ここから本文です

解決済みの質問

Mac office 2011でつくったファイルをWindows(XP) office 2003で開けない

usamiken1214さん

Mac office 2011でつくったファイルをWindows(XP) office 2003で開けない

ファイルを開こうとすると「コンバータが・・・」と表示されて開けません。←(すいません覚えていません)
Macで保存するとき、「Word 97-2004」をしているのですが・・・
また、Windowsで開けないとき、そのファイルをMac側で別名にして(例えば「000」などにして)保存し直し、それをもういちどUSBでWindows側で開こうとすると、無事に開けます。

開けたり、開けなかったり不安定で、Windowsしかない環境で開けないことがあると、どうしようもないので困っています。初心者なのでわからないところが多いですが、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

garthim_hecatoncheiresさん

ファイル名を「000」とかにして開けるようになるなら・・・

ファイル名に日本語を使うなってことじゃないですか?(半角英数のみ)

質問した人からのコメント

  • ありがとうございました!
    それでやってみます
  • コメント日時:2011/1/23 09:31:19

グレード

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 1点(5点満点中)1人が役に立つと評価しています。

あなたにおすすめの解決済みの質問

PCはMac?Windows?現在大学1年生です。新しいPCを買うのですが、MacかWindowsで悩んでいます。以前友人からMacのPCだと就活に不向きだと聞いてWindowsにしようと思っていましたが、昨日Twitter上でMacをオス
なぜWindowsではなくてマックを使いますか。
日本ではWindowsが主流なのに海外ではMacが主流なのはなぜですか?閲覧ありがとうございます。今度、ノートパソコンを買おうと思っていて、どちらにしようか迷っています。友達に聞くと絶対Windowsがいい!Mac使いにくい!という...

あなたにおすすめの知恵ノート

Windowsを簡単に使うための方法
中学生なら頭に入れときたいPC(windows)の使い方(全部覚えれば技術の成績UP(下がったり変わらなくてもこちらは責任を負いません))
ファイルのコピーと保存(windows)
PR
知恵ノートとは?

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

09時42分現在

1875
人が回答!!

1時間以内に3,477件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する