ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]「崖っぷち度」診断実施中

米裁判所でギャラクシー・ネクサスに販売禁止判決 韓国ネットユーザー「アップル寄りの判決だ」

1日の米経済紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」によれば、米カリフォルニア北部地方裁判所は、29日、グーグルとサムスンが共同開発した「ギャラクシー・ネクサス」に販売禁止仮処分の判決を下した。同製品が特許を侵害したとされるアップルの主張を受け入れた格好だ。

アップルはSIRI、データ・タッピング、スライド・ロック解除、文字自動修正機能の4項目の特許を主張し、裁判所はそのうちSIRI機能について特許侵害を認めた。これによりサムスンは本案訴訟がはじまる2014年まで、米国内でギャラクシー・ネクサスを販売することができなくなった。

同事件を受け、韓国のSNSでは「アップルがアメリカの会社だから、判決がアップル寄りだ」「サムスンが特許侵害したのは事実だろう」「ギャラクシー・タブの特許侵害は理解できるけど、これは…」など、判決を巡って様々な意見が寄せられている。

【関連記事】
サムスンのスマホ、米での販売差し止める仮処分 
グーグルに対して怒りまくったスティーブ・ジョブズ
世界のスマホ戦争に変化の兆し

【関連情報】
Apple Wins Second Injunction Against Samsung, Blocking 'Nexus' Phone Sales(The Wall Street Journal)
NGCeBuERY

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

関連ワード:
アップル  裁判  韓国  サムスン  特許侵害  

海外トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:アップル

海外アクセスランキング

amazon

おすすめ情報

写真ニュース

女優ファン・ジョンウム、非現実的な美貌…まるで人形! 腰パンで逮捕!? ズボンを下げすぎて“パンツを見せすぎた”男  <フィギュア>キム・ヨナ、運動靴でも光る“清純脚線美” ウイグル族への監視強化=中国新疆
豪雨で1044万人が被災、死者50人、行方不明者42人―中国 SHINee、初の日本アリーナツアーに観客20万人を動員! ベトナムで反中デモ 「日本で人肉食イベントが開催された!」韓国に衝撃走る
ドイツ人、本当は凄くルーズな人たち? スー・チー氏、平和集会に出席 【中証視点】中国が銀行資産証券化を再開 最大500億元規模 東京都水道局 「夏休み水のふるさと体験」の参加者募集を開始
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス

お知らせ

livedoorニュース編集スタッフ募集

インターネットやニュースの知識をlivedoorニュースで活かしてみませんか?