Hatena::ブログ(Diary)

元ゲームクエスト投稿者「甘茶」のブログ このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2011-12-12

同音異義語が致命的なハングルのお話

 今回は前からちょっと書きたかったハングルのお話。


 ハングル朝鮮語韓国語を表記するための表音文字です。朝鮮半島の歴代の国は長い間中国属国として漢文、吏読など文字は漢字を使い続けて来ました。

 1446年に李氏朝鮮第4代国王の世宗が「訓民正音」という名称でハングルを初めて公布しました。ハングルは漢字を読むことが出来ない庶民(世宗は「愚民」と評しましたが)のために造られた文字でした。全24文字と漢字よりも圧倒的に少ない文字数で、ひらがなの50音の半分以下という数は覚え易く、本来なら広まって然るべきだと思うのですが、詩歌などの文学作品で散見される以外は使用されることも無く、19世紀にはほぼ死文字化します。

 李氏朝鮮はそもそもその成り立ちがすでに明の属国で、国号ですら明から賜ったものです(高麗を倒した李成桂が明に「和寧」「朝鮮」という国名を送り、明に「朝鮮」と決めてもらった)。そんな国が明の文字である漢字を使用せずにいられる訳が無かったのです。

 李氏朝鮮末期の1880年に師・福沢諭吉により派遣された井上角五郎は「朝鮮の独立と朝鮮人の啓蒙の為には、朝鮮語による新聞の発行が不可欠」という福沢の教えを実現するためにハングル普及に努めました。そして1886年1月、井上の尽力により発行された「漢城周報」は朝鮮の歴史上、初めてハングルが使われた公文書でした。つまり死に体だったハングルを普及させたのは日本人だった訳です(朝鮮語で最初の辞書を編纂したのも朝鮮総督府)。


 日韓併合1910年以降、日帝は言葉や文字を奪ったという韓国側の言い分は成り立ちからしてウソだと分かるでしょう。福沢や井上といった日本人がその普及に尽力したのですから。

 1921(大正10)年、内​閣​総​理​大​臣・桂​太​郎が朝​鮮​総​督​府に宛てて「朝​鮮​語​(ハングル)を奨​励するよう」に作成した文書が残されています。


閣​甲​一​一​ ​内​閣​書​記​官​ ​別​府​ ​木​下​ ​長​谷​川​ ​別​紙​内​閣​總​理​大​臣​請​議​朝​鮮​總​督​府​及​其​ノ​所​属​官​署​職​員​ノ​朝​鮮​語​奨​励​手​當​給​與​ニ​關​ス​ル​件​ヲ​審​査​ス​ル​ニ​右​ハ​相​當​ノ​儀​ト​思​考​ス​依​テ​請​儀​ノ​通​閣​議​決​ ​勅​令​第​三​百​二​十​六​號​ ​明​治​三​十​一​年​勅​令​第​六​十​八​號​中​左​ノ​通​改​正​ス​ ​「​臺​灣​總​督​府​判​任​文​官

http://www.jacar.go.jp/


f:id:amateur2010:20111212163645j:image

f:id:amateur2010:20111212163646j:image

 日帝統治中に普通学校で使用された教科書。ハングル併記で書かれており、教育されている証拠。日韓併合100周年にあたり「韓国は文字や言葉が奪われた」と主張した菅政権仙谷由人官房長官(当時)はこれをどう説明するのでしょうか。


【関連記事】


f:id:amateur2010:20111212215823j:image

        歴史捏造 匪賊も烈士



 歴史の問題は他のブログさんがやっておられるのでこの辺にして、ここからは日韓掲示板に出入りして間もなく3年を迎える私が感じたハングルの問題点について語りたいと思います。あくまで個人的な意見ですが、よければお読みください。NHKが言うには「ハングルが若者の間で流行っているらしい」ので、それがウソか本当かはさて置いて、個人的に感じたハングルの問題点も指摘しておこうと思います。



 ハングルは基本文字が24文字なので、日本語入力より打ち込みが簡単な分マシンガントークしてくるヤツも若干いるけど、ハングルには同音異義語が多く、分かち書きしないと正しく翻訳されないという大欠点を抱えている。翻訳掲示板におおよそ相応しくない言語なのは、実はハングルの方なのだ。


 日韓掲示板で思ったことは、韓国人は自分たちの文字「ハングル」を誇らしげに語り日本語はいちいち漢字に変換するという手間がある分、劣った言語という言説が異口同音に聞かれる事でした。おそらく学校などでそういう教育をされ、自分たちは優秀だと盲信しているのでしょう。「訓民正音」の世宗の肖像画が現行の韓国の2番目に高価な紙幣、1万ウォン札(日本円で700円ほどですが)に使われていることからもそれが窺えます(繰り返しますが、世宗はハングルを「愚民文字」と評しました)。

 漢字を併用する日本人より、自分たちが作った独自文字を使っている優越感がありありなのですが、福沢諭吉や井上角五郎といった日本人のおかげで今使えるハングルを使用して日本人の悪口を書き込んで来るのはなかなかの歴史のいたずらという印象を禁じ得ません(笑)。


 確かに便利な側面はあるでしょう。24文字で言いたいことが言え、漢字に変換する手間も無い訳ですから。だけどそれはあくまでも書き込む側の都合なのです。読み手のことを考えない、自分たちさえ良ければそれで良いという彼ららしい発想です。日本人は文字を打ち込み、変換して送信しますが、それは相手に読みやすく、意思の疎通に齟齬が生じないようにという無意識での配慮です。いわば読み手の都合を考えているのです。どちらがよりよい文化を表出しているかは言うまでも無いでしょう。


 さらに韓国人が忘れていることは、彼らも私たち日本人も、漢字文化圏という中国の影響を強く受け続けて育まれてきた文化を精神的土壌にしているということです。

 つまり言葉のほとんどを中国由来の思考で成り立たせているという根本があり、それは残念ながらかどうかは分かりませんが、動かすことが出来ない事実でもあります。大いなる表意文字である漢字を併用しながらでないと、本来の意味を掴むことが難しい文化圏に組み込まれているという現実をまず受け入れないといけないでしょう。

 日本人と違い、中国属国だった時間が思いっきり長い朝鮮人はよほど劣等感に苛まれるのでしょうか? ここ30年ほどで漢字を出来るだけ使わない方向に教育を捻じ曲げて来ました。だけどそれは漢字文化圏に生きて来た彼らの本来の言葉の意味を失わせる行為でもあるのです。最近の韓国人は、自分たちに付けられた名前の漢字の意味を知らなくなって来ているといいます。


 漢字を併用しないことの最大の弊害は「同音異義語」の問題でしょう。私はこれまで日韓掲示板でよく変な言葉遣いにぶつかりました。最初の内は訳の分からない誤訳だと思っていたのですが、原因がハングルで表現し切れない「同音異義語」にあると気付きました。

 日本だと「貴社の記者、汽車で帰社」という言葉遊びであるヤツですね。このように漢字で書けば問題ありませんが、これがたとえば「キシャノキシャ、キシャデキシャ」と書かれていたらどうでしょう? ハングルはまさにそんな印象なのです。


 これまでに気付いた同音異義語を思いつくままに一覧にしてみました。日韓掲示板で発表した時は韓国人たちに違いを分からせるために英訳も付していたので、ここでもその形式で再現してみます。他にも多数あると思いますが、ここではとりあえずということで、気付いた分は後に追記して行きたいと思います。



童貞(Virgin) 同情(Sympathy) 동정

有機(Organic matter) 遺棄(Abandonment) 유기

史記(Shiki) 詐欺(Swindle) 사기

顧問(Adviser) 拷問(Torture) 고문

郵政(Postal administration) 友情(Friendship) 우정

火傷(Burn) 画像(Image) 화상

風速(Velocity of the wind) 風俗(Customs) 풍속

戦死(Killed) 戦士(Soldier) 전사

数値(Numerical value) 羞恥(Shame) 수치

新車(New car) 新茶(new tea) 신차

犬食(dog eating) 見識(Discernment) 견식

烈火(Intense fire) 劣化(Deterioration) 열화

読者(Reader) 独自(Originality) 독자

停電(Power failure) 停戦(Cease-fire) 정전

救助(rescue) 構造(structure) 구조

諸国(Nations) 帝国(Empire) 제국

意識(Consciousness) 儀式(ritual) 의식

声明(Statement) 姓名(Full name) 성명

全員(All members) 田園(The country) 전원

全力(One's best) 電力(Electric power) 전력

捕鯨(Whale fishing) 包茎(Penis phimosis of foreskin) 포경

課長(Section chief) 誇張(Exaggeration) 과장

地図(Map) 指導(Guidance) 지도

初代(Founder) 招待(Invitation) 초대

駅舎(Station) 歴史(History) 역사

反戦(Anti-war)  反転(Reversing) 반전

武士(Samurai) 無事(Safely) 무사

連覇(Successive victories) 連敗(Series of defeats) 연패

祈願(Prayer) 起源(Origin) 기원

同志(Fellow) 冬至(Winter solstice) 동지

紳士(Gentleman)  神社(Shinto shrine) 신사

首相(Prime Minister) 受賞(Winning) 수상

市長(Mayor) 市場(Market) 시장

映画(Movie) 栄華(Prosperity) 영화

歩道(Pavement) 報道(Report) 보도

お腹(Stomach) 船 (Ship) 배

日傘(Parasol) 量産(Mass production) 양산

主義(Principle) 注意(Attention) 주의

団扇(Fan) 負債(Debt) 부채

大使(Ambassador) 台詞(Dialog) 대사

諸島(Islands) 制度(System)  제도

定額(Fixed amount) 精液(Semen) 정액

インド(India) 引導(Requiem) 인도

対局(Play) 大国(Large country) 대국

無力(Powerlessness) 武力(Military power) 무력

電車(Train) 戦車(Tank) 전차

発光(Luminescence) 発狂(Going mad) 발광

充電(Charge) 充填(Filling) 충전

代弁(Representation) 大便(Feces) 대변

朝鮮(Korea) 造船(Shipbuilding) 조선

反日(Anti-Japan) 半日(Half a day)  반일

柱石(Pillars) 主席(The president) 주석

防火(Fire prevention) 放火(Arson) 방화

防水(Waterproof) 放水(Draining water off) 방수

地方(The provinces) 脂肪(Fat) 지방

駅舎(Station building) 歴史(History) 역사

検査(inspection) 検事(prosecutor) 검사

※ 翻訳は私が愛用している掲示板の翻訳に準拠しています。翻訳機次第ではこうならないものも幾つかあると思われます。以下同様。


 2つ以上同じ読み・書きになってしまうものもあります。

素数(Prime number) 小数(Decimal) 少数(Small number) 소수

異常(Abnormality) 理想(Ideal)  以上(More than) 이상


 少数と素数と小数なんて、数学の教科書を読んでいたら普通に出て来る訳です。そのたびに一瞬考えてしまいそいうですね。あと放火と防火、放水と防水という、全く逆の言葉が同じ表記です。有名な韓国高速鉄道KTXの枕木約15万3000本が全て不良品だったことが確認されたケースでも、「防水」を「放水」と勘違いした事から生じたものです。


6月18日 - 第2期区間工事区間で発生した枕木亀裂について、調査団は「全面交換ではなくグリス注入による補修で対処し、予定通り2010年末ごろの完工が可能」との結論を出す。亀裂の原因は、仕様書の『防水(バンス:水を防ぐこと)』発泡充填材を、韓国語での同音異義語の『放水(バンス:水を減らすこと)』と勘違いし、枕木製造業者が下請企業に発注した埋設栓(フックボルト)の素材に吸水性のスポンジ素材が使われていたことで、雨季に浸み込んだ雨水が冬季に枕木内部で凍結・膨張し、コンクリートにヒビが入ったことによる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93


 さらに複雑なモノになって来るとお手上げです。「首相 水上 受賞 授賞 手相 随想」 これは全部「수상」の1種、「事情 私情 査定 射程 射精」 これは全部「사정」の1種、「伝記 電機 電気 戦記 前記 転記 伝奇 前期 全期 戦期 前騎 転起 戦旗 前紀 田器」 これは全部「전기」の1種です。文脈で読むにしても、これはどうしても一拍間が空いてしまうのではないでしょうか?


 わぁしち面倒くさい!

 私は漢字変換がいちいち面倒でも、漢字かな交じりの日本語表記が一番良いと思うなぁ。こんなのが本当に今流行っているの、NHKさん? 東方神起のファンクラブ「Bigeast」の会員だけが入手できるストラップを付けた携帯電話を使っている層だけで流行っているんじゃないの?


f:id:amateur2010:20111212235129j:image

f:id:amateur2010:20111212235126j:image

f:id:amateur2010:20111127081833j:image

 東方神起ファンクラブ「Bigeast」とその会員でしか入手できないストラップを付けた携帯を持つNHKが見つけて来たハングルを使う一般女性




【zDSwさんご指定の動画を追記】

 日韓掲示板では余りにも有名な動画なのですが、彼らの日本に対する感覚というものが良く分かる格好の動画ですので追記します。

 韓国語が凄すぎて、英語を話す他の民族には理解できない、だからノーベル文学賞が取れないニダという言い分です。このものすごい言い分を聞いてあげて下さい。これが彼らの劣等感の払拭方法なのです。

 「バカなことを言ってる」と途中で笑った生徒は正常な思考回路の持ち主。それをこの講師は無理やり自説に同調させます(1分辺りから)。ノーベル賞が取れないということぐらいで人間はここまで常軌を逸することが出来るものでしょうか? 韓国人の劣等感は我々の想像を越えるのでしょう。

 あとは日本語が劣等だから英訳しやすいニダ。だからノーベル文学賞が2度も受賞できたニダ! でも受賞しやがって悔しいニダ! という斜め上の思考回路を発揮します。断言しますが、こういう輩が大勢いるから韓国ノーベル賞が取れないのです。


【参照記事】



訓民正音 (東洋文庫)
訓民正音 (東洋文庫)
posted with amazlet at 11.12.12

平凡社
売り上げランキング: 298458

「漢字廃止」で韓国に何が起きたか
呉 善花
PHP研究所
売り上げランキング: 148023

zDSwzDSw 2011/12/12 22:40 自画自賛の韓国人講師の動画を貼ってないとは・・・^^;

日韓掲示板では韓国人の書き込みを読み取って
おそらくこういう事を言ってるんだろうなと自分なりに解釈して
自分なりに文章を書いてます!

韓国人の書き込みがコチラに全然理解できない時があるのは
こういう同音異義語が関係してるんですね。
(火病を起こした時は、カタカナの羅列のみなんで、
おそらく翻訳不能の罵倒・侮蔑語なんでしょうけど・・・w)

韓国で開催した世界言語大会で、金賞と自画自賛のハングル。
日本をパクリ国家と非難しておきながら、
何故日本にハングルが普及しなかったのかを追求しない思考停止民族ですw

甘茶甘茶 2011/12/12 23:04  zDSwさん、コメントありがとうございます。

 あの動画、韓国語が素晴らしすぎてノーベル賞が取れないとのたまっている、アレですね?(笑) ハングルそのものとはちょっと違うかと思いましたが、やはりあれも追記しておきます。

 日韓掲示板で怒り出す彼らの翻訳不能なカタカナ羅列は観ていて痛々しいですね。ただウソを糺すのも韓国に対する愛情ですので、頑張って続けたいと思いますが(笑)。花瓶を起こして発光すると、もう来なくなる奴が多いのが残念ですが(同音異義語で表現)。

 自国で開催した世界言語大会でお手盛りの大笑い受賞の愚も恥ずかしいですよね。第2回は果たして開催されるのでしょうかねぇ? 在日もハングルを読めない層が多いのはどう思っているのでしょうねぇ? あ、それでも読める層がNHKに出演していましたけどね。

ニャルアートテップニャルアートテップ 2011/12/13 07:46 まぁ 自国の文化と言いながらパクリ文化ですからねぇ
24のシンボルで表す暗号が近いんだと思いますよハングル
故に、普段使ってない在日が理解できないのだと思います
第一に日本くらいだと思いますよ基本の文字が3種類もあるの
漢字、ひらがな、カタカナこれらの組み合わせですからねぇ
ツイッターの利用率が高いのも140文字といった制限を抑えられるから出すからね
そして韓国がなぜノーベル賞を取れないかといいますと
普通は取るために頑張ってるのでなく、頑張ってたらから功績が認められて貰えただからですよ
自分は何もしないで、他人の物に嫉妬しているだけだと何時まで経ってもノーベル賞なんて貰えないでしょう
少なくとも、起源とパクリを止めない限りムリ
つーか 殆どの国から嫌われてますからねぇ韓国

甘茶甘茶 2011/12/13 16:22  ニャルアートテップさん、コメントありがとうございます。

 24の文字数ではありますが、文字3個を組み合わせて1音を表すなど結構複雑な使い方をする様です。しかもその形態でどんどん口語変化するモノですから、辞書に載っていない(=翻訳されない)最近の言葉がたくさんあって、しかも日韓掲示板でそれを当たり前の様に使う韓国人が多くって……。論破されそうになると翻訳のせいにして逃げる韓国人IDも多いです(笑)。

 twitterやブログの利用率が高いのは日本語らしいですね。ブログだと世界一多い言語は日本語だそうです。日本人の表現欲もあるでしょうけど、日本語という言語自体も使い勝手が良いのかもしれません。

 ノーベル賞に関しては以前取り上げた記事であらかた語ってしまいましたが、仰る通りだと思います。かてて加えてこういう自慰発言をする(その対象として日本をサゲる)馬鹿な指導者がいることが、よりその道程を困難なものにしているという気がします。

TM2501TM2501 2011/12/16 00:23 …やっとコメントが書ける!!すいません。このネタは僕が詳しく知りたいと思っていたネタの一つだから嬉しい限りです。

ここ最近、「ネットウヨ駆除業者」なるお人が私のところに湧いて「お前のブログが炎上するよう焚きつけてやろうか」と騒ぎ出す始末で『韓国ネタで有名になりすぎたかなぁ…』と後悔を感じつつも、やっぱり理路整然と報道されない、動画にもならない韓国の問題点をしっかり書かれて記事を見ると気持ちいいものです。

ハングルが24の文字数と聞いたときは「あれ?アルファベットが27だから…互換性があるのでは?」と思ったのですが、そこらへんはどうなのでしょう?英語でも、一つの単語が複数の意味を表し…というものがありますから、結構似ているイメージがないことものないような…素人考えです(笑)

しかし、ハングルに言いたい事はアルファベットや仮名文字に比べて、非常に見づらい。文字を構成する線が似ていて、看板や遠目に見る液晶パネルなどではハングルは読みにくい気がしますが…どうなんでしょう?これも素人考えです。

最後に、日本人がハングルを消したかどうかという議論はその動かぬ証拠以前の問題として、日本人が歴史の連続性を否定して、過去の歴史を次の為政者が恣意的に抹消・歪曲化したことはほとんどありません。

よほど、悪しき習慣でない限りは歴史の連続性を守りますし、同化政策にしろ、富国強兵政策にしろ、明治政府としては「洗脳する事」を目的とするのではなく、「軍事的に命令系統・物流網・人材網が機能するように『日本語を理解してもらいたい』」だけです。

明治政府があらゆる面で「軍事用」に偏っていたことは日本国内の環境の政策や、辺鄙なところですらも鉄道が出来ているところからも伺えます。特に印象的なところは日本の本土以上に、北海道・台湾・朝鮮半島の開発に力を入れた理由についてどの歴史家、経済学者も語っていませんが、本来の目的は「日本の植民地政策=中・ソ・米からの防衛拠点」としての機能を期待するため、武器や食料が自給自足できる状態をどこでも整えたのです。

欧州の植民地政策と大きく違うところは、チェスと将棋みたいなもので、欧州はアジア・アフリカの植民地を失っても本国が危機にさらされることはありません。しかし、日本は将棋のコマが相手に取られた状態と同じで、朝鮮や台湾が次は攻撃拠点として日本本土に牙を剥くのです。

そこらへんの戦略的視点が歴史解釈の中で語られないため、私は「朝鮮を奴隷化した」ということを言われても釈然としないわけです。ソ連や中国と密約され、反乱されては本土を危機に晒すことになるため、現地民の評判はすごく気にしたはずですが、そういう視点が全くない。

…長々と失礼しました。

甘茶甘茶 2011/12/16 01:23  TM2501さん、一つの記事にしても良いぐらいの内容のコメントで、大変ありがたく思います。

 そちらのブログも韓国ネタで有名になられたようで、大変かもしれませんね。私の方も、今よりさらに無名だった頃から何故か韓国ネタの際は荒らされましたので。ハングルの同音異義語の話は日韓掲示板でまとめた時も日本人の方には好評だったので、ブログでもぜひ書きたいと思っていました。ただキチンと表として書かなかったので見にくいモノになってしまいました。改善の余地があれば、同音異義語の単語の追加の折りにでも直したいです。

 ハングルの場合、24の文字で表現できることそのものは悪くないと思います。アルファベットの26文字より少ないことを誇り、キーボードで打ち込むのに最適な文字だと威張る韓国人は多いです。ただやはりそれは表音文字であり、分かち書きをしてなお読みにくいものであります。「防水」と「放水」とを間違えたケースなどを見るにつけ、漢字文化圏の中での漢字を無視しての文章は無理があるとしか思えません。韓国人の読書量はかなり低いと統計も出ています。韓国人でも本当はあの文字は読みにくいのでしょうね。活字でも文字の形が紛らわしいということもありますし、最悪なのは肉筆です。悪筆の韓国人は開き直って全部PCで表現すれば良いと言いはった例もありました(笑)。

 日本人が死文字化していたハングルを表舞台に取り戻したことは史料から揺るぎない事実です。日本は欧米式の苛烈な搾取対象として植民地を経営した訳では無く、特に朝鮮はほぼ日本人化、同化政策を取っていました。これは日本人の優しさもあるでしょうが、その方が私たちの慣習に合っていたという事が言えるでしょうね。キリスト教的精神では、クリスチャン以外は人間と見做さなくても神が許しますが、日本人はそんな考えは持てなかったのでしょう。キリスト教が広まる前のローマ帝国がこの様な同化政策を取り、結果永く繁栄したことがありましたが、日本人はローマ人に似ていたという印象があります。

 富国強兵策を取らなければ国家存亡の危機だった時代が確実にありました。明治以降、負ければ他のアジアやアフリカ諸国のように白人の奴隷になる運命の時代でした。日本が外からの侵略に備えたからこそ、端の台湾や朝鮮に注力したのは確かです。沖縄は台湾が日本領になったとたん、予算があまり回って来なくなったと嘆いたという過去があります。ですがそれも日本の外壁を強化するという防衛策がもたらした帰結だった訳ですね。

 欧米から遅れて近代化した日本(イギリス産業革命から100年遅れで近代化に着手した訳です)は、世界中を征服し、「日の沈まぬ国」と言われた英国と違って植民地=ほぼ内地であり、無碍にできない側面もあったと思います。

 日露戦争の結果、大韓帝国は日本の保護国となり、5年後には併合される訳ですが、あの時代、もしロシアに朝鮮を取られていたらという歴史のIFを日韓ともによく考える必要があります。日本は防衛の手段が無くなり、ロシア(ソ連)の侵略を阻止できなかったでしょう。そして韓国はその後のロシア革命でソ連になった本国の都合で民族ごと移動させられ、そのほとんどはシベリアの土と帰し、生き残った数10万人の朝鮮人は中央アジア辺りの少数民族として現存することとなっていたでしょう。ソ連の小数民族大量粛清を見れば夢物語とは言えません。日本はあの時代、戦略上どうしても朝鮮半島を押さえなければならなかったし、韓国は日本人以外のアジア人の人権など無かったあの時代、史上稀に見る優しい宗主国を得たことを心から喜ぶべきだと思うのです。日本が宗主国で無ければ、今頃は本当にロシア語を話す少数民族になっていたでしょうから。

 韓国の歴史の検証を困難にするためにも、過去の文献を読めないように漢字を廃止にしたと言われていますが、それはさらなる歴史文盲を産み出す素因になっている可能性がありますね。また反日教育をまず止めないと、話は始まらない気もします。

TM2501TM2501 2011/12/16 07:27 こんな長いコメントかかせておいて私だけが寝てしまって…いや〜申し訳ない!!

実際一本の記事にしようと思っているのですが、今更、日本の戦争を語るとなると相当新しい視点で読ませないと面白みに欠けるので、前もって「こういう路線で行きたい」と言うものを少し書いてみました。(ハングル教育がされていた事実は初めて知ったので、その理由を自分なりに考えたら上記のようになった。)

私の従軍慰安婦問題の記事にも書きましたが、日教組や大学にいる左翼が「歴史問題を疑わせない・興味を持たせないようにわざと教育の質を落としていったのが戦後である」という前例が韓国にあったとは…日本は「戦争を遠ざける左翼」が、韓国は「行き過ぎたナショナリズム、排外主義者」(右翼)が歴史の連続性を否定しているという点が面白いですね。

ちょっとだけ意見が違う部分があるので、その部分をお伺いしたい。
歴史のIFを言い出すならば、韓国という国それ自体はロシアについても栄えたでしょう。その理由はロシア・ソ連のなんか政策の目的は『年中凍らない港』の確保であり、朝鮮半島がもしもロシアや後のソビエトのモノになると、シベリア鉄道を釜山周辺まで拡充し、物資の安定供給のために韓国でも港周辺だけは栄えると思います。

ただし、甘茶さんの言うように、港周辺で儲けている人種が韓国人である保証ができるかというと僕にはとても出来ない!!本国から役人や企業人がやってきて貿易利権を独占するでしょう。
また、朝鮮の教育水準を高めたのは日本人であるという史実を見た限り、韓国人がロシアの経済戦略の要を担えるほどの人材がいたとは考えにくい。

経済屋さんの目線を絡めて歴史を見るとそうなるのですが、そのあたりをどう思われますか?

もう一つ。お受験大国の韓国で「文字が読めないため、読書量が少ない」と言うことは相当な痛手でかつ、矛盾だと思うのですが、いかがお考えか、あるいは実態として学力の質が維持できるのかという所感をお聞かせ願いたい。

甘茶甘茶 2011/12/16 17:07  TM2501さん、引き続き長文のコメントありがとうございます。これだけの理論構築があれば、十分な記事が書けると思います。そちらも期待しております。

 なるほど、日本と韓国の教育が、左翼の国家否定(日本側)と愛国主義的な民族高揚派(韓国側)で表裏一体となっていたのは面白いですね。現ハンナラ党代表・朴槿恵の父、朴正煕(日本名・高木正雄)は史上稀に見る英邁な朝鮮人指導者だと思いますが、右翼主義的な意図から漢字廃止をした行為だけは評価できません。日本の左翼は朴正煕を独裁者と非難して親北朝鮮でしたが、それと韓国の右翼の意図が結果的に合致していて、現代に尾を引いているという見方は面白いです。

 19世紀から20世紀にかけてのロシアの国是は不凍港の確保にあったのは疑いないですね。アフガンやクリミアでイギリスに阻まれ、ついに極東に手を出そうとしたのが日露戦争の根幹でした。その2年前に日英同盟が成るのもロシアの南下政策阻止に英国が動いたということに他なりません。

 朝鮮半島がロシアの占領下でも繁栄したというのはあり得ますが、やはり白人であるロシア人の取る政策は過酷であったのではないかと想像してしまいます。ロシア時代アゼルバイジャン人に取った抑圧制作が歴史的に証明しているかと。またソ連時代の民族強制移住政策などもあり、ロシア人は日本人と比べてかなり非人道的な性格をしていたと言えそうです。チェチェン人やイングーシ人が現代においてもロシアにテロ行為をする理由もそこにあると思われます。

 日帝の支配下に治まる前の朝鮮半島の識字率はわずか10%でした。日帝の教育により1936年には65%まで上昇しますが、当時日本以外に植民地に学校を置いて現地人を教育する列強国などありませんでした。無駄に知識を与えては独立される危険性があったからです。むしろ文盲状態で言葉も統一させずに統治するのが賢いやり方でした。オランダはその方式で350年もの間、インドネシアを統治しました。日本が朝鮮人に文字を教え、帝国大学まで設置したのは植民地人として支配するためではなく、同じ同胞として遇したからです。ロシア人が朝鮮人の文化を守り、ハングルを掘り起こして教育するとは思えないですね。

 科挙制度を中国以上に色濃く残した韓国では確かに読書量が減っているのは大変でしょうね。あちらのエリートは漢字も学習しているはずなので(漢字は必修ではないものの、選択制では残っています)、そちらで教養を高めているのでしょう。韓国最高の企業といわれるサムスンでは入社試験に漢字があるのは有名です。中堅どころと優秀な学生の格差も広がっているのではないかと推察されます。韓国では日本以上に英語教育に熱心なのも、それが一因かと。

 2007年度調査ですが、こんな記事がありますので参考までに。韓国人と結婚され、韓国暮らしの方の記事です。

http://chechesk.jugem.jp/?eid=206

 ただハングルを使わない日本人の読書量も相対的に落ちていますので、単純に文字のせいにするのは短絡だった気がしますね。この辺は訂正してお詫びします。

TM2501TM2501 2011/12/16 21:21 背中を押してもらえたことに感謝します。このネタを出さずに渋ってる理由は先の大学での「戦後の映像を見てゲラゲラ笑う学生」の光景を見て「歴史の話はミクロなところ(社会派記事を書く我々のような連中と勉強熱心な主婦層・学生層)でしかウケない」という壁にぶち当たって「どうやったら、現状の政治と明治政府の連続性を彼らにわかりやすく説明できるか」というところに悩んでました。

歴史通をうならせるのは彼らの持ってないスキル(経済学・サブカルチャー的教養)に引きずり込めば、相手が誰であろうとやり込める自信があるのですが、無知な人が相手だとかえって難しい。
例えば、アニオタや偶然検索でたどり着いた人に読んでもらうにはどうしたらいいかという答えが出ない。最近僕の中で壁になってる部分がそこです。


議論の返事を返します。

韓国の大統領って個人技が高い人多いんですかね?朴正煕さんについては僕は全然知らなかったのでべんきょうさせてもらいました。現大統領の李明博なんかもサラリーマン時代に大成したエリートですよね。
日本はそういう秀才が勝ち抜くパターンが少ないような気がしますね。(政治の世界が個人技よりも根回しや組織力、サラリーマン的なポストの一つに成り下がっている感じが否めませんな…いい意味で考えれば「トップが最低限の仕事をするだけで運用・成長できる国」だという言い方もできます)

そうなんですよね。まったくもっておかしい所は韓国軍備が「対北朝鮮」に偏向してるところです。植民地支配した日中に酷いことをされたというなら彼らと戦うための海軍を強化すべきはずなのに、陸軍中心で、日本が武器を封印してるのを良いことにモノを言っているだけに過ぎない。

過激派がテロに走ったのも「朝鮮駐留軍(現朝鮮総連)」だけ。結局のところ、日本の足元を見てるだけで、本当に日本が悪いことをして悪に立ち向かおうとしている英・露に植民地支配を受けた連中が非合法なやり方で反逆するテロリズムとは全く話が違う。

日本のマスメディアにはこの認識がない。日本のメディアが政治家の足元を見れば見るほど、韓国が増長するという60年間の歴史を見て未だに何も思わないのだから、意図的な「売国奴」だと言われても「陰謀じゃないの?」とはぐらかすことしかできなくなるのですよ。自分達がやった愛国行為なり、国益への貢献を挙げて反論できないのです。(自分達がやってきた功績を「時間」でしか説明できない。自分達がどういうジャーナリズムを発揮した集団かを説明できない。)

上記のように歴史と現状の問題をうまく絡めて語れればいいのですが、それが思い浮かばない。(明治政府と戦後政府が分離された存在のように語られるから、植民地から軍事戦略まで「昔の話」と割り切られてしまう。)


科挙の話について。前に一度だけ本を紹介した「伊藤貫」という人物が「日本のインテリは明治ぐらいまでは蔵書の半分ほどを漢文が占めていた。その理由は中国の方が考え方が大人(大陸的)だと言うことから、昔の日本のインテリは中国研究をやった。」ということを言っている。

江戸・明治時代の方が今よりも外交的にうまく渡り合えた理由は軍事力や個人の人格まで色々あると思いますが、その一つに「明治のお上は漢文、江戸時代の武士は蘭学によって相手の手の内を研究した」と言うことが挙げられるのではないでしょうか?

今の日本は言葉をツールとしか捉えず、言葉を知って目の前の「誰か」を知ったとしても、「国家や民族」というアプローチができないから外交力がないように思える。

サムスンが「英語・漢字・ハングルを全部できるようにする理由」は「ハングルが不十分だから」と言うこともあるでしょうけど、僕は経済学から考えると「サムソン=国家」だからだと思います。

それも明治ぐらいの旧式の国家です。理由は3つあって
1、資本主義というルールの中での帝国主義だから(自国の富のためではなく、企業の拡大主義のために色んなところで商売をする連中)
2、韓国最強の財閥であり、並ぶ者がいない。(韓国政府・国民共にサムソンと数社の財閥が抑えているためすべての数値の動きが彼らに影響すると言ってもいい。)
3、外国での商売が中心になるため、言葉で詰まるようでは困る。それこそ相手の手の内を知り尽くす研究をしておかないといけない。(サムソンに入った時点で外国と関わった仕事をする割合が日本の大企業に就職したより以上に多くなる。)

一応4もあって「移民を送り込むための第二大使館・工作機関の役割を持つ」ってのもあるけど…これは陰謀論扱いになるので、無視で結構です。

また、長々と失礼しました。

甘茶甘茶 2011/12/17 01:05  TM2501さん、こちらも勉強になるコメントで非常に興味深く読ませて頂いています。

 歴史に興味を持つ層だけでなく、いろいろな層に訴えるのはかなりの困難事だと思います。歴史って大事な割には即効性がないジャンルというか、知らなくても問題ない場合が多い訳で、日常的に要される知識では無いので周知が難しいですね。ですがそういったところを突かれて南京で日本軍は市民30万人虐殺したとか、強制連行して性奴隷にした従軍慰安婦に謝罪・補償すべきというバカな言説がまかり通る状況になっているということを、今の日本人はもう少し重要視する必要があると思います。

 韓国の大統領は、これもいずれ記事にするつもりなのですが、数人を除いて全員逮捕・暗殺・亡命という惨めな晩年を送りました。今度の李明博も次の選挙で負けたら何かの疑獄で逮捕される運命だと思います。竹島や慰安婦で最近日本に強硬なのはそれで人気を取って再戦するのに必死なのだと思われます。李明博は反日政策をあまり取らないマシな指導者だったのですが、もう背に腹は代えられないのでしょうね。ただ日本の政治家よりは一頭地を抜く能力がある人物が大統領になれる制度で、そこはある程度見習いたい部分かも知れません。その分、落選後の運命が大変なのですけどね。

 北朝鮮サイドを除けば、韓国が臨時政府として日帝支配に抵抗していたと認めているのは上海亡命政府ですが、政府としての体は何も成していなく、ただエロ本を売って資金稼ぎしていただけと揶揄されています(本当です)。李承晩や金九(これも日本人を惨殺したテロリスト)といったメンバーで構成されていましたが、連合軍からも臨時政府として承認されませんでした。韓国はこの政府をもって、自分たちが連合国側で戦勝国民と称しているのですからお笑いなのですが(韓国のWikipediaだけは韓国国旗が連合国側にあります。実際は日本が敗戦するまで、「韓国」という国は存在していない国です)。

 韓国の言うままのプロパガンダを垂れ流し、しかも増長して来た日本のマスメディアの責任は極めて重いと思います。この辺を再構築して歴史を正確に捉えるのはなかなか難しい事だと思います。

 科挙の話から江戸幕府・明治政府の外交にまで話が及ぶとは思っていませんでした。私には無い視点で素晴らしいですね。その説は的を射ていると思います。

 サムスンの話題も、韓国の自尊心的一企業と観る私より経済的観点から解説するそちらのご意見の方が面白い解釈だと思いました。韓国人の経済意識が昨日発表されましたが、自分は中流以下だと思う層が約半数に及んだと言います。サムスンなど数社を除いてほぼ下請けの会社で、しかもIMF以降の国策で派遣社員が大半、それも就ければ幸いというぐらいの就職氷河期(大卒でも2人に1人は職が無いといいます。日本よりさらに酷い)。サムソンが自尊心と言われていますが、株式の半数が外資に握られ、サムスンの利益は韓国国内に落ちて来ません。銀行も韓国5大銀行のほとんどが外資の手に落ちています。

 サムスンの分析、4つ見せて頂きましたが、私は4が一番気になりますねぇ(笑)。韓国財閥企業・大宇ロジスティックスがマダガスカル島に広大な農地権益を確保しようとした過去がありますので。ちなみにその計画は実現直前、クーデターが起こり失敗しました(笑)。まさにマダガスカル大統領にもKの法則が覿面したようです。

http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/794797.html

TM2501TM2501 2011/12/17 16:29 この議論のおかげで一週間悩んだ「歴史と現代社会の繋がり」を見出しました。これには感謝したい。(記事の中でお見せしますので、ここではネタバレはしません。)

韓国大統領が任期中または後にひどい目に合うのは知ってます。この事が為政者の能力を発揮させないで、韓国国民の首を絞める・国家としての信用を失う結果になっていることをいい加減学習してもらいたい。(日本の左翼同様に「声が大きいだけ」の連中の暴走でどれだけ韓国の右翼は民衆に迷惑をかけているのやら…)

臨時政府の話は初耳です。(知らなくても問題がないレベルの話なんだと思いますけど…。)
戦勝国の認識は自分たちの臨時政府から建国の父を出したからなのでしょうけど…wikiですら、尾ひれがつきすぎて何が言いたいかさっぱりわからないし、彼らの掲げる理念や行動というものが分にまとめただけでも釈然としない。

今更いうことでもないですが、サムソンが落ちていた時点で、もうTPPまでの道筋はとおっていたのかもしれないですね。日本でいう民主党的な立ち位置なのかと。(自民の親米派はまがいなりにもそれも「一部」で、結局は日本の国益の話ができる人間が勝ち上がるようにシステムが組みあがっている。旧田中派の小沢一派やみんなの党の渡辺氏などアメリカ色に染まった人の最後は自民党を出る羽目になる。そう考えると自民党の自浄能力は高い。「構造改革」だってブレーンの竹中平蔵の暴走がもたらした部分もありますからね。自民党内でいえば、当時だって濃淡はあったにせよ島村・麻生・平沼・亀井などは郵政選挙に対して懐疑的な態度をとっていたわけで…。)

4番は世間では陰謀論なんですけど…って前例あるんですかい!!一部の知韓(≠痴漢)家知らないであろうネタを…世間じゃ、韓国旅行の危険性すらも知られていないのですよ!!

本当にこの国の情報空間はどうなってるんですかね?仮想敵国になりそうな米中韓と、軍事的または経済的に共闘できそうなインドとドイツの情報ぐらいはちゃんと報道してほしいですね。

まして韓国なんぞいちばん基本中の基本の情報のはずなのに、それも報道せずに「日本は海外に目を向けろ」だと!?…いやいや、じゃあ報道しなさいよ!!

と心の底から思う次第です。(これ以上長くなっても迷惑だと思うので、私はこれで打ち止めといたします。お付き合いいただきありがとうございました)

甘茶甘茶 2011/12/17 20:46  TM2501さんのお役に立てたとしたら、こちらとしても喜ばしいことです。こちらのコメント欄を賑わせて頂いて感謝します。

 韓国の日教組である全教組や北朝鮮のスパイ工作によるものかは分かりませんが、韓国は今は左翼勢力が強いですね。反米な点が右派と違うぐらいで、日本に対する反日ぶりは変わりないのですが(笑)。

 マダガスカル島のクーデターは韓国企業が原因という事は、日本で普通に暮らしている人は知り様が無い話題ですよね(笑)。マスコミはこういった情報は決して流しませんから。日韓掲示板の住人は良く知っているのですけど。

 韓国に関しては、徹底的に韓流の方でごまかし続ける方針の様ですね。本性を知る機会が無ければ、対抗する知識を仕入れる機会も失われかねません。私がフジテレビの異常なまでの韓国贔屓の報道を警戒するのも、それが一因です。

 適当なところで切り上げて、その後はご自分の記事に活かされる対処は私も見習いたい限りです。そちらの記事を楽しみにしたいと思います。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

リンク元