五行歌用掲示板
今日の詩
- かわせみ
2012/07/03 (Tue) 09:02:44
雨の中に咲く
紫陽花の
濃いムラサキ
そのなまめかしさに
心ときめく
ひさしさんへ
- かわせみ
2012/07/02 (Mon) 11:08:05
疲れおして
友に寄せる
手紙文字
夜半叩く
雨音に乱れる
今日の詩
- かわせみ
2012/07/02 (Mon) 09:11:30
風強まってきて
窓閉める人
多いが
強まりそうだからと
予想して閉める人少ない
無題 - ひさし
2012/07/01 (Sun) 18:54:47
友に書く自筆の手紙
指が疲れ
途中で文字が乱れる
一服しながら思い起こす
夜雨の葛の彼方
今日の詩 - かわせみ
2012/07/01 (Sun) 10:05:23
いくら人に
馬鹿と思われても
自分がいいとおもったら
やればいい
だが検証は欠かせない
沖縄紀行 8 - かわせみ
2012/06/30 (Sat) 09:04:56
家の近くで
買ったほうが安いけど
見学記念に買う
パイナップル
沖縄パイナップルパーク
無題 - ひさし
2012/06/29 (Fri) 19:00:46
かわせみ様
アドバイスありがとうございます。遊び心も必要なんですね。私の場合はどうも生真面目すぎる傾向があり、緩急のつけかたが下手です。
故郷の同窓会、東京から愛媛は遠くてずっと行ってませんが、一度は行きたいものです。50代にもなると女性がお婆ちゃんになってしまって、悲しくなります。まあ、お互い様ですけどね。
今日の詩 - かわせみ
2012/06/29 (Fri) 10:22:47
あじさいの花
眺めながら
ふと偲ぶふるさと
垂れ込めた雲に
重なる亡き友の顔
無題 - ひさし
2012/06/28 (Thu) 19:39:21
備前焼の一輪挿しに
青い紫陽花を活け
眺めれば
黒猫一人
葉をかじり飛び去る
前の歌、添削してみましたが、どうなんでしょうね?
Re: 無題 - かわせみ
2012/06/29 (Fri) 10:13:01
なかなかいいじゃありませんか。欲を言えば少し、ボカ「語彙」を工夫されたほうがいいかも・・・
ちよっと散文的なきもしますから。
ヒントいただいて私も詠んでみました。
「猫に小判」か?
この風情・・・
猫にゃわからんだろな
備前焼に挿した
紫陽花一輪
今日の詩 - かわせみ
2012/06/28 (Thu) 10:17:40
子を見れば
親がわかると
いわれるように
洗濯物の干し方で
住人気質測れる