【GT5】やっぱエントリーシステム普通のにする【VGTC】
↑のシトロエンのドライバーだったリア友が高校に受かったらしいです
この子も耐久に出たいらしいですし、VGTCの実走テストやるならフレの方はぜひ誘ってあげてくださいww
新たにフレ登録する時はメッセの中に「hiroki-gtが(ry」とかを入れといてくれれば多分承認してくれるでしょう
んでんで、昨日の記事の修正版をちょっと載せたいなと思います
やはり少々あのシステムは面倒だと思いましてね(´・ω・`)
〜シーズンエントリー時のルール〜
・チーム単位での申込み チーム代表者が申し込みを行い、後述の記入例に沿って必要事項を書き込む(代表がどうしても書けない場合はチームメイトが代行してもよし)
・複数チームで車種が被ってもよしとする(多分)
・チーム全員がレギュレーションを熟読し、主催者方針に従う事
・ドライバーが急遽出られなくなった時のためのリザーブドライバーも考えといてくれるとありがたい
〜必ず記入してください〜
①「チーム名」②「車両名(ゲーム上で使用されている名称)」③「ドライバー1/PS3ID」④「ドライバー2/PS3ID」
(記入例)
①「Scudelia Velocity」②「ギレ べルティゴ レースカー '04」③「べろしちぃ/hiroki-gt」④「ドライバー2:べろしちぃ@サブ垢/hiroki-gto」
こんな感じに書いたページとフォームを開幕前にWikiに設置し、シーズンエントリーを募集します
〜エントリーの仕組み〜
①主催者のチームが登録完了した時点で参加募集を開始します
②期限までにエントリーした主催者のチームを含めた先着8チームまでを、そのシーズンにエントリー可能なチームとします
正直昨日書いてたシステムはやはり不公平すぎる上に面倒ですよね・・・
普通にシンプルな仕組みにした方が良いのに何で気づかなかったんだろうか・・・
まぁこれがFAという事で(ry
では最後に質問に答えておきます
Q.結局お前のチーム何で出るの?
A.チームメイトとあまり連絡取れてないから未定だけど、俺はゾンダLMかバイパーのオレカが良いと思ってる
Q.ディープフォレストとモンツァってショートカット可能らしいけど開催するの?(さらださんの記事より)
A.頼みますんでモンツァは開催させてください(笑)
まぁ今シーズンショートカット祭りで萎えたら別のサーキットに差し替えますけどね(´・ω・`)
ディープフォレストはリアルサーキットじゃないんで多分開催しませんw
てか俺がこのコースにあまり興味が(ry
では、受験終わるまでこのブログは更新停止します
VGTCについてすぐに聞きたいことがあればTwitterでリプ送ってください
その日のうちに返信できるかどうかは分かりませんが・・・
ではでは(´・д・`)ノシ |