2009年07月15日

【交通事故 判決】10万円以下のはずが...罰金の上限間違え命令

交通事故を装って保険金約780万円をだまし取ったとして、県警組織犯罪対策課などは14日、呉市本町、土木建設会社「ヴィーヴルコーポレイション」社長諸原庸介(44)ら4容疑者を詐欺容疑で逮捕、同社を捜索した。

 ほかに逮捕されたのは、広島市佐伯区皆賀、建築士吉村明(63)、同市中区広瀬北町、同社元社員小田将大(30)、呉市八幡町、自動車修理販売業後藤田潤(45)の各容疑者。諸原、後藤田両容疑者は「言えない」などと否認、吉村、小田両容疑者は認めているという。

 発表によると、4人は共謀し、昨年8月、広島市中区舟入南の市道で、小田容疑者運転の軽ワゴン車に、吉村容疑者運転の軽自動車をわざと追突させ、同9月〜今年4月、大手保険会社から休業損害補償などの名目で自動車保険金計約777万円をだまし取った疑い。

 小田、吉村の両容疑者が初対面のように装い、首が痛い、体がしびれるなどとして医療機関に診断書を作成させた。また、車両の修理をしていないのに、後藤田容疑者の工場で修理したとして、修理代金を保険会社に請求したという。

 県警は諸原容疑者が2005年頃以降、計2000万円近くの保険金を受け取っていたとみて、余罪を追及する。

引用:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090715-OYT1T00033.htm
posted by 示談ナビ at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

交通事故:車とバイクの衝突2件、2人死亡−−にかほ・秋田 /秋田

12日午後、車とバイクの死亡事故が相次いだ。

 午後1時45分ごろ、にかほ市釜ケ台門遠の県道で、対向の乗用車と正面衝突し、オートバイを運転していた山形県酒田市こがね町1の自営業、佐藤昭弘さん(48)が全身を強打し死亡した。にかほ署は同日、乗用車を運転していた湯沢市深堀渕尻、農業、井上栄悦容疑者(60)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。同署によると、井上容疑者は上り坂の右カーブで前の車を追い越すため車線をはみ出したらしい。

 午後3時40分ごろ、秋田市雄和女米木白川の国道で、同市雄和女米木白川、無職、藤原一正さん(82)の原付きバイクが大仙市金山沢堤ノ下、塗装業、大友義也さん(43)の軽トラックと衝突。藤原さんは胸を強打し死亡した。秋田東署によると、現場は片側1車線で、大友さんが緩い左カーブで対向車線に進入したらしい。

引用:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/akita/news/20090713ddlk05040037000c.html
posted by 示談ナビ at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

交通事故:被疑者死亡で運転者、書類送検 宇都宮で3人死亡 /栃木

宇都宮市で今年1月、乗用車がコンクリート製の分離帯などに衝突し3人が死亡した事故で宇都宮東署は10日、運転者で死亡した茨城県結城市、会社役員の男性(当時42歳)を道交法違反(酒酔い運転)と自動車運転過失致死容疑で、宇都宮地検に被疑者死亡で書類送検した。

 容疑は今年1月2日午後6時45分ごろ、宇都宮市石井町の新国道4号を酒酔い状態で運転。コンクリート製の分離帯に衝突し、同乗していた友人の男性2人を死なせたとしている。

 同署によると、男性の血中からは、基準値を上回る1ミリリットル当たり1・5ミリグラムのアルコールを検出していた。また事故直前、制限速度を60キロ上回る時速約120キロで強引な車線変更をしていたとみられ、同署は「アルコールの影響で正常な運転ができない状態だった」と判断した。

引用:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090711ddlk09040161000c.html
posted by 示談ナビ at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする