RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年7月2日(月) 19:45
7月2日は「うどんの日」
7月2日は「うどんの日」
7月2日は「うどんの日」です。
夏至から11日目の半夏生に、うどんを食べて農作業をねぎらったことにちなんで定められた日で、高松市ではうどんの無料接待などが行われました。

高松市の中野天満宮です。
2日朝、本場さぬきうどん協同組合の組合員が、うどんを神前に供える献麺式が行われました。
香川県では、田植えが一段落する半夏生の日に、うどんを食べて労をねぎらう風習があります。
半夏生は、夏至から11日目、7月2日頃にあたるため、1981年から7月2日を「うどんの日」と定めています。
今年で31回目を迎えるさぬきうどんの無料接待です。
サッカーJFL・カマタマーレ讃岐の酒井選手と森本選手も参加しました。
麺は、先月収穫した県産小麦のさぬきの夢2009が使われています。
1000食は1時間15分でなくなりました。
2日はうどんをモチーフにしたキャラクター「うどん脳」がうどん大使に任命されました。
組合では、うどん県で注目が集まる中、今後も全国でさぬきうどんのPRに力を入れていきたいとしています。

[02日19:45] 節電の夏、工場などで取り組み始まる

[02日19:45] 飲酒運転で小学校教諭を現行犯逮捕

[02日19:45] がれき受け入れへの環境整備を要請

[02日19:45] 自民党が伊原木隆太氏を推薦

[02日19:45] 姫井由美子議員が離党届を提出

[02日19:45] 7月2日は「うどんの日」

[02日19:45] ファジアーノ、京都に引き分け

[02日19:45] なでしこジャパンに宮間、福元選手

[02日19:45] 五輪出場の新谷選手が母校に

[02日19:45] 女子プロゴルフ・藤本選手が遊具進呈

[02日19:45] 岡山県ボウリング選手権でパーフェクト

[02日19:45] 下落続く中、倉敷駅北の宅地は上昇

[02日19:45] うどん県電力株式会社が設立

[02日12:14] 浅口市で男子高校生がはねられ死亡

[02日12:14] ため池で泳いでいた男性が死亡

[27日19:14] ガラス工芸作家・由水さんの作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.