解決済みの質問
Mac office 2011でつくったファイルをWindows(XP) office 2003で開けない
Mac office 2011でつくったファイルをWindows(XP) office 2003で開けない
ファイルを開こうとすると「コンバータが・・・」と表示されて開けません。←(すいません覚えていません)
Macで保存するとき、「Word 97-2004」をしているのですが・・・
また、Windowsで開けないとき、そのファイルをMac側で別名にして(例えば「000」などにして)保存し直し、それをもういちどUSBでWindows側で開こうとすると、無事に開けます。
開けたり、開けなかったり不安定で、Windowsしかない環境で開けないことがあると、どうしようもないので困っています。初心者なのでわからないところが多いですが、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
- 
	
- 質問日時:
 - 2011/1/16 23:11:48
 
 - 
	
- 解決日時:
 - 2011/1/23 09:31:19
 
 - 
        
- 回答数:
 - 1
 
 - 
        
- お礼:
 - 知恵コイン
 - 25枚
 
 - 
	
- 閲覧数:
 - 653
 
 - 
	
- ソーシャルブックマークへ投稿:
 - Yahoo!ブックマークへ投稿
 - はてなブックマークへ投稿
 - (ソーシャルブックマークとは)
 
 
ベストアンサーに選ばれた回答
ファイル名を「000」とかにして開けるようになるなら・・・
ファイル名に日本語を使うなってことじゃないですか?(半角英数のみ)
- 違反報告
 - 回答日時:2011/1/17 12:43:38
 
- この質問・回答は役に立ちましたか?
 - 役に立った!
 
お役立ち度:1人が役に立つと評価しています。
質問した人からのコメント
それでやってみます