レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【TV】フジの視聴率低迷はテレビ欄の右端移動との見解が“失笑の的”
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/07/03(火) 13:03:56.41 ID:???0
- フジテレビの視聴率が低迷している。
その原因が、テレビ欄の位置移動のため、という見方が定着しつつある。大学教授や
放送評論家がやたらこの意見を支持するため、信ぴょう性を帯びつつあるのだ。
心理学を得意とするある大学教授は
「人の視線は、まず左に誘導される傾向がある。そのため、テレビ欄では左端がもっとも有利。
NHKは大変いい位置にいる」としたり顔で言う。
だが、テレビ関係者の間では、こうしたテレビ欄の位置移動説が“失笑の対象”になっている。
というのも、この「左優先視線」の説得力は何もないに等しいからだ。モノを見る場合、
自分の関心事がある方向から見るのが普通。左から見る慣習が人間にあるとは初耳である。
教授の見解でいけば、ど真ん中の位置にあるTBSは地デジ化で浮上してもおかしくないが、
万年4位のままだ。
やはり、低視聴率の原因は、フジという局の傲慢さや番組の問題に尽きるだろう。
「強引な韓流押しと番組内で商品や自社番組をわからないように宣伝するステルスマーケ
ティングがいまだに続いている。これでフジの局イメージは急落した。たしかに『フジだけは
観ない』という連中は増えている」(テレビ誌編集者)
それに、フジは“番組疲労”も起きている。色あせた『笑っていいとも』や『SMAP×SMAP』
を意味なく続けているのも原因だ。
フジ自身も薄々悟っているのか、テレビの広告ビジネスより、サンケイビルなどの買収で
不動産事業に軸足を移している。テレビ局としての衰退は誰が見ても明らかだ。
http://wjn.jp/article/detail/8464949/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:04:19.06 ID:nqppRS2Q0
- あはははは
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:05:04.99 ID:vyqnmlJtO
- ははは
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:05:05.25 ID:+uXmuvxZ0
- 2ゲット
>>3ならうんこ食う
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:05:22.29 ID:zH52yToY0
- だれ?その馬鹿教授
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:05:26.50 ID:Ttce5pMt0
- どっちにしろロクに見てねーからどうでもいいや
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:05:51.43 ID:PP+cLGw20
- 教授
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:05:52.56 ID:FcXnIfc+O
- 自業自得
自分で蒔いた種は
自分で刈り取れ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:05:56.21 ID:Jl+WUIbi0
- あはははははっ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:05:58.24 ID:954Y192o0
-
フジざまああああああああああああああああああああああああああああああ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:06:25.38 ID:jIb72Tse0
- 新聞は右から読むだろ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:06:34.28 ID:MTAF9jLi0
- テレビ東京から韓国製引いたのが一番ましかな
NHK教育も安物御笑い芸人が出てきて見なくなった
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:06:38.07 ID:RMcFLFry0
- 新聞とかならまだしも
今はEPGやらの番組表で見るから関係ないんじゃないか?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:06:44.52 ID:Dd+TcwaX0
- フジの存在自体が失笑の的
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:06:50.06 ID:cj0TXHyHO
- 若者のテレビ離れ、新聞離れは考慮してるのかな?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:07:05.38 ID:p9sScyoQ0
- ジャルジャルみたいな無能チョンをレギュラーに入れるからだw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:07:16.83 ID:954Y192o0
- フジテレビ(笑)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:07:52.18 ID:Wlq5p4Dq0
- TBS 「・・・」
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:07:59.28 ID:eWY9GlaH0
- ただこの先生、右端も十分有利だからあまり関係ないとも言ってたはず
というかフジは右端移動が原因だと思い込んでて欲しい
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:08:01.74 ID:8yulTtNC0
- 80年代はよかったよねえフジテレビw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:08:04.94 ID:3UmtTBap0
- >>12
番組表見ると
テレ東も韓国押しが酷くなってるな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:08:39.34 ID:PP+cLGw20
- これは
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:08:38.49 ID:BtbnYhAc0
- うちのテレビの設定だとデフォでも右端じゃないな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:08:48.28 ID:jNK0ME9k0
- こんなアホな理論を提唱してる教授の名前晒せよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:08:57.70 ID:uB+oVr60O
- ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:09:13.32 ID:SOReq/450
- 普通に全欄見てどれにするか選ぶだろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:09:32.80 ID:o/IDnCoc0
- 私は一番右端の地元TV番組欄から見るけどね
新聞だと習慣で右から目に入るけど
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:09:34.72 ID:/uPiSGd+0
- 真央ちゃんかわいそう(´・ω・`)
フジテレビはフィギュア世界女王となった浅田真央へのインタビューの際、
浅田真央の転倒シーンの特大等身大パネルを作成し目の前に設置してインタビューを行った
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110821020521d8c.jpg
フジテレビのドラマ「アタシんちの男子」の中で「○田真央」の名札を付けたワラ人形が登場!
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/fujitv_waraningyo_mao_asada.jpg
2010年3月の世界選手権で浅田真央はショートプログラムで完璧な演技をした。
フジテレビは、解説の荒川静香が浅田真央の演技(SP)について
「…この高さも充分で、素晴らしいトリプルアクセルに加えて、ジャンプだけではなくて全ての面が今日は完璧に、
パーフェクトだったんじゃないかなと思います!」と発言した部分の音声を消去して放送した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10272769
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:10:13.17 ID:ozG8y+FF0
- テレビ欄w
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:10:50.78 ID:dMe9dfvV0
- 5月14日 フジテレビアナウンサー・伊藤利尋(39)が東京都港区の路上で車を運転中、30歳代の女性と接触事故
5月22日 フジテレビ営業局社員・吉田高次容疑者(31)(東京都港区)がタクシー運転手に暴行し現行犯逮捕
5月23日 フジテレビ社員の保原賢一郎容疑者(42)が飲酒運転、タクシーに追突する事故を起こし道交法違反(酒気帯び)で逮捕
5月31日 愛知・岡崎の火災:別人の写真放映、フジテレビ謝罪
6月1日 フジテレビ情報番組「ノンストップ!」で緊急地震速報のチャイム音が流れる
6月7日 フジテレビ『スーパーニュース』、香川真司マンU入団報道で香川照之の顔写真を放送
6月12日 フジテレビアナウンサー・長谷川豊、NY滞在費用を横領で降格処分
6月12日 フジテレビ、ブラザー・コーン容疑者をテレビ出演させる
6月13日 フジテレビ「めざましテレビ」が番組内の「ココ調」で意図的な操作をして謝罪
6月18日 フジテレビ「めちゃイケ」酒豪企画に、「イッキ飲み防止連絡協議会」などが謝罪放送と再発防止を求める抗議文
6月19日 フジテレビ『人志松本の○○な話』の「チンさむロード」で紹介された道路で無職少女(19)が大学生ひき殺す
6月19日 フジテレビ系列テレビ熊本、暴力団に同僚殺害を依頼した容疑で元ADの女を逮捕
6月23日 フジテレビ、禁止されている一般学生への取材を強行、早稲田大学はディーン元気の公開練習での取材を拒否
6月26日 フジテレビ「ストローアート」で恣意的な放送して作家を酷評、作家の申し立てで放送人権委員会審理入り
6月26日 フジテレビ局内のトイレで元ニッポン放送アナウンサー塚越孝さん首吊り自殺
7月1日 フジテレビ主催の自転車レースで死亡事故 ← NEW
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:11:04.88 ID:D3UlLxGJ0
- 低迷の理由が右端だったとしてもお笑いものだよな
昔の視聴率はテレビ欄のおかげっていってるようなもんだ
- 32 : :2012/07/03(火) 13:11:24.69 ID:maaBXqwW0
- 「フジの視聴率低迷はテレビ欄の右端移動との見解」
といっている奴らが
これが大流行 この夏はこれが流行る いま話題の!
大人気歌手 話題の映画 今季一番のドラマ 大ヒット上映中
などと言っているのが現実。
新聞の番組表の右上に広告があるんだけど
これは無意味ということか?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:11:32.84 ID:PyU22buG0
- 右端はテレ東の場所だったんだから
一番最初に見るよな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:11:38.89 ID:qB26Vw040
- テレビ欄の位置変わったんだ。新聞とってないから知らんかった。
それはそうと、Eテレ子供がよく見るんだけど、「パパ何チャンネル?」
と聞いてきて、「2ちゃんねる。」とリモコンのボタン教えてるんだけど。
子供が「2ちゃんねる見よう。」と言うようになっちゃった。・・・いいのかこれで?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:11:44.69 ID:zYe0UpLm0
- 売国テレビ局の終焉は早かったな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:11:46.12 ID:crW7Cmd80
- つまりどうにもならないって言いたいんだろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:11:47.23 ID:OPn7wxXN0
- だいだいこの言い訳ってさぁ
逆に今までの自分達が実力ではなく運に恵まれてただけって
自白してるようなもんじゃん、本当に恥ずかしい奴らだよ。
やっぱ健全な競争に晒されていない利権企業はダメだな。
天下り団体と同レベルの業界だもんな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:11:55.55 ID:t2acGm0z0
- バカ田大学教授だね、きっと
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:12:11.99 ID:LTDjnKM50
- テレビ東京は今日から
冬のソナタ新編集版
http://www.tv-tokyo.co.jp/fuyusona/
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:12:18.65 ID:l5uRXo4C0
- 嫌なら観るな、なんでしょ
だからそうしますよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:12:28.03 ID:VKPdw7hN0
- 2ちゃんでもその意見は失笑の対象だろww
ただし笑っていいともを無くすのは許さん。
これだけは毎日録画してでも見てるんだよ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:12:28.73 ID:ZaLfcgfZO
- フジはいつまでも90年代をひっぱってる感じ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:12:35.69 ID:N2lflGXq0
- フジテレビの番組はつまんない
唯一ファッションリーダーとしての影響力はあった
今は韓国ごり押しでファッションリーダーの座も放棄
フジテレビには何にも残っていない
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:12:53.32 ID:rRBfQ7iw0
- 左から見るとかなに時代の人だよw
普通右から見るだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:13:00.17 ID:LonqJw6N0
- 絶許
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:13:00.32 ID:jTzqCkqd0
- いまどき地デジのテレビの番組欄で見てチャンネル合わせるのに右も左もないだろう
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:13:07.25 ID:qqlzddSmP
- ちなみにこれは以前テレビ朝日の営業がスポンサーへの言い訳に使っていたもの。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:13:33.15 ID:4ugI1j4l0
- >>28
いつ見ても酷いなあ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:13:40.41 ID:kmYG/ayDO
- 視聴者プレゼントをヤフオク横流しするような糞社員を平気で飼い続ける糞会社だからな
まじ終わってるわ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:13:41.12 ID:s0ZATDY60
- 韓流押しは日テレの方がひどいと思うんだが
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:14:10.38 ID:ozG8y+FF0
- >>34
局名を覚えさせた方がいいよ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:14:47.83 ID:6vIBfKq80
- >>43
今は芸人の婚活ばっかりだからな
ゲストが今田と誰かが出てくると
すぐその話題になるから見るのやめちゃう
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:14:58.26 ID:arbJC02yO
- 花王はあれだけバッシングされて国内の売上も下げたのにスポンサー降りないのは何か弱みを握られてんじゃないの?
だから余計に花王商品買いたくなくなる
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:15:05.05 ID:0I4cCE520
- リーガルハイは面白かったけどなぁ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:15:14.01 ID:6ItYhSgA0
- 何故か最近またペ()のモノマネタレントやポスターを
TVで見るようになったと思ったら冬ソナ再放送とか・・・
寒流グループのごり押しの限界をうすうす感じてるんだろうな。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:15:17.31 ID:hwD32HPV0
-
ラテ欄を見ると、テレ朝とか、日テレあたりが一番目が行くな〜
やっぱ地デジ化に際して、10を捨てて5を選んだテレ朝の判断は正しかった
フジとか探しちゃうもんな・・・たまには、逃走中とか面白い番組やってても見逃しちゃうほど
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:15:37.07 ID:bEdqh9N10
- 実際、テレビ欄で元フジの位置にあったテレ朝が、一つ右のときには一度もなかった3冠だからなあ
笑えたものでもないぞ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:16:20.20 ID:dTPKkB+T0
- 今の若者って、フジとか恥ずかしいwって言うよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:16:23.00 ID:hwD32HPV0
- >>53
一時の叩きより、長年の付き合いを選ぶだろ?普通は
なになに?テメーとか長年の友達を、ちょっと否定されちゃうと、やめるような薄情な人?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:17:00.10 ID:V+kZKsVB0
- 右端だけ見ないなんて状況ありえるのか?
とりあえず全部見るだろ
左から見るなら最後に右端を見るわけで記憶にも残りやすい
フジテレビの言い訳は馬鹿げてる
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:17:01.01 ID:aq6pj/P/0
- こういう低次元な理由探しをやってる時点で
マスメディア自体がクズだな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:17:14.76 ID:hwD32HPV0
- >>50
だよな・・フジも酷いけど、日テレも異常
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:17:59.80 ID:ESA34bq10
- これほど失笑という言葉がぴったり嵌る例も珍しい
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:18:04.73 ID:hwD32HPV0
- >>61
なんでもかんでも、自分の価値観に合わないからと切り捨て
その他の考えやら幅広いネタから客観的にモノを見れなくなったからと
低次元呼ばわりするようなカスにはなりたくないわ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:18:10.46 ID:GUfFA0lr0
- 蛆テレビのチャンネルはないよw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:18:56.27 ID:hwD32HPV0
-
フジを観て、笑っていいのは、消費活動に積極的に参加してる層だけ
ネットでコソ泥したり、消費活動にド消極的な層が・・フジザマァとかほざく資格ないと思う
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:19:36.20 ID:q1NcouOq0
-
テロ朝ぬかりねぇ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日 「 KPOPを過剰に扱うな 」 ネトウヨのフジ抗議デモが思ったよりも効いてるらしい
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325898060/
> 1 : 名無し募集中。。。 : 2012/01/07(土) 10:01:00.77 0
> 高岡蒼甫Twitter騒動やフジへの抗議デモが起こってることを重く見て、
> テレビ朝日上層部は各番組にK-POPを過剰に扱うなと通達が出された模様
> ソース FRIDAY1月20日号
今年になって日テレに寒流マネーが流入、
ごり押しがひどくなりチョンテレに堕ちてしまい、寒流祭りを編成した4月以降↓急降下、
テレビ全体も下降中 www
寒流NG戦略のテロ朝だけが、漁夫の利で開局以来初の月間G帯首位など4冠達成。
プライムタイム NTV EX CX 3局計
1−6月通算 12.4% 12.6% 11.6% 36.6%
―――――――
1−3月 13.1% 12.4% 11.8% 37.3%
4−6月 11.6% 12.8% 11.4% 35.8%
―――――――
4月のみ 12.4% 12.8% 11.2% 36.4%
5月のみ 11.0% 12.2% 11.8% 35.0%
6月のみ 11.3% 13.3% 11.1% 35.7%
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:20:08.03 ID:4rnftAte0
- 在日 創価 同和
の巣窟だからな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:20:34.85 ID:cj0TXHyHO
- ちょっと前までチョンと言えばTBSだったのに、フジはもの凄いスピードで抜いていったなぁ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:20:44.29 ID:YapIjcp70
- 脱朝鮮をしない事には生き残れないだろうな、これからの企業は
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:21:03.17 ID:arbJC02yO
- >>59
何言ってんの君?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:21:33.73 ID:g9EvHGfV0
- フジ、日テレ、TBS、どいつもこいつも朝鮮かぶれの放送局。
在日朝鮮電通のお陰だな。
此奴等に孫も加わった反日の輩が株主の吉本も同じ穴の狢だ。
なるべくテレビは見ない方が良い。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:21:35.65 ID:70PuY/Ix0
- ラジオ面白いよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:22:05.14 ID:/uPiSGd+0
- TBS→フジ→日テレ→
来年はテレ朝で韓流ゴリ押しになるのかなぁ(´・ω・`)嫌だな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:22:16.53 ID:g5k3Y3Cs0
- フジテレビ単体で奈落に堕ちるのではなく、花王も抱きかかえて一緒に堕ちて欲しい。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:22:41.18 ID:q1NcouOq0
-
チョンテレに堕ちた日テレ wwwwww キムチ蛆も相変わらず wwwww
日テレ 世界まる見え!テレビ特捜部
03/05 13.9% シャレにならない恐怖のドッキリ、大英帝国ビックリ肥満男ほか
03/12 12.4% ド派手絶品素材VSひな壇芸人VS美モデル爆笑バトル
04/09 12.8% テレビ特捜部23年目で初めての…SP
04/16 *9.9% 韓国の一風変わったお見合い番組 ← ★
04/23 *9.9% 韓国バラエティー番組SP ← ★
日テレ しゃべくり
3/26 15.2%|<2時間半>速水もこみち、石原さとみ、有吉弘行、TRF
4/09 14.8%|<2時間半>【最強芸人軍団】、マツコ・デラックス、大政絢
4/23 *9.8%|BIGBANG、樹木希林 ← ★
5/07 12.7%|小栗旬、岡田将生
5/14 *9.3%|木村祐一&西方凌夫妻、2NE1 ← ★
CX はねるのトびら
2011
08/03 13.0%
08/10 *9.9% ← ★ ほぼ100円ショップ KPOOPスターFTISLAND特集
2012
06/13 12.4%
06/20 *8.1% ← ★ ほぼ100ショップ KPOOPスターBIGBANG特集
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:23:20.46 ID:574O1R/h0
- >>34
子供がNHK教育って言い出したら2ちゃん見てるって分かる指針が出来て良かったな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:23:28.62 ID:954Y192o0
- >>66
ウジテレざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:23:40.84 ID:6CGx9MfC0
- BSのテレビ欄見るとどこの国だよって感じ
キムチ悪い
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:24:51.74 ID:9icnZBIh0
- ___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(●)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; テレビ欄の位置が
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; テレビ欄の位置が悪いからなんだぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:25:51.75 ID:Q/BZNhye0
- 失笑の元々の意味は「堪え切れず思わず漏れる笑い」
冷笑や嘲笑という意味は無い。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:26:01.99 ID:eaSTIi+h0
- 05/18金 *0.6% 17:30-18:00 TX 週刊AKB
05/30水 *2.7% 24:59-25:29 NTV AKBINGO
06/12火 *0.2% 25:25-25:55 TBS 有吉AKB共和国
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:26:24.92 ID:9icnZBIh0
- >>66
電通のお得意様のB層様のことか
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:26:33.98 ID:xqxc7IEtO
- このセンセイ、新書で出すんじゃない?
「テレビ欄は右から見る」とかさ。
どや顔の腕組み筆者と、フジサンケイグループ推薦コメントの帯つけてw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:26:40.27 ID:sTurBTeb0
- ⊂( ^ω^) (´・ω・`)っ ⊂(^ω^ )
ヽ ⊂ ) (つ / ヽ ⊂ )
(⌒ω| | ω⌒) (⌒ω
`J し' `J
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3158720.jpg
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:26:47.25 ID:/d6ChGd40
- どんだけ贔屓目に見ても決して「親日国」ではない韓国を
どうしてああ朝から晩まで持ち上げられるのかね
そんな国に夢中になれるオバサンたちの思考回路も謎
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:28:21.01 ID:rsLu3AzJ0
- 新聞ごときでTVの視聴率に影響を与えるとは
ひょっとして新聞って全世帯で読まれてる?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:28:26.74 ID:954Y192o0
- http://livedoor.blogimg.jp/junction1099/imgs/0/1/0134b3ee.jpg
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:28:46.21 ID:JpE5u0YL0
- 映画垂れ流しなら見てやるぞ?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:28:52.95 ID:fUUqPUPD0
- >>76
あきらかに、避けられてるねw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:28:55.23 ID:aJUh45sO0
- フジデモ黙殺とか全局揃ってクズ
結局は仲間意識があんだろ
どこまでも下劣な売国奴だよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:30:17.93 ID:IgVlG0zi0
- >強引な韓流押しと番組内で商品や自社番組をわからないように
>宣伝するステルスマーケティングがいまだに続いている。
これは間違いない
ゴリ押しは見てて疲れる
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:30:52.49 ID:xXi6kOWk0
- テレビ欄がどうこう言うのならTBSの視聴率はもっと高くてもいいはずだ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:31:03.11 ID:y5FI5tPnO
- 自分の大学教授の話だと、人間は同じ商品が二つ並んだら右から取る
ただ、右はじにある商品だけは左から取る傾向にあるって聞かされたな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:32:22.13 ID:w0ZsgJ4J0
- また心理学がバカにされちゃう
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:32:26.78 ID:Wt+3wfSg0
- ぷ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:32:48.27 ID:eaSTIi+h0
- 火曜曲!
TBS(火) 21時00分〜21時54分
MC AKB48 中居正広 江角マキコ
04/24 *8.5% AKB48前田卒業企画
05/01 *5.1% AKB48前田卒業企画
05/08 *9.6% AKB48 芦田愛菜 板野友美
05/15 *5.9% AKB48 SKE48 NMB48 48系悪口企画
05/22 *6.7% AKB48 きゃりーぱみゅぱみゅ他
05/29 *6.1% AKB48 きゃりーぱみゅぱみゅ他
06/05 10.1% AKB総選挙前日特集
06/20 *6.6% 指原謝罪SP
06/26 *4.9% 指原生ドッキリSP
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:33:05.08 ID:CTMfAld90
- 2012年07月02日20:30
「フジテレビの意向を無視する地方局は潰す」 マスコミ同士の潰し合いが激化
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50373038.html
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:33:18.50 ID:9icnZBIh0
- >人の視線は、まず左に誘導される傾向がある。
あれ?
なんで新聞のトップニュースは一番右に載ってるんだ?
各ページも右にあるほど重要なニュースなのに?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:33:57.07 ID:aJUh45sO0
- みんなが忘れても俺は「会見 泣き」事件のことは忘れないぜ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:34:50.11 ID:2PPJBIvJ0
- >たしかに『フジだけは観ない』という連中は
>増えている」(テレビ誌編集者)
視聴率に大多数がフジを避けている結果が出ている
のに連中と呼ぶのか。どこのテレビ誌だ?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:34:51.20 ID:I+NjQW8h0
- >>86
朝の番組の占いで一番badな星座のラッキーアイテムに
『キムチチゲ』とか『プルコギ』って言うんだぜ。
今の季節に(呆
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:34:54.78 ID:rgZmp1WD0
- 安心しやがれ
そもそもテレビ欄も見ねーから
- 104 :ドコモさん、せいぜいもがき苦しんでくださいねwwww:2012/07/03(火) 13:34:56.93 ID:xeHDQoA+0
- >>1
↓動画作者さん、あなたは預言者ですねw
『危機に瀕する日本』第1巻
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU#t=00m20s
「GALAXY NEXUS」も米国で販売差し止め 再びAppleが勝利
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/30/news006.html
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:35:09.02 ID:0AzW0ipk0
- 売国放送止めりゃ良いのに
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:35:20.10 ID:/uPiSGd+0
- テレビ欄の位置に左右される程度の内容であることがそもそも問題だよね(´・ω・`)現実逃避しすぎ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:35:35.70 ID:uO44CXxs0
- みんな観ないならおれも観ない
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:37:31.04 ID:G34t8k0b0
- 週刊実話残念w
韓流れ()の新聞も見ないし、ウジ、T豚S以前にTVも見ないw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:37:46.67 ID:JP5thqDk0
- 今時新聞のテレビ欄で番組表なんか見る人いないわw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:38:04.50 ID:AptqSLYy0
- フジの社長が腐りきってんだよ。ライブドアの時に世間の同情で
延命させたのが大失敗。「後ろから刺された」だの
専門家とかに言わせたりしてライブドアを追い払ったら
視聴者にイヤなら見るなとか言い出す始末。
テレビのあり方に関して言えばライブドアの方が正しかった。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:38:08.11 ID:EUsew6al0
- フジ叩きのネトウヨ層に媚びただけの記事
論理構成も文章構成もめちゃくちゃ
マスゴミもひどいがこんなのがメディアを気取れてしまうネットもひどい
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:38:09.26 ID:ktk91APn0
- そもそも興味惹かれる番組が ない
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:38:49.95 ID:NqYnbmKO0
- キモイから。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:38:52.66 ID:76nwBO550
- チョンが大嫌いな産経新聞の筆頭株主だから間接的な叩き
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:39:10.92 ID:0XMDhSS60
- お前たちフジテレビを見ないだろうから、
知らないだろうが、もうひどいぞ。
昨夜2時、女タレントがフーゾクギャルになって、
南キャン山里に金目当てでサービスするとか、
セーラー服の女子高生が、親のために貞操を差し出すが、
男は騙しただけと、笑うという、
女を騙したり、金目当てで蹂躙すると言うバレティーを、
朝鮮お笑い芸人にやらせてた。
フジは完全に、朝鮮土人テレビになってる。
NHKは朝鮮ステマだが、フジは朝鮮人の最低民度丸出し。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:39:27.00 ID:O+uZC35h0
- フジを見ることが恥
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:39:30.26 ID:w7Di2SftO
- でも今クールは数字上げそうな気がするんだよなあ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:39:30.52 ID:lsQKIHau0
-
前回の署名とは別の新しい署名です。
【アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名 】
期限:7/22 現在署名数 9880 残り必要署名数 15120
https://petitions.whitehouse.gov/petition/repeal-house-representatives-resolution-121-stop-aggravating-intl-harassment-korean-propaganda-lies/yJw8lgRZ
自分のパスワードを忘れた場合の説明
http://www.youtube.com/watch?v=Er6ptgelwVA
【震災のお礼に台湾人の署名にも協力を】
台湾を国として認めてくれということで、台湾による署名運動が始まっています。
アカウントを持ってる人は、協力してあげてください。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/usmg-principal-occupying-power-taiwan-after-wwii-usa-trapped-people-taiwan-political-purgatory-67/fKXmqbcg
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:39:41.56 ID:eaSTIi+h0
- 株主総会、質問大半は動員社員による“やらせ”疑惑浮上
フジテレビ専務「東電不祥事"経験をかい"元社長を監査役に」
http://biz-journal.jp/2012/07/post_335.html
儲けられればなんでもオーケー
役員人事以外では、番組制作のあり方にも厳しい目が向けられた。具体的には『AKB48第4回選抜総選挙生放送SP』
(6月6日放送)についてだ。株主はこう質問した。
「自分が応援しているメンバーが上位になるように、投票権を得るために数十万円分ものCDを買うファンがいると聞いた。
放送機関としてこのような事実を知ってるはずだが、どう考えているのか」
これに対し鈴木克明取締役は、「AKBがなぜあれほど人気があるのか、という視点から番組づくりをしており、
視聴者ニーズも高いので」と答えた。平均視聴率18.7%という高い数字をたたき出しているので、放送事業としては
成功なのだろうが、鈴木氏の回答からは"儲かればなんでもいいでしょ"という本心が透けて見えた。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:39:54.37 ID:Z6a1qxEO0
- 心理学を得意とする大学教授?
専門とかじゃなくて得意とする?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:40:15.53 ID:KUCF4Cb30
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ───┐ \ ヽヽ ─── | │ ヽヽ
__∠_ / __∠_ / | \ ` i -─┬─- | ├──
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ 丿 ` ノ │ | │
( | ( | ノ ノ ノ | / │
\__ _ノ \__ _ノ / --´ ノ |_/ `-―-
i l __|__ l ヽヽ
丶────、 `ヽ ヽヽ | -┼─ | | _ l
) -、 | | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
ノ / i ヽ | | / | | │
-´ / 、_ノ ヽ 丶_ノ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:40:34.61 ID:R/geOBFwO
- むしろ蛆テレビが来たから
みんながテレビ欄の右端を見なくなったんだがwww
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:41:29.84 ID:Nj1pwUk50
- 朝鮮ぬきにしてもつまらないから
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:42:15.73 ID:6ItYhSgA0
- チョンタレ云々抜きにしても、フジテレビって確実に
番組制作能力ガタ落ちしてるよね。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:42:17.78 ID:KZlzxJjXO
- てか普通その時間帯でなにやってるか全チャンネルみるよな
橋とか真ん中とか関係ないわ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:42:22.89 ID:X5TgYdxEO
- テレビは関係ないかもしれないけど、自販機では左のボタン押してしまうのはある
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:42:23.92 ID:1hGpY/po0
-
イノウェイのことは絶対忘れない。絶対にだ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:42:35.43 ID:ovIE+b5g0
- 地元の地方紙だとフジは右端じゃないぞ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:42:41.98 ID:8OMtlnGw0
- フジといえば韓国!!!日テレが猛追!!!
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:42:50.13 ID:rIJ9qGZ70
- >>99
それ、本と同じレイアウトなだけじゃね?
ちょっと無理があるな。
心理的影響は無いとは思わんが
事の本質は別のところにあるのは明白やん。
関係無いところにいきなり韓国ネタかまされても
こっちはポカーンだったしそれも重なればハァ?となって
しまいにもうええわとなるわな。
ホントに気持ち悪いんだよ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:42:57.42 ID:l2QtIhmj0
- フジだけは見ないという「連中」
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:43:07.22 ID:EUsew6al0
- フジ叩きはいいけどこんなクソ記事でスレ立てて拠りどころにすんなよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:43:12.22 ID:/x+8Wgzp0
- 日本国民に大人気の韓流番組が少ないから
視聴率が下がってるんだよ。
フジはもっともっと韓流濃度を上げるべきだよ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:43:19.29 ID:rftRbewbi
- うちのテレビは、フジテレビだけ電波状況が悪くて映像が見れない
どっから電波送ってるんだよ、韓国放送
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:43:34.09 ID:eaSTIi+h0
- 株主総会、質問大半は動員社員による“やらせ”疑惑浮上
フジテレビ専務「東電不祥事"経験をかい"元社長を監査役に」
2012.07.01
http://biz-journal.jp/2012/07/post_335.html
「タクシーの支払いでクレジットカードが使えず、運転手に暴行し逮捕」
「飲酒運転による追突事故の疑いで逮捕」
「ニューヨーク支局員の経費不正使用」
社員の不祥事が相次いでいるフジテレビ。6月28日、同社の持ち株会社であるフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)株主総会が、東京・台場の「ホテル・グランパシフィック LE DAIBA」で午前10時から開催された。
例年、フジHDの総会は、会場周辺にスーツ姿の"コワモテ"ガードマンが多数配置され、ときには不審者を尾行するとの噂もあるほど、物々しい雰囲気に包まれている。今年もトラブルこそなかったものの、その雰囲気は相変わらずだった。
また、周辺の警備・案内役には、初老の警備員やフジテレビ若手社員も多数駆り出されていた。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:43:55.64 ID:Bph6LUcY0
- フジテレビを見ない=テレビ欄も見る必要がない
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:44:02.94 ID:9AV37rN90
- 嫌なら見るな(`・ω・´)
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:44:47.49 ID:lJm1j/rh0
- 不動産に軸足移すのはTBSや松竹が通った凋落への道だね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:45:01.16 ID:ZvGN4OVI0
- 8チョンはみないよ
だってチョンコロクソ放送だし嫌だからみない
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:45:04.47 ID:T+lUkVBO0
-
ζ 十
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 十 キラン
十 / ヘ
十 |⌒ ⌒ /ヘ
十|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < イヤなら見るなよクソムシども
十 ____________ | |||||||||_ | \____________
\〜〜 / \ ヘ_/ \ / )
\ /___ ( \____/ )―――
( つ(__/ \ ( | / )
(__フ| \ / ( | / )
⊂―||―、 | /
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:45:05.69 ID:eaSTIi+h0
- 東電不祥事で引責辞任した元社長が、監査役に留任
フジHDの3月期連結売上高は、主力の放送事業と生活情報事業が増収となり、前年同期比0.7%増の5936億4500万円とまずまず。
営業利益は同26%増益で、経営的には問題ない様子だ。それだけに今年の大きな焦点は、昨年同様、東京電力元社長の南直哉氏が監査役に留まっている問題だった。
南氏は、02年に発覚した「柏崎刈羽原発・点検記録改ざん事件」により、東電社長を引責辞任させられた人物。
東電顧問に残留したまま、06年からフジテレビ監査役に就任し、08年からはフジHD監査役を務めている。
監査役は、会計監査にとどまらず、業務全体を監査する。それだけに「福島原発事故を起こした東電の元社長が監査役にいて、公正な報道はできるのか?」との批判は昨年もあったが、総会で留任が承認された。
そして今年の株主総会。結論からいえば、大きな波乱もなく、いとも簡単に賛成多数で留任が承認された。
株主からこの件について質問があったにもかかわらず、議長を務める日枝久会長は南監査役本人に答弁させることはなく、太田英昭専務に答えさせた。
太田専務は「引責辞任の経験も含め、経営者としての能力を評価している。失敗のない経営者なんているのか」と開き直った。株主からは「南さんの息子は日本航空のパイロットらしいし、これまで蓄財してきたんだから、お金には困らないでしょ」と揶揄されていた。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:45:19.40 ID:5kTKDjqsP
- EPG見た事ないのかこの教授
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:45:34.25 ID:t3U+S8UN0
- 都合の悪いことは全て他者のせい
まさに朝鮮脳
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:45:44.97 ID:jgatxosY0
- 聞いたことも無いプルコギピザは効いたなぁ
まあ日本人は事なかれ主義だから消費税値上げやDL規制法や電気料金値上げと同じでなし崩し的に受け入れて行くんだろうな
知らんふりして放置でやり続ければ何でも許しちゃう性質がある
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:46:02.17 ID:xumCW9L10
- 広島はアナログ時代から一番右がフジ系だが
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:46:37.51 ID:eaSTIi+h0
- 儲けられればなんでもオーケー
役員人事以外では、番組制作のあり方にも厳しい目が向けられた。具体的には『AKB48第4回選抜総選挙生放送SP』(6月6日放送)についてだ。株主はこう質問した。
「自分が応援しているメンバーが上位になるように、投票権を得るために数十万円分ものCDを買うファンがいると聞いた。放送機関としてこのような事実を知ってるはずだが、どう考えているのか」
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:47:13.23 ID:ZghcSohL0
- >たしかに『フジだけは観ない』という連中は増えている
普通「連中」とは言わず「人」って言うよね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:47:34.13 ID:gSC0QMg60
- >>120
昔は南博さんとか宮城音弥さんみたいに高名な心理学者がいたが
最近は高名な心理学者がいないね。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:48:01.25 ID:Y4x+MB3c0
- 嫌なら見るなって言われたからじゃないの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:48:31.97 ID:5XxJwCzR0
- 嫌なら見るな→あれ?見なくても問題なくねえか→8に合わせなくなる
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:48:43.03 ID:XxgSdCN90
- テレビランガー
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:49:22.45 ID:mP5wW9/u0
- フジと日テレの韓国押しは本当にキモイ とても日本の放送局とは思えない
そのせいで、これまで韓国を好きでも嫌いでもなく単に興味なかっただけなのに
ウザいキモイと思うようになった人増えたんじゃねーの?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:49:54.34 ID:VG74Jk/G0
- 朝鮮から金が入るんだから視聴率なんて気にするな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:50:05.93 ID:yw+LIi6f0
- 内容が左端になったからだろ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:50:06.22 ID:lTYUGJcH0
- 昔から今でも地方ではテレビ欄のフジ系列は真ん中あたりなんだけどねw
レイアウト変わったのって首都圏だけじゃんwww
大体EPGだったら、左とか右とか全く関係ないじゃん
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:50:19.21 ID:vOSR46ya0
-
フジのスポンサーを不買してる
これ重要
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:50:21.18 ID:KZhXBkg00
- 国を売り英霊とご先祖様を怒らせた
不可解な不祥事が絶えないフジテレビの情報は↓
【韓国】フジテレビが本当に凄い事になってる127メウエ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1340375708/
【韓国】フジテレビが本当に凄い事になってる128クザ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341272609/
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:50:34.71 ID:0EehzAub0
- 蛆TV
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:50:35.06 ID:EMVstx1e0
-
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 嫌なら見るな ウェーハッハッハ
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:50:37.92 ID:7TXaL9h30
- まあ何でもいいからさっさと潰れてくれ
社会にとって害悪でしかないから
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:52:00.54 ID:f6rEDlTC0
- と言いながら、27時間テレビはしっかり見るネトウヨw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:52:07.19 ID:C6YJvH9O0
-
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
イヤナーラ・ミルナー
(お台場 1955〜2012)
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:52:12.58 ID:Qu9ZsSje0
- 地方だと4ch〜6chがフジ系列の場合が多いから、左端じゃないんだけどねぇ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:52:37.26 ID:CMXzik7B0
- 5月14日 フジテレビアナウンサー・伊藤利尋(39)が港区の路上で車を運転中、女性と接触事故を起こしそのまま去る
5月22日 フジテレビ営業局社員・吉田高次容疑者(31)がタクシー運転手に暴行し現行犯逮捕
5月23日 フジテレビ社員の保原賢一郎容疑者(42)が飲酒運転、タクシーに追突し道交法違反(酒気帯び)で逮捕
5月31日 愛知・岡崎の火災で別人の写真を放映して謝罪
6月1日 フジテレビ情報番組「ノンストップ!」で緊急地震速報のチャイム音が流れる
6月7日 フジテレビ「スーパーニュース」、香川真司マンU入団報道で香川照之の顔写真を放送
6月12日 フジテレビアナウンサー・長谷川豊(36)、NY滞在費用を横領で降格処分
6月12日 フジテレビ、ブラザー・コーン容疑者をテレビ出演させる
6月13日 フジテレビ「めざましテレビ」が番組内の「ココ調」で意図的な操作をして謝罪
6月18日 フジテレビ「めちゃイケ」酒豪企画に、「イッキ飲み防止連絡協議会」などが謝罪放送と再発防止を求める抗議文
6月19日 フジテレビ「人志松本の○○な話」の「チンさむロード」で紹介された道路で無職少女(19)が大学生ひき殺す
6月19日 フジテレビ系列テレビ熊本、暴力団に同僚殺害を依頼した容疑で元ADの女を逮捕
6月23日 フジテレビ、禁止されている一般学生への取材を強行、早大はディーン元気の公開練習でのフジの取材を拒否
6月26日 フジテレビ「とくダネ!」で恣意的な放送でストローアート作家を侮辱、作家の申し立てで放送人権委員会審理入り
6月26日 フジテレビ局内のトイレで元ニッポン放送アナウンサー塚越孝さん首吊り自殺
7月1日 フジテレビ主催の自転車レースで死亡事故 ← NEW
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:52:54.18 ID:KZhXBkg00
- 147 :可愛い奥様 :2012/06/25(月) 12:54:02.44 ID:1cHlZE2z0
39 :名前をあたえないでください :2012/06/25(月) 10:51:32.80 ID:J1EtA9wD
>>14
この前、何時も流行っている馴染みの小料理屋のカウンターで飲んでいたんだが
数名の客が入ってきた時、店の女将が「フジテレビさんのボトル」と
店内に聞えるよう、従業員へ指示した途端、店の客のワイワイの会話は止まり、
ほとんどの客がフジテレビ社員を「じ〜っと」軽蔑の眼差しで見つめていた
その時、「あっ、みんな知ってんだな」と思った。
他の客たちの会話はワイワイからヒソヒソに変わり、視線が冷たかったのだろうか
居心地が悪そうなフジテレビ社員たちは、料理も頼まずに15分くらいで帰って行った
俺はプライベートで酒や飯ぐらい、ゆっくり食わしてやればいいのにと思ったが、
女将がボソっと、「私もフジテレビ嫌いなの…」嫌われてんなぁと、つくづく思った。
お前ら、奴らも一応人間
腹も減る
200 :可愛い奥様 :2012/06/26(火) 01:43:11.86 ID:DFhjRiru0
>>147>>149
その話が事実かわからないけどね
去年デモが盛んになってから
フジの局名出さずに済む予約は
個人名に徹しているという話はきいた
テレビ局の関係者の話だけどね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:53:05.94 ID:NUdARgKG0
- >>154
ちくしょう…上手いこと言いやがって!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:53:08.97 ID:oDtTy6CT0
- >>161
ネトウヨ連呼厨ってやっぱりフジが大好きなの?
ふーんw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:53:38.18 ID:DwpPt1X00
- ____
/_ノ ' ヽ_\ 最近韓流にハマってるんだ
/(≡) (≡)\ 少女時代、KARAかわいい
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 俳優もイケメンで男らしい
| |r┬-| | 時代は韓国だよね
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ へーそうなんだ
/ ⌒ ⌒\ そう言えば君も韓国人みたいな顔立ちでとてもカッコイイネ
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒::::: \
. ヽ } \ | |r┬ | |
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二
??????????
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) ゴルァ!何言っとるんじゃああああああ!
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ 俺は生まれも育ちも日本だぞ!
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ 失礼な事言うな!
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:53:47.26 ID:qyKW9Jjk0
-
2008/09/03水
23.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
23.6% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
15.1% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
18.0% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
2012/06/27水
*7.6% 19:00-19:57 CX* おじゃマップ
*9.3% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
*9.9% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*7.0% 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:54:10.28 ID:CW7Kv9cE0
- 日テレも韓国押しがひどい
結果、反日のテレ朝が三冠王という恐ろしいことが起きてる
フジも日テレも韓国の手助けして自ら凋落、バカだよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:54:54.67 ID:KZhXBkg00
- 15 :可愛い奥様 :2012/07/03(火) 12:23:50.67 ID:x21ioBcQ0
【韓流】主婦の7割が「好きではない」本当はブームなんてなかった【シンクタンク共立総合研究所調査結果】2012/06/22
http://netouyonews.net/archives/7206637.html#
【韓流】チケット売れず韓流ライブ中止、主催会社破産で購入者へ返金なし 2012年6月22日
http://news.nicovideo.jp/watch/nw292162
【韓流】K―POPブームはメディアが作り上げた「幻」…イベント会社が破産 2012/06/29
http://kimsoku.com/archives/7226650.html#
○【芸能】日本で韓流好き主婦わずか11%「韓流好きとは思わない」の71.9%を大きく下回る★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340508141/
○【事件】冬ソナなどのイベント手がける「韓流」関連社長ら、自社株上場話で詐欺…逮捕。警視庁[6/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340600650/
○【社会】 「韓流」イベント会社社長ら逮捕。未公開株詐欺容疑、被害10億円か…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340592064/
○【韓流】「損はさせない」未公開株詐欺容疑でイベント会社社長ら逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340593724/
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:55:42.47 ID:Trx6/NrJO
- いかにもネトウヨ向けに書いた記事って感じがするな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:55:43.12 ID:GDscdFmP0
- 本気でTBSに謝れよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:55:44.03 ID:f6rEDlTC0
- たかがテレビにイデオロギー持ち込んで
局や番組を好き嫌いするネトウヨってw
どんだけテレビが好きなんだ?w
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:56:37.79 ID:SK6BelAk0
- 最近の「いいとも」は消費税割れ頻発で完全にオワコン化w
06/04(月) *4.8% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー 笑っていいとも!(テレフォンゲスト:ももいろクローバーZ)
06/13(水) *4.8% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー 笑っていいとも!(テレフォンゲスト:福田萌)
06/14(木) *4.5% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー 笑っていいとも!(テレフォンゲスト:妻夫木聡)
06/28(木) *4.8% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー 笑っていいとも!(テレフォンゲスト:貴乃花光司)
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:56:45.35 ID:G34t8k0b0
- >>132
何の拠り所だよ?w
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:57:16.37 ID:+cgxItcp0
-
【民主党】7月から「外国人登録証」が無くなります!
http://www.youtube.com/watch?v=tehMq5zo40s
tsunetane2015さんが 2012/05/26 に公開
● 外国人にも住民票を作成します
● 世帯主にもなれます
● 不法滞在者も3ヶ月以上日本に滞在すれば居住権を与えます
● 健康保険に加入できます
● 国民年金にも加入できます
● 介護保険にも加入できます
● 弁護士や行政書士に代理手続きを頼めば、本人確認は不要です
さすが外国人の外国人による外国人のための政党、民主党です。
日本国民には一切周知せずに、中国人へのビザ緩和を実行したかと思ったら、今度もまた
外国人のための政策をひとつ実行に移しました。
次は外国人地方参政権の付与です。そして
人権侵害救済法案を可決すれば、韓国民団との公約達成ですね!!!
日本国民との公約は殆ど反故にしておいて、
在日朝鮮人との公約は滞りなく実行するとは、さすが民主党です。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:57:23.50 ID:LP9QVjsSP
-
右端だからってww
http://iup.2ch-library.com/i/i0678255-1341291080.jpg
愛知、岐阜、三重だと
フジ系列は、あのセシウム米を放送した東海テレビだが。
この地区のフジ(東海テレビ)番組視聴率が
高くても、テレビ欄の左にある為になるなw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:57:30.62 ID:ktk91APn0
- 安定路線のテレ朝‥朝日新聞はぶっ飛んでるがなw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:57:54.36 ID:Wg17QL2E0
- 日枝と岡村が肩組んで笑っている所を見てみたい
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:57:59.57 ID:DN8hzRmJ0
- >>154
俺は評価するw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:58:05.27 ID:eWT3nSPY0
- 日本メーカー製TV(東芝/ソニーで確認)のデフォEPG並びはフジが
圧力掛けたのか日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東と以前と同じ…
見ないから知らんが新聞やTV誌は並びが変わったのか?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:58:34.63 ID:oDtTy6CT0
- >>174
がんばれフジテレビ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:58:38.88 ID:ivq7uszY0
- ミスターサンデー面白すぎた
大飯原発再稼働問題から⇒お隣韓国では⇒韓国特集www
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:58:58.89 ID:G34t8k0b0
- >>161
え?まさか見てるニカ?www
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:59:03.81 ID:qyKW9Jjk0
- >>175
これであの豪華メンバーにギャラ払ってるなら大赤字もいいとこだな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:59:11.28 ID:JupG2XrN0
- ボキャブラ天国なんかで高視聴率取ってたのがまちがい
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:59:31.94 ID:KhFpLwgR0
- テレ東、何か言ってやれよw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:59:44.17 ID:zRxqcv490
- なら産経では左端に持ってくればいいだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:59:44.16 ID:2eZSqfvs0
- ミヤネとかいう気持ち悪いやつも視聴率低下に一役買ってる
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:59:45.01 ID:nEiHB3uH0
- あははは
何回同じスレ立てれば気が済むんだ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:59:53.76 ID:ErSZKHiG0
- >>174
まさに断末魔の叫びだな・・・蛆テレビw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:00:38.06 ID:4W8EjDQG0
- フジは報道が昔からダメだった。
そして、今はフジのバラエティが死ぬほどつまらない。
つまらないのに寒流をステマするから絶対に観たくない。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:01:17.72 ID:G/Xpvlcf0
- >>184
もう病気だよなw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:01:25.59 ID:ivq7uszY0
- 954 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 13:42:57.00 ID:iUBiEgEk0 [5/5]
最近の海ざるでも韓流でショックだったわ。
何が日韓共同開発施設レガリアだよ。
気持ち悪い韓国海上警察とかちょっとだけ出てくるし。
ふにゃふにゃした韓国語なんざ聞きたくねーっちゅーの!
海ざる好きだったけどもう見ない。
ウリザルまでこんな酷いことになってたのか。。。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:01:27.90 ID:R5GqdGP/0
- フジはホンマデッかしか見てないや
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:02:00.25 ID:kj7BYaRD0
- フジテレビはニュースも情報番組も疑わしいからな。
番組が面白くないだけじゃないから、たちが悪いな。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:02:24.85 ID:8IyrfHqL0
- 視聴率スレが立つたびに
「テレビ欄が右端に寄ったからってのも原因だろ」
「なるほど言われてみればそうだよなそういう事か」
「関係ないかもしれないけどもしかしたらそうかも」
って単発の書き込みがいっつも湧いて出たからなw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:03:03.15 ID:m+j4WhlR0
- フジテレビの、この↓番組表見てくれよ。すごいだろwwwwwww
http://www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/two/index.html
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:03:21.93 ID:KZhXBkg00
- >>174
その汚いイデオロギー持ち込んで、
北朝鮮拉致被害を長年隠してきたのも対日政治マスコミ工作の一環でしょ
在日朝鮮人に生活保護と永住権を与える羽目になった脅し、
【李承晩ライン(李ライン) 】韓国の竹島軍事侵略でも日本国民虐殺も隠蔽したでしょ
国際水準並みのスパイ防止法があれば、政治かもマスコミも官僚も何人逮捕されているか…
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:03:47.96 ID:l74LeBYH0
- >>163
デジタルに統一
ほとんどが8だよ。
例外は名古屋が1、佐賀と宮崎が3、大分が4の四局のみ。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:04:39.51 ID:E0OMWZJH0
- ここまで視聴者をバカに出来るなんてたいしたもんだね
ならついでにテレビ朝日はチャンネルがリモコンのホームポジションである5に変わったから数字が取れるようになったって記事も書いたらいいと思うぜ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:04:46.13 ID:zgwGl44a0
- 結局、目先の小銭をかせぐために、番組の質を犠牲にして、韓流に走ったんだろ?
フジにとっては想定内じゃないか。
ただ一度質を落としてしまうと失った視聴者に戻ってきてもらうのが
どれだけ大変かわかってるのかは疑問だが。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:05:36.76 ID:CeWDO5Hs0
- フジの一番の問題ってコンテンツの疲労だろ
今面白い番組作る力がフジには無い
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:05:43.34 ID:qyKW9Jjk0
- テレビ覧を見る奴は全部に目を通すだろw
一部の局の覧しか見ない方が意識的で難しい気がする
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:05:59.21 ID:vxJHOciB0
- >>199
おまえテレビ欄捏造しちゃいけないよ。
いくらフジだってこれはないよww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:06:33.97 ID:0pK8ghdH0
- あっはっは
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:06:35.28 ID:+v+4Ar5t0
- じゃあ、フジは今まで良い位置にテレビ欄があったから
つまらなかったけど数字取れてたと?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:06:46.86 ID:IqDEpaYT0
- >>175
4.5%は固定層がいるようだな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:07:32.74 ID:mFUVakoJ0
- おいおいテレビ欄も嫌なら見るなよ?だろ?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:07:38.43 ID:pEPMYJok0
- >>199
ステマってレベルじゃねえww
集英社と韓国に買収されてんのかよwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:07:45.13 ID:2a2wEQMm0
- テレビ欄の位置じゃなくてリモコンのボタンの位置じゃね
1から順に押してくから
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:07:57.16 ID:vn6/GArq0
- >>178
名古屋だとフジは1chなんだな。
だったら名古屋地区だけは数字良いはずだが>フジ視聴率
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:08:11.58 ID:WXCNmEn80
- テレビ欄で見ようと思う番組探す時って普通その時間帯にやってる奴は全局分見ないか?
右端も左端も関係ないだろフジテレビだけ別のページに載ってるんならまだしもさ
ただ単にフジテレビの番組自体に興味が向けられて無いだけの事だろうに
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:08:48.64 ID:a6LwMhes0
- >>201
いや、地方の新聞のテレビ欄はチャンネル順で左から表示にはしてないよ
具体的に言うと、NHK→フジ系→TBS系→朝日系→日テレ系→TV東京系の順だよ
これはネット数の多さの順で、昔から今も変わらず地方新聞はこれを踏襲してる
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:09:04.97 ID:NUdARgKG0
- 韓国専門チャンネルでいいじゃん
もうw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:09:07.95 ID:+v+4Ar5t0
- >>212
1から順に押さないよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:09:09.33 ID:mxibav0b0
- 朝鮮人向けのテレビ局なんだから視聴率が低いのは当たり前
評論家も正直になればいいのにwww
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:09:49.09 ID:aGtSST+D0
- テレ東の温泉番組とか旅行番組見ようと思って、テレビ欄のはじっこ見ると
なんかやたらに下らない番組ばっかり書いてあって
「あれ?おかしいな」と思うことはよくある。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:10:06.50 ID:8OMtlnGw0
- いやいや局名のせいかもしれんぞ
全部カタカナだと目に留まりにくいらしいとのまことしやかなウワサ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:10:13.87 ID:itAPSQTc0
- リモコンの位置で考えるなら、真ん中ら辺のフジは比較的有利じゃね?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:10:48.21 ID:9PeQQ0Wd0
- 東京の新聞だと「12チャン枠」になったインパクトは強い
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:10:49.53 ID:nySoZ3QO0
- ヘンテコな理由つけてでも生ポ吉本や鮮人に
金を回すの止めないフジテレビ
- 224 :チョン:2012/07/03(火) 14:11:05.33 ID:i8N8w6Jo0
-
先週は水曜日と金曜日がプライムタイム オーーール一桁
TBSか!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:11:07.81 ID:e3jM/Rct0
- なんか言い訳がオ○ム真○教っぽいわw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:11:46.53 ID:sgXi+LZF0
- バカフジが大学教授雇っただけだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:12:05.15 ID:E0OMWZJH0
- >>163
この手の視聴率を扱う記事のほとんどは関東の数字を元に書いてるものばかりだから、地方はどうであっても関係ないと思うぜ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:12:10.31 ID:92v3b0/T0
- 右端が原因ってことでいいよもう。
ずーっと右端が原因で低迷してればいいと思う。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:12:46.36 ID:E+7ryJ/T0
- 218+1 :公共放送名無しさん [] :2012/07/03(火) 06:42:47.59 ID:x4OMHUqK (4/11)
米軍の人が日本TVは韓国ばっかりやってるって言ってた。
米軍の人も気付くほどの異常なチョンゴリ押しウジ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:12:47.54 ID:RqgCG0x/0
- チョンウジざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:12:49.90 ID:JARhjtu90
- フジって名前だけで失笑しちゃうわw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:13:06.37 ID:BJoIIvBy0
- 東京の新聞ってフジ系列は右端なの?
福岡は新聞欄ではフジ系(TNC)は左から2番目だよ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:13:14.73 ID:f6rEDlTC0
- 今日もフジテレビが気になって仕方が無いネトウヨw
嫌だから見てないはずのフジに興味津々ww
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:14:21.27 ID:q5mPEUBo0
- つまらない
↓
嘘情報で不快
↓
訂正しなくて更に不快
↓
フジは見ない
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:14:33.80 ID:lsQKIHau0
- >>233
前回の署名とは別の新しい署名です。
【アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名 】
期限:7/22 現在署名数 9981 残り必要署名数 15019
https://petitions.whitehouse.gov/petition/repeal-house-representatives-resolution-121-stop-aggravating-intl-harassment-korean-propaganda-lies/yJw8lgRZ
自分のパスワードを忘れた場合の説明
http://www.youtube.com/watch?v=Er6ptgelwVA
【震災のお礼に台湾人の署名にも協力を】
台湾を国として認めてくれということで、台湾による署名運動が始まっています。
アカウントを持ってる人は、協力してあげてください。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/usmg-principal-occupying-power-taiwan-after-wwii-usa-trapped-people-taiwan-political-purgatory-67/fKXmqbcg
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:15:26.31 ID:NUdARgKG0
- 見てないから、芸スポで記事が上がってやっと知るんじゃんw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:15:28.46 ID:VlZUiysm0
- 端っこに移ったから低迷したっていうなら逆にいえば
今まで好調だったのは内容とか関係なく位置がよかっただけって
ことになるんだが、フジ的にはそれでいいのかねえ?w
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:15:43.00 ID:hlK+V+bM0
- 毎年8月8日はフジテレビの日としてデモをするのがいいと思う
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:16:37.34 ID:f6rEDlTC0
- >>236
嫌い上、嫌ってる局のスレなのに
見て読んでしまうネトウヨてwww
スルー出来ないんだなww
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:17:10.71 ID:AR3zGSiY0
-
ビートたけし
「嫌なら見るなっての!見ない自由があんだろコマネチッ!」
99岡村
「見たくないなら見なきゃいいのよ、ただそれだけのことなのに
なんでみんなに言う必要がある?
簡単なことなのよ、電気代しかかかってないんだからテレビなんて。
ペイパービューだったらまだしも。消せばいい。 タダで見てるんだから。電気代以外」
ロンドンブーツ淳
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?
ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」
ダウンタウン松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」
マツコデラックス
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」
テリー伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」
ミッツマングローブ
「ネットは仮想敵国を作りたがる。 (カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから!」
江川紹子
ふかわの意見は「中身がない」「人を批判する時には、きちんとした裏付けが必要なのだにゃ」
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:17:20.11 ID:JARhjtu90
- 日テレは位置変わってないけど1−3月期は3冠だったのに
4月にチョン押し始めたらあっという間に没落しますた
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:17:41.60 ID:G34t8k0b0
- >> ID:f6rEDlTC0
もっと頑張れよ、ゴミクズw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:17:44.91 ID:8OMtlnGw0
- フジと日テレは韓国が足りない
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:18:03.00 ID:f6rEDlTC0
- >>240
スゲェwwwww
正論ばっかりw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:18:18.90 ID:qyKW9Jjk0
- フジ「テレビ覧とリモコンの位置の変更を要求する!公平性に欠けるうえに、位置に値段の差もなく強引に決められてるのはおかしい」
- 246 :名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/07/03(火) 14:18:52.92 ID:Lua6KYnl0
-
番 組 情 報 未 取 得 と 出 て る フ ジ テ レ ビ (笑)
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:19:42.70 ID:6+wAPiHE0
- >>213
メーテレが4-6月期3冠になった
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:19:55.17 ID:mxibav0b0
- チョン専用チャンネルなんだから
日本人は見るなってことだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:19:57.34 ID:E0OMWZJH0
- >>243
そうか、うちは韓国のネタを一番扱ってるからテレビ欄も韓国に近い一番左(西)にしろってアピールをしてるってことか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:20:04.48 ID:dqFSMczK0
- グループでも右端にいる奴は名前も覚えられないよなぁ
ってこと?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:20:16.69 ID:f6rEDlTC0
- フジは韓国ばかり取り上げるから見ない!
と言ってるネトウヨが、バラエティーや
ニュース等で韓国を取り上げたら、イの一番で見て
実況スレでレスする件w
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:20:18.60 ID:6eujLXrH0
- CSや雑誌とかなら完全スルーでいいけど公共の電波だからスルーできないんだね
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:20:51.05 ID:2oqu2Mw40
- > というのもこの「左優先視線」の説得力は何もないに等しいからだ。モノを見る場合、
> 自分の関心事がある方向から見るのが普通。左から見る慣習が人間にあるとは初耳である。
関心事がある方向ってなんだよwどっちが説得力ないんだw
WEBサイトのアクセスを解析すると、ナビのボタンは左側ほど優位なのはあらゆる数値から明かで
重要なコンテンツから左に配置するのは常識なんですけど・・・
別にフジを擁護する気はないけど、位置の影響はデカイと思うよ。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:20:56.80 ID:Ec7Bvetq0
- ざまあ
ウジテレビの番組欄は6面あたりでいいんじゃね
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:21:23.43 ID:6+wAPiHE0
- >>240
嫌なら見るな四天王
ビートたけし
ナイナイ岡村
ロンブー淳
脱税大学教授茂木
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:21:57.82 ID:l2QtIhmj0
- >>253
嫌なら見るなと影響もでかいんだよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:21:58.97 ID:AR3zGSiY0
- >>175
5%割れしたとかヒルナンデスに負けたという話題が
ニュースになってたのってつい最近だったような気がしてたけど・・
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:22:11.90 ID:JcTF2wxI0
- 御用識者に擁護意見言わせても何の意味もないのに
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:22:25.71 ID:qyKW9Jjk0
-
2008/09/03水
23.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
23.6% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
15.1% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
18.0% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
「 嫌 な ら 見 る な !」
↓
2012/06/27水
*7.6% 19:00-19:57 CX* おじゃマップ
*9.3% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
*9.9% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*7.0% 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:23:04.93 ID:6+wAPiHE0
- >>257
>>175の表は5%以下のものを抜き出してるだけ
5%以上の日もある
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:23:07.43 ID:JcTF2wxI0
- さて今年の五輪も君が代カットするのかなフジは
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:23:12.41 ID:BJoIIvBy0
- >>240
まぁネットを一括りにして論じちゃう芸能人って基本的に芸人の癖に論客()ぶった奴が多いよね
こんな色んな考えの個々の集まりを、一集団と見なしちゃうって馬鹿なんじゃないかなと思う
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:23:39.00 ID:viB8nUke0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{ なぁおまえら・・・
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ なんども言わせんなや。
ノ、ヽ_/ イヤならみるなや。
/, ヽ
ト,.| ト| おまえの家にはリモコンもないテレビなんか?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:24:01.21 ID:Or7ST9zD0
- フジテレビだから見ないとかそういうのはない
面白い番組は見る、つまらない番組は見ないという当たり前の行動をしてたら、
自然とフジテレビを見なくなった、ただそれだけの話
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:24:11.11 ID:PmJcm95b0
- 現実逃避 責任転嫁 捏造 不祥事
ほんとにどこの国だよこのテレビ局
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:24:25.22 ID:Mg0nUL4L0
- 昔基準だったら今のいいとももスマスマもめちゃイケも全部強制終了だろうな。
新しく立ち上げるより過去の栄光の番組名に頼らないといけないとは終わってる。
最近試しに観てみるフジの番組はことごとく下衆。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:24:41.71 ID:ML4nHt0y0
- アナログ時代は、テレ朝10チャンが後ろにあったから
一通りチャンネル回したけど
地デジ後は、フジの8チャンまでチャンネル回そうと思わない
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:24:59.59 ID:Y+tpV9vO0
- >>1 その原因が、テレビ欄の位置移動のため、という見方が定着しつつある。
どこで定着してんの? 韓国?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:25:13.79 ID:JUT6626k0
- >不動産事業に軸足を移している。
キムチに続きTBSの後追い
どんだけ憧れてんだよw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:25:16.55 ID:BJoIIvBy0
- 左から見るなら、平清盛の視聴率は凄いことに・・・
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:25:21.24 ID:rpcZdhsB0
- 嫌なら見るなが、地味にボディブローのように効いてきたな。
TBSもフジも見てません。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:25:24.86 ID:mxibav0b0
- 嫌なら見るなと言われるまでは
嫌々だったが家族と一緒に見てたんだがな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:25:29.32 ID:DpsF1Lq30
- >>1
一般人も失笑してますよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:25:37.57 ID:f6rEDlTC0
- >>267
地デジになってもチャンネルを回してるのかw
俺はボタンを押してるけどなw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:25:39.21 ID:2fWAyD8R0
- >>30
7月になってからも飛ばしてんなぁw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:25:45.33 ID:AR3zGSiY0
- >>178
関西だと地デジ化前と変わらず8chで番組表のほぼ真ん中だよ
フジは関東圏の番組だけ視聴率が落ちてるのかね?w
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:26:28.84 ID:Tqwa6/u80
- 今時新聞とらんし
テレビの番組表もうちは縦に並ぶからな
それも見てる局から縦に並ぶ
どれが先も後もないわw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:26:32.53 ID:m1nq0Kpo0
- >>251
安心してくれ
俺は本当に見てない
フジで何が放送されてるかわからない
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:26:34.67 ID:WqdtgNB90
- 以前テレビ欄右端だった局はどうなったんだ?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:26:52.58 ID:1dbkA+BU0
- フジ?
ああ、あの寒流ゴリ押しのフジね
嫌だから観ない
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:27:02.85 ID:6+wAPiHE0
- >>276
全国的に落ちてる
名古屋や広島ですらテレ朝系列が首位になった
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:27:50.84 ID:PflpJHqC0
- 反日親韓路線を無視という超好意的に見ると
変革や努力がまるで見られないんだよな
昔の名前で出ていますかどっかからパクったようなものばかり
テレ東の涙ぐましい努力を見てみろよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:27:54.28 ID:rftRbewbi
- TBSはテレビ欄の位置変わってやれよ
民放王者の余裕見せてやれ
でも、絶対断るだろフジテレビw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:28:08.48 ID:ajTv55X30
- HEYHEYHEYが一番酷い変わり様だったな
ダウンタウンがMCで曲紹介して行く番組
↓
カス芸人が間はさんでチョン歌手ヨイショ
↓
いつの間にか雛壇が出来てトーク形式からのチョン歌手ヨイショ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:28:45.27 ID:0elsoQyt0
- そりゃー韓国人が視聴率が悪い原因を考察すると
「視聴率が悪いのはテレビ欄の位置が悪いせいニダ」
ってなるわな
いたって普通の韓国人だよ
何もおかしくない
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:29:23.48 ID:rvNT5Pn40
- テレビ欄の位置が視聴率に影響するとか
発想が昭和だな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:29:24.96 ID:3UmtTBap0
- ロクな番組やって無いからな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:29:45.87 ID:IrjR8db+0
- K-POPを番組で流さないと怒られるとかボヤいてた社員が飛ばされたのって
フジだっけ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:30:43.71 ID:6+wAPiHE0
- >>283
TBSの番組作りの発想ももはや他局と変わらない…
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:30:44.33 ID:JcTF2wxI0
- チョン出すと数字が落ちるって明確なデータが出てるのになぁ
そこから目を逸らすのに言い出したのがテレビ欄の右端移動のせいとかw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:31:41.02 ID:E0OMWZJH0
- >>286
昭和の頃はそんな論調があったのか?初耳だ
何かソースがあるなら教えてくれないか?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:31:56.12 ID:vvrp+ng00
- ここでいう番組表は新聞に載ってるやつのことでしょ?
最近ではテレビで番組表見るから的外れだよな。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:31:58.94 ID:+ErAV02M0
- 「テレビ欄」って言葉がそもそも昭和を感じさせる
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:32:20.56 ID:755Keo0Y0
- 研音偏り体質ってのも、理由じゃないか。
飛ぶ鳥を落とす勢いだったころならともかく、
今の研音は不快感を及ぼすタレントしかいない
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:32:28.37 ID:f6rEDlTC0
- >>293
じゃあ平成の今は何て言ってるの?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:32:44.86 ID:M9r/sydm0
- 吉本の芸人が嫌なら見るなって言うから見なくなったよ
フジテレビは芸人共に謝罪と賠償を求めなくていいのか?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:33:49.44 ID:PflpJHqC0
- >>294
オスカーよりはマシだろ
特に武井と剛力はKPOPと変わらんレベル
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:34:53.67 ID:ZA/0RVbnO
- >>291
例え話だろうが馬鹿死ね馬鹿ハゲ馬鹿
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:34:56.00 ID:JcTF2wxI0
- 日本人ごり押しするのはかまわんよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:35:26.97 ID:XIRRe94H0
- せっかくの高視聴率のマルモの後に、ゴリ押しAKBで昨年度最低視聴率。
朝鮮電通に寄生されて、経営陣の脳味噌腐ってんだろ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:35:32.57 ID:f6rEDlTC0
- >>299
ジャニをゴリ押ししたら批判するくせにw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:35:52.65 ID:lsQKIHau0
- >>296
ID:f6rEDlTC0 韓国人 「世界に悪影響を与える国 第6位」
ブワッハッハッハッハッハッハッハー アーッハッハッハッハッハッハッハー
ヒーッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒー ギャーッハッハッハッハッハッハッハー
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:36:07.67 ID:nlwxUtlNi
- BS開局時にチャンネル番号で最後までゴネたのはフジ。
テレ朝やテレ東より後になるのが嫌だから。
その間にTBSやテレ東は番号に拘らず
BS局の愛称をBS-i、BSジャパンにした。
結局フジは8という数字に拘って
181BSフジを開局したんだよね。
自分で決めたことでしょ、フジテレビさん?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:37:07.22 ID:qyKW9Jjk0
- 嫌なら見るなって言った奴等は裏でどれだけ多くの人が汗水たらして営業して働いた結果だという事への認識すら無かったんだろうな
テレビは頑強・永遠不滅で勝手に数字取れると思ってたんだろう
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:37:27.02 ID:mzr5xtUA0
- >>251
実際そんな理由じゃないと視聴しないんだろ
だからそんな理由で視聴しない奴が一般的だから視聴率もわるい
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:38:05.71 ID:8YG8TvBv0
- フジテレビは人が死にすぎ
恐ろしい・・・
バラエティで死に・・・大けがする人もあり
フジの番組がきっかけで死ぬ人もでて・・・
そんなテレビ局要らないでしょ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:39:19.72 ID:Wt+3wfSg0
- 月曜のすぽるととサッカーくらいしか見てないな
録画欄見たらフジの番組はホンマでっかしかはいってねえやw
ほんと見るのなくなったなフジは
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:39:35.57 ID:IGF2h94q0
- 心理学を得意とするある大学教授はフジからいくら貰ってんの?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:39:40.66 ID:JUT6626k0
- >>294
研音ドラマ(天海など)に主題歌EXILEというのが定番だったが
いよいよEXILE本体から主役ねじ込んでドラマだしな
オワットル
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:39:53.49 ID:JYDaWLlx0
- >>175
今年ここまでの民法トップはいいともで変わりないし
裏番組はそれより低い数字叩き出してるよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:40:33.27 ID:66Imaj4L0
- 1年前の高岡騒動のときよりますます韓国もマスゴミも嫌われて凋落した。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:40:39.93 ID:nBubWk0W0
- そもそも視聴者全員が新聞のラテ欄見て番組を選んでるという前提がおかしい
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:41:06.99 ID:o/GeaT/s0
- フジテレビ(失笑)
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:41:14.08 ID:FQBHjcBa0
- いやいや、全然失笑してないよ。
絶対に、新聞のテレビ欄の位置が悪いからだって。
なので、そのまま運の悪さを呪いながら、潰れろ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:41:57.19 ID:A/DxWHbd0
- 。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:42:37.30 ID:+yWyGZgI0
- >>240
やしきたかじん「嫌やったら見んかったらええんちゃうん」
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:42:53.94 ID:BJoIIvBy0
- 今はEPGの番組表見てるほうが多数派だろ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:43:25.13 ID:bIhkkVW10
- 反日局なんて日本人が見るはずない
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:43:33.76 ID:Lm8nmoFl0
- 学者のいうことを信じない奴は馬鹿
フジと同じくらい馬鹿
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:43:56.41 ID:ulyeqj08P
- TBS
韓国押しでゴールデン・プライム平均一桁に転落
フジ
韓国押しで視聴率三冠を日テレに奪われる
日テレ
韓国押しで視聴率三冠をテレ朝に奪われる
テレ朝
キー局で韓国押しが一番少ない
開局以来初のクール平均三冠達成
テレビ欄より明確な要因がありそうだけど
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:43:57.49 ID:oQ4LN+lC0
- 政治、経済分野の偏向報道のが原因。
政治批評をお笑い芸人がやりで台本通りがミエミエで視聴者を愚弄するにも程があり、
解説者、コメンテーターの劣化が視聴率低下の要因です。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:44:27.53 ID:Gky2Kd8E0
- 右端説を完膚なきまでに叩き潰した豚局△
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:44:33.05 ID:DJ3FTVxQ0
- アハハハハ
まるで朝鮮人の良い訳だな
マア、自分は悪くない、、、○○が悪い
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:44:43.86 ID:/uPiSGd+0
-
【速報】今年の27時間テレビで笑っていいともの打ち切り発表へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341294046/
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:44:45.53 ID:A/DxWHbd0
- そういえばたかじんいなくなって、そこまで行って委員会とNOマネーが糞おもしろくなったw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:45:41.24 ID:zlXQHmqz0
- 電波は日本国民の共有財
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:45:49.85 ID:rpcZdhsB0
- 最悪のタイミングで岡村が火に油を注いだよな。
岡村ありがとうwww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:47:01.17 ID:JQHKS5TB0
-
鬼女「敗北ヲ知リタイ」
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:47:57.40 ID:qGTlB7yQ0
- >>325
NOマネーはいいけど委員会は、辛抱の委員会になって糞化してるだろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:48:09.24 ID:aZmbFVlb0
- むしろその見解を信じて、そのまま潰れて下さい。
心からそう思います。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:48:14.58 ID:kzp/QWRA0
- >>327
岡村はいまでもネチネチと高岡やふかわを攻撃している
愛するフジテレビのために
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:48:52.63 ID:RjZsN0zs0
- >>324
いよいよ岡村メインの新番組「嫌なら見るな」の発表か・・・
胸熱だな(笑)
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:49:11.25 ID:w6eWY8k20
- >>66
その笑っていいってのは苦笑とか失笑とかですか?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:49:19.78 ID:2a2wEQMm0
- フジテレビがっていうけどさ、東海地方の俺にとって、
フジテレビ=東海テレビで、場所は全然変わってないと思うんだが、
東京以外の視聴率は変化してないのか
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:50:23.26 ID:Wt+3wfSg0
- >>320
んーどうやらテレビ欄以外になにかありそうなきがする・・・
凡人ではわからないな
学者レベルじゃないと解明できないかも
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:50:23.37 ID:/4OrZrkk0
- うはははははははw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:50:26.80 ID:BJoIIvBy0
- 岡村って昔は2ちゃんでも好かれてる芸人だったのにな
病気やってチョンに狂ってあの発言で、一気に嫌われ者NO1になったな・・・
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:50:52.33 ID:pO/tKIIg0
- フジは金と権力持ってる奴に屈してから、自らが考える事を止めちゃったんだよね
その結果が今のフジテレビ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:50:55.10 ID:XC0zjHBr0
- 絶えずセンターに位置しても視聴率が10%を超えず
その中で一番の高視聴率だったのが、再放送の水戸黄門だったTBS先生をディスってんのか?
こんなバカでも教授になれるのか。心理学とやらは
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:51:05.90 ID:7jWJcZa/0
- 俺はいまだに新聞のテレビ欄見るときフジが真ん中になくて「あれ!??」て思うんだけど
慣れると端にある方が見つけやすいのかもね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:51:10.76 ID:A/DxWHbd0
- >>329 ああたしかに辛抱がうざくになってきたな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:51:44.32 ID:3Nwjfkom0
- いよいよ言い訳までもが半島化かい。
っていうか既に日本の局じゃないか
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:52:14.52 ID:XCvkw8Qn0
- フジが一番コネ入社がひどい
つまり、無能が多いから凋落したんだよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:52:35.97 ID:/cZgC2t/0
- 統計上の傾向の話なのにこの言われよう
誰も右端移動こそが主因なんていってないだろうに
心理学的に遠因の一つと考えるのは妥当な話だよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:52:41.87 ID:XL1347uL0
- フジ不動産。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:52:45.79 ID:w9b5m5Fm0
- フジテレビ「でも嫌なら見るな」
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:53:46.19 ID:aUvF4aeCO
- 9月からいいともの後番組として岡村隆史司会「笑って許して」が始まるよ!
毎日一時間まるまる韓流、たまにジャニーズ。見てね!
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:54:00.84 ID:wGGcBqPT0
-
一 面 ト ッ プ は 右 上 で す
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:54:08.11 ID:jroQenVZ0
- >>343
全局全社員の素性調べたのか
お前何者なんだよw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:54:08.73 ID:JUT6626k0
- お台場の不動産って
液状化しそうな土地を売りつけるんでしょうかw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:54:27.22 ID:tsDEJggk0
- 昔みたいなギルガメ復活してくれ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:55:37.27 ID:1TUA6gpI0
- そんなに効果あるんなら数十数百億で中央買えばいいじゃん
スポンサーからの収入なんてもう一桁多いんだから
視聴率取れればさらに倍、普通にやればいいじゃん誰も止めないのに
- 353 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 14:56:04.83 ID:Ujhf6aDH0
- 左端とか。。。失笑どころか、
何を見て判断してるか、何も分かっていないな。
新番組を含め、見たい番組に○をして、
重なったら、片方録画、予告で面白そうなのをリアルで見る。
それで判断して消していったら、フジが消えただけ。
だって、本当に見る気がしないほど詰まらないんだもの。
だいたい、最初の予想が当たることが多いが、
最近だと、マルモだけビックリするくらい予想が外れ面白かった。
マルモダンスのエンディングも効いていた気がする。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:56:06.97 ID:lsQKIHau0
-
>フジの視聴率低迷・・・・ プーップップッ
ブワッハッハッハッハッハッハッハー アーッハッハッハッハッハッハッハー
ヒーッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒー ギャーッハッハッハッハッハッハッハー
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:56:44.76 ID:jhfUwUkq0
- 鬼女の怒りは山よりも高く海よりも深い
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:57:03.57 ID:zjgnfipM0
- フジの韓流推しはライブドアに買収されかけた時にチョン企業のソフトバンクなんかにホワイトナイトを頼んだからだろ?
助ける見返りに韓流を押せと、まぁ身から出た錆だな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:57:05.61 ID:XXhXPgaf0
- 日本人としては、朝鮮の放送局はフジの名を返上して欲しい
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:57:10.55 ID:giC28ycY0
- >>81
うぜーw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:58:01.57 ID:8YG8TvBv0
- いいとも終わってもタモさんにはまだいい番組が残っているから
平気だなw
芸人が苦しむだけだろw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:59:14.42 ID:RMr0Laag0
- その大学教授やら評論家やらの名前出してほしいわ。指差して笑ってやるから。
嫌なら見るなって言うから見ないんだよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:59:59.88 ID:hRXmuNpCP
- 世間じゃとっくに「韓流スター(笑)」って状態なのに、まぁよく粘るよな。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:00:02.51 ID:URl7AO0N0
- >大学教授や放送評論家がやたらこの意見を支持するため、信ぴょう性を帯びつつあるのだ。
ステマの成果か
こいつらの名前さらして欲しい
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:00:12.29 ID:bG/6pARv0
- 今年10月で30周年を迎える『笑っていいとも!』(フジ系)が、9月で打ち切られることが内定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341293553/
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:00:14.10 ID:QCt+3Yxc0
- テレ東の場所だったせいか
たしかにフジのところには目がいきづらくなった
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:01:18.86 ID:xCLY5xaJ0
- というかフジは地デジ移行にあわせてチャンネルを若くしなかったのはなぜ
テレ朝やテレ東がやったようにその権利は当然あったよね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:01:52.22 ID:8YG8TvBv0
- >>364
でもテレ東にも目がいかないw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:01:58.20 ID:lcFtT5ZT0
- / 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! もう、フジテレビなんて誰も見てな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:02:15.25 ID:A/DxWHbd0
- 全世代キムチ鍋1位にタモさんびっくりするくらいだもんね (ゝω・)
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:02:29.46 ID:sIYG+iAY0
- >>240
その発言
金で何でもやる奴らです
ポリシーなんてない
ヤクザと遊びまわっていたタケシだって映画はずれてばかりで今は借金地獄
後はカスタレントばかりでそのうち消えていく
江川は皆が知っての通り
売れたいばかりに坂本弁護士の情報をオウム側へ漏れるようにした一家殺人の加担者
韓国アゲではもう食えない
韓国ブランド委員会の金が無くなったのでこれから仕事は減るばかり
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:03:45.28 ID:z5TfdTcj0
- 朝日は深夜帯のバラエティがゴールデンで人気保ってるからな。
昔はゴールデンに出ると潰れてばかりだったけどこの辺は製作側に良い人間がいるんだろうな。
フジはあれだろ、本社の連中がスーフリみたいな頭パーの連中ばかりだからだろw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:05:30.08 ID:QCt+3Yxc0
- >>365
他の局より数字にこだわりがあったからだろうな
8月8日はフジテレビの日とか毎年言ってたし
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:06:30.05 ID:r8swN8Jr0
- 別にどこのテレビ局だから見る、見ないってのは無いけど
韓流にはうんざり
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:07:35.21 ID:67UUMoDZ0
- そもそも韓国の放送局なんて見ないわw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:08:50.73 ID:66l1cRhG0
- それはねーな、だったら教育番組の視聴率よくないじゃねえか
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:09:27.06 ID:7qTa37WXO
- テレ東さんちょっとやっちゃって下さいよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:09:36.06 ID:mT6s0aGK0
- TV欄の所為で視聴率が下がったのなら
履いていた下駄を脱いだだけ
つまり本来の姿に戻ったんだよ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:09:42.58 ID:mzr5xtUA0
- >>370
聞いた話によると昔テレ朝の幹部は朝日新聞の天下りばかりで無能だった
でその頃に入社した連中は片目でフジや日テレを羨望の眼差しで見つつ
いつも煮え湯を飲まされて不満だったらしい
そうこうしているうちにその連中が幹部になった(ここ10年くらい)
だから自分たちが若い頃に味わったような不満を
今の製作者世代に味あわせないように比較的自由に制作させてるんだと
だから最近のテレ朝は優良コンテンツが多いらしい
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:09:49.77 ID:sIYG+iAY0
- >>165
「フジで働いていると紹介しないでくれ」
銀座のクラブでそのような発言をした中年男性がいたのを覚えている
みためは外資系みたいな空気
名前は忘れた
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:10:21.59 ID:JQHKS5TB0
- 韓流ゴリ押しが原因て素直に認めろよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:10:27.06 ID:zlWPjjKM0
- 韓流がまだ不足しているからだろw
もっと韓流を流しまくれ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:11:36.13 ID:h4ZbX+8F0
- フジはもっと大人気の韓流番組を流せよ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:11:38.83 ID:dgwzVZya0
- 韓流の正体。
「韓流」と「フジテレビ」
http://www.youtube.com/watch?v=_QiGkWpPKvI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18092212
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:15:42.53 ID:SfHnXrpZ0
- この教授の見解って
右端もしくは真ん中あるいは中央でも変わらないプロファイラー田宮的な見解だったろ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:15:46.16 ID:cf18QKMK0
- 確かに俺は右側から見るなぁ
まぁ結局、現実から目を逸らしたいだけの層が
逃げてるだけ、テレビがないと目立てない無能な学者も多いから
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:17:03.02 ID:Um6urgwG0
- ウジはホントに観なくなったなぁ
8chに合わせるのは競馬中継となんでも鑑定団(福島)くらいだわ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:17:08.76 ID:7jWJcZa/0
- >>365
よくわからんけど、周知活動とか、看板立て替えたりするコストが面倒だからじゃね?
老舗3局が優先権を行使したんだろうな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:17:53.31 ID:hlSaquty0
-
誰も見てないなら放送してる意味なくね?!。
電気もったいないし放送やめれば?。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:19:46.89 ID:URl7AO0N0
- 今まで見てた印象とか経験があるじゃん
好きならTV欄のどこにあろうが探して見るよ
生まれて初めてテレビ見るならTV欄の影響あるかもしれんけどさ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:20:50.44 ID:5cMKK69g0
- 教授「人の視線はまず左に誘導される」
週刊実話「じゃあ、真ん中のTBSが有利なはずだろ」
誰かこの記事の流れの意味が分かる奴がいる?
>教授の見解でいけば、ど真ん中の位置にあるTBSは地デジ化で浮上してもおかしくないが、万年4位のままだ。
いや、教授の見解に真ん中関係ないだろ・・・週刊誌の記事にツッコミを入れても
仕方ないのかもしれないけど
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:21:30.91 ID:pjEWkHSb0
- 韓タレコンテンツも韓ニュースも全部フジが独占契約すりゃ
他局が少しはすっきりするな。
どっちにしろフジは週30分しか見てない。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:21:38.59 ID:URl7AO0N0
- 結局「韓国は嫌われてない」ってことにしたいんだろ?w
そういう体質だから嫌われてるんだけど、まあ現実逃避してればいいよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:22:26.02 ID:vmlJyTVo0
- 番組内容って、大別して「韓国」か「オカマ」か「ジャニーズ」か「吉本芸人」w
どれも見る気が失せるものばかり。ものの5分も見てると不快感いっぱいで、テレビ
を蹴りたくなる。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:23:02.95 ID:RTA7vjrj0
- かみさんがたまに付けてるからそのままにしてるけど、自分からチャンネル合わせることはまず無くなったなぁ・・・
かみさんも韓流嫌いだから、韓流押しの番組がついてることはないし
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:24:11.94 ID:XXhXPgaf0
- 日本人にデモされた稀有なクズテレビ局
歴史の中だけに存在すれば良い、潰れろ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:24:24.69 ID:I4z+kEmc0
- テレビ欄が右
経営方針が左
平均すればニュートラル
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:25:30.52 ID:c6REt4wo0
- フジテレビの本社も新大久保か韓国に移動すればいいのに。
大好きな韓流と反日が表に出ればスグに取材出来るし。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:25:37.07 ID:/I+MkD1x0
- テレビ欄の右端じゃなければフジテレビ見るんだけどな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:26:11.60 ID:FUvWVGt50
- 左から読む。というのは文字が左書きのテレビ欄においては正しいが
何見ようか迷っている人はその時間の帯全部見ると思うよ。
単純につまんなそうというか嫌われてるだけ。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:26:35.30 ID:pMb5vm6a0
- アホだなあとしか
地方紙とローカル局の話だが、フジ系は数十年前から右端だってのに
その理屈が通用するんなら、うちの地元は大昔からフジ系は弱いってことになる
実際問題生活してて、そんな話聞いたこともない
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:26:36.30 ID:URl7AO0N0
- てか節電に一番いいのはテレビ消すことなんだけど
当事者のテレビは言えないわなw
テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍らしい
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:26:36.21 ID:XfNMzKkl0
- 反日の売国企業というのが判明してからまったく見なくなったな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:26:42.45 ID:6mKzv5u/0
- そもそも、ホリエモンと抗争してる時からおかしかった。
公共の電波がどうたらという割には
くだらないお笑い番組しか作ってないし
挙げ句の果てには韓国資本が入って韓流推し
フジは放送免許を取り上げるべき
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:28:07.19 ID:RJVCZ7os0
- 色褪せた番組を長寿と呼べるフジ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:28:50.85 ID:+ErAV02M0
- B,zオワタ......
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:29:10.25 ID:Um6urgwG0
- >>397
社会面に犯罪案件として出してあれば観るかも知れんなw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:30:46.07 ID:TvTcaUoKO
- >>396
震災が起きた時にフジは新大久保でカメラまわしてたなぁ
ニュース番組で使ってた
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:31:29.94 ID:qyKW9Jjk0
- イチローとか黒田とか野茂とか野球しか頭に無い奴は自己管理がきちんとしてて活躍できる
中継ぎで活躍する日本人が多いのは毎日管理しなきゃならないため
松坂とか井川とかはその辺の意味では最悪レベル。日本に居る調子でてきとーにやり過ぎ。異国では才能以上に適性能力が重要になってくる事が分かってない
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:32:03.75 ID:m40BuKKo0
- フジテレビって聞くだけで不快になる人が増えてるからね
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:32:27.26 ID:qyKW9Jjk0
- 407は誤爆
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:32:48.24 ID:CsbAHwk7O
- 左から見ないよ?
まあ、真ん中らへんがちょっと有利かも
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:33:21.22 ID:7jWJcZa/0
- 「もうフジテレビは○○ぐらいしか見ないな」(起立
↑なんか自慢げに言ってるけどそれぐらいがむしろ普通だぞw
一般人なら今どき、そんな週に何時間も地上波見ねえよww
今までのお前らがテレビに依存しすぎてただけwww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:34:22.85 ID:RTA7vjrj0
- >>76
これでテレビ局はなぜチョンタレ使うんだろう・・・
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:37:01.67 ID:SK6BelAk0
- TBS「ひるおび!」先月の時間帯平均視聴率でトップに
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1328162415/
高視聴率を記録中の『ひるおび!』に4月から枡田絵理奈アナが登板!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201203151437.html
『ひるおび!』といえば、午後の部(11:55〜13:50)では今年に入ってから1月、2月連続で
「6.3%=全局同時間帯トップ(月平均)」(ビデオリサーチ調べ・関東地区)という高視聴率を記録中だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:37:27.41 ID:oCiV/sT5P
- 日本人にとりついた従軍慰安婦の霊のしわざです
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150090471/
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:37:58.20 ID:O32P2sUf0
- リモコンの一番最後に来たから、というのはどうよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:38:32.87 ID:glCZtROe0
- 俺たちオシャレ
俺たち最先端
俺たちの作るもの面白いと思わないやつはセンスがない
こんな姿勢でいつまでもやってるからだ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:38:35.93 ID:ueIB/KA00
- フジは右端だと見る気なくなるね。テレ東の7番もわかりにくい
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:39:30.82 ID:QCt+3Yxc0
- テレビ欄の移動のことをいうなら
見たい番組が決まってない時に
リモコン回す順番が一番最後になるということにも触れるべき
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:40:39.24 ID:F8QYSt6B0
- >>369
ブランド委員会の金が無くなったという事はありえない。
逆に増えてんじゃねーのか。
相変わらず売り上げには直結してないがな。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:41:39.92 ID:SfHnXrpZ0
- >>419
もうアキヒロ政権が終わるまでやるんだろな
アキヒロもどうせ死刑か自殺か刑務所行きなんだろうけど
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:43:57.81 ID:gPLeUWrH0
- >>347
違うよ「観なくていいとも!」が始まるのさ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:44:15.02 ID:9F2IV79N0
- >>415
地デジ化以降、ウチではやたらMXを見てるよ?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:45:32.17 ID:WZII01Ho0
- この根拠は豚局が完全否定してるだろうw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:45:56.71 ID:8KvNqHdK0
- >>392
「YouTube動画」と「料理」が抜けてるよ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:46:30.47 ID:/j/j0d2Q0
- テレビ欄なんかに左右されない魅力的なコンテンツ
つまり、もっと韓流を流せばいいんだよ!
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:46:47.73 ID:RS79PTPv0
- 日韓ワールドカップの頃から、おかしくなった
オヅラが朝からテーハミングとか言ってて気色悪いし
明石家さんまと飯島愛が韓国に批判的だった
スタジオの全員がキムチ色に染まる中、一人ドイツのユニを着たさんまは神と呼ばれた
さんまの人気に陰りがあった頃だが、あれから復活したよな(笑)
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:46:49.02 ID:3UmtTBap0
- もう時代遅れなんだろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:48:22.43 ID:c+vBKyh00
- フジテレビは終日、朝鮮語で放送して良いよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:48:49.85 ID:TuVweWlW0
- スレタイは正しいけど、それだけじゃないな。市庁舎も馬鹿じゃないってことだ(キリッ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:49:13.08 ID:voQuXL030
- 新聞なんてとってねえよっていう若者も多いだろうし
EPGなんて並び順自由に決められるしなぁ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:51:03.85 ID:qS2lHYAQ0
- まぁ、当然の結果だな。
言い訳苦しいにも程があるw
有料番組の温泉ものを地上で流せば、男連中が一斉に見てくれるだろうよw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:51:04.32 ID:WZII01Ho0
- >>426
吉本組んでからだろう
ウジのバラエティはクズ芸人の韓西弁がうるさくてみなくなったわ
どうでもいいけど神奈川新聞だとテレビ神奈川が教育と日テロの間に来るんだよな
番組欄の半分くらいが通販番組なのにw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:51:07.83 ID:+ErAV02M0
- ×フジテレビ
◯ウジテレビ
◎ウリテレビ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:52:34.95 ID:JYDaWLlx0
- >>413
それ2時間枠でトップという意味な
ちなみにいいともの1,2月の平均は7.2と6.8だから勘違いすんなよ
- 435 : ◆65537KeAAA :2012/07/03(火) 15:52:55.82 ID:ceOPY87z0
- と言うか、人は信じたいものしか信じないからな
「自分が悪い」って認めるより、突拍子がなくても何か理由があればそれに飛びつく
まぁまだ風水とか言い出さなかっただけマシ
- 436 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 15:53:39.16 ID:yxiBOV/a0
- チョン様をもっと起用しないからだよー!
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:54:42.39 ID:E8aXpySP0
- 姦国放送なんか見たかない
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:54:46.12 ID:qS2lHYAQ0
- >>426
これを思い出したw
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/d/5/d5244281.jpg
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:54:51.29 ID:HDyu0b7EO
- ◎ウジテレビチョン
- 440 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/03(火) 15:56:37.34 ID:HTQbtsLO0
- ネトウヨだけがキモニガ笑い
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:57:06.28 ID:JS4iHjh3O
- >>432
吉本司会でも視聴率取ってる番組あるだろ
要は企画(内容)が駄目なんだよ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:58:21.00 ID:AC9UDge60
- フジデモ前だったと思うけど、ほこたてで韓国人がゲストに出てて
そいつが話すとハングルの字幕出たんだけど、アレは何だったの?
今でもフジテレビは韓国人が話すとハングル字幕出たりするの?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:58:32.34 ID:dxN0vxnT0
- 新聞のテレビ欄を元に戻せば済む話だと思うんだが
朝日は絶対に譲らないだろうな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:58:57.07 ID:WP+jXq5l0
- フジテレビTWOの番組表を見た時鳥肌が立った
http://www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/two/index.html
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:59:40.37 ID:/GxB7Ri+0
- もう韓国のテレビ局って認識だわ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:59:40.83 ID:GHj7tORZ0
- かつて新聞のテレビ欄なんて真ん中なら見てたんだけど皆そうじゃないの
ていうかその頃は番組がどこの局かなんて気にしてすらいなかったしなあ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:59:59.19 ID:538Za3e+0
- >>436
これ以上増やすのか?w
http://ime.nu/www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/two/index.html
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:02:19.54 ID:/l+9A2MR0
- 不動産屋に放送免許もたすなよwwwwwwwwwww
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:04:49.32 ID:WZII01Ho0
- >>441
視聴率で番組見てるのか?
テレビなんて面白いか面白く無いかで見るもんだろう
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:05:02.08 ID:HDyu0b7EO
- 潰れても全〜く困らないから♪
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:05:23.73 ID:bLiw6MJp0
- 俺テレビ欄はテレビの番組表で見るのが当たり前になってるんだが一般的にはどうなんだろう
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:05:48.23 ID:ldX5C/gHO
- >>76
チョン絡みの視聴率って不思議なぐらい※9.9%が多いよね
さすがに二桁には出来ないくらいのアレなんだろうな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:06:53.46 ID:VnlIQatW0
- 視聴率低迷っていうくらいだから調べたら
低迷というほどじゃなくAKB総選挙やらめちゃイケやら高視聴率だった訳だが
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:08:26.27 ID:a05ocWMf0
- >>453
AKBは煽ったほどの効果はなかったしめちゃイケも落ち目傾向だし高視聴率ということはないな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:09:00.75 ID:8YG8TvBv0
- >>447
真中に「韓流・華流」ってあるんだなw
これBS?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:09:01.48 ID:B6OtqcDN0
- 嫌なら見るなって言われたから意図的にウジはみなくなった
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:10:00.07 ID:CdGX2LSn0
- スーパーの棚なんかだと左が一番売れるというのは常識。
ただ、いちいちテレビ欄見ながらチャンネル選ぶ奴は少数派。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:10:23.67 ID:3UmtTBap0
- >>451
まあ今は
新聞のテレビ欄を見る必要は無くなってるね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:12:53.94 ID:DyaA9Vb/0
- >連中は増えている
視聴者を連中呼ばわりとは恐れ入る
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:13:42.74 ID:C5CJEI8yP
- 土曜日に映画やらなくなったから
まったく見ないな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:14:20.34 ID:8Mj0RoBg0
- 心理学を得意とするある大学教授は
「人の視線は、まず左に誘導される傾向がある。そのため、テレビ欄では左端がもっとも有利。
NHKは大変いい位置にいる」としたり顔で言う。
@ か、完全に気が狂ってるwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:15:49.67 ID:rwcz6jQh0
- >心理学を得意とするある大学教授
って表現がもう
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:16:21.97 ID:alYsZWXL0
- 視聴率変わるほど新聞の購読率高くねーよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:16:26.15 ID:VnlIQatW0
- >>454
めちゃイケ
長ブームビッグダディを上回る
AKB総選挙
18%
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:17:20.82 ID:VnlIQatW0
- 鍵のかかった扉やらも視聴率低いと思ってるのかな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:18:51.14 ID:UV7D426Y0
- 一瞬目に入ったとしても、習慣でNHKの欄なんてじっくり見ないけどね
真ん中、右に見ていく
午前中の欄もあんまり見ない
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:20:58.84 ID:ue6RWxG70
- でも以前NHKが右だったころはまずまっさきに右から見ていったもんだけどな
今はテレビ見ないからテレビ欄もみないけど
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:21:16.14 ID:8/GPP6tIO
- 目障りなんで韓国帰れや
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:22:20.72 ID:MX1QNQKk0
- もう忘れてる人も多いかもしれないけど
めぐみさんの娘ヘギョンちゃんのTV独占会見(新聞社では朝日・毎日も絡んでたが)やって
北サイドの思惑ばりばりの内容にいたたまれなくなった横田さんが番組途中で帰ったってやつ
あれのフジの担当Dが安田とかいうもろ出自がわかる女だったなw
これが2002年
それから、冬ソナブームがもう下火になってた頃だけど
民放で初めてといっていい、日本製・韓流・連続ドラマだった東京湾景が2004年
いきなり月9だもんな
まあ、当時月9の最低視聴率を記録したトンでもドラマだったけどw
で、ライブドア騒動が2005年
フジ凋落のターニングポイントとしてよくあげられるし、
実際韓国資本が大量に入ったのはこれ以降になるのだろうけど
その前からずいぶん朝鮮半島にはかたいれしてたのよね、もともと
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:22:37.69 ID:iQIhANrf0
- ちょっとでもフジの視聴率上がったら連呼リアンが大喜びだったのになあ…
情けねえなあ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:22:48.01 ID:8/GPP6tIO
- フジは地元韓国にお帰り下さい
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:23:13.08 ID:6kSaR47p0
- TBSはほぼ真ん中なのに低視聴率
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:24:56.36 ID:SoS/zLI40
- >>463
それは違うな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:25:03.47 ID:Z6NuRahv0
- ほんまフジはネトウヨに完敗したんだなw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:25:28.77 ID:+ErAV02M0
- AKBの総選挙でも18%か。
昔は月9のドラマが30%とか取ってなかったっけ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:26:21.31 ID:HDyu0b7EO
- もう瀕死状態というより溺死しちゃったって感じ?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:26:57.08 ID:3qFULKO40
- >大学教授や放送評論家がやたらこの意見を支持するため
意地でも寒流押しのせいにはしたくない人たちかw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:28:28.57 ID:dJlRO4HDP
- >>240
松本だけごっつ時代の発言じゃねえか
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:29:42.62 ID:ngWUshfa0
- フジ以外の欄はしっかり見るよアフォフジ
日本人なら常識だ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:30:06.14 ID:E7i+K+Jx0
- >>462
ウジは既に92年の「JUNGLE」で、まるで原爆の焼死体思わせる画像と君が代を連想させる音楽を使った
実に不気味はCMを作ってるからね
http://www.youtube.com/watch?v=-wNMrcgdk40
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:31:10.83 ID:zzT5lP4Y0
- 画面からキムチの腐敗臭が漂ってきそうなテレビ局だからな
こんな醜悪で不快なものを誰が見るか
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:31:29.72 ID:RH0OgqNO0
- このスレでやたらAKB総選挙の18パーを誇張したレスが度々見受けられるが
18%程度でってかんじ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:31:32.63 ID:WZII01Ho0
- ウジ惨経は昔から左翼系マスゴミに対抗するように読売日テロ以上に反動保守的なスタンスだったのにな
やっぱ在日程右翼ってことなのかね?w
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:31:38.49 ID:WA7ztQK20
- どっちにしろラテ欄を「左から見る」であって「左だけ見る」ではないんだろ
ラテ欄全部見たうえでフジの番組は視聴意欲湧かないってことだよw
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:31:40.28 ID:E7i+K+Jx0
- すまん、>>480は>>469へのアンカーね
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:31:51.72 ID:cwpSCp6J0
- オズラとタモリが消えたら見てやってもいい
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:32:20.90 ID:TcYZ3iJX0
- 影響は大だと思うよwwww
テレ朝大勝利wwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:34:35.23 ID:TXohnpeDO
- >>464
これでテレビ欄のせいじゃないのがハッキリしたね
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:34:49.58 ID:TksyxOY70
- 自分達が、つまらない物しか作れない&チョン流ゴリ押しっていう大問題を見ようともせず、番組欄のせいにする。
こんな奴等じゃ、興味を引くものが作れる訳が無い。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:37:03.11 ID:/5u4oJlsO
- めざまし、いいとも、HEY!HEY!HEY!
このフジテレビの代表的な3番組に韓国ねじ込んじゃってるのが、フジテレビ全体の低視聴率の原因だと思う
他の時間帯にどれだけまともな番組作っても、この3番組のせいでフジテレビ=韓国ごり押しのイメージからは逃れられない
- 491 :青い人 ;;( ・д・)o个;;; ◆Bleu39GRL. :2012/07/03(火) 16:37:15.30 ID:C36UNDKM0
- 左優先ではなく、どちらかといえば真ん中優先
TBSは活かしきれていないが、テレ朝がいい例
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:37:24.63 ID:XXZ7yOZqO
- 単純にTV欄を見てフジに面白そうな番組がない
それだけ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:38:50.88 ID:WsWsYILo0
- フジに見たい番組がない
バラエティもつまらないし
ドラマもやくざみたいなGTOと病気物だしな
芦田「さん」は苦手
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:39:13.23 ID:CgPhf9Sq0
- 失笑されて良かったじゃない
まだ関心持ってくれているんだよ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:40:30.27 ID:+ErAV02M0
- フジテレビは昔はドラマがヒットしてた印象。
月9とかは視聴率30%越えが何度も出るブランドだった。
そこにも最近は韓国をねじこんだり、話題にならなくなったな。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:40:52.03 ID:HDyu0b7EO
- ネットで少しテレビに関する情報仕入れようとすると、当たり前のようにウジバッシングに遭遇するからなぁ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:41:55.33 ID:JbRfOCXM0
- 「左に寄ったからだろ」って誰ウマなことを言った人がいたよね。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:43:49.11 ID:4K/woVOI0
- 左端が良いならテレビ欄を逆さまにして読めばいい
フジテレビさんのお望み通り左端にくるぞ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:44:40.55 ID:7WIT2bhT0
- NHKとテレ東だけ映るテレビ作ったら売れるんじゃね?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:47:16.54 ID:9TgQc9B80
- そもそもテレビ欄見てからテレビつけるヤツってどれだけいるの?
ここ10年くらいは、テレビつけてリモコンで一通りなにやってるか確かめて、
見たいのがあれば見る、テレビ欄なんて殆ど見ないよ。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:47:22.12 ID:HDyu0b7EO
- てかウジの電波だけ拾わないアンテナ欲しいな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:48:10.73 ID:SfbmwCm00
- >>482
数年前はバラエティだのドラマだのの通常放送で20%取ってたことがあるんだもんな
系列のスポーツ新聞で1週間煽ったり番宣したり
あんだけ大々的にやったスペシャル番組で18%なんて落ちたな、としか
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:48:55.66 ID:xuJ+FArXO
- 右端にNHKBS欄があるからそこだけ見てる。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:50:48.73 ID:w4WlvNBs0
- ザッピングの時ですら8は押さなくなった
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:52:48.16 ID:CuBPjNbP0
- ネプリーグは見てたけど問題に韓国絡めるしゲストに美元出してきて
見なくなったな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:52:55.08 ID:Zpik/JydO
- この記事みたいに全否定するのも違うと思うけどな。
アナログ時代には普通に言われてた話だし
実際今回の地デジ化で真ん中から右端に動いた局がない。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:53:06.64 ID:R/geOBFwO
- 韓国抜きにして、フジの番組がつまらないから
っていわれても
そもそもスタッフが在日韓国朝鮮人なんだから無茶言うなよwww
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:56:16.71 ID:zU30JWIT0
- まあ、チョンそのものか、余程の世間知らずか、藁をも掴む様な状況に追い込まれ
ない限り、チョン流になんて飛び付かない
凋落の一途を辿る連中の最後の頼みの綱だと言わんばかりにドヤ顔でつけ込んでくる
チョンに一縷の望みを託さなくてはならない様な状況だということ
自力がないが他力はチョンだから見方だと思ってたら敵どころか、母屋を乗っ取られてる、
それが朝鮮蛆虫テレビ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:56:29.09 ID:N10YOq6l0
- テレビ自体がつまらない
オワコン
だからどんどん皆見なくなる
テレビなんか見てるのは年寄りだけ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:56:38.90 ID:I/PrXcJj0
- フジだけは画面が映る前にザッピングしちゃうし
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:56:53.03 ID:H7Pkbhww0
- >>76
これが最強
3.9% 19:00-19:55 TBS ファミ☆ピョン 韓国チャン・グンソク一日チャン・グンソク満喫チャン・グンソク旅行
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:59:30.70 ID:C9aKAZ9T0
- そのいいわけでスポンサーが納得すると思ったのか
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:01:03.28 ID:SfbmwCm00
- >>511
>韓国チャン・グンソク一日チャン・グンソク満喫チャン・グンソク旅行
これはひどいw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:01:20.47 ID:1kUFaF0p0
- >>506
新聞のテレビ欄しかなかった時代ならそうなるだろうが
今はテレビでさえボタン一つで番組表が出る
それらはフジが右端なんてことはない
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:02:43.62 ID:4vFV51wa0
- 縦書きの物書きなら右に目が行くだろ
情弱スィーツでさえSNSでネトウヨ化する時代
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:02:45.88 ID:f9wkHJwp0
- フジは韓国の事務所から出演料を逆に貰える儲かるけど
スポンサーが広告減らすでしょ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:03:35.12 ID:L2gjvu6RO
- テレビ欄は右側なのに、フジテレビの思想は左側とはこれいかに
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:04:19.04 ID:cxKQ8CdP0
- 今時、新聞のラテ欄でテレビ番組チェックしてるヤツの方が少ないわw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:06:46.56 ID:zibfb2N3O
- >>515
チョン、日本語で。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:07:14.27 ID:Zn7isoGo0
- 蛆チョンざまあwww
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:09:02.20 ID:qzX3SFYs0
- 地デジ番組表だと視聴率3冠だか4冠のテレ朝のすぐ横に位置しているんだから、
むしろ優遇されてると思うけどな。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:09:33.07 ID:X3CC1SLJ0
- テレビ局とか電通とかであぶく銭稼いでる奴をどうにかしろよ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:09:35.67 ID:RuTP/0k70
- たまたま会社の事務所で目覚ましTV見たんだけど、キムチを冷やして食べるのが今流行り(?)みたいな事やってたぞ?
上司が見てたみたいだけど、その話題途中で朝ズバに替えてワロタわw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:09:59.60 ID:GjYxSMVT0
- 失笑以外にどうしろと
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:10:33.87 ID:kMPgWN3r0
-
ただの屁理屈じゃん
屁理屈
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:12:29.64 ID:3Ghdm8AN0
- フジテレビ
マジキモイ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:13:35.64 ID:PkjyDRvl0
- タダでも見てもらえないテレビって終わってんなw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:14:38.95 ID:LBPoVzXb0
-
フジだけは見ない!
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:15:18.10 ID:qzX3SFYs0
- >>523
チャンネル変えちゃダメだろ。今年の夏は食中毒が流行るっっていう大事なニュースを伝えてるのに。
- 530 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 17:16:09.08 ID:S9wjCXTO0
- >>523
流行りも何も元々キムチなんて、わざわざ自家製のを漬けてるような一部の家庭以外では、
冷蔵庫にでも入れてる場合が多そうだし、単体で食べる時は冷えてるのが一般的じゃね?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:20:12.89 ID:u6EWUwqb0
- もう日本人の感性には合わないんだろうな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:22:10.20 ID:qyKW9Jjk0
- 昔はネットを異端だと軽視し家庭には普及しない道具だと馬鹿にしてたテレビだが
今はテレビの方が電話のどーでもいい付属オプションだからなw
ほんまもう近い将来ラジオと同じコースだよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:22:11.03 ID:+yWyGZgI0
- ヘキサゴンが20くらい取ってたのがまだ3、4年前だろ。
おそろしいなぁ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:23:58.89 ID:VnlIQatW0
- >>482
AKB総選挙
18%は小数点省いてるから低くいってますよ(笑)
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:27:47.87 ID:r92MdC0bO
- くだらねえ番組作るのに無駄な電気いっぱい使って日本人として恥ずかしくないの?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:29:26.97 ID:u6EWUwqb0
- 日本人でないのでは・・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:29:44.30 ID:BYUMMGpj0
- >不動産業
総務省仕事しろ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:30:13.12 ID:VnlIQatW0
- >>535
そう思うなら
パソコンの電源落とせ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:31:51.98 ID:W+lH0acX0
- 不買続行中
そして
嫌だから見ません
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:32:39.10 ID:iyraWABz0
- 全日(6:00〜24:00)
NHK NTV TBS CX* EX* TX*
2003年度 *.** 9.7% 7.7% 9.2% 7.2% *.**
2004年度 7.7% 9.2% 7.5% 9.3% 7.8% 3.7%
2005年度 7.1% 8.8% 8.0% 9.5% 7.8% 3.7%
2006年度 6.8% 8.3% 7.8% 9.2% 7.5% 3.8%
2007年度 *.** 8.3% 7.6% 8.7% 7.9% 3.8%
2008年度 7.1% 8.3% 7.5% 8.5% 7.8% 3.5%
2009年度 6.9% 8.4% 6.6% 8.5% 7.7% 3.2%
2010年度 6.8% 8.1% 6.5% 8.2% 7.3% 2.8%
2011年度 6.7% 8.0% 6.8% 8.0% 7.4% 2.7%
テレ朝以外沈没
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:32:47.25 ID:4XnRIS9X0
- >>514
番組がツマラナイのと、
さらに、デジタル化で8より若い番号の、
5にテレ朝が来たのが大きいな。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:32:48.52 ID:hrepbrcj0
- あのスマスマでさえ、こんな番組に負けてしまう今のウジテレビ
11.9% 21:00-22:48 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話2時間SP
11.8% 21:00-23:08 CX* SMAP×SMAP2012超!超!超豪華ゲストが一挙に登場でみんなアツイねSP!!
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:36:18.48 ID:VnlIQatW0
- >>542
これは、凄い大差だ (笑)
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:36:54.85 ID:3bG7D6Tq0
-
うちのテレビのリモコンは真ん中に8があるんですけど。
もしかして大学教授のうちのリモコンは8が右にあるのかな?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:37:33.65 ID:6ItYhSgA0
- ネットどころか、リモコンのボタンひとつで
番組表が見れる時代言い訳になってない。
視聴率見てるとテレビのオワコンっぷりがハンパ無いw
G帯20%の争いどころか二桁の争いって落ちるとこまで落ちたね〜。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:37:36.49 ID:yDA7Nuhu0
- >>542
へ?
今の時代、しちょうりつが二桁なら合格点じゃなかったっけ?
ゴールデンでも一桁が珍しくないとか言っていなかったっけ?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:38:55.37 ID:+ErAV02M0
- SMAP
ダウンタウン
タモリたけしさんま、
いい加減テレビ業界もそこらで引っぱり続けるの限界だと思う。
二十年ぐらい顔ぶれが同じw
本来なら日本人の若者を育成しないといけないはずが、
韓流を押した結果、日本の若手は育たず、
コンテンツ制作のノウハウも失われれた。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:38:56.32 ID:4XnRIS9X0
- >>542
アツイのはスタッフだけでした。
人件費を考えれば15%を取らないと割が合わないな。
ロート製薬が提供時間を減らして、その分、テレ朝「お試しかっ」30秒に打つわけですな。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:39:11.38 ID:iyraWABz0
- 2年後にはゴールデンタイムで8%の戦いになってるよw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:40:32.44 ID:W+lH0acX0
- コネ入社ばかりで
制作は自分のところでやらない
こんな企業が長続きする訳ないだろ
株は持ち合いだから経営責任とかあってないようなもんだし
ま、不買続行と
嫌だから見ないだけなんだけどね
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:41:27.39 ID:yDA7Nuhu0
- >>547
宮根を逸見政孝にしたかったんだろうな・・・
関西以外では無理だったが
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:41:35.92 ID:XOnwtf5/0
- 今時新聞のテレビ蘭なんて見る奴おらんだろ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:43:06.41 ID:TphykPqbP
- いままで散々ふざけて番組作ってきた反動だろ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:43:45.87 ID:eY0rRSrt0
- >>549
スマホの普及で、既に8%の戦いになっている。
2年後は、5%の戦いかもしれない。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:44:23.60 ID:qzX3SFYs0
- >>552
前に同じこと書いたら、
ナマポに「みんながテレビで番組表観てると思うなよ!」ってかみつかれて怖かったw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:46:26.90 ID:hrepbrcj0
- >>543
この程度の番組にも負けているということを示しただけなんだがねぇ
あ、ちなみにトップは別にあるから。もちろん、好調テレ朝
13.1% 19:00-21:48 EX* ビートたけしのTVタックル国民の生活が第一って何だったの!?民主分裂後半は緊急(秘)生放送!!
13.7% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:48:01.82 ID:SfbmwCm00
- TVで番組表見られるけど、リモコンの操作性が悪くてスムーズに一覧できないんで
つい新聞で見てしまうって部分はあるw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:48:02.23 ID:t3F4OfIfO
- 昨日のスマッペもゲスト総動員して時間帯最下位11%だったしな
もう潮時だろ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:48:12.62 ID:EODBLCLW0
- 今時
番組表なんて いちいち 見てる奴いるの?
そこまでして 見るものもないのに。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:48:13.28 ID:165txHgA0
- 日本人は左遷首吊りコース
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:48:17.92 ID:eY0rRSrt0
- >>551
逸見さんと比べるのは失礼だよ。
韓国ヨイショ、バーニング捏造芸能情報、都合の悪い話を遮る.宮根は小物だよ。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:48:52.09 ID:AAQMj7JZ0
- 一番左はNHK教育だったわ。視聴率高いか?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:49:26.67 ID:AAQMj7JZ0
- >>551
逸見さんは大阪人、宮根は島根人w
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:50:11.57 ID:C7y5geMK0
- 位置なんか関係ないよ。
面白くないから見ないだけ。
面白い番組ばかりだったら
スクラッチでも楽しみで擦って見るよ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:51:48.75 ID:eY0rRSrt0
- >>556
タックルは小沢離党で、生放送にしたからね。
VTRも余計なワイプやテロップをあまり使わないのも良かったね。
フジはワイプやテロップに逃げすぎる。だから生放送を作れない。「知りたがり」でボロが出た。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:52:06.01 ID:z1GdB48t0
- 汚染されてない番組あんの?
スポンサーもドブに金捨ててる感覚だろな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:52:29.49 ID:giNLypG30
- フジテレビは8チャンネルにこだわって欲しい。
漢数字の 八 ←富士山の形
だからこそ、日本人向けの番組を放送してくれ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:53:46.37 ID:pnJ8K0kM0
- 総務省はしごとしないねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウジテレビから献金や裏金もらってるといわれてもしかたないね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:53:50.42 ID:c9jR6cyr0
- 百歩譲って金を貰って韓国の芸能を持ち上げるのはいいとしよう
だけど海産物人糞汚染とか伝えるべき重大ニュースを報じることを
規制してるのはどう考えてもおかしいだろ。
報道関係者としての最低限の誇りと使命感は持っておいてくれ。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:53:51.91 ID:qzX3SFYs0
- >>567
8は韓国人の大好きな左右対称だからな。こだわり続けるだろう。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:54:50.83 ID:aasn+cLR0
- 竹島の不法占拠、恫喝外交など反日・日本敵視する韓国が国策として進めている韓国芸能の普及に力を貸しているフジテレビはこのまま凋落していけ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:56:33.48 ID:Isp+j6Jw0
- >それに、フジは“番組疲労”も起きている。色あせた『笑っていいとも』や『SMAP×SMAP』
>を意味なく続けているのも原因だ。
いいともが廃れた原因は韓流ごり押しのせいもあるけどな…
好きなoooランキングとかになるととにかく出てくる韓国文化。
タモリもたまに「えええええ?」みたいなリアクションだし…
いいともとタモリ倶楽部を見比べるとタモリの快活さが段違いだし。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:56:39.45 ID:X1WpmqKhP
- 韓国絡みもそうだが、まずバラエティ・ドラマ共に見たいのがない件
昔の好きだったドラマが総じて未DVD化という糞仕様…
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:57:09.70 ID:7n5u9bES0
- いや実際一番最後に見るのが右端なんだが
いままでテレ東だったし
いまやテレビ欄なんてほとんど見ないから
まだこの習慣が抜けてない
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:57:27.72 ID:jj6ISsTM0
- 確かにテレビ欄でフジの所は見ないな
TBSと日テレはテレビ欄は見るが内容がひどいから見ない
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:58:57.46 ID:eY0rRSrt0
- >>568
電監出身の天下りがいるからだろ。
汐留の櫻井妹みたいに、子息がコネ入社しているかもしれないな。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:59:08.33 ID:hrepbrcj0
- まあウジテレビはもう番組作りは諦めて、TBSと同じく不動産コースの道歩むようだから
ますます番組の質が悪くなって、視聴率に関しては3年もすればTBSとどんぐりの背比べやってるだろう
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:59:33.76 ID:iyraWABz0
- 7月3日放送
有名人の豪邸で手料理いただいちゃいました!!
夏の超特大2時間SP!あの大物芸能人親子から
年の差新婚夫婦まで豪華有名人の豪邸訪問4連発
桂三枝&KARAと韓国旅&都バス旅に井上真央
火曜サプライズ
http://www.ntv.co.jp/kasapu/
日テレK-poopにナマポ芸人スペシャルw
すごく楽しみ、視聴率がw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:59:54.05 ID:7n5u9bES0
- それにしても産経扶桑社のグループが売国で叩かれる日がくるとはおもわなんだ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:00:24.35 ID:Isp+j6Jw0
- >>573
そう言われて、俺も昔見て印象深かった番組をいくつか思い出してみた。
フジが無かったわw 日テレとかテレ朝ばかり。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:00:48.97 ID:zY3RNgCp0
- 何か嫌だから見ません
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:02:35.09 ID:xU73YB9p0
- 数年前は、ほぼフジにチャンネル固定だったけど、
今は、テレ朝にほぼチャンネル固定って感じ
テレ朝は、くそつまんない番組はあるけど、
不愉快な番組は少ないからな
日テレやフジの不愉快な番組に比べたら、
ロンハーの方が全然気分良く見れる感じ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:02:47.40 ID:qyKW9Jjk0
- >>577
TBS「3年も経てば俺は更にその先を行く」
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:03:29.68 ID:34MF8cKT0
- 失笑テレビ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:04:37.32 ID:5BGg1IOK0
- いまの フジテレビは すきにはなれないが、かといって TBSテレビに
在京キー局視聴率3位になってほしいとも おもえないのだよな。
テレビ朝日と 日本テレビで 首位あらそい、テレビ東京が 3位になるのが
ベストだと おもう。そのためには 民放ネットワークの オープン化が 必要
なのだが。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:05:58.36 ID:0S26patG0
- >>578
何でKARAが都バスに乗らないと行けないんだ?
都バスは、サプライズの企画のパクりやな。
多分、大久保→新橋線だろ。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:06:08.01 ID:qzX3SFYs0
- 競馬新聞は多くの人が右から馬柱をチェックする。
だからテレビ欄も右から見る人はいるはず。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:07:51.39 ID:zY3RNgCp0
- >>581
ま っ た く 一 緒 だ
消去法で一番マシなのがテレ朝
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:10:47.73 ID:4EUX9z110
- 嫌なら見るなという有り難い教えに従いフジは基本的に見ていません
もし見るときは録画してCMをスキップするので
スポンサーの商品も分からないし、分からないから興味も持ちません
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:12:44.03 ID:0kFTPhdM0
- フジテレビはイヤだから見ない
フジテレビは「イヤなら見るな」の局だから見ない
寒流のごり押しが生理的にキモイし、永遠に無理
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:13:14.66 ID:v0LqhUbO0
- 今度は今年J1に上がったばかりの貧乏サッカークラブに目をつけた。
RSS CODE-V ホーム無敗のサガン鳥栖を歌声で熱くサポート!
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E9%B3%A5%E6%A0%96%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:13:22.46 ID:0S26patG0
- >>587
少数派だな。
ちなみに北海道新聞と西日本新聞はフジ系は左から三番目、中日新聞は左から四番目の位置だ。
右にはしない。中日と西日本の右端は、読売系列日本テレビが株主の局だ。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:14:42.87 ID:qzX3SFYs0
- ま、フジに限らず録画してCM飛ばすよな。
1時間番組を45分で観終われるからな。
テレビ見ること事態が無駄っちゃ無駄なんだが、
1日にテレビを4時間観てるやつは確実に毎日1時間ずつ無駄にしてるわけだ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:14:46.05 ID:wMwTXPL20
- これは当たってると思うけどな
1番端まで番組表見ない時も結構あるし
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:15:52.44 ID:ZNRGLInRO
- 端っこに行ったから目に入りずらいのは事実かもね
自分も真ん中中心でフジだとしても面倒臭くて細部見ないときあるが視聴率とは別
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:15:55.38 ID:W+lH0acX0
- まー敢えて見るとすれば
不買のためのスポンサーチェックぐらい
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:16:30.28 ID:O2ol3EMd0
- テレビ欄の場所変わったのって結構前だろ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:16:30.68 ID:iyraWABz0
- 韓国政府から汚い金をもらって韓流ゴリ押しさせた経営者や社員を処罰し日本国民に謝罪するところから始まる
場合によっては刑事告訴
まあ、やるわけないか
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:16:42.24 ID:Az8NP+N60
- 製作する方も見る方も失笑レベルのテレビ局
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:16:57.44 ID:mnV7D6lh0
- 番組欄は正力松太郎が制作
新聞裏側に持ってきたのが共産党赤旗
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:17:43.67 ID:Cj/Ilv4Q0
- 別に蛆に立て直してほしいとも思わないので、このまま韓流押しで全然おk!
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:18:07.29 ID:YmnRi23B0
- テレビ欄は関係ない
どうせフジなんて観ないんだから
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:19:31.75 ID:BwA/ag5g0
- でも、ない話ではない
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:20:15.50 ID:+ErAV02M0
- 消去法で一番マシなのはテレ東だろ普通
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:22:12.41 ID:b7zIBYHu0
- 水曜どうでしょうの最新作が超絶おもしろい
もはや旬を過ぎたと思っていたが さすがは どうでしょう軍団
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:22:34.10 ID:yDA7Nuhu0
- で、代わりにテレビ東京の視聴率は上がったのか?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:23:01.20 ID:sFcrOIOk0
- >>556
(=゚ω゚)ノ ネプリーグSPも一時よりはとれなくなってきたな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:23:14.30 ID:T3RV85+B0
- 韓流マーケティングをとる前からお台場マーケティングがひどかった
あんな浮島に誰が観光に行くかっての
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:24:11.27 ID:RtCBOQZM0
- つまらないから、テレビ欄の隅に追いやられたのでは?
普段、テレビ欄を見なくチャンネルをまわしてもフジをスルーする。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:24:19.50 ID:1DWxsfK50
- 右端移動?フジという名前が消えてなくなればテレビ雑誌くらいは買ってやるよ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:24:55.45 ID:auhc4w/O0
- >フジ自身も薄々悟っているのか、テレビの広告ビジネスより、サンケイビルなどの買収で
不動産事業に軸足を移している。テレビ局としての衰退は誰が見ても明らかだ。
変態新聞と一緒じゃんw
デモ起こされたメディアで今のトコ安泰なのはNHKだけか?
受信料強制してるからなあ・・・
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:25:07.88 ID:89lxH9F/0
- TBSが右に一個ずれた事をラジオでアンディーが凄い気にしていた
一個ずれただけだけど元に戻して欲しいと言ってた
実際テレ朝はセンターに来て絶好調だし
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:25:53.42 ID:QAwGBk3A0
- テレビ局は、報道機関とは呼べない。
ただの宣伝屋。
こんなただの民間企業を特別扱いで、優遇する理由はまったくない。
そう主張する政治家は出てこないのか
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:26:21.39 ID:E2j1ikoj0
- 大体、新聞読まないから
フジは韓国に行けば
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:27:17.72 ID:o9XdgreqP
- 普通に考えて、右端も探しやすい位置だと思うんだよな
テレ東が好きな俺は、逆に真ん中になって見にくくなったと感じるし
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:28:21.92 ID:v0K3mkEp0
- ふへへへっへっへ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:28:23.92 ID:YCSPPvX40
- 今まで見られてたのは人気があったからじゃなくて
ラテ欄の配置がよかったからだ、ってことになるな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:31:09.64 ID:A3OnyFbw0
- >>480
オカ板なんかでは怖い映像として語り継がれてたし、初見は俺もガクブルしてたけど
フジの在日社員の仕業だと思うといろいろ納得したわ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:32:08.78 ID:W+lH0acX0
- とりあえず謝罪も出来ないような奴らが経営してるんだから
立て直しできるはずがない
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:33:26.35 ID:T/y792P60
- >>593
録画してCM飛ばすってわかるw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:36:55.38 ID:DPeyCzfE0
- TBSは前から真ん中だろ
つーか地デジになる前からさんざん言われてたんだから少しは調べろや・・・ってこのソースじゃ無理かw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:37:55.36 ID:MbbbEpjN0
- フジは韓国推しじゃなくて、方針が反日・滅日だから視るとヤバい
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:38:03.72 ID:ku4LHTlW0
- 大学教授なんぞ理系の研究者の一部しか役立ってないからな
他はいてもいなくてもどうでもいい、穀潰し揃い
「嫌なら見るな」のウジ朝鮮テレビも、どうでもいい
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:38:39.02 ID:m8aROuwv0
- チャンネルスキップ設定したら番組表からフジ消えてワロタ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:39:16.92 ID:o2jdB+Np0
- >テレビの広告ビジネスより、サンケイビルなどの買収で
>不動産事業に軸足を移している。
これは別にフジだけではないなぁ。
TBSも実質不動産業とか揶揄されてるし、毎日新聞は不動産部門を本体に組み込んでなんとか倒産を回避してると言われるし。
メディアはどこも苦しいだろ。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:39:50.57 ID:mzr5xtUA0
- いま知ったんだが明太子は起源が中国説が優勢なのに韓国起源として
堂々と放映してたとかやっぱフジだわw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:40:06.96 ID:A4IsW8OK0
- 糞チョンのゴミが
出てれば見ねぇーよ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:40:32.27 ID:oleJUGLj0
- >>593
録画して倍速で見てるw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:40:42.46 ID:tQdksqUo0
- >>2-3
それちがう
正しくは
プッ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:42:02.26 ID:Z6a1qxEO0
- でも確かに右の方見なくなったな
・・・と思ったが、
それはフジがそこに来たからであって、
以前は右の方も見てたなw
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:44:31.81 ID:9yWFzJKW0
- 視聴率低迷で何か問題あるの?
だって「嫌なら観るな」って言ったんじゃないか。
それを実行しているだけなんだよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:45:36.75 ID:W+lH0acX0
- >>624
え、それどうやんの?
俺も番組表からフジ消したい!!
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:45:43.12 ID:ShfLJNW00
- いいとも終了が本当ならじわじわ弱ってきてるんだな
まあよく続いたとも言えるけど、
プライド捨てて番組作り直さないとTBSの位置まであっという間だろう
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:46:04.33 ID:w0/S6BTP0
- 名古屋でシェア8割を誇る中日新聞のテレビ欄は、
NHK ETV | CBC 東海 TVA |メ〜テレ 中京
こういう順だけど、視聴率は
1位 東海
2位 中京 だぞ。
テレビ欄とか関係ないことが証明された。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:46:23.09 ID:aUnI1jf60
- 今時新聞屋や雑誌のテレビ欄なんか見ないで電子番組表だろう。
只々見られてないんだよ。
電子番組表は見てるチャンネルがセンターに来るから新聞のテレビ欄は関係ない。
まともなオツムと財力がある人のテレビ視聴時間が凄く減ったんだ。
それだけ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:46:39.83 ID:VAEoqbc+0
- 変わる前から視聴者離れてたんじゃないの
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:46:41.41 ID:D2cOhizK0
- あははははははっは
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:47:34.30 ID:AdX+2ow60
- 俺は真ん中あたりから見るな、それで左に行って右に行くんだけど、
長年のテレ東の欄はあんまり見ない習慣でフジまで行かないな
フジの鍵のかかった部屋ってドラマが好きだったけど、そんな風で最初の方を見逃してた
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:47:39.39 ID:VOHjwunl0
- 低迷の一番の原因はお昼の韓国ドラマをやめてしまったことだろうな
あれで韓愛主婦や在日韓国人からそっぽを向かれたこと
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:48:02.02 ID:mM5D5dwYO
- フジオワタ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:49:15.28 ID:4jlMEByH0
- 嫌なら見るなって言うから見ないだけだよな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:49:37.77 ID:OFKY9vPw0
- >>641
チョン
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:50:42.77 ID:8QD33rVx0
- フジテレビちゃんがんばって
テレ朝をみならってコツコツとね
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:50:50.43 ID:wAv4HXlO0
- さすがにバカ視聴者もフジを見なくなったんだな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:51:57.57 ID:T/y792P60
- ヤフートップもテレ朝絶賛してるねw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:53:03.81 ID:1L0FEocR0
- テレビつけてつまらなければチャンネル変える
その次もつまらなければ…そんなもんだろ
最初に合わせたチャンネルはつまらなくても見続けるのか?
律儀な心理学者もいるんだね、バカジャネーノ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:53:17.04 ID:VnlIQatW0
- 逃走中の視聴率が15%以上ならネトウヨ死亡
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:53:27.92 ID:wVaUrw8l0
- だって嫌なら見るなって言うから…
あぼんしただけじゃんね
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:53:31.32 ID:FSi1ynSI0
- 失笑と言うと、ぷwって感じか
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:53:56.64 ID:59jfbHqu0
- >>1
地デジ化したときそう思ったけど自分たちで喜んでるから納得したもんだと思ってたw
新聞によって旧番組順と新番組順両方あるけど右はじにあると正直視界に入らない
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:53:59.47 ID:04r3P9ATO
- GTOはちょっと見たいけどフジテレビだから見ない。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:54:52.22 ID:VnlIQatW0
- >>651
(笑)
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:55:00.21 ID:o2jdB+Np0
- >>593
>録画してCM飛ばす
テレビの視聴時間が減った
いい番組だけは録画してCM飛ばす
結果、そういう番組も視聴率が伸びない
いい番組もなくなる
テレビ終了…
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:55:10.58 ID:JFBdHKYd0
- >>30
やばいな・・嫌だから見ないから
呪われたくないから見ないにシフトしつつある
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:55:36.66 ID:NM7/6byL0
- いまだにめざましテレビでチョンゴリ押ししまくってるのはダメだろ
何であれだけのデモになったか理解してないな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:55:58.74 ID:WF61NQrX0
- ともかくさ 韓国を褒めるのは構わないよ
でもなんでそれに続けて日本を貶すの? それ繰り返してるから数取れなくなったんじゃないの?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:56:20.36 ID:4jlMEByH0
- >>642
いきなりチョン認定されても反応に困るぜ…
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:56:30.06 ID:EvxeeEcL0
- リモコンでボタン押せばTV欄出てくるし、関係なくね
そもそも適当にザッピングするだろうし
新聞も取っている人減ってるし、TV自体見ている人、時間減ってるんじゃね
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:56:39.29 ID:rK9Usem10
- てす
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:56:59.70 ID:VnlIQatW0
- >>655
ネトウヨデモは失笑の的(笑)
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:57:43.42 ID:tqx+A3qt0
- 大統領がアメリカに仮想的にしようって提案している時に
日本のテレビは韓国の宣伝
テレビのクズどもアホすぎだろ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:58:19.55 ID:gFwUF+OA0
- 釣りごろつられごろ等地元のローカル番組しか見てない
23時台のはねとびやネプリーグ見てたんだけど
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:58:24.14 ID:SfHnXrpZ0
- しかしこれだけの凋落させといてトップや責任者の誰の責任問題にもならないとはww
悪いのはネトウヨですかウジさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:58:50.91 ID:zY3RNgCp0
- 嫌だから見るなって言うから・・・そのとおりにしてます
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:59:03.78 ID:DPeyCzfE0
- >>650
8はフジテレビって洗脳してたから逃げ出せなかった
素直に5に移っとけばよかったのにな、いいともとかもう終わってる番組を引きずる体質がここにも出てるw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:59:44.65 ID:tqx+A3qt0
- TBSを傾かせた井上弘というのが民放連の会長だもんな
自浄作用のかけらもない腐った世界
テレビを終焉に導くだろう
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:00:04.53 ID:DPeyCzfE0
- >>664
いやなら見るなって言ってのはタケシや岡村で、その二人は視聴率好調だろw
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:00:08.92 ID:qzX3SFYs0
- >>628
ああ、そうだね。うちは1.5倍だけど。字幕やテロップもあるし何も問題ないんだよね。
ドラマは2話くらいまで観て、3話目からはウォークマンに転送して通勤中に聞くだけだから、
リアルタイムで観るのって、よく考えたらスポーツ中継くらいだわ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:00:41.04 ID:VnlIQatW0
- >>661
アメリカが日本を仮想敵にしてどうする
仮想敵なら強い国にするべきだ(笑)
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:01:22.66 ID:CcYqwdta0
- ま、人のせいにしてる内はフジの復活はないねw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:01:30.42 ID:F14r5EkH0
- テレビ欄の一なんて関係ないだろwwwwwwwww
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:03:41.30 ID:CbvAwFx10
- >>1
で、その教授とやらの指名を教えてくれないかなwww
教授もピンからキリまでいるぞwww
おもしれーやつだなオイ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:04:07.33 ID:VnlIQatW0
- >>664
嫌ならみるな
↓
電波は国民の財産だ
↓
シーン
↓
み、み、みねぇよ
↓
シーン
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:04:11.93 ID:DPeyCzfE0
- >>671
関係あるから、テレ朝もテレ東も移動したんだよ
ついでに地デジ始まる前から、その二つのテレビ局が係るマスコミはテレビ欄を地デジ後の並びにしてた
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:04:15.84 ID:NM7/6byL0
- >>667
え
ゴチになりますの時のぐるナイ以外は1桁当たり前だろ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:04:31.78 ID:7Rb2Nq0BO
- >>663
フジテレビにとっては悪いのは全部外部の連中のせいだから
フジテレビ関係者の脳内では自分たちは無能でも売国でもなく、時代の最先端を行って一般大衆を啓蒙する特別な存在だから
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:06:00.84 ID:UPSiALKL0
- 日本人を貶すような事ばっかりしてるから見なくなったんでしょ。
ランキングやドラマにもゴリ押ししてるし、うんざり。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:08:29.26 ID:AAzrmSYR0
- もはや不動産屋に転身したのならちゃんと放送免許を剥奪しろ。
いつまで公共の電波を自社商品の宣伝に使わせてんだよ!
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:09:37.87 ID:zY3RNgCp0
- 韓国が全て
最近、も関係ないフジのアナウンサーまでもが不愉快に見えてきた
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:11:16.02 ID:DPeyCzfE0
- >>675
TBSのだけが一桁、まぁTBSは岡村に限らず何をやっても一桁だがな・・・土曜のタケシは2ケタか
めちゃいけは12.8→16.2→13.3→休み→次回SPかな
悪い時だけ大騒ぎされるから1ケタの印象が強いだけさ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:13:43.05 ID:w5lM02Z70
- 「人間の視線は、左上から右下、斜め左下と移動し、最後に右下と、Z型に動く」
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:15:40.87 ID:woQAHBbT0
- フジやTBSがどこにあろうと、結局はNHKとテレ東のテレビ欄しか見ないからなぁ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:17:04.84 ID:Kqo6fZSf0
- 小学生の頃、テレビ欄は日テレフジを最初に見てそっから他と比較していった
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:17:16.39 ID:13YiWD9f0
- >>660
いまだにあのデモが心の傷になってるんだよな
勝ち誇りたいのにフジがこんなんじゃネトウヨ調子に乗っちゃうね
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:19:05.82 ID:wfnOl2pi0
- フジテレビ、言いたい放題言われ始めたなw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:21:52.25 ID:zdAJPeLy0
- フジテレビは呪われているしな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:22:16.48 ID:SfHnXrpZ0
- >>673
嫌ならみるな
↓
電波は国民の財産だ
↓
聞こえないニダ
↓
嫌だから見ません
↓
3冠凋落・視聴率低迷
↓
み・・・右端になったせいニダ!!
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:23:48.05 ID:gDHn7HHV0
- フジは「迷走中」って特番作って、過去に流した韓流ネタでも流してれば良いのに・・・
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:24:40.93 ID:hrepbrcj0
- >>687
「も、もう不動産で稼ぐから、視聴率なんて関係ねえし」の段階に入ってるよ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:26:36.15 ID:RjZsN0zs0
- >>655
え?
いまだにやってるの?
学習能力ない連中だねぇ(笑)
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:26:39.85 ID:JxmHNDAi0
- >>30
やはり頭がおかしい人じゃないとこの業界でやっていけないことがよくわかる
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:26:56.62 ID:DBwvCXY40
- >>677
どのテレビ見てんの?
世界5カ国で暮らしたことあるが、日本のテレビほど「日本が凄い!!」「世界が絶賛する日本!!」ばかり連呼してる自国マンセーマスコミはないと思うけど
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:27:52.72 ID:7DBtC70L0
- こんな事を言うやつが居るのが笑えるよなw
そもそも、テレビ欄なんて、地方によって元々バラバラだってのw
今に始まった話じゃねーってw
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:27:53.24 ID:0S26patG0
- >>665
3に移れるチャンスもあった。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:27:55.76 ID:a05ocWMf0
- >>600
日経は昔から中面だったような
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:28:06.58 ID:Ssc612Mx0
- 赤坂不動産
お台場不動産
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:28:55.88 ID:2UahZ+C00
- この見解のおかげでみな無責任で済んだ
素晴らしいよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:29:19.50 ID:B2CyQveT0
- アレのごり押しだろうにwww
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:29:49.54 ID:LrGScdQj0
- 右端どうのはない
俺が餓鬼の頃は好きなアニメを一番多く放送していたテレ朝系列を真っ先にチェックしていた
右端に載っていたのをな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:30:00.49 ID:TphykPqbP
- (´,_ゝ`)プ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:30:25.11 ID:WvOC5x640
- >>692
5カ国で世界と言われても・・・
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:30:41.64 ID:a05ocWMf0
- >>697
基本的に日本はどの業界もそんな感じだな
ビジネスの失敗を若者のナンタラ離れとか
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:30:58.95 ID:0S26patG0
- >>634
ここ3か月はメーテレ、東海、中京の順だよな。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:32:03.32 ID:KE8WSX950
- フジテレビはもう死んでいくだけ
さようなら
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:32:50.79 ID:83B3oOfw0
- 反日放送局だからだろ
テレビ欄なんか関係ない
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:33:57.04 ID:SfbmwCm00
- >>699
自分もそうだw
未だにラテ欄見るときは真っ先にテレ朝を探す
ちょっと真ん中に寄ったのにはまだ慣れないw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:38:19.14 ID:0S26patG0
- >>612
テレ朝はアナログ時代10で、6の関西や、1の福岡の局と比べて視聴率が低いのを痛感していたからな。
デジタルでは10を捨てて5に拘ったね。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:40:25.83 ID:SN8SQ4vf0
- 「嫌なら見るな」
はい、それから見てませんwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:42:48.10 ID:9Xh0Y+NRO
- 韓国が気持ち悪いから何となく避けられるようになったんだろ
まるで道端のウンコを避けるように、ごく自然に
いくら、ごり押ししても気持ち悪いものは気持ち悪いんだよ
本能的に無理
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:43:05.27 ID:P5hOXiSj0
- 仮に端のせいだとしても8チャンネルにこだわってわがまま言ったのはフジのほうだからなwwww
自業自得としか言えんわw テレ東より端だもんな今
まあそれ以前につまらないから見ないんだよみんな 新聞欄のせいにするなよウジwwwwww
嫌だから見ない それだけですwww
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:43:13.63 ID:exdPCq3L0
- フジは韓流とともに沈没してほしい
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:44:00.05 ID:YA4YG3GL0
- 6月29日(金)の視聴率
*9.1% 19:00-19:57 CX* ペケポン
*5.5% 19:57-20:54 CX* 奥の深道・同類くんの旅
*9.1% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・二週連続特別企画森村誠一女のサスペンス「マリッジ」
*6.9% 23:00-23:30 CX* キカナイトF
フジわろたwww
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:44:45.46 ID:rtPc25ST0
- 人が左から見るかどうかは知らんが
番組欄は小さい数字から見るよね。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:45:45.77 ID:rwgdwydk0
- 東日本大震災の報道で、胡散臭い教授がいっぱいいる事を知りました。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:46:08.83 ID:qzX3SFYs0
- 老人だけだろw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:46:58.49 ID:E5FPDXYY0
- 今年もお台場で、死体蹴りデモw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:47:14.50 ID:CivI3eN40
- こういう記事を見ると、ネットでの運動は無駄ではなかったようだな
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:48:19.14 ID:LnQ1gs3o0
- 5月14日 フジテレビアナウンサー・伊藤利尋(39)が港区の路上で車を運転中、女性と接触事故を起こしそのまま去る
5月22日 フジテレビ社員の吉田高次容疑者(31)がタクシー運転手に暴行し現行犯逮捕
5月23日 フジテレビ社員の保原賢一郎容疑者(42)が飲酒運転、タクシーに追突し道交法違反(酒気帯び)で逮捕
5月31日 フジテレビ系列、愛知県岡崎市の火災で亡くなった少女と別人の写真を放映して謝罪
6月1日 フジテレビ情報番組「ノンストップ!」で緊急地震速報を番組のチャイム音と誤って流す
6月7日 フジテレビ「スーパーニュース」、香川真司マンU入団報道で香川照之の顔写真を放送
6月12日 フジテレビアナウンサー・長谷川豊(36)、NY滞在費用を横領で降格処分
6月12日 フジテレビ、ブラザー・コーン容疑者のテレビ出演をそのまま放送
6月13日 フジテレビ「めざましテレビ」が番組内の「ココ調」で意図的な操作をして謝罪
6月18日 フジテレビ「めちゃイケ」酒豪企画に、「イッキ飲み防止連絡協議会」などが謝罪放送と再発防止を求める抗議文
6月19日 フジテレビ「人志松本の○○な話」の「チンさむロード」で紹介された道路で無職少女(19)が大学生ひき殺す
6月19日 フジテレビ系列テレビ熊本、暴力団に同僚殺害を依頼した容疑で元ADの女を逮捕
6月23日 フジテレビ、禁止されている一般学生への取材を強行、早大はディーン元気の公開練習でのフジの取材を拒否
6月26日 フジテレビ「とくダネ!」で悪辣な放送してストローアート作家を侮辱、作家の申し立てで放送人権委員会審理入り
6月26日 フジテレビ局内のトイレで元ニッポン放送アナウンサー塚越孝さん首吊り自殺
7月1日 フジテレビ主催の自転車レースで死亡事故 ← NEW
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:49:15.28 ID:FZ0v9Ecc0
- いやならみるなってふつうにいってたじゃん
よかったよね
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:50:45.65 ID:qyKW9Jjk0
- 視聴率計測器ついてる600世帯のうちいくらかがお台場前の運動に加わってたら真っ青だなw
計測器ついてるとこは人一倍テレビに敏感だろうしね(それだとサンプルとしては最低だが)
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:50:46.88 ID:y2zzEiNs0
- さらっとTBSはディスられてるな。
当然のようにwww
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:54:28.83 ID:eSOPd9EhO
- か
- 723 :名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:54:41.34 ID:TCKq1Nvo0
- 笑止
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:56:14.68 ID:LULNC11h0
- 週間実話www
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:56:34.86 ID:laL+8WJn0
- ネトウヨガーテレビランガーwwwwwwww
一生言ってろクソウジ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:56:35.36 ID:ZAs/w1Mh0
- 今は日テレのほうが寒流推し酷いよね
ウジテレビみたいに日本人を馬鹿にするような放送をしてないからデモされないだけで
視聴率はきちんと避けられてきてる
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:56:51.99 ID:E5FPDXYY0
- :::::__[K-POOP]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ.うニ.}|/⌒ヽ |
{ニんニ}<;`Д´>∬∧∧
{ニ.こニ}i(つ┌──( ) <おやじ うんこ以外ないの?
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o )
┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:57:29.11 ID:9cCjbD6V0
- キムヨナが復帰するからな
また浅田虐めが始まるだろう
ウジテレビは絶対見ない
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:58:45.96 ID:Isp+j6Jw0
- 関西TV製作の番組だけは見るな、はっきり言ってフジの番組より
数倍面白い、でも制作費はめちゃくちゃ安そうだけど
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:01:38.36 ID:Zep1laPE0
- 大学教授って?三流私立文系大か?
そんなのドカタでも教授になれるぞ。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:02:10.64 ID:+TNX76Zw0
- 嫌だから見ませーーーーーんw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:02:45.48 ID:RBKj/eNW0
- 8のボタンが存在しない
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:04:34.63 ID:Oe1nxIDn0
- ウジの一人勝ちだと思ったら
いつのまにか底辺に
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:04:49.00 ID:eSKt4sne0
- 週刊実話余裕でした
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:06:22.83 ID:5v0XWppm0
-
実際新聞のTV欄の大きさで右側って
オレはあまり視点飛ばさないぞ。
まず真ん中付近みて面白い番組だと認識した番組があったらそこでTV欄は見るのやめるし
あながち間違った憶測でもないだろw
それなのに何言ってんだ週刊実話のこの低脳馬鹿記者w 失笑したいのはコッチだよw
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:06:47.66 ID:PzC+tDFi0
- 【テレビ】フジテレビ『笑っていいとも』9月打ち切り…ジャニーズVS吉本の司会後釜抗争
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341309161/
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:07:32.03 ID:RBKj/eNW0
- テレ東に抜かれるのも時間の問題なウジとT豚S
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:09:52.49 ID:D90NtO8mO
- 冷やし韓国
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:10:13.39 ID:7DBtC70L0
- >>726
そんな感じだよな。
ホント、分かりやすくまさにって感じの流れ
フジは、中身が在日色強めてるからな。
会議はハングルとかまでいってそうだしw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:10:44.25 ID:qzX3SFYs0
- ちょっと不覚にもフジを見たら、病弱な鬼っ子が映っててかわいかった。
これこれ〜。こういうのやんなきゃダメよ。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:11:30.59 ID:EDc6AvNF0
- テレビ欄を商品陳列だと思えばあながち間違いじゃないよ >中央有利
けどフジが中央にあっても邪魔なだけ
隅っこ定位置がお似合いだよ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:15:46.18 ID:uTGtJR9Y0
- 笑っていいとものセットのパステルカラーのイメージ
世の中そんな空気じゃないのに
まだ浮かれてバカやってるテレビ局な印象
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:16:02.29 ID:M0eaMUuD0
- フジってジェッタシーじゃん
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:17:03.25 ID:v9ygPcpTO
- 別にこの先生だって、フジテレビの視聴率の原因が全てテレビ欄の位置にあるって言ってたわけではないんだろ?
心理学的に位置関係で目に行きやすい場所について考察しただけで
こんな記事書かれたら、迷惑だろうに
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:17:41.15 ID:/FCrpYhp0
- 字幕【テキサス親父】米国の「慰安婦の碑」にテキサス親父が激怒!
http://www.youtube.com/watch?v=r84gyKSaRK4
動画内でテキサス親父が「見て欲しい」と言っている動画
↓
慰安婦問題(2007年3月 米TV番組から)
http://www.youtube.com/watch?v=0goL88N8pQE
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:17:42.11 ID:N6epdXrO0
- どうせEPAで見るんだから関係ないだろ、いまどきいちいち新聞のテレビ欄で
確認する人なんているのか?w
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:17:54.58 ID:4JnmURwY0
- フジ スカパーはもう狂ってる
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:18:33.83 ID:067l2l9M0
- じゃあリモコンの並び順も考慮しないといけないんじゃw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:19:28.61 ID:X5BHObE80
- 観ない連中 ん? フジテレビ関係者だよね
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:20:15.02 ID:ZlqmpvY80
- テレビの番組表はその右側にBSが続くから番組欄は見てるはずだけど、
もはや眼中に入らない
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:20:23.35 ID:DxCY+Kbj0
- いいともやスマスマ止めたからって後番組がそれ以上視聴率とれるかっていったら・・
止めどき難しいね
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:24:45.34 ID:YkSsasc60
- とりあえずチャラチャラした感じを払拭するんだな
パン助にアナウンサーの真似事させんな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:31:01.45 ID:D90NtO8mO
- 視聴率低下してよかった
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:31:28.65 ID:vSoJO6bwO
- この前のトヨエツのドラマなんか花王アタックの箱が画面のド真ん中に来るように撮ってたもんなw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:35:40.34 ID:7DBtC70L0
- >>754
昨今のあんな演出はドラマのイメージも壊すし
大失敗してるよね。
スポンサーがますます倦厭される。
今の時代、押し売り感が視聴者から反感買ってるのにな
そのうち、スーパーなどの買い物シーンでも、テレビ的に作った偽商品と
スポンサー商品を迷い、スポンサー商品を買うなどの演出も入れたりしそうだわ
寒流サブリミナルと同じ、バラエティーでは急にお隣韓国ではでごり押し
ドラマでは、もう役者のセリフにも混ぜだしてる
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:37:51.14 ID:w0/S6BTP0
- >>674
は?
テレ朝とテレ東がチャンネル移動したのは、総務省の指導(圧力)だよ。
1から順番にチャンネルを揃えたかった総務省のね。
何とかテレビ欄のせいにしたいフジテレビ社員必死ですねw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:39:42.84 ID:wfFWwgrA0
- えっとね、教えてあげるよ
この発言の教授は、駒沢女子大学教授の富田隆教授だよ
ぐぐってみな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:42:05.32 ID:wfFWwgrA0
- なんか「教授」を付けすぎて、妙な日本語になっちまった・・・
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:42:33.70 ID:EB43GKAe0
- スポンサーの金を9割電通ととって1割で小さい製作会社に番組作らせ
てきた結果。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:46:27.93 ID:OkcLF5bA0
- テレビ欄からFUJIをなくしちゃえばいいのに
清々すると思う
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:46:34.87 ID:Vs2RmFDwO
- 最近は日テレの落ち込みのほうが目立つなぁ。
これについて大学や評論家のセンセイ方が
どんな理由をこじつけるつもりかは知らんけど。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:47:02.55 ID:5rJm7SUiO
- 好きな番組あったのに、寒流汚染させて洗脳仕掛けてきたから、見るのやめたわ
整形の反日がある日突然スター扱いで、ナメてんのかよ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:50:05.00 ID:lg4qvCfGO
- 新聞なんて大手でさえマスゴミって発覚したし、まだ取ってる情弱いるの?
日経も最近はいらないレベルになってきてるし
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:50:47.29 ID:7DBtC70L0
- >>759
映画の製作委員会方式も問題視されてるな
何にせよすべてにおいて、広告代理店が半分持っていくんだからな
あとの半分から、また半分をテレビ局
残った金で何を作れというんだという感じ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:52:31.81 ID:ryMXQ5Do0
- フジテレビにキムチを送ると嫌がらせになるの?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:53:03.64 ID:WcoJHh5L0
- 富田たかし=アホ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:53:10.15 ID:sirbCVj80
- >>718
なんか怖い、マジで法則ってあるんかな
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:53:58.05 ID:xJopWoBD0
- > テレビの広告ビジネスより、サンケイビルなどの買収で
> 不動産事業に軸足を移している。テレビ局としての衰退は誰が見ても明らかだ
公共の電波を使って副業するのは問題、というか反則
規制するべきだよ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:54:21.09 ID:Gv+AlCKs0
- 停波〜ミング!
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:54:38.50 ID:Uqbf/wcdO
- 姦酷押しが酷くなってもきてもしばらく静観してたがサザエさんにまでねじ込んだ時に見限った
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:55:36.60 ID:ahtrXMbzO
- 優秀な奴は逃げられてるかクビ切って社内にゃあ政治力だけの奴しかいないんだろ
そんで結果仕事がまともに回ってない
まあ蛆に限った話じゃないが
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:56:38.08 ID:7DBtC70L0
- >>768
今のテレビ局は全部不動産収益なんだよな。
ホン公共の電波が副業になってる時点で
考えたら、やりたい放題やられてるんだよな。
大問題、こんなもんに公平性も糞もないわなw
餅は餅屋じゃなくなってるもんなw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:57:09.73 ID:9g1Wm91a0
- 視聴者の誰もが間違いだと分かりきってる道を全力で突き進んでるんだ
こんな面白い見世物は無いよ
番組は全然面白くないけどな
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:02:26.21 ID:j4Z+lEQ90
- >>759
それはさすがに事実誤認。
テレビの場合、広告代理店の手数料はスポンサー料の15%
一番取り分が多いのは、番組をネットしている「地方局」。
スポンサー料の半分を持っていく。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:09:38.65 ID:xJopWoBD0
- 映画が面白くなくなったのも映画会社が
製作前にタイアップなどで制作費を確保しだしてからだし
作品の内容は二の次なんだよね…
テレビも韓流などで同じ手法を取り出して
その結果がこれだよw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:10:24.83 ID:bAsWJIMgO
- フジ「それでは先生、何故ウチの視聴率が低くなった理由の件、よろしくお願いします」
教授「わかりました」
フジ「あっ、ちなみに具体的な番組非難はスポンサーや出演者に迷惑がかかるのでNGで」
フジ「それとネットで話題の韓流も大事になるのでNGの方向で」
教授「・・・・」
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:10:46.21 ID:ILibdG2f0
- >>762
韓流α復活第一号が
反日俳優の主演作。
視聴率1%台で2か月で撤退。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:11:54.77 ID:sHbrW8gc0
- そろそろ次の不祥事があるころだなw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:12:49.07 ID:4QfLtmKmO
- >>1
フジの視聴率下降や不祥事続出は番組表とは何の関係もないと思う
こんなの1ヶ月もすりゃ慣れるんだからさ
でも先入観なかったら左側から先に見るってのは統計結果からみても明らかで、
小売業の商品陳列方法としても20年くらい前からセオリーとして常識なんだがな
スーパーやコンビニでも正社員研修なら必ず言われるはず
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:14:33.74 ID:ILibdG2f0
- >>729
日曜日夜9時枠は、
関西テレビ製作に戻してやれよ。
フジではテレ朝のパクりか、在日や韓国人を使った低視聴率ドラマしか作れないからな。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:15:51.23 ID:ILibdG2f0
- >>730
富田センセイは
上智大学の大学院を出ている。
白百合教授→駒沢教授だな。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:19:55.45 ID:LHYU4nRn0
- ネトウヨの大勝利じゃないか
- 783 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/03(火) 21:26:25.83 ID:WWQ/EouPP
- 署名と宣伝のお願い。
前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名
署名方法 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340756888/281
支援動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18189641
テキサス親父 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18194320
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:27:58.73 ID:7DBtC70L0
- >>780
よくドラマを見る人や詳しい人なんか、それ思ってる人多いと思う。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:29:02.31 ID:Mp9lQbhV0
- フジテレビはJAP18とかの正式な謝罪はしたの?
在日社員らがやった悪質な行為等の責任は取らしたの?
どうやら在日だらけなんだな本当に
日本人社員が居るなら正式な謝罪少しはするでしょうに
デモで一度潰れないと反省なんてしないんだな
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:31:06.18 ID:lpJYbrtZ0
- >>53
実際、あんまり影響が無いってことじゃないの
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:31:10.05 ID:KjnNpuap0
- テレビ欄説みとめたら、今までの視聴率はテレビ欄の位置のおかげだったって言ってるようなもん
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:34:42.41 ID:L66Bfyjg0
- ウジ産経「嫌なら見るな」
国民「はい」
6/29(金)
*9.1% 19:00-19:57 CX* ペケポン
*5.5% 19:57-20:54 CX* 奥の深道・同類くんの旅
*9.1% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・二週連続特別企画森村誠一女のサスペンス「マリッジ」
*6.9% 23:00-23:30 CX* キカナイトF
6/30(土)
*9.5% 19:00-20:54 CX* リアルスコープZ SP
11.9% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・スペシャルドラマ一休さん
*7.2% 23:10-23:55 CX* 未来日記・ANOTHER:WORLD・最終回
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:35:28.15 ID:kETOS6tL0
- 韓流のゴリ押しで視聴者にさんざん不快感をまき散らした後、とどめに吉本芸人が「嫌なら見るな!」
よくよく考えてみたら、韓流+吉本って今をときめく最凶のインケツコンビだもんな
そらこうなるわw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:36:49.89 ID:VaDEdcgc0
- 現実を直視しないで分析とか笑わせるわ
業界人様は己の実力を買い被りすぎだしビジネスセンスもねえな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:37:53.14 ID:wF0YpEES0
- なんとか原因を別の所に持って行きたいみたいだなw
韓国が原因。一俳優のつぶやきでここまでになるとは認めたくないんだろうな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:37:57.85 ID:P3FQcoMs0
- 嫌なら見るなという姿勢で面白い番組が作れるわけないよね
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:38:20.97 ID:bEVbnmMh0
- きっかけはウジテレビ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< がんばれ日本
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< JAP18 ファッキンジャップ
∨ ̄∨ \_______________
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:39:21.77 ID:7DBtC70L0
- >>785
まったくしてない。
浅田真央って名前のわら人形に針刺すとかね。
はっきり言って殺されても文句言えないレベルの事を
平気でやってるんだよ。
本当に、笑えないんだよ今のウジテレビは
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:40:04.56 ID:sFcrOIOk0
- >>786
(=゚ω゚)ノ 実は黒字幅が年々少なくなってて、しばらくは低迷するって業界の見方
(=゚ω゚)ノ 新製品が出ても他のメーカーに後追いされてシェアがどんどん下がっちゃってる
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:40:44.78 ID:LHYU4nRn0
- 日テレも続くよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:41:30.35 ID:xtxKwvjA0
- 新聞って普通は右から見るよ…
番組欄だけ左から?どういう根拠なんだ…
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:42:13.37 ID:UPSiALKL0
- >>692
日テレ、テレ朝、TBS、NHK、テレ東をそれぞれちょこっとずつ。
あとはラジオかなあ。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:42:56.72 ID:Ib80DMXJ0
- 御用学者を出演させ、原発事故を過少に報道した罪が一番重い
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:43:25.12 ID:SyqDGAgs0
- ウジ「嫌なら見るな」
国民「はい」
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:43:41.46 ID:lRTxpK0B0
- ん?
そもそも、番組表を見る人は少ない
強姦国人ことエラの張った韓国人が出てるから、他の番組に移る
芸人も嫌いだから、NHKしか観なくなる
昔は昼ドラとか好きだったんだけどなぁ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:45:07.45 ID:kOUf5ZqU0
- ギャラだけは凄く高いタレントを数人集めてジャンケンさせて何か買わせるとかが看板番組ってのは・・・
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:49:06.79 ID:MGmR96J90
- つーかさ。
最近ずーっとスペシャルばっかじゃね?
番組の改編時期とはいえ、ずーっと続いてない?
しかもおもしろくなさそうなんだけど。
まあどっちみちメシ食うときくらいしか見て無いから別にどーでもいいんだけどさ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:49:09.92 ID:4c555a2s0
- -ー=-‐ 、__
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
嫌楢見 ルナ [Iyanarami Runa]
(2002入社 ウジテレビアナウンサー)
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:49:14.19 ID:DGVHWZrH0
- >>1
>心理学を得意とするある大学教授は
コイツ自体フジが作り出した架空の人物なんじゃね?
雑誌記事でも業界関係者だの某大手企業だの情報通だの
信憑性もたせるためによく使ってる手だろ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:49:28.75 ID:SfbmwCm00
- >>794
ドラマのアレは吉田真央です
いつのまにか浅田だと既成事実にしないように
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:50:55.57 ID:ZFfvur2M0
- >>801
甘いな、
今はNHKも芸人汚染が酷い。
ケータイ大喜利みたいな、ツマラナイ番組まだやっている。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:52:07.58 ID:rRv8bSkL0
- いや、失笑とか言ってるけど
これは間違ってないぞ
効果の度合いについては、知らん!
しかし、フジが常勝してた時期に、
低視聴率の他局は何をいってたか
フジの番組欄は中央にあるから有利だ!!
番組欄は持ち回り制にして、移動できるするべきだ!!ってね。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:52:37.84 ID:oIxhocGcO
- そもそも新聞で番組欄を見ない。
テレビ雑誌も買わなくなって久しい。
地上波をあまり見てないからね。
フジテレビは嫌なので意識的に見てない。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:53:45.86 ID:zg9EBNao0
- 横組みは左から見て縦組みは右から見るって話か
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:54:34.39 ID:rKdYMnW40
- もうスポーツしか見ない
バラエティーで好きな選手が出ても見ない
スポーツ専門チャンネルやって欲しい
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:55:11.08 ID:oIxhocGcO
- >>808
時代が違う。
今は紙媒体で番組確認する人は少数派だと思う。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:55:15.46 ID:bk9RlpEq0
- 増税で新聞購読解約待ったなし
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:55:50.97 ID:SfbmwCm00
- スポーツも見ねえだろ…
君が代カット、国旗カット…
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:56:43.02 ID:7Rb2Nq0BO
- >>777
あの反日俳優のドラマそんなに悲惨な視聴率だったのかw
単なる反日ってだけじゃなくて、外国で悪さをする時は日本人のフリをするなんて
笑いながら暴露してるような朝鮮人らしい品性下劣な低能だったからな
こんなの反日のクズが主演のドラマをわざわざ日本に持って来て放送するフジテレビってつくづく凄いよなw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:56:54.51 ID:SHE02GC+O
- 嫌なら見るなと言ってた奴らってさ、
自分のポケットマネーで番組作ってるなら好きにすりゃいいけど
金出してるのスポンサーだろ?
スポンサーの顧客層に向かって、番組(=スポンサーのCM)見なくていいです!って許されないだろ
どんだけ傲慢なんだか
視聴者無視したけりゃ自腹で番組作れよ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:58:35.02 ID:F14r5EkH0
- テレビ欄の位置なんて関係ないよwwwwwwwwwwwwwwww
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:58:53.44 ID:rRv8bSkL0
- >>812
そんなことない
それに、総世帯視聴率というのはあくまで茶の間視聴率だし、
その茶の間というのは、高齢者を中心とした層。
その層は、ほぼ間違いなく新聞を取ってる。
当然、テレビ欄を見るよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:00:03.45 ID:7DBtC70L0
- >>808
じゃそのソースもってこいよ。
お前が力説するぐらいだから、平気で転がってるんだろ
そんな話があった事なんてw
きもいんだよフジ在日社員
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:00:20.14 ID:DZrmtM0BP
- ネトウヨに言っておく
今一番韓国押しなのは日テレ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:00:59.28 ID:rRv8bSkL0
- 例えば、2009年からこの説を唱えてる人もいるからな ↓
>しかし、2011年7月25日以降は、恐らく残る3紙も変更せざるをえないでしょう。
>この影響が果たしてどう出るか。
>慣れるまでなのかもしれませんが、けっして小さくないように私は思っています。
>少なくともフジテレビにとっては、間違いなく不利になる。
http://ameblo.jp/gekkanboss/entry-10238233566.html
この人だけじゃなくて、フジが落ちる以前から言われてきたことだし
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:02:42.42 ID:qzX3SFYs0
- テレビ欄を左上から右下にZに読むとか言ってたやついたけど、
実際にそんな読み方するわけねえだろw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:03:28.51 ID:BkLOovCq0
- 日本人なら右から縦に読む習慣のほうが強そうなんだが。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:03:47.24 ID:rRv8bSkL0
- ほらほら、たくさんあるでぇ〜〜
【テレビ】地デジ移行にあたりフジテレビの憂鬱とテレ朝の喜び
そんな“絶好調”のフジテレビだが、じつは今、意外な悩みを抱えているという。それは
2011年のデジタル放送終了に伴い本格スタートする地上派デジタル放送、通称“地デジ”に
移行した際に起こる、ある“変化”だというのだ。
http://unkar.org/r/mnewsplus/1210125521
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:04:41.34 ID:oIxhocGcO
- >>818
高齢者ナメ過ぎw
テレビ大好き世代なんだからリモコンの使い方を覚えるのも早いよ。
多チャンネルを与えたら、好きなジャンルの専門チャンネルに流れちゃって地上波なんか見ないんだよ。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:05:18.90 ID:bk9RlpEq0
- >>718
すご過ぎだろ
しかも、レベルがマジやばい
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:05:23.00 ID:4c555a2s0
-
ひとむかし前なら「とりあえずフジ」って感じだったけど
今じゃ、いつチョンが顔出すかわからんからな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:05:57.64 ID:rRv8bSkL0
- >>825
そんなもんピンキリだろ
若い世代に比して、
使いなれてないのは当たり前w
アホみたいな印象論で語るなよ馬鹿
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:06:39.44 ID:nr9UxGis0
- クソみたいな番組を作ってるから
右端に移行したから低迷したというのは甘え
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:06:43.14 ID:rRv8bSkL0
- >>819
お前、カスだねぇ
ほらよ
>>821
>>825
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:07:36.74 ID:HDyu0b7EO
- >>808
んなんTBSの惨状みりゃ関係ないってすぐに分かる(笑)
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:08:05.87 ID:BRv8/LL90
- 不動産本業にすんなら
電波使用権は必要ないだろ?
TV使って自社の宣伝スンナや。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:08:09.00 ID:CUJgvLBM0
- デモは蟻の一穴だったな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:08:59.84 ID:8bO372710
- >教授の見解でいけば、ど真ん中の位置にあるTBSは地デジ化で浮上してもおかしくないが、
万年4位のままだ。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:09:02.13 ID:vN6mrVdJ0
- 制作費がなく、新番組にスポンサーがつかないため効率性をあげるために
既存番組の延長化をはかるウジテレビの悲惨な番組表がこれだ123
http://www.fujitv.co.jp/timetable/weekly/index.html
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:09:03.97 ID:QuzunkBP0
- フジが観られない地域です
昔は悔しかったです
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:09:24.86 ID:rRv8bSkL0
- >>821
>>825
↑
上のアドレスにあるように、前々から
テレビ欄とかCHの位置効果は言われたわけだw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:09:29.30 ID:7DBtC70L0
- >>830
ブログってお前が書いたんじゃねーのw
自分の妄想ブログもってくるなよw
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:09:37.00 ID:zdpxdSUZ0
- >>811
俺も全く同じ
今年に入って地上波で見た番組は野球くらい
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:09:52.43 ID:2cZfLRsI0
- ウチの地域では昔日テレ系地方局が右端だったんだが
当時好きな番組が日テレにたくさんあったから右端から見た記憶がある。
えねーちけー欄なんて、興味なかったし。
場所はあまり関係ないとおもうな。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:10:20.64 ID:CINaNeDi0
- 右端がテレ東だったときはちゃんと見てたぞ、今は見ないけど。
右端にあるから目立たない→なら目立たせようってことなのか、
番組表のフジの欄だけ縦一列、黄色っぽく地色を変えてることが時折あるんだが、
返って番組表以外の別情報に思えて、番組表はテレ東のとこで終わり、って感じがしてる。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:10:49.46 ID:7DBtC70L0
- テレビ欄なんて地方によって「昔から」位置関係なんてバラバラだったって
知らない馬鹿がほざいてるんだろうなw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:10:53.62 ID:rRv8bSkL0
- >>835
時間ズラし効果はすでに、10年以上前からやってるんだけどなw
まず、日テレがやりはじめて効果がでたから
他局も追随したんだよ
制作費?スポンサー??はぁ??
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:11:00.42 ID:x1VBtDv4O
- 首都圏の事情だけしか頭にないのかね
地方の新聞は近隣他県の局まで入っていて書いてある局が全部写るわけじゃない
うちは半分より右側は他県分で写らないから初めから見ない
ていうか2県分載ってるから各局2つずつ載ってるw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:11:24.79 ID:DojEDgS+0
- DQNの川流れと一緒だよな、高岡がつぶやいた時に撤収しとけば
濁流に飲まれることもなかったのに。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:11:40.20 ID:rRv8bSkL0
- >>838
> >>830
> ブログってお前が書いたんじゃねーのw
>
> 自分の妄想ブログもってくるなよw
ガハハw
結局、そんな逃げしかできねーのかよw
惨めなやつだな。
ソースもってきたら、素直に認められないお前って
人間として進歩ZEROだな。一生サルだわw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:11:49.79 ID:2gLu5TGF0
- 見たいものを放送してくれれば見るよ
見たくないものを見させられるのなら見ない
単純な話だよねえ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:11:53.04 ID:HDyu0b7EO
-
もうウジの電波自体、送信しなくていいだろ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:11:52.89 ID:mD5mgXxm0
- いや、間違ってないと思う。
いまの地デジのリモコンみればわかると思うけど
あまりにボタンの数が多すぎて
しょうがないからぼたんを一個ずつ動かしてるだろ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:14:09.99 ID:sFcrOIOk0
- (=゚ω゚)ノ つーか、見たい番組あるなら、それやってるチャンネル覚えるだろ
(=゚ω゚)ノ 帯番組とか特にさ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:15:08.47 ID:7DBtC70L0
- >>846
はいNG
一人で永遠にしゃべってろよw
妄想くんw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:15:09.29 ID:DojEDgS+0
- 右端じゃなくても、面白くないという先入観があるから、フジの番組表は最後に
見ればいいやって思うよ。後回しってやつだね。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:15:54.65 ID:mD5mgXxm0
- 地上波は基本的に8どまり(もちろんMXテレビ、玉テレみたいなのはあるけど)
テレビのリモコンは8以降もある。
8を超えると地方局だからあきらかにしょぼい
そこまでテレビのリモコンをいじりたくなくなる
だからわざわざ8までぽちぽちいじらない
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:16:00.86 ID:rRv8bSkL0
- >>851
結局、フジを批判してる馬鹿ってさ、
俺が折角ソースまで持ってきたのに、
嘘だの妄想だの、俺がそのブログを
作成しただのと、
自分の間違いすら認められないんだよな。
まじで カス だな!!!
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:17:34.81 ID:oIxhocGcO
- まぁフジテレビは見る選択肢の中に入ってないから番組欄の位置とかの問題じゃないんだよ。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:17:52.21 ID:6pjHVp7H0
- 番組欄移動の影響もある程度はあるかもしれない。でも視聴率の低迷をすべてそのせいに
するのは単なる現実逃避でしかない。現実を直視しなければフジは終わり。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:18:57.74 ID:7DBtC70L0
- つーか、この手の記事が定期的に出てきてる時点で
フジが書かせているのは明白だろうよw
フジが避けられている事実から、目を背けても同じだよな。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:19:25.74 ID:04r3P9ATO
- フジテレビ擁護って結局在日チョンしかいないんだな
日本人じゃないのに日本人のフリして日本の掲示板に日本語で書いてw
本当に哀れな生き物だな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:20:31.72 ID:oIxhocGcO
- >>853
画面に一覧を出せばいいじゃないか…
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:20:32.27 ID:rRv8bSkL0
- テレビというのは、多くの視聴者は
ダラダラ見てるものだ。
だから、絶対に見たいというよりも
なんとなくそのCHにあわせてしまってるという
心理的な側面が強い
テレビ依存症で、いつどこで何の番組が
放送されてるかをインプットしてるテレビ病には
信じられないかもしれないが、それが事実なんだよ
だから、この手の心理的な側面ってのは大きいんだよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:20:49.42 ID:SfHnXrpZ0
- ハイまたウジ局員きたよ〜w
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:22:10.46 ID:HDyu0b7EO
-
フジ復活のための建設的意見はいらないな
地獄へ直滑降で落ちるべき
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:23:01.07 ID:DojEDgS+0
- フジのおかげで見てないけどテレビつけっ放しという悪い習慣をやめられた。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:25:01.35 ID:sFcrOIOk0
- >>854
(=゚ω゚)ノ つーかさ、年食ったら食うほどフジの番組見るのが苦痛になるんだけどさ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:25:03.46 ID:7DBtC70L0
- >>863
確かにw
とりあえずテレビを付けるってのは、もう随分と減ってるでしょうな。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:25:35.98 ID:rRv8bSkL0
- この効果は前々から言われてたことだしw
そもそも、フジが絶頂の時は
テレ朝とかテレ東が、テレビ欄やCHを変えるべきと
言ってたはずだよw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:25:54.43 ID:mD5mgXxm0
- >>864
わかるわ〜
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:26:33.97 ID:rRv8bSkL0
- >>864
あっそw
お前が年寄りなのか
それともお前の身の回りの年寄りのアンケートなのか知らないけど、
たかが数名の年寄りの感想を、年寄り全体がそう思ってると決め付けてる
お前って、相当痛いね
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:26:46.44 ID:qyKW9Jjk0
- テレビは電話のオプションになった時点で価値は微塵も無いんだよ
ちょっと昔はまだ昭和の名残で特別顔してたけどね
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:26:49.31 ID:sFcrOIOk0
- >>866
(=゚ω゚)ノ そん時の記事出せ、スキャンしたヤツをPDFでな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:27:20.71 ID:oIxhocGcO
- >>865
テレビが消えてる静けさって良いものですよね。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:28:02.59 ID:wOkygk8y0
- フジのおかげでテレビ見なくなったし、韓国も嫌いになった俺のおかん
みたいな奴も多いんじゃないか。
一時期はあれほど4様4様言ってたおかんが。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:30:05.05 ID:SfHnXrpZ0
- >>870
あ〜無理無理
コイツいっつも言うだけ言って敗走して終わりのバカだからw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:30:49.64 ID:sFcrOIOk0
- >>867-868
(=゚ω゚)ノ んで年を食うほどテレ朝で落ち着いちまうw
(=゚ω゚)ノ さっきまで阪神戦に発狂しながら家庭の医学見てたわ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:32:29.11 ID:ydaQ0Lae0
- ・朝鮮の方々のために朝鮮語字幕を常に入れる配慮をすべき
・ゴールデンタイムに韓流を放送すれば三冠王復活も夢ではない
・吉本の芸人はみんな能力があるのでニュースの司会に抜擢して欲しい
・能力がありすぎて妬みの対象とされてる長谷川アナや渡辺アナを報道の顔にすべき
・もっとヤクルト戦を生中継して欲しい
・韓流スターによるライブ中継をゴールデンタイムで実現して欲しい
フジテレビさんには是非ともこれを実現してもらって、再びテレビ界の王者に返り咲いて欲しいです
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:35:20.20 ID:LHYU4nRn0
- 最近日テレにやられてるが朝鮮道を突き進め
そして氏ね
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:35:21.74 ID:j4Z+lEQ90
- テレビ東京は他の民放4局とテレビ欄の雰囲気が違う。
それはテレ東以外の民放4局の編成が似たような感じだから。
朝情報番組があって、ワイドショーがあって
昼の番組があって、ドラマの再放送があって、夕方5時台からニュース
今までテレ東が一番右端だったから、なんとなく雰囲気が違うものを
なんとなく別枠として無意識のうちに処理していたが
それがひとつ左になったことによって
その存在感が増し、フジテレビだけ切り離されてた印象になった。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:35:27.99 ID:DkWMKRtR0
- でも、その失笑してる業界人は
違法ダウンロードが低視聴率の原因って思ってそう
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:37:44.88 ID:AX3V/OyE0
- 広島県民はリトルボーイだけは絶対ゆるさん。
在日朝鮮人放送局。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:39:22.96 ID:cDoqB2YD0
- 去年特に韓国韓国ってフジテレビがすごく言ってて 震災の悲惨な取材ばかりで
テレビ局の人がおかしくなっちゃったのかと思ったらそいうことだったんだ。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:39:57.37 ID:9eXUdmNd0
- 放送内容について触れないのは
配慮なのか?
反論が怖いなら記事にすんなよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:41:15.28 ID:PCWd+JMg0
- チビハゲウツ口臭サルの岡村さんが嫌なら見るなって言ってたじゃないですかw
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:41:47.83 ID:saIDtqqR0
- このまま低視聴率が続くとお台場のあのデカい社屋を維持できるのか心配です
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:44:19.47 ID:ATgtlxioO
- ついフジをつける習慣あるんだけど。
アナは勘違い芸能人みたいになって落ち着きないし、韓流必ず出るし、必ず変えてしまう…
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:44:57.44 ID:oIxhocGcO
- >>883
地盤沈下も起きてますしね。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:49:44.18 ID:c1wwMHgmO
- さっさと潰れていただいて構わんのだが、空いたチャンネルは砂嵐になるのかい?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:52:11.48 ID:bhrreze+0
- そもそも新聞のテレビ欄を見るという習慣がない
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:55:14.29 ID:Pjy17BH10
- フジテレビ(笑)
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:55:27.05 ID:krUAhXXN0
- 日立シビックセンター
竣工 1990年11月
http://portal.nifty.com/2011/03/12/c/img/DSC_0507.jpg
http://kokunai.aloha-mind.com/kankoibara/civic04.JPG
ウジテレビ新社屋・・・1997年
パクリが特技のかの国そのままですね
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:55:37.62 ID:Yt8tCr9p0
- 今やテレビ欄なんか見ないし、どうしても探したい番組がある時は携帯のアプリ起動w
テレビ欄見るのにわざわざ新聞取りに行くの面倒くさいwww
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:56:37.07 ID:7DBtC70L0
- >>887
テレビ欄なんて見るのって中学生ぐらいまでじゃね?
いまどき、新聞取ってる家も珍しい時代にな。
そんなのは、もうこの何十年も前から変化してきてる訳で
いまどき、テレビ欄の位置が変わったからなんてね。
もう、頭がおかしいとしか言いようが無い。
何か理由をつけたいんだろうよ。デモまでされた会社だとの自覚が無い証拠だよな。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:58:06.95 ID:IeMrYSBEO
- 次は日テレに韓流移動してるやん
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:58:29.03 ID:Yt8tCr9p0
- ってか、地デジでリモコン弄ればテレビ欄見れるじゃんw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:59:19.09 ID:E0UhXjfFO
- 新聞によって位置違うだろ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:01:37.52 ID:Yt8tCr9p0
- 地方によっても変わるし
確かに今は日テレの寒流上げが酷い。やったら番組に半島タレントねじ込んでる
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:01:44.54 ID:gDp1B8X30
- ウジテレビ見なくなって随分たつけど、今では無意識ののうちに8はスルーしてる。
習慣とは素晴らしいものだね。
でも、たまに新聞でウジテレビ番組みるけど、ツマンネーのやってるなって嘲笑してるw
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:01:51.99 ID:BdbSgD2x0
- ウチのEPGは真ん中にフジいるぞ
地デジ以降前の並び順なんだけど
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:02:55.85 ID:tEWhMxkv0
- 俺は左から見るな
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:06:42.69 ID:8bO372710
- >>889
空から日本を見てみようで
くもじい「茨城にフジテレビが!!!」ってやってたなw
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:09:37.12 ID:7Tj7MjnG0
- わりとマジでフジは見なくなったな
唯一見るのが「世界いってみたらこんなとこだった(?)」だけだわ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:12:30.48 ID:O/tsor9a0
- >>889
ちなみに、設計者は完全に別人らしい
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:13:10.71 ID:B0T+q0tr0
- >>1
>人の視線は、まず左に誘導される傾向がある
こいつが左翼なだけだろ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:16:15.94 ID:/e1nk0z20
- 自分の場合、EPGの番組表の左端をあまり見ない
だから番組表の場所がある程度左右するのはあるとは思うけど
左が良くて右がダメというのには異議がある
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:16:39.23 ID:T5PB3leF0
- 大人気の日本領土居座る敵国人もっと出せよ(笑)
半島人みたいな思考してんなよ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:16:47.44 ID:06CpdpDu0
- まともなテレビ局はテレビ東京だけでは?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:19:33.07 ID:8kcjsYZi0
- 公平に円筒状のテレビ欄を作れば
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:19:43.72 ID:6MbRQK11O
- 人気番組って今のフジにある??
長寿番組はあるだろうけど
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:22:40.74 ID:oIxhocGcO
- ウチはテレビのチャンネルが大概CSになってて、全チャンネルの番組確認をするときは右から左に流していくのが癖なので、地上波の番組欄はフジテレビが最初に出てくることになる。
でも見ない。嫌だから。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:23:10.67 ID:B48gBeX00
- またキチガイが
ID真っ赤にして暴れてるよ。
毎日毎日、飽きないねw
視聴率関係のスレが立つと、必ず書き込んでるよ。
暇なんだね。
他のレスが読みにくいから、NGにしよう。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:23:31.85 ID:br2RTUBj0
- 韓国ドラマとかネトウヨのデモとか関係なし
ただコンテンツの質が他のテレビ局に比べて低いだけ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:23:50.31 ID:ivq7uszY0
- >>889
しかもフジはパチンコ玉にかけてる
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:27:09.15 ID:l2QtIhmj0
- フジってTBSの後追いしてるみたい
不動産がメインになったり韓流ドラマを高額で買って大失敗とかw
数年後は今のTBS並に落ちぶれてそうだな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:28:13.96 ID:VE7UHyX7O
- テレビ欄を見る人って今やだいぶ減ったでしょ。 それにテレビの機能でついてるテレビ欄を見ると必ずフジが一番右ってわけじゃないし。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:29:10.60 ID:7DBtC70L0
- >>905
何処がまともだとかの前にやはり
パチンコ、金貸しCMを解禁した時点でやばいよね。
外国人株主比率もそうだけど
そこをテレビ局が収益として、頼りにしてしまった時点で
テレビ局という存在は、もう害でしかなくなってる。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:30:50.01 ID:hBOajLUF0
- 嫌なら見るな
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:34:34.80 ID:ivq7uszY0
- フジテレビの通称「パチンコ玉社屋」が日立シビックセンターのパクリじゃないかと騒動に
日立シビックセンター
竣工:1990年11月
http://portal.nifty.com/2011/03/12/c/img/DSC_0507.jpg
http://kokunai.aloha-mind.com/kankoibara/civic04.JPG
ウジテレビ新社屋・・・1997年
パクリが特技のかの国そのままですね
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:35:08.93 ID:eGmwBaZq0
- >>905
地上波のテレビ局にまともなところなんてないよ
無料テレビはスポンサーの為のステマ洗脳装置だから
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:43:30.78 ID:51R4u0qk0
- >>889
>>916
7年も前にお披露目されてるのにそれを平然パクってしまって元祖ヅラしているフジ・・・
そういや電波少年をパクった「トロイの木馬」なんていうクソ番組を作ったけどすぐ打ち切られてたっけなフジ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:58:40.15 ID:xeHDQoA+0
- リモコンキーID順のせいにするのは無理があるな。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:00:48.15 ID:jSG9Cep50
- 商品を陳列するとき、左端の棚って重視されるんだけどね。
自販機でも売りたい商品を左側に配置したりする。
目的意識のない人間は、ついそれらの商品を選択しがちなんだそうだ。
しかし人気のない避けられている商品はたとえ左側最上段にダブル陳列したところで
どうやっても売れないことにはかわりない。
目的意識がなく、なんとなくテレビをつけてみていた層が、なんとなく見なくなっている
可能性は充分にあるが、フジテレビの場合は意識的に避けられているのが現実じゃないか。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:02:05.75 ID:TaKOejFi0
- TBSはずっと民放の左端だったけど
ずっと底辺だったよねw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:02:10.60 ID:T2OnWgBJ0
- それならばテレ東の視聴率はうなぎ登りなんだな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:13:28.40 ID:GaFFJyfY0
- >>20
昔は上の人が良くて「母と子のフジテレビ」だったのにねぇ・・・
しかし、クーデターでマトモな人たちが一掃されてヒエダが会長になった頃から
全てが完全におかしくなり、それまでとは真逆と言っていい今の糞状態になった
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:17:00.09 ID:GaFFJyfY0
- >>917
>>905みたいにテレ東だけはマトモだとか書いてるバカもいるから困るよな
どんだけリテラシー無いんだと・・・程度の差があるだけでどこも酷いからね
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:22:02.86 ID:im/PGEIX0
- >>924
そういうの未だに多いよね。
散々否定しといて、今見てるのは〜と、〜ぐらいだわとかなw
結局は、自分たちでも気が付いてないのが一番恐ろしいよなw
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:24:03.17 ID:6G1UgXQF0
- もう韓流は勘弁な!
''ヘ⌒ヽフ ポン
( ・ω・)∩)) ポン
/ ⌒ヽ
(人____つ_つ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:29:25.04 ID:b5rTZhJY0
- くだらねえ理論だけどマジならいいかもなw
だって、これから数局増えることなんてちょっとなさそうだし
ていう事は万年低迷ってことだからなw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:36:22.20 ID:IxfrKPx60
- どこどこの二世の話はもういいよ
どうでもいい
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:49:00.81 ID:jyxUvtZF0
- 嫌なのでテレビ欄は見ない
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:53:33.94 ID:jyxUvtZF0
- ニッポン放送からフジテレビに飛ばされたアナウンサー塚越孝さん、首吊りで・・・死亡!
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:57:07.17 ID:pMdm7vWb0
- 嫌だから見てないだけなのに
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:00:50.98 ID:6gFcDB7G0
- >>924
>>925
てゆーか、この馬鹿二匹w
自分たちがまともだと思ってるとこが笑えるw
頭わるそーなゴキブリが馴れ合ってるわ。
NHKだってな、いい番組も作ってるんだよ。いまだにな。
テレ東もさびしいながらも作ってる。
これは事実なんだよ。
他局はほとんどいい番組がない、ごくまれにしかな。
そういう話をしてるのに、のぼせ上がって馬鹿さらしていくw
こんな気色の悪い連中がテレビを批判してる限り、まともな人間は取り合わないだろう。
いい部分をまず認める、それで批判されるほうもわかりやすくなるんだよ。
特にテレ東の一部の番組なんかはな、テレビが縮小していくときどうやればいいのかのヒントにもなる。
存在してるものをキチガイのように全否定しても一歩も進まないのがわからんゴキブリが死に絶えればいいと思うよw
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:01:13.95 ID:wdHRsulz0
- 自社制作の映画、自社のテーマパークを公共の電波使ってタダで宣伝しまくっているウジテレビさんのことですね
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:10:14.27 ID:5FOFz8HlO
- テレビ欄は右に
放送内容は左に
皆様どうもフジテレビです!
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:12:59.59 ID:d12zCqVt0
- 10年前 馬鹿だがクールな面もある
今 馬鹿で売国奴
これじゃあねえ。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:14:24.81 ID:k2Nev8iX0
- あー、ホントにどうでもいいやwwwww
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:24:26.46 ID:XPGG2rEQ0
- >>935
20年前 とにかく楽しい奴
こんなだったと思う
今の30〜40代で、若い頃はとにかくフジテレビ好きだったという人は多かったはずだ
テレビつける時はまずフジテレビつける、と
それが今やどうしてこうなった
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:33:44.16 ID:40uDy7cJ0
- ウリたちのウジテレビ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:35:12.54 ID:oftQTEJ10
- どの位置になろうと、見たいのがあれば見るよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:47:04.77 ID:EUwz4lj60
- フジって番宣に必死すぎて引くわ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:11:34.01 ID:im/PGEIX0
- >>937
その世代が、フジの気持ち悪さに、吉本の気持ち悪さに
今の日本の異常さに、目を向けだしたのさ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:27:42.20 ID:Ur2bnjgn0
- うちはADAMSの見ないチャンネルのチェック外したから右端どころかどこにもないよ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 03:40:18.81 ID:+TWe/9Vw0
- テレビ欄が右端にいったせいで視聴率落ちたと思っていればいいじゃん
正しい原因を把握しなければ改善はできない つまりこれから先ますますフジは終わり
あ、日テレも相当酷いと思ってたら視聴率落ちてきたねw
>>199
なにこれ酷すぎワロタw 高岡じゃないけど、ほんとにどこの国の放送局だよ
韓国テレビとか韓国チャンネルとか、そういう名前に変えて欲しいね
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 03:48:23.11 ID:JHBknJTY0
- フジデモとかやってた時はさ
小さい記事でも、フジの韓流押しを揶揄するような内容の記事って一切なかったよね?
それが今では>>1みたいに当たり前のようにあるね
おまえら大勝利じゃん
世の見方変えてるじゃん
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 03:53:08.95 ID:6KVeJVJRO
- >>937
楽しくなければテレビじゃないとか言ってたよね
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:16:23.57 ID:cGN98Tqz0
- デモもなく、寒流を総て受け入れていたら、
とんでもないことになってただろうなぁ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:25:12.52 ID:E28qO+ln0
- >>946
正直15年前だったらと考えたら恐ろしい。
今の時代でさえ、こんな感じなのになw
テレビと雑誌、牛耳られたら怖い事が理解できたわ
やっぱり発信側の力って恐ろしい物があるよな。
ああいえばこういうみたいなの、折り紙つきでやられてしまう。
初期だってちょっと反論したら、日本の男は嫉妬してるだけ
女性は寒流にメロメロとかな、日本の週刊誌が平気でやるんだから
日本終わったと思ったわ
それ以上に、反論が凄かったけどな。こういうのされるともう
デモやスポンサー講義だけじゃ足りない気がするわ。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:28:14.52 ID:HuBwm+D50
- >>653
広告の在り方がおかしいんだよ
企業が番組制作会社直でやってネットのほうがいいんじゃないのかなー
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:36:37.96 ID:8paXbCDyO
- 嫌なら見なけりゃいいという偉大な岡村隆史様のお言葉に従ってるまででございます。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:40:22.89 ID:YHuDAngx0
- 新聞読んでる奴は情弱
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:42:21.05 ID:rhVFxSWmO
- 昨日の逃走中も番宣とか接待でひどかったもんなぁ
マンネリが酷いとはいえフジが持ってる数少ない使えるコンテンツなのに
幾らいい企画考えても金儲けに目ざとい上の奴らが食いつぶしちゃうんだろうな
可哀相に
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:44:38.30 ID:LwpL86Wp0
- >>917
フジの問題点はやたらと韓国を押したことと、
反日ネタがいくつもあったことだよ。
どこも同じと思ってるとしたら間違い。
JAP18ぐらいは知ってるでしょ。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:47:38.19 ID:LwpL86Wp0
- >>944
今は月間視聴率トップがテレ朝でフジは3位。
昨年の同時期はフジが月間視聴率でトップだった。
フジの落ちぶれっぷりが早すぎてやばいと思う。
落ちるのは簡単だが、そこから上がるのは難しいのはTBSが証明してる。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:59:11.11 ID:zmbgObu70
- >フジだけは観ないという 連中 は増えている
なにその連中とかいう言いぐさ。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:02:17.69 ID:urPXGa7n0
- まぁでもフジは見たくないってのは、フジが今までにやらかした
韓国ステマや日本下げなど見たら
言われても仕方ないとは思える。
分からない人は、フジが起こした問題のまとめサイトなんか
あるから一連を見てみたらよい。
それ見たら、いかに「テレビ」局と言う会社がどれだけいい加減な行動を報道してきたか
よく分かる。
それを見て、違和感感じないなら「日本人」では無い。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:02:34.44 ID:u8mD1zng0
- 実際ステルスマーケティングして
稼いでるんだろうけど、先の事も考えれば
会社のイメージを悪化させてよくないと思うのだが。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:03:44.41 ID:149lCyK20
- 番組欄でNHKとテレ東とU局のはまず間違いなく見ない
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:13:28.53 ID:+vjl+YTH0
- このテレビ局は単純に不愉快
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:29:12.53 ID:DEMBtRyZ0
- 今朝もいきなりビッグバンの宣伝。
腐りきっているよな、めざまし。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:30:43.56 ID:+NrFJvy50
- 朝から寒流押しまくりだよ・・
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:30:43.88 ID:LUvKXxt80
- 心理学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:31:46.37 ID:DEMBtRyZ0
- お台場に集合した連中って、在日ばっかじゃねえの?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:32:04.42 ID:LwpL86Wp0
- >>959
「嫌なら観るな」なんだから、観なければいいだけ。
我が家では数年前から朝はフジは観ないのが暗黙の了解になってる。
理由は韓国ネタが多いから(興味がない)
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:32:48.01 ID:eLs6Vc7FP
- 9月でいいとも打ち切りだって?
もう番組を見なくなって久しいけど
看板番組なくしたら視聴者がまた減るよねw
低視聴率問題の根っ子はフジのごり押し体質にあるとだけどねwww
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:35:45.27 ID:vyGgbnnX0
- クッソフジテレビwwwww
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:45:28.94 ID:ASKGo5zQ0
- 番組欄理論が正しいとすると、開局依頼ずっとフジは高視聴率だったはずだが
そういう事実はないんだよね
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:48:46.69 ID:syf5MnTOO
- 思考回路がヘンテコだね〜
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:52:19.29 ID:EGzozlGp0
- ほんじゃ、新聞のラテ欄の左側に番宣打てば解決だなw
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:52:51.31 ID:dw2fy2290
- 英語にはおもいっきり日本語翻訳音声かぶせてくるのに
チョン語のときだけ耳障りな音聞かせて字幕なのはやめてくれ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:52:53.80 ID:Lkj64lGb0
- テレビ欄とか関係ないよな
1か7を押せ、それがつまらなかったら消せ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:53:22.66 ID:DNB0YZZX0
- テレビはここ10年、NHKのニュース、大河ドラマ、サッカー代表戦、
スカパーのJと海外サッカーしか見ていない。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:53:22.74 ID:DEMBtRyZ0
- チョンタレってみんな同じ顔に見える。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:01:23.24 ID:+ougWFohO
- 失笑じゃなくて嘲笑だろ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:02:27.79 ID:nhPPMf6XO
- 逃走中は初めて見たとき面白いなって思ったよ
何で全然面白くない物語挟むんだ
逃げてるだけでいいんだよ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:12:22.89 ID:FmfZUwqLO
- >>973
失笑の意味知らない奴多いよな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:16:03.98 ID:WadgMdqP0
- 時間表示がセンスないだろ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:19:04.44 ID:DEMBtRyZ0
- 今朝のめざましのチョンネタ多過ぎ!!!!
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:20:37.56 ID:OR+HZRwt0
- 韓国、韓国って・・・どうしちゃったの?この局
韓国人には犯罪者のイメージしかないけどなあ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:24:27.73 ID:PDw7OcRk0
- >>978
ソフトバンクの韓国資本が流入しちゃったからね。
今は内部人事なんかも、ちゃくちゃくと在日幹部と入れ替え中
まぁ外資に買収された会社みたいなもんだ。
おそらくは公用語もハングルになる日も近いね。
配達される弁当業者や社内食堂のメニューも韓国や犬の肉に変わっていく。
テレビ局が外国人に乗っ取られるとこうなるって分かりやすい図式だよ。
だから在日採用したり、韓国、中国を採用すると会社が破壊される。
それでつぶれた会社が山ほどある。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:25:44.10 ID:6P8xFd7n0
- >>937
そう。
我が家もまずテレビをつけたらフジだった。
確かに番組表の影響は少しはあるだろうが、フジの番組制作姿勢に原因がある。
他局で人気のある番組のフォーマットを大きく劣化させて放送してるようでは、視聴率は上がらない。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:31:28.06 ID:ickW3SKwO
- フジテレビは在日チョンでいっぱい
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:33:28.44 ID:OR+HZRwt0
- >>979
そうなんだ、さっき見てたら韓国ネタばかりで違和感というか・・・
気持ちが悪くて。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:33:28.75 ID:c0/o26lMO
- >>979
韓国人はそういった工作ばかりで実際に何かを創作する能力は皆無だからな
それが近年の蛆が何一つまともな番組が作れない下地にもなっている
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:36:34.75 ID:Sh1YN5WiP
-
東海地区はフジ系列=1CH
だから、たいてい左端にあるけど・・・
ならば、東海地区のフジ番組は視聴率高いの?w
くだらない言い訳するなよ>フジ
チョン押し、日本sageをやってたら
そりゃ見向きされなくなるわ。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:37:02.83 ID:99FaNeCh0
- 竹島の不法占拠、嘘八百の情報に基づく恫喝外交などわが国を敵視する国の番組を垂れ流すフジテレビの局員は“日本人としての誇り”を持っていないのか。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:38:13.85 ID:2ia55HOf0
- めざましもブレねえな
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:39:21.14 ID:uf0U8CSh0
- 次は今までリモコンの中央にフジのボタンがあったのに今は違うって言い出すぞ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:40:06.14 ID:PDw7OcRk0
- 公用語じゃなくて社用語だな。
以前勤めていた会社が外資に買収されたんだけど
会議とかの資料は全部英語に変わったよ。
付いていけない人は退社したり、役職はほぼリストラされて外国人幹部に入れ替わった。
給料も年俸制に変わった。
自分も結局は、耐え切れずに退社したけどね。
219 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)