訴えている 小さな命が

2010-07-05 テーマ:輝け 小さな命  posted by wanwan2011

いつもなら 帰宅時間の頃は 


うなだれながら 帰って来るのだが 昨日あたりから 少し違う


まだまだ やることが 沢山あるぞみたいな 妙な使命感が 背中をおす


糞尿の掃除をせっせと 終わらし 『タダイマ!』と いいつつ 例のヤツに 近づいてみる


ギュっと シッポを しぼめ 抱きかかえようとすると 必死に脇を閉ざそうとする


その脇を 強引に 押し広げて 


『こんにゃろ~』と おちゃらけながら 抱きかかえると


足を バタバタしながら 抵抗する・・


『怖くないよ~』 と 優しく声を かけても あごが天井に向かんばかりに 顔をそらす・・


そして とどめの オシッコ(もらし)がけ・・


『オレ 完全に嫌われてる?』 なんて 凹んでるヒマなく その一瞬のスキに 手から離れ


自分の体の半分もない フェンスの 隙間に猛ダッシュ・・


あんのじょう 肩がひっかかり身動きできなく なっているw川・o・川w


じっとしてるように 見えても お尻のあたりが ブルブル震えてる・・


その後ろ姿を 見ていると こんな叫びが 自然に聞こえて きた・・


ぼくらは いままで 楽しいことなんて ぜんぜんなかった


ぼくらは なんのために 生まれて きたの?


吠えない 鳴かない 声を出したことがない この子が 初めて 私に


叫んでいるように 見えた・・



今日と いう名の 明日-201007042330000.jpg




きっと 笑いのお手伝いを してあげるから


一緒にがんばろう・・!


一粒の涙を くるんで そっと 私は 返事をした・・





コメント

[コメントをする]

1 ■こんばんは

愛情を持って…
根気よく…
毎日はなしかけてあげれば…

きっといつの日か、心を開いて全てを預けてくれます

きっと…

最高の笑顔を浮かべて…

2 ■ありがとう ゴザイマス!

>みやびさん

メッセージ ありがとうございます
社会期が なかった ワンちゃんは たまに
このような 超ビビリになったりするそうです・・
しかしこの不信は 虐待でも受けてたような
気がしてならないのですが・・ 
ガンバリマス!

3 ■焦らずに

必ず心開きますから。
数ヶ月かかる子もいますが…
いつまでもおびえが残る子もいますが…

でもあなたにだけは必ず心開きますよ

4 ■ありがとう 御座います

>マロママさん
 
人間でいうと ずっと いじめにあって
 極度な 欝状態のように 見えます・・
 ガンバリマス!

5 ■ゆ~くりと

おはようございます。

どれぐらいの時間がかかるか、わかりませんが
ガンマンさんの想い・優しさは通じると思います。
あせらず、ゆ~くりと。

以前、ブログに載せた動画ですが
海外の保護団体が殺処分寸前の仔を助けて
心を開いてくれるまでの様子です。
http://www.youtube.com/watch?v=_LqSHfkLvHk&feature=player_embedded

6 ■こんにちは(__)ペコリ

>WANWANコーギー

朝 早くからのコメント ありがとうございます!

親がいないなどでくる超ビビリ犬の存在などは この国の動物に対しての モラルの欠如からくる いわば二次災害みたいなように思えます。 二百年くらい先に 犬や猫は 人間のそんなモラルの渦の中 絶滅して
しまう危惧を感じてます。

7 ■はじめまして。

この子たちは、ガンマンさんに会うために、生まれてきたんだと思います。これから、ゆっくり、ゆっくりと、心を開いて、ガンマンさんに、とびきりの信頼を表してくれる日が来ることを祈っています。
ゆっくり、ゆっくり・・・・

8 ■はじめまして(__)

>ハナママさん

 メッセージ ありがとう 御座います
私に 会えたのは もちろん この子たちには
よかったはずです^^
しかし 幸せかどうかは わかりません・・
ネズミのように 未だに 逃げる姿が この子たちにとって 悲しいこですね・・
でも がんばります!

 

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト