?”維新の会政調費支出問題にも橋下氏、謝罪拒否…「これを言うなら平松前市長の集会も検証しろ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000005-jct-soci
相変わらず凄すぎw平松応援した公務員を懲戒免職にしろと言いながら、
自身は税金で選挙活動しても「違法だと知ってたが絶対に黒にはならないように工夫した」で開き直り、「平松も調べろ」…ヤクザw
- 867 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:17:01.15 ID:gzwq9qvC0
- 化けの皮がはがれるのが早すぎて笑える。
ノックでも1期はもったんじゃなかったか?
- 868 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:22:10.93 ID:4dOUVGsY0
- ID:KQejZPbC0
- 869 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:27:13.25 ID:f+0AnZqU0
- >>861ですけど補足です
>まぁ、伝統の上に胡坐をかいて好き勝手やる人は消えてほしいですけど
この部分は事件にもなったある歌舞伎役者のことをイメージしました、ああいう人にだけ消えてほしいですけど、それ以外の人は違います。
誤解を招く言い方をしてすみませんでした。
あと、私も名無しで行きます。
>>863
ありがとうございます。
ホントに連投失礼しました。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:54:18.05 ID:fUiZW7Z10
- >>70 しつこいんだよ、印象捏造野郎。半島に帰れ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:06:16.95 ID:WN5dsvER0
- 税金にたかるシロアリ集団は橋下ら維新の方だったね
信者はどう考えてるんだろう?
まあ未だにオウムでも信者はいるしな
- 872 :798:2012/07/04(水) 05:34:38.35 ID:M3woCTHS0
- >>799
遅レスですまんが、
有名な話だけど、例えば「曽根崎心中」の実際の事件発生から初演までの日数を調べてみそ。
文楽なんて実際に起こった事件を題材に面白おかしく世間様に伝えるもんだったんだよ。
ワシはめんどくさいんでじぶんでしらべてね。
自分の知らないことを何でもXX人呼ばわりなんて、さては君在特会関係者?
- 873 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 06:40:34.49 ID:UEGLvTho0
- >>851
橋下が権力を求めてるのはそうだけど
ちゃんと目的があるんで無限の権力を求めてるわけじゃない
橋下の目的は日本人の公共資産を外国の投資家に謙譲するのが目的
だからそれが自由にできるシステム作りをしてるんだよ。
橋下はその目的部分では一貫してる
- 874 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 06:42:46.51 ID:Hl4VrwG7O
- この板で儲が湧いたらハズレ
- 875 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 06:49:27.38 ID:TeyWi3X00
- 近松門左衛門も忘れ去られるか。
文楽が無くなったら、大阪に日本の文化は無くなる事を理解していない。
303 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)