診療内容
ED治療
■バイアグラ
■レビトラ
■シアリス
AGA治療
■プロペシア
■アボルブ
■リアップX5
睡眠障害
■不眠症
■過眠症
メタボ対策
■ダイエット メタボ対策
■生活習慣病治療
禁煙
■禁煙 チャンピックス処方
■二日酔い対策
■アレルギー 花粉症
■うつ病 神経症
■疲労回復
■胃炎 胃腸炎 胃潰瘍
■アンチエイジング
■男性更年期治療
■性病 白癬
■痛みの治療
■一般診療
診療時間
診療状況
アクセス (北口から)
アクセス (西口から)
アクセス (東口から)
アクセス (南口から)
クリニック紹介
リンク集
院長のブログ
|
当院は男性専用クリニックです
女性の方は他院へおかかり下さい
当院は保険医療機関ではありません
保険診療をご希望の方は他院へおかかり下さい
What's New !
2012.1.7
イミグランの取り扱いを開始しました
2011.12.20
アマリールの取り扱いを開始しました
2011.12.20
メトグルコの取り扱いを開始しました
2011.12.20
エクアの取り扱いを開始しました
2011.12.3
グロンサンの取り扱いを中止しました
(製造中止となりました)
2011.6.16
リアップX5の取り扱いを開始しました
Information
金曜、土曜は13時から診療を行っています
(金曜、土曜の診療時間は13時から19時です)
7月16日月曜日は祝日のため休診です
8月14日火曜日から8月18日土曜日は夏期休業期間のため休診です
8月19日は日曜日ですが診療を行います
(診療時間は13時から17時です)
診察の流れ
初めてご来院の際には問診票をご記入いただいております
現在内服中のお薬のある方は必ず薬剤名がわかるようにしておいて下さい
↓
ご記入後は男性医師の診察となります
初診の方には診察券をお渡しします
問診が中心の簡単な診察です
↓
処方は院内処方となります
診察室内でお薬をお渡しし、会計も診察室内ですませます
↓
以上で全て終了です
次回の来院時には診察券をお持ちください
バイアグラとは
バイアグラはファイザー社が開発した勃起不全治療薬 (=ED治療薬) です。原則としては、性交渉の際に使用するものですが、学会ではバイアグラを継続的かつ頻回に使用していると勃起不全そのものが改善してくるという報告もなされています。バイアグラと同じように勃起不全 (ED) の適応を持った薬として、現在わが国ではバイエル社のレビトラとイーライリリー社のシアリス(シアリスは日本国内では日本新薬が販売を行っています)が認可されています。バイアグラ、レビトラ、シアリスの3剤とも「処方せん医薬品」に分類されており、医師の処方が必要な医薬品となっています。
バイアグラ レビトラ シアリスの使い方
バイアグラ、レビトラ、シアリスいずれも空腹時に内服するのが最も効果的です。バイアグラ、レビトラ、シアリスを空腹時に内服した場合、バイアグラは内服の60分後、レビトラは内服の45分後、シアリスは内服の3時間後に血中濃度がピークに達します。シアリスはバイアグラやレビトラと比べると効果の発現にやや時間がかかることにご注意ください。バイアグラ、レビトラは3時間から4時間程度効果が持続、シアリスは36時間効果が持続します。バイアグラとレビトラは「直前に内服して数時間効果が持続する薬」、シアリスは「前もって内服しておいて、いつでも性交渉可能な状態にする薬」とお考えください。
バイアグラ レビトラ シアリスと食事
バイアグラ、レビトラは食後に内服すると効果がかなり減弱します。特にバイアグラは3剤の中で最も食事の影響を受けやすいのでご注意ください。バイアグラとレビトラは「空腹時に内服し、空腹のままでセックスする」という使い方が最も望ましい使い方です。
シアリスは空腹時に内服した方が効果の発現までの時間は短くなりますが、作用時間が長いため、前もって空腹時に内服しておけば食後の性交渉でも問題ありません。
バイアグラ レビトラ シアリスと飲酒
「バイアグラ、レビトラ、シアリスのうちでお酒をのんでも大丈夫な薬はどれでしょうか?」という質問をよくいただきます。飲酒は性欲を高める効果がありますが、その反面、勃起の固さを落とす作用もあります。飲酒が勃起の固さに及ぼす影響は個人差が非常に大きいため一概には言えませんが、飲酒後の性交渉がうまくいかなかった経験のある方は飲酒は控えるべきです。大量に飲酒をした後にバイアグラ、レビトラ、シアリスを内服すると急激な血圧低下を引き起こす可能性がありますので、大量飲酒後のED治療薬の内服は厳禁です。
バイアグラ レビトラ シアリスの副作用
バイアグラとレビトラは比較的副作用の多い薬剤です。バイアグラとレビトラの副作用で最も多いものは「顔のほてり」で、これはほとんどの方に出現します。添付文書上はもっと頻度が低いのですが、当院でバイアグラやレビトラを処方した方に関してはほぼ全員に出現していますので、必ず出る副作用と考えていただいてほぼ間違いないかと思います。逆に言えば、顔がほてりだしてきたら薬が効き出してきたことがわかるので、便利な副作用とも言えます。他には「頭痛」「鼻づまり」「目の充血」「胸焼け」などの報告がよくありますが、顔のほてり以外の副作用については人によって出現するものが異なりますので、正直内服してみなければわかりません。ただ、これらの副作用については命にかかわるような事態に至ることはまずありません。あまり神経質に考えないようにして下さい。
注意すべき副作用は「動悸」です。バイアグラ、レビトラは血管を拡張させる薬剤ですが、バイアグラやレビトラの血管拡張作用によって急激な血圧低下が生じることによってもたらされる副作用です。軽い動悸の場合は特に心配いりませんが、ひどい場合はしばらく横になって休んでいるようにしてください。多くの場合は横になって休んでいればおさまります。
シアリスはバイアグラやレビトラと比較すると、副作用はかなり弱くなっており、「ほとんど何も感じない」という方も少なくありません。その反面、副作用が弱い分、バイアグラやレビトラに比べて勃起の固さは柔らかめです。また、バイアグラやレビトラよりも作用時間が長いため副作用もバイアグラやレビトラよりも長い時間持続します。
バイアグラ レビトラ シアリスの併用禁忌薬
バイアグラ、レビトラ、シアリスには併用禁忌薬があります。当院では初めてご来院の際には必ず現在内服中の薬剤を確認させていただいております。来院時には必ず現在内服している薬の名称がわかるようにしておいてください。お薬手帳をお持ちの方はお薬手帳を持ってきていただくのが一番簡便かと思います。
バイアグラ レビトラ シアリスの偽物に注意!
バイアグラ、レビトラ、シアリスを個人輸入で購入し使用しておられる方もおられるかと思いますが、個人輸入で出回っているバイアグラ、レビトラ、シアリスなどの勃起不全治療薬 (=ED治療薬) には偽物が多く含まれています。偽物のバイアグラ、レビトラ、シアリスには経口血糖降下剤の成分が含まれている場合があり、内服後に重篤な低血糖を引き起こした事例も学会などで報告されています。また、正規品を使用して健康被害が生じた場合は健康被害救済制度の対象になりますが、個人輸入品を使用して健康被害が生じた場合には誰も補償してくれません。バイアグラ、レビトラ、シアリスなどのED治療薬は正規の医療機関で正規品を入手してご利用いただくのが安全です。都内のクリニックを受診される場合は東京都医療機関検索サービス“ひまわり”に掲載されているクリニックをご利用いただくのがよろしいかと思います。医療法の定めにより、医療機関は年に一度、都道府県知事に医療機能情報を報告しなければならない決まりになっております。つまり、都内のクリニックの場合はこのサイトに掲載されていれば、そのクリニックはまぎれもなく正規の医療機関ということになります。もちろん当院も掲載されておりますので、安心して受診なさって下さい。
当院ではバイアグラはファイザー社純正、レビトラはバイエル社純正、シアリスは日本新薬純正の薬剤を処方しており、いずれも日本国内正規品です。個人輸入品は一切取り扱っておりません。
バイアグラ レビトラ シアリスの価格
保険診療の薬剤は「薬価」という公定価格があり、全国どこでも同じ価格に決められています。しかしながら、バイアグラ、レビトラ、シアリスについては保険診療の対象外となっているため、価格は特に決められておりません。当院でのバイアグラ、レビトラ、シアリスの処方価格は下記の通りです。お得な20錠セット割引もご用意いたしております。
- バイアグラ 50mg 1錠 1,500円 (20錠セット割引 28,000円)
- バイアグラ 25mg 1錠 1,500円 (20錠セット割引 27,500円)
- レビトラ 20mg 1錠 2,000円 (20錠セット割引 39,000円)
- レビトラ 10mg 1錠 1,500円 (20錠セット割引 27,000円)
- シアリス 20mg 1錠 2,000円 (20錠セット割引 39,000円)
- シアリス 10mg 1錠 2,000円 (20錠セット割引 35,000円)
プロペシアとは
プロペシアはメルク社が開発した男性型脱毛症 (=AGA) 治療薬です。5α還元酵素の作用を阻害してAGAの原因物質であるジヒドロテストステロンの生成を抑制することにより、、男性ホルモンの毛根への作用を減弱させ抜け毛を減らす薬剤です。日本国内ではメルクの子会社であるMSD株式会社 (旧 萬有製薬) が販売しています。
プロペシアの使い方
1日1回1錠内服します。食前でも食後でも空腹時でも内服が可能です。「いつ頃内服すると一番効果が大きいですか?」という質問もよく受けますが、MSDに確認したところでは内服時間による効果の差は特にないということです。各自のライフスタイルに合わせて一番忘れにくい時間を決めて、その決めた時間にのむようにして下さい。
プロペシアの副作用
基本的には男性ホルモンの作用を抑制する薬ですので、性欲の低下や勃起不全など男性機能にかかわる副作用が最も多い副作用です。若年者の場合はないか、おきても軽度で目立たないことが多いのですが、40代後半以降の方では高頻度に出現します。他にはわずかではありますが肝機能障害の報告もあります。
なお、平成24年1月の添付文書の改訂で「男性不妊症」「精液の質低下 (精子濃度減、無精子症、精子運動低下、精子形態異常など)」が副作用に加えられております。数年のうちにお子さんを作るご予定のある方はこの点も十分に考慮した上でご検討ください。
アボルブとは
アボルブはプロペシア同様「5α還元酵素阻害薬」に分類され、作用機序はプロペシアとほぼ同じです。日本では前立腺肥大症の治療薬として承認を受けています。プロペシアが5α還元酵素のII型のみを阻害するのに対し、アボルブはI型とII型の両方を阻害します。従って、ジヒドロテストステロンの生成抑制効果はプロペシアと比較すると格段に高くなっています。
プロペシアと比較して作用が強い分、副作用も強くなります。具体的には精子数の減少がおこります。このため、当院では「未婚の男性」と「結婚しているが、まだ子供のいない男性」についてはアボルブ内服はおすすめしておりません。
プロペシアの価格
保険診療の薬剤は「薬価」という公定価格があり、全国どこでも同じ価格に決められています。しかしながら、プロペシアについては保険診療の対象外となっているため、価格は特に決められておりません。当院での処方価格は下記の通りです。
- プロペシア1mg 28錠 7,500円 (140錠セット割引 35,000円)
- アボルブ0.5mg 30カプセル 9,500円 (180錠セット割引 54,000円)
- リアップX5 60ml 7,400円
- フロジン液 30ml 2,000円
|
携帯用ホームページ

http://www.west-ike-cl.com/i/
お問い合わせ
tel/fax 03-5951-8878
info@west-ike-cl.com
診療時間
月曜日〜木曜日
15時〜19時
金曜日/土曜日
13時〜19時
休診日
日曜日/祝日
臨時休診日や臨時診療日について
は診療時間または診療状況のペー
ジでご確認下さい
バイアグラ

レビトラ

シアリス

プロペシア

アボルブ

|