WSHを利用すればlnkファイルのパスが拾えるようです。
だりそうソフトのガラクタ製作所2.0
↑を逆にすればいいのでは、と。
TextBox1.Text= .targetpath とかにしたら読み込むことができた。
OpenFileDialogは、VB2003に限らず、VB2008でもファイル名しか取得できません。ファイル名を取得した後、Process.Startで飛ばすのはどうでしょうか。フォームにポタンを1つ設置して、下記サンプルプログラムで飛べるようです。
Public Class Form1 Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Dim strFileName As String = "" OpenFileDialog1.Filter = "lnkファイル(*.lnk)|*.lnk" If OpenFileDialog1.ShowDialog() = Windows.Forms.DialogResult.OK Then strFileName = OpenFileDialog1.FileName Process.Start(strFileName) End If End Sub End Class
すいません。自分でやりたいことが自分でわかっていませんでした。このショートカットというのは「フォルダへのショートカット」でして。やりたいことは「フォルダのショートカット」が指すフォルダに飛んで、その場所でのOpenFileDialog.ShowDialog()のダイアログを再帰的に開く。ということでした。
WSHをよく知らないのですが勉強してみます。