7月2日(月)
- ウナギ高騰で「土用の牛」も
- 池坊550年 技巧の変遷学ぶ
- オスプレイ受け入れ「拒否」
- 「黒い雨」拡大求め要望書
- 大飯原発反対 広島から訴え
- 大竹の歴史テーマに研究発表
- ユーモア交え「エコ」学習
- 豪華ドレスに「あぁ結婚式」
- 打って走って 高齢者が熱戦
- 石見銀山の世界遺産5年祝う
- 梅雨一休み 海開きにぎわう
- 水しぶき プールに歓声戻る
- 浴衣や甚平姿 広島大に涼風
- ブッポウソウの子育て観察
- 動植物園から「コイ応援団」
- 名人戦 山口代表に田中五段
- 広島東部は上原さん 名人戦
- 連続無投票 境港市長が3選
- 知事選 飯田氏が本部事務所
- オオムラサキ、大空デビュー
7月1日(日)
- サンフレ引き分けもPV熱気
- 昭和初期の生ビールの味再び
- 国家公務員制度に厳しい注文
- 人工肛門患者のケアを探る
- 法律変わり津波地図作製延期
- 中国地方再生エネ原発1基分
- 最後のレバ刺し…名残の一口
- 甲子園へ93校の対戦決まる
- 福山競馬売り上げ目標下回る
- ルネサス柳井閉鎖に地元困惑
- ドームでカブトムシ触れ歓声
- 広島活性化を学生や住民熟議
- 反核シンボル庄野さんしのぶ
- 福祉避難所に31介護施設指定
- サンゴ群生地周辺を公園に
- 朝の宍道湖、遊覧船で巡ろう
- 市制60年で運動場60周リレー
- 五輪レス2選手を古里が激励
- 鮮度一番、青果生産者が朝市
- 育成学校と白熱の野球大会
- アユ3種放流 漁獲調査
- 市民団体が地域づくり報告
- 福山市長選へ2陣営が準備
- 蒲刈の藻塩で肌ケア商品
- JTバレー選手、児童ら指導
- 児童が原画「憲吉」絵本
- 平氏の栄枯盛衰を松平氏解説
- 広島市長にユニタール賞
- 俳優秋吉さん、石見銀山語る
- 博物館の業務を学生が実習
- 「恩返し」澄川さん木彫贈る
- 山里の味ほのか鮎寿し作り
- 犬猫の引き取りを有料化へ
- 中村さんが五輪銀の泳ぎ伝授
- 教員経験生かし食育本出版
- 大病を機に絵画…30点を展示
- 岩国観光PRに心強い味方
- 金魚すくい全国大会目指して
6月30日(土)
- 被爆体験伝承者に128人応募
- 防災査察 宿泊施設4割違反
- マツダ、固定資産を売却
- 海の緊急情報 メールで配信
- 米通告に山口知事「心外だ」
- 震災がれきの発電利用を断念
- 短冊に園児ら無事故の誓い
- 宇宙大豆2世 世羅高で栽培
- 児童衣服切りつけで警戒強化
- 融通増へ中電料金新メニュー
- 江田島―呉、車両値下げへ
- 福山市長選説明会に2陣営
- 開廷時刻間違え判決言い渡し
- 岩国の療育センター施設完成
- 井原で地元産ブドウ初売り
- 大竹工場爆発 社長が陳謝
- 三次観光PR 3人娘決まる
- 因島産直センターがオープン
- 事故現場で安全講習 柳井署
- 鞆架橋撤回を9日に住民説明
- 「お屋敷」宿舎4棟を返却
- 「原発全廃・削減」首長8割
- ミヤジマトンボの生息調査
- アマモ場再生、面積6倍に
- 広島県美展中央展が開幕<動画あり>
- 三菱自水島の夜間操業再開へ
- 風力発電、黒字転換へ
- iPadで廿日市の歴史探訪
- 二葉山に展望案内板設置
- 福山中央図書館300万人達成
- 「森林セラピー」愛称募る
- 山口知事選の取締本部設置
- 空き店舗情報共有、HPで
- 色とりどり七夕通り 福山
- ミス交通安全に2人を選任
- ジャンボリーバッジ販売
6月29日(金)
- ダチョウ飼育で三次を活性化<動画あり>
- 住みやすい団地へ住民が結束
- 五輪木村先輩に後輩がエール
- 旧消防庁舎の解体始まる
- 発達障害の相談員がフル稼働
- 痴漢増加に「警戒心持って」
- 大竹の爆発事故で現場検証<動画あり>
- 県、安全対策の徹底を通知
- 相次ぐ事故に住民は不安増幅
- 原爆症検討会で中間報告了承
- 原発の危険度ランキング公表
- 国際文化財団、10団体を助成
- 海田ヒマワリ迷路、満開待つ
- ドームで昆虫の力強さ体感
- 井原鉄道、累積赤字1億円超
- 山口知事選投開票へ作業確認
- 基地航空機の騒音苦情が72件
- 築造史ひもとく出土品 岩国
- 無届け遊漁船で史跡見学
- 漫画入りポロシャツで本会議
- 地域ぐるみで防災考えよう
- 土地信託事業 返済見通せず
- 工場爆発 職員送り情報収集
- 児童対象の自転車免許証検討
- ミツバチで被災農家支援
- 村上徹之の油絵 町に寄贈
- 茅の輪くぐって夏の健康祈る<動画あり>
- ファミリープール開園 広島<動画あり>
- 求人倍率が悪化 広島の5月
- 生活保護の不正受給が最多
- 環境保全へ「もやい☆」設立
- 買い物客の流出を懸念 呉
- 和歌山の魅力、9人がPR<動画あり>
- 尾道市、無線LAN整備に力
- 普及促進へ「山波瓜」給食
- 際だつ白 ハンゲショウ見頃
- 中国から環境対策で周南視察
- 夢を未来へ はやぶさ講演会
- 「日本の古里」匹見歌う3曲<動画あり>
- 著名作家らの素顔つづり出版
6月28日(木)
- 大竹で工場爆発、3人やけど
- 脱原発を否決 中電株主総会
- 中電本社前で白紙撤回訴え
- 2次救急で空白日 東広島
- 募金目標額達成 心臓移植へ
- 痛恨の極み…そごう呉店閉鎖
- 現時点では反対―オスプレイ
- 高速5号の来年度完成を断念
- 広島大、防犯カメラ増設
- サイバー犯罪の被害防止に力
- 反核の火リレー平和公園出発
- 江津高英語科を普通科改編へ
- 野焼き延焼減り 火災半減
- 山口・阿東にタマネギ選果機
- 宇宙からヒマワリ戻る 笠岡
- 梵・永川選手の勇姿を後輩に
- 児童、クワイの植え付け体験
- エスペラントで広島紹介
- キューピーかわいく100歳
- 海開き前に砂浜清掃 向島
- アジサイ見頃 島根・邑南<動画あり>
- アストラム延伸、見直し表明
- 中国地方の百貨店、淘汰進む
- 睡眠は「羊」より腹式呼吸
- 碁聖戦 広島の陣始まる
- 「義倉」 助成金捻出に苦労
- 力作ずらり 福山市美展開幕
- シートベルト違反で誤摘発
- 大竹の事故、粉じん爆発か
- 猿猴橋「親柱」再現へ募金を
- ごみ処分場の防水シート破損
- 公共施設建設、地元木材で
- 涼しい吉和から夏に野菜を
- タクシーも「振り込め」啓発
- 「平櫛田中と福山」展始まる
- 松岡洋右元外相の遺品展示
- 薩長連合し観光客誘致を推進
- 小中にミストシャワー設置へ
- 七夕列車運行へ 錦川鉄道
6月27日(水)
- 心臓手術の募金目標ほぼ達成
- 増税法案可決に懸念と理解と
- 架橋撤回「住民に直接説明」
- オスプレイ強行に岩国反発
- 議長会がベトナム視察再開へ
- 22メガソーラーが計画や稼働
- 碁聖戦第1局11年ぶり広島で
- 記念日には1万5000円海鮮丼
- 森林セラピー基地認定申請へ
- 得意のけん玉で被災地応援
- 牛の削蹄に熟練の技競う
- 三原市庁舎移転に議会は反対
- 源平にちなみ2町が活性化策
- サンフレ20年の歩みを写真に
- 厄介者セイゴを野焼きに活用
- 最低制限価格を入札後公表へ
- 教員採用試験の志願者が最少
- バス運行効率化へ路線見直し
- エビ施設で育成トラフグ放流
- 寒さこらえ海開きに歓声
- そごう呉店、来年初め閉鎖へ<動画あり>
- 呉駅前の店「閉鎖」に落胆
- 中国地方も株主総会ピーク
- 山口知事選で公開討論会企画
- 広島国際大と呉3病院が連携
- 槙坪監督モデルに遺族ら映画
- 帝釈峡遺跡の調査拠点を移設
- 外国人を英語案内し語学磨く
- 離島福祉船の寄港地を変更へ
- 1650世帯の短期保険証未更新
- 福山市民の音楽コン苦節70回
- 福山大、食と健康題材に講座
- 三原で福祉・医療求人説明会
- 帆船「海王丸」が福山寄港へ
- 狙うぞ少年硬式野球の日本一
- 画用紙65枚に巨大クジラの絵<動画あり>
- 五輪上川選手に後輩が応援文
- 山東省の自然や文化を写真に