Tweet
橋下「文楽教会、門前払いたぁ何様だ?」 人間国宝「(゚Д゚)ヘ?むしろ会いたい」 事務局長(市職員OB)「辞めます」
コメント (220) 2012年06月30日 23:40 ニュース 政治,経済,法律 橋下徹 大阪市 あとでみる 橋下 橋下市長Follow @alfalfafafa
■編集元:ニュース速報板より「橋下「文楽教会、門前払いたぁ何様だ?」 人間国宝「(゚Д゚)ヘ?むしろ会いたい」 事務局長(市職員OB)「辞めます」」
1 コドコド(岐阜県) :2012/06/30(土) 10:17:39.36 ID:VQiVEE1C0 ?PLT(14129) ポイント特典
1 コドコド(岐阜県) :2012/06/30(土) 10:17:39.36 ID:VQiVEE1C0 ?PLT(14129) ポイント特典
大阪市:文楽補助金、全額カットへ 橋下市長は「面会断られた」 住大夫さん「知らなかった」
大阪市の橋下徹市長は29日、公益財団法人「文楽協会」(同市中央区)への補助金について、予算ヒアリングのため申し入れた面会を人間国宝に拒否されたとして、「特権意識にまみれた今の文楽界を守る必要はない」と、全額カットする意向を表明した。市は今年度本格予算案に昨年度比25%減の3900万円を計上しているが、橋下市長は議会で可決されても執行しない方針=写真は「曽根崎心中」の一場面。
文楽トップの人間国宝、竹本住大夫(すみたゆう)さんは「面会の申し込みがあったとは聞いていません」と驚き、「こっちが会いたいです」と話した。全額カットには「運営していけません」と話した。
http://mainichi.jp/feature/news/20120630ddm012010067000c.html
■文楽協会事務局長が退任へ
大阪市が今年度の補助金の削減案を示した文楽協会の西口一男事務局長が、30日付で退任することが分かった。西口氏は「一身上の都合」と説明している。
西口氏は大阪市OBで、昨年4月に事務局長に就いた。後任には大阪府OBで事務局次長の三田進一氏が就任する。
http://www.asahi.com/culture/update/0629/OSK201206290072.html
大阪市の橋下徹市長は29日、公益財団法人「文楽協会」(同市中央区)への補助金について、予算ヒアリングのため申し入れた面会を人間国宝に拒否されたとして、「特権意識にまみれた今の文楽界を守る必要はない」と、全額カットする意向を表明した。市は今年度本格予算案に昨年度比25%減の3900万円を計上しているが、橋下市長は議会で可決されても執行しない方針=写真は「曽根崎心中」の一場面。
文楽トップの人間国宝、竹本住大夫(すみたゆう)さんは「面会の申し込みがあったとは聞いていません」と驚き、「こっちが会いたいです」と話した。全額カットには「運営していけません」と話した。
http://mainichi.jp/feature/news/20120630ddm012010067000c.html
■文楽協会事務局長が退任へ
大阪市が今年度の補助金の削減案を示した文楽協会の西口一男事務局長が、30日付で退任することが分かった。西口氏は「一身上の都合」と説明している。
西口氏は大阪市OBで、昨年4月に事務局長に就いた。後任には大阪府OBで事務局次長の三田進一氏が就任する。
http://www.asahi.com/culture/update/0629/OSK201206290072.html
7 ジャガー(禿) :2012/06/30(土) 10:22:21.18 ID:2AVE3Ti2i

この手の組織の報連相の無さは異常
全面的に橋下支持する
早かったな
これ多分人間国宝は本当に知らなかったんじゃないか?
この策略を橋下が見透かして補助金復活無しで辞任作戦をした事務局長涙目だろ
全額カットに焦り過ぎ 知らんかったとは良い訳が苦しいわ
天下りの事務局員の給料が欲しいだけ。
元大阪市職員だった事務局長さんね。次はどこへ下るのかな
天下り一匹退治したのか
OBをカットしろよ
いや人間国宝さんはただの神輿だろう
協会ってつくものは碌なものがないな
文楽とか今の60代以上の人間が絶滅したら自然消滅するだろ
むしろ、今までよく続いてきたなあと感心する。
おもろい茶番だな
伝えないで勝手に処理して、ことが大きくなったら辞任
ゴミだね。自殺するまで追い込め
178 ソマリ(埼玉県) :2012/06/30(土) 12:28:15.35 ID:KqBil2l30ゴミだね。自殺するまで追い込め
>>11
たぶんそれだな。
こういうのは大概、現場の人は純朴で、
それを統括する利権のトップで搾取しているヤツがクズ。
14 カラカル(京都府) :2012/06/30(土) 10:27:06.19 ID:yw1WGNc00たぶんそれだな。
こういうのは大概、現場の人は純朴で、
それを統括する利権のトップで搾取しているヤツがクズ。
というかこんなんで本気で運営できなくして潰そうとするハシゲはどうかと思う
18 サビイロネコ(関東・甲信越) :2012/06/30(土) 10:32:28.71 ID:BDwNA5hfO>>14
税金を啜り天下りに同情か?
16 ウンピョウ(やわらか銀行) :2012/06/30(土) 10:32:06.62 ID:xAAsuS5+0税金を啜り天下りに同情か?
人間国宝「会う必要ないわ。追い返せ」
ハシゲ「じゃあ補助金全廃な」
人間国宝「ちょwwwそれマジ勘弁。事務局なんとかせいや」
事務局「じゃあ、わたしの独断ということにしましょうか 自己都合で退職します」
人間国宝「どうせ、おまえも別のところに天下りで再就職やからな」
事務局「私も退職金ももらえますし、ハシゲ、人間国宝、私、三方丸く収まりましたね」
22 サイベリアン(神奈川県) :2012/06/30(土) 10:36:34.00 ID:IAoaYTvhPハシゲ「じゃあ補助金全廃な」
人間国宝「ちょwwwそれマジ勘弁。事務局なんとかせいや」
事務局「じゃあ、わたしの独断ということにしましょうか 自己都合で退職します」
人間国宝「どうせ、おまえも別のところに天下りで再就職やからな」
事務局「私も退職金ももらえますし、ハシゲ、人間国宝、私、三方丸く収まりましたね」
>>16
ありそうw
194 アメリカンワイヤーヘア(福島県) :2012/06/30(土) 13:09:39.50 ID:RN4wOcSM0ありそうw
>>16でFA
38 バーマン(関東・甲信越) :2012/06/30(土) 10:52:03.12 ID:JgqXH/iX0ゆとりは文楽が何かわかるのかな
55 ペルシャ(関西・北陸) :2012/06/30(土) 11:07:53.78 ID:juyPOBKoO>>38
全く知らん
聞いたことも見たこともない
46 スミロドン(家) :2012/06/30(土) 10:58:34.67 ID:YvqzM+7L0全く知らん
聞いたことも見たこともない
使い込み云々は別として伝統芸能は残すべきだろ
229 パンパスネコ(大分県) :2012/06/30(土) 15:20:12.52 ID:PuVbEWLt0>>46
伝統ったって時代の移り変わりに合わせて生き残ってきてるのに、今の優遇され過ぎてる
時代に胡坐かいて赤字垂れ流しの芸事を本当に残す必要があるのか?って検証を拒否
したんだから補助金を当てにしないで自分達の力で生き残ればいいよ。
65 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/06/30(土) 11:14:54.52 ID:g5S1BaIE0伝統ったって時代の移り変わりに合わせて生き残ってきてるのに、今の優遇され過ぎてる
時代に胡坐かいて赤字垂れ流しの芸事を本当に残す必要があるのか?って検証を拒否
したんだから補助金を当てにしないで自分達の力で生き残ればいいよ。
予算うんぬんの話し合いに出てこないってんだからそりゃ橋下が金出すわけねーだろ常考
69 ヒョウ(新疆ウイグル自治区) :2012/06/30(土) 11:16:13.02 ID:+FtvDXpN0>>65
パトロンに頭下げない芸術家なんていないからなw
72 リビアヤマネコ(大阪府) :2012/06/30(土) 11:16:56.52 ID:X/nyf75X0パトロンに頭下げない芸術家なんていないからなw
>>65
予算の話は他所で済ませてる
橋下は別件の話ついでに予算の話をしようとして断られてキレた
117 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/06/30(土) 11:36:53.92 ID:g5S1BaIE0予算の話は他所で済ませてる
橋下は別件の話ついでに予算の話をしようとして断られてキレた
>>72
話が済んでるんなら尚更悪いわ
「予算ってどーなってんの?」確認しようとしただけなのに面会拒否って頭悪すぎる
ちょろっと会ってハイハイ言っとけばそれで終わっただろうに
121 リビアヤマネコ(大阪府) :2012/06/30(土) 11:39:46.21 ID:X/nyf75X0話が済んでるんなら尚更悪いわ
「予算ってどーなってんの?」確認しようとしただけなのに面会拒否って頭悪すぎる
ちょろっと会ってハイハイ言っとけばそれで終わっただろうに
>>117
だからその「予算の確認の話」だっていうことすら伝わってないのよ
話の内容は「文楽界の問題について」だから
これに応じないのもどうかと思うけどな
68 キジ白(東京都) :2012/06/30(土) 11:16:00.28 ID:Io+FwGLA0だからその「予算の確認の話」だっていうことすら伝わってないのよ
話の内容は「文楽界の問題について」だから
これに応じないのもどうかと思うけどな
事務方が勝手に断わったの?
76 茶トラ(静岡県) :2012/06/30(土) 11:17:22.90 ID:pLjHfp5r0>>68
ありえないって。
市のOBだし、次の天下り先保障された上で責任取らされただけ。
ありえないって。
市のOBだし、次の天下り先保障された上で責任取らされただけ。
|
|
■最近コメントされた記事
■ピックアップニュース
コメントありがとう御座います。
★
最新のコメントへ(220)
じゃあもう誰も見ない伝統芸能全部無くして、AKBみたいなのばっかでいいよ。
おれは見ないけど・・
おれは見ないけど・・
橋下の言う通り、次から次へとバトルゲームよろしく
敵の悪党が立ちはだかるな。すげえぜ、大阪は。
どんだけ悪に牛耳られてんだよ。
敵の悪党が立ちはだかるな。すげえぜ、大阪は。
どんだけ悪に牛耳られてんだよ。
伝統芸能(爆笑)
知らなかった、これ言えば全て解決
政治家も同じだが、知らなかった状況にしてるのが悪い
普段、都合の悪い情報はスルーしてるのがバレバレ
政治家も同じだが、知らなかった状況にしてるのが悪い
普段、都合の悪い情報はスルーしてるのがバレバレ
「たった3900万円のカットでやっていけないって経営なめてんの?」ってことでしょう。
特権階級様方ってもう本当にひでーもんだぞ。
特権階級様方ってもう本当にひでーもんだぞ。
金がないと、人間国宝様と言われないから困るわ~
ってことか
ってことか
悪しき伝統は断ち切って貰いたいものだな
西口一男事務長
こいつを引きづり出して問い質せよ
これもOBってことだから天下りか?
本当にろくでもないクソどもが税金にたかってんだな
こいつを引きづり出して問い質せよ
これもOBってことだから天下りか?
本当にろくでもないクソどもが税金にたかってんだな
後だしじゃんけんだし、どうとでも言えるわな。
やっぱ国に守られてないと存続できない大衆娯楽なんて
残す価値を感じない。
やっぱ国に守られてないと存続できない大衆娯楽なんて
残す価値を感じない。
こいついちゃもん付けてから無視した相手叩くの得意だな
残すって形まんまでやる必要あんの?
極端な言い方なら萌え文楽かやったりさ、多分グダるけど。もしくはロボット技術的な何かに流用したりとかさ。
何かの形で食らいついてこそ原形も自然にありがたられるんじゃねーの?
極端な言い方なら萌え文楽かやったりさ、多分グダるけど。もしくはロボット技術的な何かに流用したりとかさ。
何かの形で食らいついてこそ原形も自然にありがたられるんじゃねーの?
橋下も結構隙はあるんだけど
それ以上に府市職員が酷過ぎて問題にならない
それ以上に府市職員が酷過ぎて問題にならない
>>1001
AKBも特権階級が操る文楽人形みたいなもんだしな。
AKBも特権階級が操る文楽人形みたいなもんだしな。
人間国宝の方自身はお金云々に関して正直どうでもよさそう。
だけど、素晴らしい技術とか衰退するのは困るなー。
だけど、素晴らしい技術とか衰退するのは困るなー。
日本の伝統芸能には普遍で固有なものがあるし
もっと若い人たちが知るきっかけを作るべきだと思う
自分は高校生のころはこういうの興味なかったけど、
大学生になってから面白さに気づいて国立劇場とかよく行くし
まあ、このニュースはどれが本当のことなのかわからないけど
自分たちの伝統芸能を残したい、繁栄させたいという気持ちがあるなら
もっと努力できる部分はあるだろうな、とは思うな
そういう意味も込めて橋本さんには頑張ってほしい
もっと若い人たちが知るきっかけを作るべきだと思う
自分は高校生のころはこういうの興味なかったけど、
大学生になってから面白さに気づいて国立劇場とかよく行くし
まあ、このニュースはどれが本当のことなのかわからないけど
自分たちの伝統芸能を残したい、繁栄させたいという気持ちがあるなら
もっと努力できる部分はあるだろうな、とは思うな
そういう意味も込めて橋本さんには頑張ってほしい
ハシシタは朝鮮総連とズブズブでマダンとか韓国系イベントに参加しまくり、外国人参政権に賛成してるどころか、韓国人にのみ与えようとしてる。
第二の民主党だよ。
第二の民主党だよ。
橋下氏は呼び出して何の話をしたかったのか気になるなあ。
レスに散見されるように「協会が癌」みたいな構造があるなら、協会を通さず呼び出して、ぶっちゃけどうなんですかって尋ねる方策もあったと思うけど。
伝統文化が赤字だからって理由で無くなるのは寂しいと思う。
レスに散見されるように「協会が癌」みたいな構造があるなら、協会を通さず呼び出して、ぶっちゃけどうなんですかって尋ねる方策もあったと思うけど。
伝統文化が赤字だからって理由で無くなるのは寂しいと思う。
一方橋下信者は馬鹿だった
思った通りの展開
にしても、全額カットは大人気ないw
橋下が騒ぐとクズにぶち当たります
マジで強力なゴキブリホイホイだわ
マジで強力なゴキブリホイホイだわ
技術と文化は守るべき!
橋下は表向き右寄りのふりをしてるだけ、根っこはブサヨ!
橋下は表向き右寄りのふりをしてるだけ、根っこはブサヨ!
>>1020
真偽は知らんが、連中がハシゲの呼び出しに応じなかったという前提ならば
別に全然普通の対応、大人気ないのはどっちて話
真偽は知らんが、連中がハシゲの呼び出しに応じなかったという前提ならば
別に全然普通の対応、大人気ないのはどっちて話
知らねーわけねえだろ とぼけてんじゃねえぞ
大量の税金を投入しなくても、映像や書物で文化は残せる。
文楽ってよく知らないが、極々一部の人しか鑑賞しないようなものに
税金投入する必要って無いと思う。
”差別”を出汁に税金吸い取ってる同和ヤクザとやってること同じだよ。
文楽ってよく知らないが、極々一部の人しか鑑賞しないようなものに
税金投入する必要って無いと思う。
”差別”を出汁に税金吸い取ってる同和ヤクザとやってること同じだよ。
ここまで来ると橋下が「文楽の問題について話し合いたいので時間ください。○日に」
「いや、その日はちょっと予定が、別の日になりませんか?」
「文楽協会が面談を断った!!予算削減だ!!」って言うケースもありそうで怖い
つーか、議会の決定を橋下の一存で無かった事に出来るなら、議会要らなくね?
「いや、その日はちょっと予定が、別の日になりませんか?」
「文楽協会が面談を断った!!予算削減だ!!」って言うケースもありそうで怖い
つーか、議会の決定を橋下の一存で無かった事に出来るなら、議会要らなくね?
文革見れば分かるように伝統は一度消滅すれば、もう還らない
>>1025
>大量の税金を投入しなくても、映像や書物で文化は残せる。
無理だよw
文化の記録は残せても、文化の担い手は残せない
>大量の税金を投入しなくても、映像や書物で文化は残せる。
無理だよw
文化の記録は残せても、文化の担い手は残せない
一匹駆除したか
国に守られてないと続かない文化なんていらないっつーなら、ナマポあげないと生活出来ない人間なんかいらねーっていう人もいるんだろうな。
政治家も含めて、お偉いさんは都合が悪くなると退任で全て責任逃れて楽だな~
いやぁ、羨ましい限りで
いやぁ、羨ましい限りで
最初から話し合いの場に出向けば良かっただけだろ?
自業自得だな、情報が伝わらない団体のな
自業自得だな、情報が伝わらない団体のな
知らなければならない立場にいながら知らなかったのは、
それ自体が罪だ。
それ自体が罪だ。
ツイッターってやっぱバカ発見器なんだよ
個人のツイッターで「聞いてない!」って書き込むより先に
弁護士を通して文楽協会の公式声明だせよ
バカだから無理か?
個人のツイッターで「聞いてない!」って書き込むより先に
弁護士を通して文楽協会の公式声明だせよ
バカだから無理か?
※16
失礼な事書くなよ
朝鮮学校の金カットした橋下が総連とつるんでる訳ないだろ
橋下がつるんでるのは韓国系の民団だよ
ちなみに梁山泊の在日チョンとも友達な
失礼な事書くなよ
朝鮮学校の金カットした橋下が総連とつるんでる訳ないだろ
橋下がつるんでるのは韓国系の民団だよ
ちなみに梁山泊の在日チョンとも友達な
端から補助金を勘定に入れるなんて運営って呼べるものなの?経営努力がまるで見られん、ま知らんが
担おうというヤツのいない文化など残す価値があるのか。
元々ただの娯楽。人形劇で代用出来るだろ
やりたいヤツがやればいい。いなけりゃ滅んでも別に自然の摂理じゃねーか
元々ただの娯楽。人形劇で代用出来るだろ
やりたいヤツがやればいい。いなけりゃ滅んでも別に自然の摂理じゃねーか
>1028
担い手を継続させるということか?
税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
文楽協会は文楽が完全に無くなってしまわないように、”育成”の部分も含めて
書物や映像で伝える努力に残りの時間と金を使うこったな。
担い手を継続させるということか?
税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
文楽協会は文楽が完全に無くなってしまわないように、”育成”の部分も含めて
書物や映像で伝える努力に残りの時間と金を使うこったな。
橋本はどうこうより
この件は文楽側が悪い、それだけ
この件は文楽側が悪い、それだけ
>>1034
公式声明出す前に、速報版出すわな普通
ソフトウェアで言えばベータ版
公式声明出す前に、速報版出すわな普通
ソフトウェアで言えばベータ版
馬鹿が自爆したのか、それとも詰め腹を切らされたのか
少々興味がある
少々興味がある
文楽の演目を3Dアニメにしたり
3Dアニメを文楽で上演してみたらどうか
3Dアニメを文楽で上演してみたらどうか
役目を終えたのを自覚して歴史になればいいんだよ、無駄な延命だろ
芸術文化の保護を利益を産むかどうかで決めるのはアホだけどな
名画の保存・保持にかかる金が展示収入を上回って赤字になるからって、モナリザを他国に売って金にしようぜって国はあり得ん
(例えだから、実際モナリザは赤字品じゃないが)
利益度外視で価値あるものを保護するのは民間じゃ無理だから国がそういうことをするのは正しいんだよ
ただ使途不問の贅沢金としてバラまくのが無意味で、現状がそうなってるっぽいからその検証と是正、不要に多額だったなら減額か、金以外での保護方法へのシフトが必要ってこと
個人的には文楽なんか興味ないけど、文化価値と価値を理解できる人間の数の多寡は比例しないからな
現在に合わない文化はつまらんから全部消滅していいってスタンスの国は衰退するよ
名画の保存・保持にかかる金が展示収入を上回って赤字になるからって、モナリザを他国に売って金にしようぜって国はあり得ん
(例えだから、実際モナリザは赤字品じゃないが)
利益度外視で価値あるものを保護するのは民間じゃ無理だから国がそういうことをするのは正しいんだよ
ただ使途不問の贅沢金としてバラまくのが無意味で、現状がそうなってるっぽいからその検証と是正、不要に多額だったなら減額か、金以外での保護方法へのシフトが必要ってこと
個人的には文楽なんか興味ないけど、文化価値と価値を理解できる人間の数の多寡は比例しないからな
現在に合わない文化はつまらんから全部消滅していいってスタンスの国は衰退するよ
天下りの根絶チャンスが来てよかったな
>>1038
>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
お前の文化論なんざ聞いてねーよw
つか、その理屈だと全国各地にある公営美術館の殆ど全部閉めなきゃならなくなるぞw
日本を、中世ヨーロッパの金持ちだけが芸術を鑑賞できる時代に逆行させたいのか、やれやれ
「ジャップの美術感は中世並」って世界中から物笑いの種になるわ
議会が承認した予算を橋下一個人の見解で執行停止出来るなら、議会なんか要らんよな
>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
お前の文化論なんざ聞いてねーよw
つか、その理屈だと全国各地にある公営美術館の殆ど全部閉めなきゃならなくなるぞw
日本を、中世ヨーロッパの金持ちだけが芸術を鑑賞できる時代に逆行させたいのか、やれやれ
「ジャップの美術感は中世並」って世界中から物笑いの種になるわ
議会が承認した予算を橋下一個人の見解で執行停止出来るなら、議会なんか要らんよな
橋下の自作自演だろ。
文楽って要するにパペットマペットだろ?
ここまで派手に動くというからには、今までの財政が相当むちゃくちゃだったんだろうな。
どこかの歌舞伎役者も言ってたな!
俺が人間国宝だ~~~~~とかwwwww
俺が人間国宝だ~~~~~とかwwwww
知らなかった→無罪(不問)は、民主党政権になってから頻繁に聞くようになったなぁ。
文楽が必死に文化を未来に伝えようとして頑張ってて補助金ありがとうございます姿勢、なら可哀想だなと思うけど、コイツらは補助金は当たり前、潰れそうなのに積極的な活動はせずに来た客を相手するだけでしょ。それなら潰れろとは思わないけど補助金カットで全然OK、一回金に苦労しろ。
>>1038
>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
その理屈だと、レンホーの事業仕分けはスパコンに関しては、非の打ち所が無く正しかった事に
なるんだが、気づかないとしたら終わってるな
あと、地方公共交通機関も殆ど全廃になるけど?赤字機関の多さを舐めてるだろ
>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
その理屈だと、レンホーの事業仕分けはスパコンに関しては、非の打ち所が無く正しかった事に
なるんだが、気づかないとしたら終わってるな
あと、地方公共交通機関も殆ど全廃になるけど?赤字機関の多さを舐めてるだろ
税金を当然のものとして胡座かいてりゃなぁ
ナマポも同じ
実際どういうやりとりあったか分からんが懐狭いよ橋下さん
ナマポも同じ
実際どういうやりとりあったか分からんが懐狭いよ橋下さん
橋下が動くとどこが腐ってるのかよく分かって面白い
責任とって再就職だと退職金が夏のボーナス代わりかよw
えらく高額になるなw
えらく高額になるなw
>>1052
>潰れそうなのに積極的な活動はせずに来た客を相手するだけでしょ
で、ソースは?
そう言えるほど、文楽の事知ってるんだろ
ここぞとばかりに、自称芸術通による文楽批判が沸くよねw不思議だなあ
文楽の事知らんと言いつつ、文楽は要らんというトンデモ美術評論家さんとかさ
>潰れそうなのに積極的な活動はせずに来た客を相手するだけでしょ
で、ソースは?
そう言えるほど、文楽の事知ってるんだろ
ここぞとばかりに、自称芸術通による文楽批判が沸くよねw不思議だなあ
文楽の事知らんと言いつつ、文楽は要らんというトンデモ美術評論家さんとかさ
アブドーミナル文楽
伝統芸能に経営努力が足りないだとか、ほんとうに最高のパフォーマンスを見せる
べく精進しているかという問題はある。それを促すことは当然必要なこと。
しかし、文楽に関して、「庶民はそんな娯楽を求めていない」、「税金なければやって
いけないなら要らない」、「現代にそぐわない。歴史になれ。」などといった論法を
取るならば、全国の城だろうと、庭園だろうと、神社仏閣だろうと、維持なんて
できなくなるのではないか?
明治の頃に、浮世絵要らない、封建社会の伝統なんて要らないとあれこれ捨てたことも
あったでしょ。その時の愚劣さと一緒ではないか?
べく精進しているかという問題はある。それを促すことは当然必要なこと。
しかし、文楽に関して、「庶民はそんな娯楽を求めていない」、「税金なければやって
いけないなら要らない」、「現代にそぐわない。歴史になれ。」などといった論法を
取るならば、全国の城だろうと、庭園だろうと、神社仏閣だろうと、維持なんて
できなくなるのではないか?
明治の頃に、浮世絵要らない、封建社会の伝統なんて要らないとあれこれ捨てたことも
あったでしょ。その時の愚劣さと一緒ではないか?
橋下市長の対応は別として、
「文化保護なんか税金の無駄、潰せ」とか言ってる連中はなんなの?
染井吉野の起源は日本じゃないとか言ってるのと同類?
日本人の感覚とまるで違うんで気持ち悪いんだが
「文化保護なんか税金の無駄、潰せ」とか言ってる連中はなんなの?
染井吉野の起源は日本じゃないとか言ってるのと同類?
日本人の感覚とまるで違うんで気持ち悪いんだが
ああ、ちなみに民間でペイできないものは潰せ理論だと、世界に名高い国立ルーヴル美術館も間違いなく潰れるからな、日本にあった場合
土地や展示品にかかる固定資産税だけで、ゲイツの個人資産くらい税金がかかる、しかも毎年
こんなもんを維持できる個人や民間団体なんぞ、地球上に存在し得ないから
土地や展示品にかかる固定資産税だけで、ゲイツの個人資産くらい税金がかかる、しかも毎年
こんなもんを維持できる個人や民間団体なんぞ、地球上に存在し得ないから
1回しか観たことないけど、感動したよ。文楽。
人形、語り手、三味線、派手さはないけどすべてが美しい。
ハシゲもまさか潰そうとは思ってないはず。そこに絡んで旨味を得ようとしている輩を排除すべき。
人形、語り手、三味線、派手さはないけどすべてが美しい。
ハシゲもまさか潰そうとは思ってないはず。そこに絡んで旨味を得ようとしている輩を排除すべき。
そんなにすばらしいものならみんなでお金出し合って維持すればいいのに
自分はなにもしないで税金任せ、そのくせ文句は大声で言うのってみっともないと思わないの
自分はなにもしないで税金任せ、そのくせ文句は大声で言うのってみっともないと思わないの
国宝なら国で保護しろよ
国宝、重文ってだけで役人共が軒並み持ってくだろ?
これも同じだ、持ってけ
国宝、重文ってだけで役人共が軒並み持ってくだろ?
これも同じだ、持ってけ
>>1062
いや、多分潰したがってるよ
あいつ、タレント時代に「能や狂言が好きな人は変質者」なんて言ってるんだぜ
市音も潰す予定だし
グーグル先生に「能や狂言」って打ち込んだだけで、変換候補の一番上に来るんだから怖いよな
いや、多分潰したがってるよ
あいつ、タレント時代に「能や狂言が好きな人は変質者」なんて言ってるんだぜ
市音も潰す予定だし
グーグル先生に「能や狂言」って打ち込んだだけで、変換候補の一番上に来るんだから怖いよな
文楽ではなく市職員及びOBを根こそぎ刈ろうって話でないの?
巻き込まれた文楽やってるじーさんはご愁傷様だが。
巻き込まれた文楽やってるじーさんはご愁傷様だが。
>>1053
たかだか文芸(元は大衆娯楽)の話と将来の国力になるかも知れない
科学技術の発展と赤字路線でも国民の利便性向上に必要な交通事業
を同列に語るのは子供じみてますよ。
そもそも文楽や歌舞伎に代表される"元"大衆芸能は昔から流行して
廃れての繰り返しで今日まで来てるわけだ。本来は愛好家の寄付など
によって運営されるべきものだ。
たとえば今より40年後に漫才の為に税金投入するのか?
その頃には100年以上続いた立派な伝統文芸の一部だぞw
たかだか文芸(元は大衆娯楽)の話と将来の国力になるかも知れない
科学技術の発展と赤字路線でも国民の利便性向上に必要な交通事業
を同列に語るのは子供じみてますよ。
そもそも文楽や歌舞伎に代表される"元"大衆芸能は昔から流行して
廃れての繰り返しで今日まで来てるわけだ。本来は愛好家の寄付など
によって運営されるべきものだ。
たとえば今より40年後に漫才の為に税金投入するのか?
その頃には100年以上続いた立派な伝統文芸の一部だぞw
>>1063
税金は、みんなで出し合ったお金ですが?あくまで建前上だけど
税法も知らんボクちゃんはすっこんでてね、みっともないからw
なんで税金を原資にした道路工事が「公共事業」って呼ばれるかくらい考えた見た方が良いよw
義務教育も終わってないのかな?ボクちゃんはw
税金は、みんなで出し合ったお金ですが?あくまで建前上だけど
税法も知らんボクちゃんはすっこんでてね、みっともないからw
なんで税金を原資にした道路工事が「公共事業」って呼ばれるかくらい考えた見た方が良いよw
義務教育も終わってないのかな?ボクちゃんはw
>>1063
>自分はなにもしないで税金任せ
納税してるんじゃないの?
これさあ、補助金執行停止って大人気ないと思うがなあ。
3800万円のうち1000万しか執行しない。あとは直接、人間国宝の人と話してからだ、みたいな言い方くらいできないものなのかなあ。
この人のやり方は、「話し合いながら」とか「議論を尽くしつつ」などと言いながら、1か0の発想が多いのが気になるんだよな。
政治家としてはたいへん興味深い人だけに、そういう点がすごく気になる。
>自分はなにもしないで税金任せ
納税してるんじゃないの?
これさあ、補助金執行停止って大人気ないと思うがなあ。
3800万円のうち1000万しか執行しない。あとは直接、人間国宝の人と話してからだ、みたいな言い方くらいできないものなのかなあ。
この人のやり方は、「話し合いながら」とか「議論を尽くしつつ」などと言いながら、1か0の発想が多いのが気になるんだよな。
政治家としてはたいへん興味深い人だけに、そういう点がすごく気になる。
>>1067
後出しじゃんけんはずるいなwそんな前提なかったじゃん
てか、たかだか文芸と来たかw
それを言い出したら、たかだかじゃない芸術なんてねーよw
日本各地にある公営美術館はどうすんだ?
>たとえば今より40年後に漫才の為に税金投入するのか?
いやいやwファシ下大先生は既に税金投入してますwしかも西成にw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000917-yom-pol
後出しじゃんけんはずるいなwそんな前提なかったじゃん
てか、たかだか文芸と来たかw
それを言い出したら、たかだかじゃない芸術なんてねーよw
日本各地にある公営美術館はどうすんだ?
>たとえば今より40年後に漫才の為に税金投入するのか?
いやいやwファシ下大先生は既に税金投入してますwしかも西成にw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000917-yom-pol
異論はあれど一々こんな風にチェックしていかなきゃ、今まで当然の如く税金貰って来た奴等なんかとても仕分けできないよ。
民主のニセ仕分けとはえらい違いじゃん。このくらいで良いと思うぜ。
そして社会人として先方のアポに対して会わない=取引する気が無いって言うことも常識として押さえておいた方が良いな。
また、本当に必要ならその後嘆願するという道も残されているし、下手な特権意識を持っている伝統芸能には良い薬なんじゃないの?
結局、補助金ばっかり貰ってると芸能の本質である「より良い芸をお客様に観覧頂き、満足と共にその対価として観覧料を頂く。」という芸を売る人間として一番大事なモノを考えなくなっちゃうんだよな。
そして組織作りに精を出す結果になる。
民主のニセ仕分けとはえらい違いじゃん。このくらいで良いと思うぜ。
そして社会人として先方のアポに対して会わない=取引する気が無いって言うことも常識として押さえておいた方が良いな。
また、本当に必要ならその後嘆願するという道も残されているし、下手な特権意識を持っている伝統芸能には良い薬なんじゃないの?
結局、補助金ばっかり貰ってると芸能の本質である「より良い芸をお客様に観覧頂き、満足と共にその対価として観覧料を頂く。」という芸を売る人間として一番大事なモノを考えなくなっちゃうんだよな。
そして組織作りに精を出す結果になる。
文楽見たくなったわw
つかハシゲみたいな人も必要かもしれんが、どうも「自分の感覚は絶対正しい!」とワンマン決断するところが不安なんだよな。短気っぽいから余計頼りなく感じる。
つかハシゲみたいな人も必要かもしれんが、どうも「自分の感覚は絶対正しい!」とワンマン決断するところが不安なんだよな。短気っぽいから余計頼りなく感じる。
観光として役に立たないなら文化と言うよりただの個人の自己満でしかないし
税金から補助金を与え特別扱いする価値はそもそもない
税金から補助金を与え特別扱いする価値はそもそもない
府知事橋下 黒字決算はまやかし 本当は835億円赤字の財政再建団体大阪府が出資5法人に短期貸付繰り返し、外部監査人が是正請求
ttp://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-c705.html
ttp://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-c705.html
いくらクズが多い大阪とはいえ、まだこうして炙り出す人がいるからいいよな。
他の都道府県なんて、のうのうとクズがのさばってるぞ。
他の都道府県なんて、のうのうとクズがのさばってるぞ。
>1044
>1046
馬鹿だなお前…。
>利益度外視で価値あるものを保護するのは
価値があるかどうかの判断の基準なんて無いんだよ。
税金を無駄遣いしても世間体が悪くないという理由で「文楽協会」が天下り
先として選ばれてるって気づけよ。
「文化は保護しなきゃいけない」
そらそうだ。
だが際限なく保護なんてできない。
税金投入しなや生き残れないような誰にも興味が持たれていない物なんて
”アーカイブ”で十分なんだよ。
入場料をたんまり稼げるモナリザやヨーロッパ芸術を持ちだして、比較に
なると思ってるのか?w
>1046
馬鹿だなお前…。
>利益度外視で価値あるものを保護するのは
価値があるかどうかの判断の基準なんて無いんだよ。
税金を無駄遣いしても世間体が悪くないという理由で「文楽協会」が天下り
先として選ばれてるって気づけよ。
「文化は保護しなきゃいけない」
そらそうだ。
だが際限なく保護なんてできない。
税金投入しなや生き残れないような誰にも興味が持たれていない物なんて
”アーカイブ”で十分なんだよ。
入場料をたんまり稼げるモナリザやヨーロッパ芸術を持ちだして、比較に
なると思ってるのか?w
伝統文化なんてほっとけば消えて行くものなんだよ
もうAKBが一番素晴らしい文化って事でいいよね
もうAKBが一番素晴らしい文化って事でいいよね
TPP参加の橋下徹と小泉純一郎
ttp://ameblo.jp/nothinjapan/entry-11161333898.html
ttp://ameblo.jp/nothinjapan/entry-11161333898.html
後出しじゃんけんじゃないだろ。
そもそもマスコミが100%橋下の言うことを鵜呑みにして協会側に裏付け取材をしなかった、
そんな状態で第一報を流した、両論併記をしなかったのが問題だろ。
後出しじゃんけんんというなら橋下の主張についても100%正しいと証明しなきゃならん悪魔の証明になるな。
そもそもマスコミが100%橋下の言うことを鵜呑みにして協会側に裏付け取材をしなかった、
そんな状態で第一報を流した、両論併記をしなかったのが問題だろ。
後出しじゃんけんんというなら橋下の主張についても100%正しいと証明しなきゃならん悪魔の証明になるな。
>>1071
>取引する気が無い
随分と、曖昧模糊とした呼び出し方する取引先だな
それこそ特権意識ぷんぷんの
しかも議会はオッケー出してる予算を一個人の判断で停止とか、暴君すぎるだろ
>取引する気が無い
随分と、曖昧模糊とした呼び出し方する取引先だな
それこそ特権意識ぷんぷんの
しかも議会はオッケー出してる予算を一個人の判断で停止とか、暴君すぎるだろ
馬鹿がいるなあ。
観光に役立つから文化財指定されるんじゃないんだよ。
観光に役立つから文化財指定されるんじゃないんだよ。
大阪維新の会・橋下徹の目指す日本ー相続税100%の恐ろしい社会を目指す
ttp://ameblo.jp/kororin5556/entry-11271323852.html
ttp://ameblo.jp/kororin5556/entry-11271323852.html
>>1076
入場料をたんまり稼いだって、日本方式で税金払ったら天文学的な赤字になるぜw
ルーブルだからこそ、間違いなく赤字になるわ
それと、>>1044と>>1046別人な、右クリでソースからID確かめて見?
入場料をたんまり稼いだって、日本方式で税金払ったら天文学的な赤字になるぜw
ルーブルだからこそ、間違いなく赤字になるわ
それと、>>1044と>>1046別人な、右クリでソースからID確かめて見?
橋下徹はコリア系アナーキスト大前研一の忠実なる弟子
ttp://hitotsunotachi.iza.ne.jp/blog/entry/1461512
ttp://hitotsunotachi.iza.ne.jp/blog/entry/1461512
>1081
>観光に役立つから
そんなこと誰も言ってないw
モナリザと違ってほとんど誰にも必要とされて無い文楽なんかに
税金を投入する必要は無いと言ってる。
見たいと思う人なんてほとんどいないんだからアーカイブしとけば
いんだよ。
>観光に役立つから
そんなこと誰も言ってないw
モナリザと違ってほとんど誰にも必要とされて無い文楽なんかに
税金を投入する必要は無いと言ってる。
見たいと思う人なんてほとんどいないんだからアーカイブしとけば
いんだよ。
ハシ○タ氏は39万人の特別永住外国人参政権賛成。
YouTubeのあるサイト(サイトの一番上の動画3分37秒、7分50秒)
ttp://www35.atw iki.jp/k olia/pa ges/888.html
上のサイトの予備(動画同じ)
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=2824
YouTubeのあるサイト(サイトの一番上の動画3分37秒、7分50秒)
ttp://www35.atw iki.jp/k olia/pa ges/888.html
上のサイトの予備(動画同じ)
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=2824
>1053
ん?スパコン補助にいつ俺が賛成だと言った?ww
賛成でも反対でもないぞ。
ん?スパコン補助にいつ俺が賛成だと言った?ww
賛成でも反対でもないぞ。
>>38
「文」系は試験科目数が少ない分「楽」って意味だよね、知ってるよそれくらい。
「文」系は試験科目数が少ない分「楽」って意味だよね、知ってるよそれくらい。
>>1079
>後出しじゃんけんじゃないだろ
いや、後出しじゃんけんだよw
元のコメントに
>>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
「但し科学技術・公共交通等は除く」なんて前提はついてねーじゃんw
書いてある事を書いて有る通りに読んだら、普通に成り立つ解釈
そういう解釈されるのが嫌なら、ちゃんと前提くらい書いとけばいい話で
書いてる奴の脇が甘すぎだろw
悪魔の証明に至っては意味不明w論点をそらしたい以外の意味が伝わってこないんだけど?
もうちょっとはしょらずに書けば?
>後出しじゃんけんじゃないだろ
いや、後出しじゃんけんだよw
元のコメントに
>>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
「但し科学技術・公共交通等は除く」なんて前提はついてねーじゃんw
書いてある事を書いて有る通りに読んだら、普通に成り立つ解釈
そういう解釈されるのが嫌なら、ちゃんと前提くらい書いとけばいい話で
書いてる奴の脇が甘すぎだろw
悪魔の証明に至っては意味不明w論点をそらしたい以外の意味が伝わってこないんだけど?
もうちょっとはしょらずに書けば?
毎度思うんだがこいつら相手が憎いと平気で妄想根拠に他人を罵るよな
国宝が知らなかったわけがないとか事務局長と結託してただの難癖つけて
で文楽って何か知ってんのに全く知らん聞いたことも見たこともないと恥ずかしげもなく言える
クズすぎワロタ
どこの誰か何をしている人間かもわからないけど悪い奴に違いないってもう病気だろwwww
国宝が知らなかったわけがないとか事務局長と結託してただの難癖つけて
で文楽って何か知ってんのに全く知らん聞いたことも見たこともないと恥ずかしげもなく言える
クズすぎワロタ
どこの誰か何をしている人間かもわからないけど悪い奴に違いないってもう病気だろwwww
>1083
同一人物なんて思ってないよ。
同じ論調だからまとめてレスしたんだ。
天文学的な赤字っていくらになるんだ?
美術館の入場収入だけじゃなく、作品を海外貸し出しても
お金稼いでる。
「ほとんど興味を持たれていない文楽というたった1つの
文化に毎年4000万」と「世界的、歴史的な建物&数十万点
の作品」を比較するくらいだから”兆”レベルの金額
なんだろうな?
同一人物なんて思ってないよ。
同じ論調だからまとめてレスしたんだ。
天文学的な赤字っていくらになるんだ?
美術館の入場収入だけじゃなく、作品を海外貸し出しても
お金稼いでる。
「ほとんど興味を持たれていない文楽というたった1つの
文化に毎年4000万」と「世界的、歴史的な建物&数十万点
の作品」を比較するくらいだから”兆”レベルの金額
なんだろうな?
そもそも文楽なんて俺らゆとり世代は聞いたこともないぞ
橋下市長VS文楽、深まる対立そのワケは? 窓口の協会不手際、技芸員らは困惑
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120630/waf12063013200019-n1.htm
> その上、文楽界の窓口役を担うはずの文楽協会の事務局幹部は、府・市のOBが占める。
> 辞任した西口一男事務局長は大阪市職員OB、後任の三田進一氏は大阪府職員OBだ。
> ある技芸員は「府や市から協会にくる人は、たいてい5年以内に代わっていく。
> 文楽を理解しないまま去っていく人も多い。事なかれ主義も蔓延(まんえん)している」と語る。
天下りを切り捨てたらまるくおさまりさうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120630/waf12063013200019-n1.htm
> その上、文楽界の窓口役を担うはずの文楽協会の事務局幹部は、府・市のOBが占める。
> 辞任した西口一男事務局長は大阪市職員OB、後任の三田進一氏は大阪府職員OBだ。
> ある技芸員は「府や市から協会にくる人は、たいてい5年以内に代わっていく。
> 文楽を理解しないまま去っていく人も多い。事なかれ主義も蔓延(まんえん)している」と語る。
天下りを切り捨てたらまるくおさまりさうだ。
>>1080
>曖昧模糊とした呼び出し方する取引先だな
もう一回よく読んで文章理解した方が良いんじゃないの?
先方のアポに対して会わない=取引する気が無いだぞ。
何所が曖昧模糊なんだ?説明してみろよ。
無職だから分からないのか?
しかも、議会はオッケー出してるとか言ってるけど、まだ予算ヒアリングの段階だから議会の議決は得て無いだろ。
嘘つくなよ無知野郎。
反橋下ってこんなのばっかりだな。
>曖昧模糊とした呼び出し方する取引先だな
もう一回よく読んで文章理解した方が良いんじゃないの?
先方のアポに対して会わない=取引する気が無いだぞ。
何所が曖昧模糊なんだ?説明してみろよ。
無職だから分からないのか?
しかも、議会はオッケー出してるとか言ってるけど、まだ予算ヒアリングの段階だから議会の議決は得て無いだろ。
嘘つくなよ無知野郎。
反橋下ってこんなのばっかりだな。
>>1091
>天文学的な赤字っていくらになるんだ?
所蔵品の希覯性や点数から見て、兆の単位で税金がかかるのは間違いないわ
ルーブルの所蔵品って30万点以上あるんだぞ、全目録なんて把握してられるかw
それこそモナリザクラスの有名作だけ抜き出しても、とんでもない金額の税金が掛かるのは
うすら馬鹿でもわかるわな?
>比較するくらいだから
比較?してねーしw言ってもない事を脳内翻訳するなw
>>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
ってのを演繹すりゃ、ルーブル美術館でも税金の支払いが出来なくなって潰れるって話だよ
>天文学的な赤字っていくらになるんだ?
所蔵品の希覯性や点数から見て、兆の単位で税金がかかるのは間違いないわ
ルーブルの所蔵品って30万点以上あるんだぞ、全目録なんて把握してられるかw
それこそモナリザクラスの有名作だけ抜き出しても、とんでもない金額の税金が掛かるのは
うすら馬鹿でもわかるわな?
>比較するくらいだから
比較?してねーしw言ってもない事を脳内翻訳するなw
>>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
ってのを演繹すりゃ、ルーブル美術館でも税金の支払いが出来なくなって潰れるって話だよ
言っちゃ悪いが某国人へのナマポ800億こそ
真に廃止すべき日本の伝統芸能ではないのか。
真に廃止すべき日本の伝統芸能ではないのか。
※1046
残念!!
今の法律は地方自治体の長に絶大な権限を認めてる
その中には「執行しない」という選択も含まれる
無知ゆえに国会と内閣の関係のイメージをそのまま引っ張っちゃったんだろうけどね
実はその関係性はかなり違うものなのよ
残念!!
今の法律は地方自治体の長に絶大な権限を認めてる
その中には「執行しない」という選択も含まれる
無知ゆえに国会と内閣の関係のイメージをそのまま引っ張っちゃったんだろうけどね
実はその関係性はかなり違うものなのよ
>>1095
だからいくらなんだよ?
間違いないんだったらはやくソース付きで答えろよw
だからいくらなんだよ?
間違いないんだったらはやくソース付きで答えろよw
この騒動って区長候補のやつが統一協会関係者ってバレた火消しで適当な奴に噛みついただけだろ
なんかミスるとすぐ別の話題作るよな
なんかミスるとすぐ別の話題作るよな
>>1094
>何所が曖昧模糊なんだ?
文楽の問題について話し合いたい、とかだよw
いきなりこんな大雑把な質問放られたら、「はぁ?」ってなるわ
こんな無礼な呼び出し方があるかw
明らかに批判前提で吊し上げる気満々じゃねーか、「文楽のあり方について」とかで
呼び出しても来ないなら、文楽側に問題があるがな
>嘘つくなよ無知野郎。
嘘も何もw先例から言って、オッケーが出ないわけがない予算だろw
全く無職だの無知だの、橋下信者の口の悪さは異常だな
教祖のツイッターまんまの行動原理だ
>何所が曖昧模糊なんだ?
文楽の問題について話し合いたい、とかだよw
いきなりこんな大雑把な質問放られたら、「はぁ?」ってなるわ
こんな無礼な呼び出し方があるかw
明らかに批判前提で吊し上げる気満々じゃねーか、「文楽のあり方について」とかで
呼び出しても来ないなら、文楽側に問題があるがな
>嘘つくなよ無知野郎。
嘘も何もw先例から言って、オッケーが出ないわけがない予算だろw
全く無職だの無知だの、橋下信者の口の悪さは異常だな
教祖のツイッターまんまの行動原理だ
>>1097
法律論として可能な事と、出来る事ってのは違うからな
それこそ検察指揮権みたいなもん
無知はどっちだかw
法律論として可能な事と、出来る事ってのは違うからな
それこそ検察指揮権みたいなもん
無知はどっちだかw
39万人の特別永住外参権、
相続税100%、
三親等以内の強制扶養
TPP
大阪の文化大革命←NEW!!
相続税100%、
三親等以内の強制扶養
TPP
大阪の文化大革命←NEW!!
>>1097
その通り。
ちゃんと学校で地方自治体の首長は所謂大統領制であり、専決事項をはじめ絶大な権限が認められているというのを、ちゃんと教えないからこういうバカが出てくるんだよな。
といっても、当の>>1046民主主義って言うものを勘違いしてそうだけどな。
一部の人間がゴネれば何にでもなるってね。隣の国のようにw
意見があるなら直接請求権を行使しろって。これは中学校で習っただろ?
その通り。
ちゃんと学校で地方自治体の首長は所謂大統領制であり、専決事項をはじめ絶大な権限が認められているというのを、ちゃんと教えないからこういうバカが出てくるんだよな。
といっても、当の>>1046民主主義って言うものを勘違いしてそうだけどな。
一部の人間がゴネれば何にでもなるってね。隣の国のようにw
意見があるなら直接請求権を行使しろって。これは中学校で習っただろ?
当たり障りない老人保養施設で再雇用だろどうせ
補助金の対価として大阪の学校にドサ回りさせろよ
>>1100
>文楽の問題について話し合いたい、とかだよw
>いきなりこんな大雑把な質問放られたら、「はぁ?」ってなるわ
>こんな無礼な呼び出し方があるかw
はあ。君はこの呼び出しの一語一句違わず、これが市長からの言葉として知っていてそういうことを言っている訳だね?間違いないね?
まさか記事で出てたからとかそういうので判断しているのかな?
もし前者ならば君の言い分も一理ある。
>嘘も何もw先例から言って、オッケーが出ないわけがない予算だろw
まず前提として、今審議されている予算は『来年度』の予算です。
なので議会の議決を得てるだのいうことはありえません。これは君が付いた嘘で間違いないよな?
そして。この文言から本音が出ましたね。こういう輩が既得権益を形成していくんですよ。
今回のケースのように芸能を保持しようとして頑張っている人たちとは別のところで良いようにやられるんですね。
そして異常を無知と言わずして何と言うのですか?
予算の審議過程も市長の権限も知らずに批判しているバカには分からないでしょうがね。
>文楽の問題について話し合いたい、とかだよw
>いきなりこんな大雑把な質問放られたら、「はぁ?」ってなるわ
>こんな無礼な呼び出し方があるかw
はあ。君はこの呼び出しの一語一句違わず、これが市長からの言葉として知っていてそういうことを言っている訳だね?間違いないね?
まさか記事で出てたからとかそういうので判断しているのかな?
もし前者ならば君の言い分も一理ある。
>嘘も何もw先例から言って、オッケーが出ないわけがない予算だろw
まず前提として、今審議されている予算は『来年度』の予算です。
なので議会の議決を得てるだのいうことはありえません。これは君が付いた嘘で間違いないよな?
そして。この文言から本音が出ましたね。こういう輩が既得権益を形成していくんですよ。
今回のケースのように芸能を保持しようとして頑張っている人たちとは別のところで良いようにやられるんですね。
そして異常を無知と言わずして何と言うのですか?
予算の審議過程も市長の権限も知らずに批判しているバカには分からないでしょうがね。
>>1095
>兆の単位で税金がかかるのは間違いないわ
>とんでもない金額の税金が掛かるのはうすら馬鹿でもわかるわな?
ルーブルの国からの助成金は180億円だってよ。
どこが”兆”なんだよ?
うすら馬鹿が大恥かいたなwww
ルーブルの入場者、毎年850万人。
作品を海外に貸し出した時の現地の入場者はカウントしてない数な。
あれだけの面積の敷地と歴史的あ建物、30万点もの作品の保管を
考えると180億円は安いわな。
文楽は補助金に見合う仕事をするなら毎年2万人は客集めないとな。
>兆の単位で税金がかかるのは間違いないわ
>とんでもない金額の税金が掛かるのはうすら馬鹿でもわかるわな?
ルーブルの国からの助成金は180億円だってよ。
どこが”兆”なんだよ?
うすら馬鹿が大恥かいたなwww
ルーブルの入場者、毎年850万人。
作品を海外に貸し出した時の現地の入場者はカウントしてない数な。
あれだけの面積の敷地と歴史的あ建物、30万点もの作品の保管を
考えると180億円は安いわな。
文楽は補助金に見合う仕事をするなら毎年2万人は客集めないとな。
職人技と言えば下町の職人なんかも言えるし、補助金なんぞ貰ってないだろう。
同じ文化が滅ぶといっても文楽は違うといわれるかもしれないが、
同じように関心が薄れている今赤字の優遇は業界の差別であって許されないよな。
同じ文化が滅ぶといっても文楽は違うといわれるかもしれないが、
同じように関心が薄れている今赤字の優遇は業界の差別であって許されないよな。
>>1098
知るかよw
最低でも兆だって話だよ、話をすり替えるな
ちなみに、イギリス政府の見解ではモナリザ一点で500万ドルの価値があるってさ
ソースが知恵袋なんでアレだけどな
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312994353
古代部門ならミロのヴィーナスやサモトラケのニケはあるわ
絵画部門に戻ると、民衆を導く自由の女神はあるわグランド・オダリスクはあるわ・・・
金額換算すら不可能と思える所蔵を誇ってる
こんな調子で30万点を超える美術品があるんだぞ、控えめに言っても兆単位の税金がかかるのは
予想に難くないだろ、もし否定するなら、そっちがソース出せよ
知るかよw
最低でも兆だって話だよ、話をすり替えるな
ちなみに、イギリス政府の見解ではモナリザ一点で500万ドルの価値があるってさ
ソースが知恵袋なんでアレだけどな
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312994353
古代部門ならミロのヴィーナスやサモトラケのニケはあるわ
絵画部門に戻ると、民衆を導く自由の女神はあるわグランド・オダリスクはあるわ・・・
金額換算すら不可能と思える所蔵を誇ってる
こんな調子で30万点を超える美術品があるんだぞ、控えめに言っても兆単位の税金がかかるのは
予想に難くないだろ、もし否定するなら、そっちがソース出せよ
>>1107
>ルーブルの国からの助成金は180億円だってよ
大恥かいたのはお前w
「税金まともに払わせたら兆を超す」って命題に対する詭弁もここまで来ると、ギャグだなw
>ルーブルの国からの助成金は180億円だってよ
大恥かいたのはお前w
「税金まともに払わせたら兆を超す」って命題に対する詭弁もここまで来ると、ギャグだなw
別に気にも留められてない芸能がなくなっても誰も困らない件
>>1106
>この文言から本音が出ましたね。
本音、ねぇ・・・
例年の議会予算見てれば、普通に通る範疇じゃんw
極端に文楽の質が落ちたとかの特段の事情がない限り
>市長の権限も知らず
知らないわけ無いだろw地方自治体の酋長は大統領と首相を兼任してるみたいなもんで
「それってどうなん?」ってのは行政法の分野での研究テーマの一つになってる
んで、国政との差異から「そのスタイル自体がおかしくね?」って言ってるんだからさ
行政法の伝統的な見地の一つだよ、君はご存じないらしいが
頼むから、法律の基礎講座くらい踏まえて話してくれるか?
こっちは、法の無謬を前提にしてないのでね
>この文言から本音が出ましたね。
本音、ねぇ・・・
例年の議会予算見てれば、普通に通る範疇じゃんw
極端に文楽の質が落ちたとかの特段の事情がない限り
>市長の権限も知らず
知らないわけ無いだろw地方自治体の酋長は大統領と首相を兼任してるみたいなもんで
「それってどうなん?」ってのは行政法の分野での研究テーマの一つになってる
んで、国政との差異から「そのスタイル自体がおかしくね?」って言ってるんだからさ
行政法の伝統的な見地の一つだよ、君はご存じないらしいが
頼むから、法律の基礎講座くらい踏まえて話してくれるか?
こっちは、法の無謬を前提にしてないのでね
>>1109>>1110
>最低でも兆だって話だよ、話をすり替えるな
180億円なんですが?www
>税金まともに払わせたら兆を超す
補助金の話をしてたのに、お前はなぜか「税金を払う」話しをしてるんだな…。
馬鹿すぎる!!!w
>最低でも兆だって話だよ、話をすり替えるな
180億円なんですが?www
>税金まともに払わせたら兆を超す
補助金の話をしてたのに、お前はなぜか「税金を払う」話しをしてるんだな…。
馬鹿すぎる!!!w
>>1110
芸術、文化を残すために税金をいくら投入するかの話を
してるのに、なんで作品の資産税の話になるんだよ?www
芸術、文化を残すために税金をいくら投入するかの話を
してるのに、なんで作品の資産税の話になるんだよ?www
>>1106
今気づいたけど、「既に議会が承認した」と誤読してると思ってんの?
いやいやwんな事実は主張するつもりが無いよw
まず間違いなく可決されるとは思うが、未来を予知できる超能力者じゃないので、事実だと主張はしない
>橋下市長は議会で可決されても執行しない方針
だって言うから、議会の承認を無視するつもりだろ、それって議会の存在意義あるの?
ってお話をしてるんだけどなあ・・・
法の正当性自体を問うているのに「法律ではそうなっているから!!」って切り返しされても
正直困りますわw
今気づいたけど、「既に議会が承認した」と誤読してると思ってんの?
いやいやwんな事実は主張するつもりが無いよw
まず間違いなく可決されるとは思うが、未来を予知できる超能力者じゃないので、事実だと主張はしない
>橋下市長は議会で可決されても執行しない方針
だって言うから、議会の承認を無視するつもりだろ、それって議会の存在意義あるの?
ってお話をしてるんだけどなあ・・・
法の正当性自体を問うているのに「法律ではそうなっているから!!」って切り返しされても
正直困りますわw
>>1113
>補助金の話をしてたのに
あれれw主語が違いますよw
>>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
この場合、投入に税の免除も含まれるってのが税法上妥当な解釈、いわゆる控除
つーか、民営でルーブル作ったらどうなるか?って命題だぞw
控除も、形の違う国による支援じゃん
ルーブルだって、国の庇護がなきゃ立ちゆかない(まともに税金掛けたら維持不可能)のに
>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
なんて無茶苦茶言える人の発想は違うなw
>補助金の話をしてたのに
あれれw主語が違いますよw
>>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
この場合、投入に税の免除も含まれるってのが税法上妥当な解釈、いわゆる控除
つーか、民営でルーブル作ったらどうなるか?って命題だぞw
控除も、形の違う国による支援じゃん
ルーブルだって、国の庇護がなきゃ立ちゆかない(まともに税金掛けたら維持不可能)のに
>税金を投入しなきゃ継続できない物なんて、そもそも必要ない物なんだよ。
なんて無茶苦茶言える人の発想は違うなw
>>1115
苦しいなwwwwwwwwwww
誤読しているどころか
>議会はオッケー出してる予算
って嘘ついたことはスルーなの?w
なんで?自称法律のスペシャリストなのにどうしたの?wwwwwwwwwww
首長の専決等については地自法の範疇だよ。それくらい分かるよな?
あと分かってる奴は行政法とか言わないで細かい条文でついてくるよ。
それにお前のような嘘つきバカに行政法云々言われたか無いなw
てかお前こそこれから議決される未来のことを指してあーだこーだ言うってそれは確定している訳?そうじゃなきゃ名誉毀損だよな?
それに首長の権限が強力だってさっき勉強したばかりじゃないの?w
どうした?もう忘れたのか?ww
苦しいなwwwwwwwwwww
誤読しているどころか
>議会はオッケー出してる予算
って嘘ついたことはスルーなの?w
なんで?自称法律のスペシャリストなのにどうしたの?wwwwwwwwwww
首長の専決等については地自法の範疇だよ。それくらい分かるよな?
あと分かってる奴は行政法とか言わないで細かい条文でついてくるよ。
それにお前のような嘘つきバカに行政法云々言われたか無いなw
てかお前こそこれから議決される未来のことを指してあーだこーだ言うってそれは確定している訳?そうじゃなきゃ名誉毀損だよな?
それに首長の権限が強力だってさっき勉強したばかりじゃないの?w
どうした?もう忘れたのか?ww
>>1112
一応こっちにも返信しておくわ。
後 出 し じ ゃ ん け ん 乙 w
卑怯者w
一応こっちにも返信しておくわ。
後 出 し じ ゃ ん け ん 乙 w
卑怯者w
>>1117
草はやしすぎだろw
>自称法律のスペシャリストなのに
え?誰がそんな事言ったよ?嘘つきもここまで来ると笑えないなw
基礎講座くらい踏まえろ、がスペシャリスト宣言になるんだ、君の脳内では
>あと分かってる奴は行政法とか言わないで細かい条文でついてくるよ。
別に「分かってる」なんて言うつもりはねーよ、極めて基礎レベルでのお話してんだけど
んでさー、首長が議会を無視できる地自法のあり方ってどうなん?
俺はおかしいと思うんだけどさ
草はやしすぎだろw
>自称法律のスペシャリストなのに
え?誰がそんな事言ったよ?嘘つきもここまで来ると笑えないなw
基礎講座くらい踏まえろ、がスペシャリスト宣言になるんだ、君の脳内では
>あと分かってる奴は行政法とか言わないで細かい条文でついてくるよ。
別に「分かってる」なんて言うつもりはねーよ、極めて基礎レベルでのお話してんだけど
んでさー、首長が議会を無視できる地自法のあり方ってどうなん?
俺はおかしいと思うんだけどさ
>>1119
じゃあ一つだけ突っ込むよ。
>議会はオッケー出してる予算
って 嘘 つ い た こ と を ス ル ー するのは何でなの?w
じゃあ一つだけ突っ込むよ。
>議会はオッケー出してる予算
って 嘘 つ い た こ と を ス ル ー するのは何でなの?w
>>1120
嘘も何もw
>橋下市長は議会で可決されても執行しない方針
この場合だと、議会はオッケーしてる事前提じゃんw
そんなしょーもない事に噛みついてるの?
お話にならん、つか頭痛ぇ・・・
嘘も何もw
>橋下市長は議会で可決されても執行しない方針
この場合だと、議会はオッケーしてる事前提じゃんw
そんなしょーもない事に噛みついてるの?
お話にならん、つか頭痛ぇ・・・
>>1121
>橋下市長は議会で可決されても執行しない方針は
橋下市長が言った訳?
それに議会の議決はこれからだ。未来のことなんて分からないよね?
そんな状況で何で
>議会はオッケーしてる事前提じゃんw
なんて断言できるのかな?w
お前の方がどう考えても頭おかしいな。
お前の方がお話にならんわ。法律云々も含めて頭悪過ぎw
基礎レベルも無いよ。お前w
>橋下市長は議会で可決されても執行しない方針は
橋下市長が言った訳?
それに議会の議決はこれからだ。未来のことなんて分からないよね?
そんな状況で何で
>議会はオッケーしてる事前提じゃんw
なんて断言できるのかな?w
お前の方がどう考えても頭おかしいな。
お前の方がお話にならんわ。法律云々も含めて頭悪過ぎw
基礎レベルも無いよ。お前w
500万まで減らしてもなんの影響もないよ
この糞不況でそんな金貰えるのが羨ましい
この糞不況でそんな金貰えるのが羨ましい
上杉鷹山公の名言、そして
維新の会とみんなの党は、暴力団と森派の資金で運用されているダブル偽装政党
ttp://tokumu888.blogspot.jp/2012/06/blog-post_7928.html#!/
維新の会とみんなの党は、暴力団と森派の資金で運用されているダブル偽装政党
ttp://tokumu888.blogspot.jp/2012/06/blog-post_7928.html#!/
この記事で何か言うのは、前の記事で人間国宝をクズ呼ばわりな※してごめんなさい、と
あやまってからにしないか?
あやまってからにしないか?
補助金がないとやっていけない人間国宝って何なの。
生活保護受けてる奴、全員人間国宝ってことなの。
生活保護受けてる奴、全員人間国宝ってことなの。
>>16しか想像できないが
通ってたとしてやる気あるなら来るだろ
根性腐ってんならいらないってか捨てたほうが良い文化
通ってたとしてやる気あるなら来るだろ
根性腐ってんならいらないってか捨てたほうが良い文化
日本の伝統文化である囲碁は新聞社がスポンサーになり
プロ棋士は大局無い時は囲碁普及に教えに回ったり本を出版して稼いでる
文楽業界は何してんの?
プロ棋士は大局無い時は囲碁普及に教えに回ったり本を出版して稼いでる
文楽業界は何してんの?
文化って収入ゼロでもやる人がいるもんじゃないの?
解りやすい例ではコミケとかニコ動のMMD杯とか、収入ゼロどころか
赤字でも毎回参加しているってのもいるだろ
素晴らしいから遺せって言うなら、
ソレが素晴らしいと思っている人だけが盛り立てたり金を出すべき
解りやすい例ではコミケとかニコ動のMMD杯とか、収入ゼロどころか
赤字でも毎回参加しているってのもいるだろ
素晴らしいから遺せって言うなら、
ソレが素晴らしいと思っている人だけが盛り立てたり金を出すべき
人間国宝をバッシングしてた橋下ファンのおばちゃんたちは
ごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
最近の橋下さんはブラブラのブレすぎで支持はもうしてないけど
小物退治には大活躍するので見てるだけなら楽しいお
ごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
最近の橋下さんはブラブラのブレすぎで支持はもうしてないけど
小物退治には大活躍するので見てるだけなら楽しいお
かつて文楽が二つにわかれていた頃、
三和会の先代紋十郎はキャバレー回りまでして観客の掘り起こしをした。
全国巡業ではトラックを手すりにして青空興行をした。
その覚悟が今の文楽にあるか。
三和会の先代紋十郎はキャバレー回りまでして観客の掘り起こしをした。
全国巡業ではトラックを手すりにして青空興行をした。
その覚悟が今の文楽にあるか。
ここで「文楽は素晴らしい! 伝統芸能の価値が解からん奴は○○」ってヤツ多くて意外。
いやいや、別に責めるつもりはありませんよ。
それほどまでにあんたらにとって価値があるのなら、税金の代わりにたんまり補助金を出してやれよ。
それで丸く収まるだろ。
いやいや、別に責めるつもりはありませんよ。
それほどまでにあんたらにとって価値があるのなら、税金の代わりにたんまり補助金を出してやれよ。
それで丸く収まるだろ。
■財団法人文楽協会、多すぎる役員たち。報酬はもちろん非公開(平成23年6月1日時点)
理事長 (非常勤) 山口昌紀 近畿日本鉄道(株)代表取締役会長 ←文楽協会 支出の大半を占めるのは「旅費」
常務理事(非常勤) 牧野文雄 元大阪府知事、(非常勤) 井越将之 元大阪市副市長
---------------------------------------------
理事(非常勤) 宇野郁夫 日本生命保険相互会社取締役相談役、(非常勤) 小川理子. パナソニック(株)コーポレートコミュニケーション(?解読不明)文化グループグループマネージャー
〃 (非常勤) 向?重夫 (株)クボタ秘書部長、(非常勤) 鴻池一季 (株)鴻池組特別顧問、(非常勤) 善家保雄 関西電力株式会社秘書部長
〃 (非常勤) 竹口文敏 大阪ガス株式会社秘書部長、(非常勤) 堂元光 NHK大阪放送局長、(非常勤) 長岡伸幸 サントリーホールディングス(株)大阪秘書室長
〃 (非常勤) 中川喜彦 大阪市ゆとりとみどり振興局文化部長 、(非常勤) 浜辺義男 (株)りそな銀行常務執行役員
〃 (非常勤) 渡辺克信 朝日放送(株)代表取締役社長、(非常勤) 西口一男 財団法人文楽協会事務局長
-----------------------------------------------
監事(非常勤) 野口雅昭 大阪府教育委員会事務局文化財保護部長 、(非常勤) 田村守 税理士
文楽が残すべき大事な文化ならコイツラが金貰うんじゃ無く逆に企業の文化事業メセナで寄付して文化基金作るべき 。そうすりゃ補助金、要らないだろ。
理事長 (非常勤) 山口昌紀 近畿日本鉄道(株)代表取締役会長 ←文楽協会 支出の大半を占めるのは「旅費」
常務理事(非常勤) 牧野文雄 元大阪府知事、(非常勤) 井越将之 元大阪市副市長
---------------------------------------------
理事(非常勤) 宇野郁夫 日本生命保険相互会社取締役相談役、(非常勤) 小川理子. パナソニック(株)コーポレートコミュニケーション(?解読不明)文化グループグループマネージャー
〃 (非常勤) 向?重夫 (株)クボタ秘書部長、(非常勤) 鴻池一季 (株)鴻池組特別顧問、(非常勤) 善家保雄 関西電力株式会社秘書部長
〃 (非常勤) 竹口文敏 大阪ガス株式会社秘書部長、(非常勤) 堂元光 NHK大阪放送局長、(非常勤) 長岡伸幸 サントリーホールディングス(株)大阪秘書室長
〃 (非常勤) 中川喜彦 大阪市ゆとりとみどり振興局文化部長 、(非常勤) 浜辺義男 (株)りそな銀行常務執行役員
〃 (非常勤) 渡辺克信 朝日放送(株)代表取締役社長、(非常勤) 西口一男 財団法人文楽協会事務局長
-----------------------------------------------
監事(非常勤) 野口雅昭 大阪府教育委員会事務局文化財保護部長 、(非常勤) 田村守 税理士
文楽が残すべき大事な文化ならコイツラが金貰うんじゃ無く逆に企業の文化事業メセナで寄付して文化基金作るべき 。そうすりゃ補助金、要らないだろ。
残さないといけない理由がいまいち伝わってこない
もっと納得できる理由で説明できる人はいないのか
もっと納得できる理由で説明できる人はいないのか
いちいち中国の文革と持ち出すやついるけど全然違う
中国の文革は思想家や学者を殺しそれに関わる物を焼いた。
橋下は補助金切ってるだけ
税金何億出してまで文楽は保護するに値する物かどうかってだけ
文楽保護するなら継承者とその見習いに補助金だせばいいだけで協会は少なくともいらんだろ
中国の文革は思想家や学者を殺しそれに関わる物を焼いた。
橋下は補助金切ってるだけ
税金何億出してまで文楽は保護するに値する物かどうかってだけ
文楽保護するなら継承者とその見習いに補助金だせばいいだけで協会は少なくともいらんだろ
文楽協会受取補助金
国庫 55,000,000
大阪府 20,702,000
大阪市 52,000,000
芸術文化振興会
28,500,000
放送文化基金助成金
1,800,000
合計 1億4千万円 元を辿れば全部税金です
はっきり言えば大阪だけの問題じゃない。
大部分は協会役員の人件費と旅費に消えてる
国庫 55,000,000
大阪府 20,702,000
大阪市 52,000,000
芸術文化振興会
28,500,000
放送文化基金助成金
1,800,000
合計 1億4千万円 元を辿れば全部税金です
はっきり言えば大阪だけの問題じゃない。
大部分は協会役員の人件費と旅費に消えてる
天下りは根絶する
文化は守る
文化は守る
補助金は 3900万円。
天下りOBを2~4人辞めさせれば、この程度だったら寄付で賄える。
ちなみに、若手の給料は芸歴10年で基本給は10万円に満たないらしい。
住大夫さんのお住まいは普通のマンションで、お弟子さんに稽古をつけるほどの広さもないそうです。
・・・・・太るのは 大阪府・市の公務員ばかり。 わかりますか?
天下りOBを2~4人辞めさせれば、この程度だったら寄付で賄える。
ちなみに、若手の給料は芸歴10年で基本給は10万円に満たないらしい。
住大夫さんのお住まいは普通のマンションで、お弟子さんに稽古をつけるほどの広さもないそうです。
・・・・・太るのは 大阪府・市の公務員ばかり。 わかりますか?
伝統芸能が悪いんじゃなくて、話し合いの席を協会側が拒否したからカットなんだろ?
だったら協会側が全面的に悪いのは明らかじゃないかよw
そして天下り先まで明らかになった
しかも協会の最大出費が旅費 そして多すぎる役員の給与も明らかになった
こんな腐った協会がいることに落胆したわ この協会役員が自分たちのことを人間国宝と勘違いしてたんだろな
だったら協会側が全面的に悪いのは明らかじゃないかよw
そして天下り先まで明らかになった
しかも協会の最大出費が旅費 そして多すぎる役員の給与も明らかになった
こんな腐った協会がいることに落胆したわ この協会役員が自分たちのことを人間国宝と勘違いしてたんだろな
こんだけ不景気なんだから遠慮しろよ
苦しんでる人もたくさんいるんだし
まぁ私利私欲でしか物事考えないクズだから無理か
苦しんでる人もたくさんいるんだし
まぁ私利私欲でしか物事考えないクズだから無理か
工作員おおすぎ
ナマポ貰う文化なんだからナマポ批判すんなよな
辞めたOBがゴッソリ上前はねてたため
補助金削られてもやっていけるって話ならイイな
補助金削られてもやっていけるって話ならイイな
一方アニメ漫画業界は非人道的なコスト圧縮を常識だと洗脳されながら存続しているのであった
文楽って世界文化遺産だからな
態度が悪いって理由で潰したらハシシタが批判される
バーミヤンの遺跡破壊したタリバンと同じ扱い受けるよ
態度が悪いって理由で潰したらハシシタが批判される
バーミヤンの遺跡破壊したタリバンと同じ扱い受けるよ
携帯の着信無視しといて後日、「ごめん、あの時寝てたわw」って言い訳と同レベル。
伝統芸能叩きの方が多いのな
もっと天下り野郎を叩こうぜ!
もっと天下り野郎を叩こうぜ!
協会抜きのほうが本当の関係者の手取りが多くなりそうな所は
音楽のアレと一緒だなぁ
音楽のアレと一緒だなぁ
>>1134
何代にもわたって人々が作り上げた技術が使われたエンターテインメント
初代と当代の人間はもちろん面識はないだろう
生き死にを繰り返す、地球に比べたら圧倒的に短命の生命体が、
自分の寿命を超えて後世にバトンをパスしつづけた結果、今「文化」という形でその一本のバトンが存在している
そこに感動できるかできないか、の問題でもあると思う
バケツリレーみたいなもんじゃないかね
それを終わらせちゃうのは勿体ないと思わないか
何代にもわたって人々が作り上げた技術が使われたエンターテインメント
初代と当代の人間はもちろん面識はないだろう
生き死にを繰り返す、地球に比べたら圧倒的に短命の生命体が、
自分の寿命を超えて後世にバトンをパスしつづけた結果、今「文化」という形でその一本のバトンが存在している
そこに感動できるかできないか、の問題でもあると思う
バケツリレーみたいなもんじゃないかね
それを終わらせちゃうのは勿体ないと思わないか
>>1002
お前の地元も知らないだけで似た構造になってんだよ。表に出てないだけ。
どこでも市長と市議のまわりで利権のロンダリングしまくりなんだよ。
お前の地元も知らないだけで似た構造になってんだよ。表に出てないだけ。
どこでも市長と市議のまわりで利権のロンダリングしまくりなんだよ。
天下りだから給与1000万くらいじゃない?
そして職員2人くらい居るとして各500万くらいとすると、
設営費として使ったら、ほぼ残らないな。
そして職員2人くらい居るとして各500万くらいとすると、
設営費として使ったら、ほぼ残らないな。
>>1059
規模も利用価値も全く違うだろ・・・
何でなんでも一緒くたにすんのかねぇ
規模も利用価値も全く違うだろ・・・
何でなんでも一緒くたにすんのかねぇ
人間国宝とか指定文化、栄誉勲章って出来レースの極みだからな。
最初から形骸であって、周囲が威厳や利権にたかるために作られてる。
現場の文化人である俺自身が言うんだから間違いない。
なんつーか、真っ黒で幼稚。
最初から形骸であって、周囲が威厳や利権にたかるために作られてる。
現場の文化人である俺自身が言うんだから間違いない。
なんつーか、真っ黒で幼稚。
米145
> 文楽って世界文化遺産だからな
え?
> 文楽って世界文化遺産だからな
え?
まあ、橋下の是非は棚上げしとくとして、お前ら今までの大阪市って自治体のあり方がまともに見えるか?
結果的に天下り排除か
実際に何をしてたのかを調べろよ
虚偽の活動で補助金くすねてたんなら、全財産差し押さえろ
橋本ぉ~まだまだヌルイんだよぉ~
殺せ~殺せよ~
虚偽の活動で補助金くすねてたんなら、全財産差し押さえろ
橋本ぉ~まだまだヌルイんだよぉ~
殺せ~殺せよ~
※1136
全国の在ナマポ800億、在60万
大阪の在12万、在ナマポ160億
なんで橋下さんは在ナマポには
一切切り込まず、伝統芸能一億ちょっとに
きりこんだか、納得できる説明をしてから
文楽叩きするのが筋ではないのかね。
全国の在ナマポ800億、在60万
大阪の在12万、在ナマポ160億
なんで橋下さんは在ナマポには
一切切り込まず、伝統芸能一億ちょっとに
きりこんだか、納得できる説明をしてから
文楽叩きするのが筋ではないのかね。
※1157
やっぱ信者は某国人決定だわ。
ようウリスト教!!
やっぱ信者は某国人決定だわ。
ようウリスト教!!
マンガアニメじゃねえんだからそんな簡単にナマポ問題は打開できんだろ
切り込んだら切り込んだで独裁者扱いするんだろうしよ
切り込んだら切り込んだで独裁者扱いするんだろうしよ
なんで※1115
が消されてんだ?
※1117の中の1115で見るとまともなこと言ってるのに。
やつら自分に不利なこと書かれると
すぐにちゃぶ台返ししちゃうところが
どっかの国とそっくりなんだよな。
が消されてんだ?
※1117の中の1115で見るとまともなこと言ってるのに。
やつら自分に不利なこと書かれると
すぐにちゃぶ台返ししちゃうところが
どっかの国とそっくりなんだよな。
>>1158
別の問題持ってくるってのは唯の詭弁です
服装で注意されたガキが他の問題持ち出すようなもん
別の問題持ってくるってのは唯の詭弁です
服装で注意されたガキが他の問題持ち出すようなもん
※1160
じゃあハッシーは女なのに勇気を振り絞ってる片山氏未満の
コモノ政治家になっちまうが。
ファイナルアンサー?
じゃあハッシーは女なのに勇気を振り絞ってる片山氏未満の
コモノ政治家になっちまうが。
ファイナルアンサー?
※1162
橋下の政策というくくりでは
当然大阪の在ナマポも出てくるだろ。
信者はそれを一切批判しない。
なぜなら自分たち自身がそれを受け取ってる
人間国宝だから。河本の不正ナマポを擁護
して自分たちのナマポを守ってるのと同じ構図。
橋下の政策というくくりでは
当然大阪の在ナマポも出てくるだろ。
信者はそれを一切批判しない。
なぜなら自分たち自身がそれを受け取ってる
人間国宝だから。河本の不正ナマポを擁護
して自分たちのナマポを守ってるのと同じ構図。
>>1163
面白いねw
お前の大物小物って境界線はどこ?
特定の問題で他の政治家より問題に深く介入してなきゃ小物になるんか?
俺には国会議員である片山の方が対処に適している人間だと思うが
つーか深く言及したら一市長が国政にうんたらかんたら言い出すんじゃねーのか?
面白いねw
お前の大物小物って境界線はどこ?
特定の問題で他の政治家より問題に深く介入してなきゃ小物になるんか?
俺には国会議員である片山の方が対処に適している人間だと思うが
つーか深く言及したら一市長が国政にうんたらかんたら言い出すんじゃねーのか?
>>1164
>自分たち自身がそれを受け取ってる人間国宝だから
ソースよろしく
河本擁護はニュアンスによってかなり変わるが
制度の不備の方に矛先が向いたんならそりゃしゃーない
元芸能人で多少繋がりがあったからそっちの方向にってなったのならそれはよろしくないがな
批判しないってのは批判するに値しないからじゃないのか?
橋下が河本の今の立場で受給することをよしとした発言してたのか?
>自分たち自身がそれを受け取ってる人間国宝だから
ソースよろしく
河本擁護はニュアンスによってかなり変わるが
制度の不備の方に矛先が向いたんならそりゃしゃーない
元芸能人で多少繋がりがあったからそっちの方向にってなったのならそれはよろしくないがな
批判しないってのは批判するに値しないからじゃないのか?
橋下が河本の今の立場で受給することをよしとした発言してたのか?
※1165
悪かった。
橋下氏は大物だったね。大丈夫。彼なら市長でも
すでに相続税100%とか道州制とかTPPとか
日本、いや世界規模で発言できるスーパー
市長だから、誰も独裁者だとか、市長ノクセニ国政ニー!
とか言わないから安心して。だから橋下支持者は
全力で橋下に在ナマポ160億を叩くようにエールを送って
くれ。君ら保守なんだろ?www
悪かった。
橋下氏は大物だったね。大丈夫。彼なら市長でも
すでに相続税100%とか道州制とかTPPとか
日本、いや世界規模で発言できるスーパー
市長だから、誰も独裁者だとか、市長ノクセニ国政ニー!
とか言わないから安心して。だから橋下支持者は
全力で橋下に在ナマポ160億を叩くようにエールを送って
くれ。君ら保守なんだろ?www
>>1166
>橋下が河本の今の立場で受給することをよしとした発言してたのか?
してたらしいよw
>>ルールの隙を突いた者が賞賛されるような日本にならないと、これからの国際社会は乗り切れない」(「まっとう勝負」P211)
>橋下が河本の今の立場で受給することをよしとした発言してたのか?
してたらしいよw
>>ルールの隙を突いた者が賞賛されるような日本にならないと、これからの国際社会は乗り切れない」(「まっとう勝負」P211)
>>1167
お前は学習することができないクゾバカだなw
>>1168
アンチくせぇから前後の言い分見なけりゃ判断できないが
その旨だけを言ってったんだたらその点は全く擁護できない
つーかそれがソースになるのか?
お前は学習することができないクゾバカだなw
>>1168
アンチくせぇから前後の言い分見なけりゃ判断できないが
その旨だけを言ってったんだたらその点は全く擁護できない
つーかそれがソースになるのか?
>>1161
ホント、わかりやすいよな
>>1046なんか昨日の時点でGoodが圧倒的に多かったのにw
連投しすぎだろ
議会の決定を市長が覆せる事への疑問って、出ないわけがないのにな
ホント、わかりやすいよな
>>1046なんか昨日の時点でGoodが圧倒的に多かったのにw
連投しすぎだろ
議会の決定を市長が覆せる事への疑問って、出ないわけがないのにな
退職金は何千万円ですか?
※1166
橋下のwikiより「公明党は同年1月16日新春年賀会に橋下を招き、支持母体である創価学会を初めとする支持者らに橋下への支援を訴えた。」←自称朝鮮人アッキーが良くコメで橋下応援してる。
自分たち自身がそれを受け取ってる人間国宝だから
←河本のまとめブログのコメント欄で河本の不正を擁護してるやつが橋下批判をされると
橋下擁護もし、在ナマポ800億を批判されるとキれる→橋下信者=半島人
批判しないってのは批判するに値しないからじゃないのか?
←在ナマポ大阪で橋下の任期5n年で800億も無視した橋下は無能なのか
確信犯なのか。
橋下のwikiより「公明党は同年1月16日新春年賀会に橋下を招き、支持母体である創価学会を初めとする支持者らに橋下への支援を訴えた。」←自称朝鮮人アッキーが良くコメで橋下応援してる。
自分たち自身がそれを受け取ってる人間国宝だから
←河本のまとめブログのコメント欄で河本の不正を擁護してるやつが橋下批判をされると
橋下擁護もし、在ナマポ800億を批判されるとキれる→橋下信者=半島人
批判しないってのは批判するに値しないからじゃないのか?
←在ナマポ大阪で橋下の任期5n年で800億も無視した橋下は無能なのか
確信犯なのか。
はししたは謝罪したの?
>>1169
ソースになるのか?と言われても、彼の自著にあった一節だそうで
Wikiの連中が捏造してない限りは事実だろ
ソースになるのか?と言われても、彼の自著にあった一節だそうで
Wikiの連中が捏造してない限りは事実だろ
※1170
工作員沸きすぎだろjk
工作員沸きすぎだろjk
※1174
大丈夫。俺の手元の「まっこう勝負」で確認した。
古本か国会図書館で確認できる。
大丈夫。俺の手元の「まっこう勝負」で確認した。
古本か国会図書館で確認できる。
>>1172
えーと、俺もソウカ政党は大嫌いだが、それによって利用できるものをしないってのは唯の馬鹿にしか…
どこの信者か工作員か分からん奴等がキレていたのか分からんが、それで支持者を十把一からげか?
ナマポに関してははっきりした基準を設けるべきだと思うよ
その点に言及しなかったんだったらそこは温いな
橋下信者は肯定しないが認定基準が教団信者レベルなんだよね
ネトウヨくせぇというか
えーと、俺もソウカ政党は大嫌いだが、それによって利用できるものをしないってのは唯の馬鹿にしか…
どこの信者か工作員か分からん奴等がキレていたのか分からんが、それで支持者を十把一からげか?
ナマポに関してははっきりした基準を設けるべきだと思うよ
その点に言及しなかったんだったらそこは温いな
橋下信者は肯定しないが認定基準が教団信者レベルなんだよね
ネトウヨくせぇというか
結果的に
「バカ事務局の天下り役員の首切って組織再編しないと金出さねーぞ?」って事だろ?
最初に顔潰した文楽側に非が在るのは確かだから、
人間国宝の人が改めて会談申し込んで話し合えば何も問題は無い。
「バカ事務局の天下り役員の首切って組織再編しないと金出さねーぞ?」って事だろ?
最初に顔潰した文楽側に非が在るのは確かだから、
人間国宝の人が改めて会談申し込んで話し合えば何も問題は無い。
>>1175
どっちの意味で言ってるか知らんが、地方自治は竹原市長の騒動とかでもわかるように、やろうと思えば専決事項乱発して独裁可能なシステムだよ、法律作った奴は、ああいうキチガイを想定してなかったんだろうな
どっちの意味で言ってるか知らんが、地方自治は竹原市長の騒動とかでもわかるように、やろうと思えば専決事項乱発して独裁可能なシステムだよ、法律作った奴は、ああいうキチガイを想定してなかったんだろうな
別に補助金切っても多くの人を魅了する文化なら亡くならないだろ
若い人なら休日に、常時やるのは定年退職した爺さんがやればいいんだから
若い人なら休日に、常時やるのは定年退職した爺さんがやればいいんだから
いい大人が
「ああ、オタクそう出るわけね。じゃあ俺もこう出るわ」式に
ロクに話もすり合わせず喧嘩腰で物事を進める事自体がおかしい。
ハシゲはそういう「断固たる態度」で人気をかっさらってる訳だが
反対派じゃなくとも独断専行にしか見えないよ。
「ああ、オタクそう出るわけね。じゃあ俺もこう出るわ」式に
ロクに話もすり合わせず喧嘩腰で物事を進める事自体がおかしい。
ハシゲはそういう「断固たる態度」で人気をかっさらってる訳だが
反対派じゃなくとも独断専行にしか見えないよ。
※1179
紛らわしくてすまん。
一応※1170支持で。
紛らわしくてすまん。
一応※1170支持で。
※1181
橋下のツイッターは面白いよね。
橋下のツイッターは面白いよね。
事実がどうあれ、協会内部の問題。
>>1184
それとは別に、「首長は議会を無視して独裁できる」って昔からの問題点もあるけどな
昔は法学上の推論でしかなかったのに、竹原や橋下と言った市長のせいで現実に起こりえる
って事が明らかになった
本当に、何のための議会だろうな
それとは別に、「首長は議会を無視して独裁できる」って昔からの問題点もあるけどな
昔は法学上の推論でしかなかったのに、竹原や橋下と言った市長のせいで現実に起こりえる
って事が明らかになった
本当に、何のための議会だろうな
反橋下の人達が、橋下とこれら↓をセットにすることで評判を落とそうとしてますねえ
・在日コリアン・同和及び部落開放同盟・ヤクザ・民主党
未だに「平松が良かった」という記事を載せる「Uー1速報」あたりの
自民党員や連合、その支持者臭い連中の仕業だろうけどね
あそこは反朝鮮や愛国心をくすぐる記事に混ぜて、露骨な政治的アジテーションを投入する
橋下マンセーや維新マンセーも危険だけど、常に情報の狙いや意図を察せる様な人間でありたいよね
・在日コリアン・同和及び部落開放同盟・ヤクザ・民主党
未だに「平松が良かった」という記事を載せる「Uー1速報」あたりの
自民党員や連合、その支持者臭い連中の仕業だろうけどね
あそこは反朝鮮や愛国心をくすぐる記事に混ぜて、露骨な政治的アジテーションを投入する
橋下マンセーや維新マンセーも危険だけど、常に情報の狙いや意図を察せる様な人間でありたいよね
逃亡した事務局長は120%平松を支援してたんだろうなぁ。
伝統芸能を弾圧する独裁者というアングルを仕掛けたけどバレちゃって事務局長逃亡。本当に大阪市職員は現役もOBも腐りきってやがる
伝統芸能自体は残ってほしい
だが、伝統芸能を食い物にする利権ヤローは消えてくれ
本当は存続のための予算は3900万よりもっと少ないんだろ?
橋下市長は人間国宝の人と相談して、実際にいくらいるのか確認したかったんだろうが
そんなことをされれば利権にたかる人間がすすれる甘い蜜が減る。
だから人間国宝が面会を拒否したという形にしたんだろうが、
さすがに全額カットというのは想定外だったんだろうな。
そして蜜が完全消滅するか大幅に減るかの二択なら大幅に減るほうがマシだと判断し、
トカゲの尻尾切りが執行された。
本当に叩くべき人間はもっと奥の方にいるはずだ。
だが、伝統芸能を食い物にする利権ヤローは消えてくれ
本当は存続のための予算は3900万よりもっと少ないんだろ?
橋下市長は人間国宝の人と相談して、実際にいくらいるのか確認したかったんだろうが
そんなことをされれば利権にたかる人間がすすれる甘い蜜が減る。
だから人間国宝が面会を拒否したという形にしたんだろうが、
さすがに全額カットというのは想定外だったんだろうな。
そして蜜が完全消滅するか大幅に減るかの二択なら大幅に減るほうがマシだと判断し、
トカゲの尻尾切りが執行された。
本当に叩くべき人間はもっと奥の方にいるはずだ。
こういうのってクレームもそうだけど、上に言わないの多いんだよな。
だから「上の責任者と知り合いで後日この件について聞くよ」って念を押しとけば
ちゃんと上に報告するよ。
だから「上の責任者と知り合いで後日この件について聞くよ」って念を押しとけば
ちゃんと上に報告するよ。
これ橋下が全面カット翻したら結局茶番だったって事になるな
まあそうなるんだろうけど
まあそうなるんだろうけど
話は違うが橋下のパフォーマンスは叩かれるのに
沖縄県知事の現実味の無いパフォーマンスは叩かれないから不思議
沖縄県知事の現実味の無いパフォーマンスは叩かれないから不思議
なんつうか、あれだ。
もう面倒くさいから、大阪ごとブッしちゃおうよ。
オワコン具合、他所への迷惑かけ具合、貢献のなさ具合、
権力権威への反発具合、全部勘案したら、
もう大阪って日本に要らないじゃん。
生き長らえさせたって、地方交付税の無駄じゃん。
大阪「都」になったって、大阪以外、誰得じゃん。
と俺も橋下風に考えてみた。
もう面倒くさいから、大阪ごとブッしちゃおうよ。
オワコン具合、他所への迷惑かけ具合、貢献のなさ具合、
権力権威への反発具合、全部勘案したら、
もう大阪って日本に要らないじゃん。
生き長らえさせたって、地方交付税の無駄じゃん。
大阪「都」になったって、大阪以外、誰得じゃん。
と俺も橋下風に考えてみた。
少なくともこの件に関して橋下は全面的に間違い。
クソすぎる。
クソすぎる。
もともと文楽は歌舞伎と同じで
丸太と竹とゴザで出来たような仮設小屋で演じていた
演者も決して裕福では無かったしもともとは被差別の人々だった
それが本当の文楽の歴史、文楽の伝統
でも今は演者は裕福に暮らし劇場は数百億のビル
それらは文楽の伝統保持に絶対必要というものでは無い
演者含め関係者の収入は一般人程度でも良いし
劇場も専用である必要も無いし 専用でも簡素な物で良い
そのために必要な補助金は決して今のような多額では無い
丸太と竹とゴザで出来たような仮設小屋で演じていた
演者も決して裕福では無かったしもともとは被差別の人々だった
それが本当の文楽の歴史、文楽の伝統
でも今は演者は裕福に暮らし劇場は数百億のビル
それらは文楽の伝統保持に絶対必要というものでは無い
演者含め関係者の収入は一般人程度でも良いし
劇場も専用である必要も無いし 専用でも簡素な物で良い
そのために必要な補助金は決して今のような多額では無い
人間国宝とはいっても神様ではない。
昔いた会社で、某人間国宝から発表会パンフレット制作を請け負ったことがあるんだけど、
デザインだの紙だの贅沢にこだわったものを作ったくせに、
支払いは踏み倒しだもんよ。
その後どうなったか知らないが、こうして踏み倒しを何件も梯子してるんだろうなと。
昔いた会社で、某人間国宝から発表会パンフレット制作を請け負ったことがあるんだけど、
デザインだの紙だの贅沢にこだわったものを作ったくせに、
支払いは踏み倒しだもんよ。
その後どうなったか知らないが、こうして踏み倒しを何件も梯子してるんだろうなと。
伝統を残したいなら、市民自ら足を引っ張るナマポらを撃退しろよ
>>1196
んでさ、その踏み倒した人間国宝は文楽の人だったの?
違うなら、失礼な話だぞ
んでさ、その踏み倒した人間国宝は文楽の人だったの?
違うなら、失礼な話だぞ
>反橋下の人達が、橋下とこれら↓をセットにすることで評判を落とそうとしてますねえ
>・在日コリアン・同和及び部落開放同盟・ヤクザ・民主党
在日コリアン→外国人参政権をばらまく
部落→部落にばらまく金はそのまま
ヤクザ→在日朝鮮人と部落と元をたどれば同じなので利権が一致
民主党→小沢一郎と裏でつながってる
どこをどう見ても、セットにされても仕方ないんじゃね?
セットにされたくないなら、少なくとも外国人参政権推進は撤回しないとな
>・在日コリアン・同和及び部落開放同盟・ヤクザ・民主党
在日コリアン→外国人参政権をばらまく
部落→部落にばらまく金はそのまま
ヤクザ→在日朝鮮人と部落と元をたどれば同じなので利権が一致
民主党→小沢一郎と裏でつながってる
どこをどう見ても、セットにされても仕方ないんじゃね?
セットにされたくないなら、少なくとも外国人参政権推進は撤回しないとな
>>1195
>劇場も専用である必要も無いし
あのな、国立文楽劇場は、文楽専用施設じゃねーよw
文楽以外に、演芸や舞踏や落語・漫才・浪曲の公演やってるぞ
この程度は、ぐぐればすぐ出てくる
こうやって、ソースもなしに「大金を貪る悪徳集団」ってイメージを流布したい奴って
精神病じゃなきゃ、そうする事でメリットがある人だよな
この場合、文楽が悪者になって得をするのは誰なのかね~w
>劇場も専用である必要も無いし
あのな、国立文楽劇場は、文楽専用施設じゃねーよw
文楽以外に、演芸や舞踏や落語・漫才・浪曲の公演やってるぞ
この程度は、ぐぐればすぐ出てくる
こうやって、ソースもなしに「大金を貪る悪徳集団」ってイメージを流布したい奴って
精神病じゃなきゃ、そうする事でメリットがある人だよな
この場合、文楽が悪者になって得をするのは誰なのかね~w
>話は違うが橋下のパフォーマンスは叩かれるのに
>沖縄県知事の現実味の無いパフォーマンスは叩かれないから不思議
橋下はあからさまに愚民からの点数稼ぎやってる腐った性根が透けて見えるからじゃね?
頭の悪い橋下信者以外は、徹くんがその場その場で調子のいいことだけ言って都合の悪いことは触れない態度にも薄々気づいてきてるしな
沖縄知事が橋下の河本の件やら原発の件やらダブルスタンダードな発言や行動をしてた記憶はないしねえ
立ち位置がフラフラしてる方が叩かれるのは当然のことだろ
>沖縄県知事の現実味の無いパフォーマンスは叩かれないから不思議
橋下はあからさまに愚民からの点数稼ぎやってる腐った性根が透けて見えるからじゃね?
頭の悪い橋下信者以外は、徹くんがその場その場で調子のいいことだけ言って都合の悪いことは触れない態度にも薄々気づいてきてるしな
沖縄知事が橋下の河本の件やら原発の件やらダブルスタンダードな発言や行動をしてた記憶はないしねえ
立ち位置がフラフラしてる方が叩かれるのは当然のことだろ
>>1195
そういう理屈なら部落のゴミ施設こそ早々に潰せばいいじゃない
また口だけですかね、あの無能元府知事様は
赤字決算の粉飾やったり、あっさり前言撤回するような政治はきっちり仕事を完遂するまで信用されませんよ?
そういう理屈なら部落のゴミ施設こそ早々に潰せばいいじゃない
また口だけですかね、あの無能元府知事様は
赤字決算の粉飾やったり、あっさり前言撤回するような政治はきっちり仕事を完遂するまで信用されませんよ?
何の根拠もない思い込みと判断でコメント欄真っ二つか・・・。
これを実際やられて実際話が決まるんだからやってられないよね。
意馬心猿、量り難し。
これを実際やられて実際話が決まるんだからやってられないよね。
意馬心猿、量り難し。
橋下のあれも削るこれも削るは場当たり的なパフォーマンスで、何かに結実するとはとうてい思えないんだよな。
削るのも良いけどパイ自体を大きくする事を考えないと、今死ぬか明日死ぬかの差しかない。
でもそういう話は全然出てこない。
恐らく近い将来財政的に行き詰まるが、この間の原発再稼働の時みたいに「頑張ったけど無理でした(キリッ」で終わりでしょ。
まぁ現時点じゃ何言っても無駄だと思うけど。
正直、大阪市民じゃなくてよかったと思うわ。
橋下はウルトラマンじゃないよ。
怪獣同士が戦ってるだけ。
いずれが勝っても待ってるのは地獄だろう。
この期に及んでも彼を喝采しているのは、他の地域からこの怪獣プロレスを観戦してる者か
自分達も踏み潰される可能性に気付いてない可哀想な市民ぐらいか。
削るのも良いけどパイ自体を大きくする事を考えないと、今死ぬか明日死ぬかの差しかない。
でもそういう話は全然出てこない。
恐らく近い将来財政的に行き詰まるが、この間の原発再稼働の時みたいに「頑張ったけど無理でした(キリッ」で終わりでしょ。
まぁ現時点じゃ何言っても無駄だと思うけど。
正直、大阪市民じゃなくてよかったと思うわ。
橋下はウルトラマンじゃないよ。
怪獣同士が戦ってるだけ。
いずれが勝っても待ってるのは地獄だろう。
この期に及んでも彼を喝采しているのは、他の地域からこの怪獣プロレスを観戦してる者か
自分達も踏み潰される可能性に気付いてない可哀想な市民ぐらいか。
とりあえず責任とって辞任するヤツに退職金で出る制度やめようぜ
おまえら結局なにもしらないで妄想で語ってるだけじゃん
むなしくならないの?
むなしくならないの?
ここのヤツに何言っても無駄だよ。
何故地方自治体の首長に専決事項があるのかということすら理解できない頭が悪い奴らだから。
自分に都合の悪い事になると、おかしいおかしいって騒げばいいと思っている。しかしそのおかしいって言う根拠を漠然とした疑問以外ではっきり答えることはできず、「こうに違いない」と妄想で決め付けているだけ。
あと、そんなに嫌なら直接請求して辞めさせればいいのにそれもしないでこんな所でネガキャンしている。
要はできないことがわかっているんだろうけどな。
結局橋下憎しで妄想して負け犬の遠吠えしてるだけなんだよ。
何故地方自治体の首長に専決事項があるのかということすら理解できない頭が悪い奴らだから。
自分に都合の悪い事になると、おかしいおかしいって騒げばいいと思っている。しかしそのおかしいって言う根拠を漠然とした疑問以外ではっきり答えることはできず、「こうに違いない」と妄想で決め付けているだけ。
あと、そんなに嫌なら直接請求して辞めさせればいいのにそれもしないでこんな所でネガキャンしている。
要はできないことがわかっているんだろうけどな。
結局橋下憎しで妄想して負け犬の遠吠えしてるだけなんだよ。
>>1207
>何故地方自治体の首長に専決事項があるのか
基本的に、スピーディーな行政の運営のためであって、議会より市長が偉いからじゃねーよw
もし、橋下が専決権を行使して議会の決定を取り消すなら、竹原と同類の暴君だ
>結局橋下憎しで妄想して負け犬の遠吠えしてるだけなんだよ
負け犬、ねぇ
そんなに橋下が大好きなのかw
明らかに不自然な反橋下のコメントに対するBadの急増とか、色々と大変だな
アンタのIDで検索したら、びっくりするくらい下品な罵詈雑言のオンパレードだねw
とても、お互いに含む所のないただの名無し同士の意見交換で出てくるような言葉じゃないよね
アンタの行動って、明らかに不自然じゃね?
単にアホだと思うなら「何故アホなのか(なぜ首長の専決事項が議会に優先できるのか)」を理路整然と根拠を述べて窘めればいいのに、それはせず「知らないお前等はアホ、言うだけ無駄」って論調で反橋下的意見を一律悪者扱い
その理由が、「はっきり根拠を示さないから」と来たモンだw
反橋下派を責めるのと全く同じことをアンタはしてるのに、それはいいんだw
それってダブスタって奴じゃないですかね?
>何故地方自治体の首長に専決事項があるのか
基本的に、スピーディーな行政の運営のためであって、議会より市長が偉いからじゃねーよw
もし、橋下が専決権を行使して議会の決定を取り消すなら、竹原と同類の暴君だ
>結局橋下憎しで妄想して負け犬の遠吠えしてるだけなんだよ
負け犬、ねぇ
そんなに橋下が大好きなのかw
明らかに不自然な反橋下のコメントに対するBadの急増とか、色々と大変だな
アンタのIDで検索したら、びっくりするくらい下品な罵詈雑言のオンパレードだねw
とても、お互いに含む所のないただの名無し同士の意見交換で出てくるような言葉じゃないよね
アンタの行動って、明らかに不自然じゃね?
単にアホだと思うなら「何故アホなのか(なぜ首長の専決事項が議会に優先できるのか)」を理路整然と根拠を述べて窘めればいいのに、それはせず「知らないお前等はアホ、言うだけ無駄」って論調で反橋下的意見を一律悪者扱い
その理由が、「はっきり根拠を示さないから」と来たモンだw
反橋下派を責めるのと全く同じことをアンタはしてるのに、それはいいんだw
それってダブスタって奴じゃないですかね?
どんなに優秀なTOPがいて支持してもそれを下へ伝えて命令する立場が足を引っ張る例なんか多々あるものなぁ。
自民党の小泉総理以降、下につく人間の足の引っ張り合いは本当に酷かったものなぁ。
自民党の小泉総理以降、下につく人間の足の引っ張り合いは本当に酷かったものなぁ。
>>1208
ああIDで分かったけど昨日のおバカちゃんか。
昨日は捏造して逃亡したのによく出てこれるなw
専決で議会の決定を取り消す?暴君?
よく恥ずかしげも無くそんなこと言えるな。
専決の成立要件と議会の決定を拒否する場合の手続きすら知らないのか?
バカなんだからさっさと調べたほうがいいぞw
あとBadの急増とかw
自分に都合の悪いことは全部何かの陰謀か?
妄想し過ぎっていうか頭おかしいんじゃないの?w
ああIDで分かったけど昨日のおバカちゃんか。
昨日は捏造して逃亡したのによく出てこれるなw
専決で議会の決定を取り消す?暴君?
よく恥ずかしげも無くそんなこと言えるな。
専決の成立要件と議会の決定を拒否する場合の手続きすら知らないのか?
バカなんだからさっさと調べたほうがいいぞw
あとBadの急増とかw
自分に都合の悪いことは全部何かの陰謀か?
妄想し過ぎっていうか頭おかしいんじゃないの?w
>> ああIDで分かったけど
ちょっと怖いんですけど
ちょっと怖いんですけど
>>1210
捏造w
お前がした事を人のせいにすんなよw
アホらしすぎて無視されてる事にいい加減気づけよw
あまりに異次元理論過ぎて、意味を理解するのに時間が掛かったわ
「議会が承認した」ってのは、橋下が支給しなかった時点においての話で、今現在において
承認されてるって意味じゃねーよw
ああ、別に橋下に聞いた訳じゃないからw
あくまで、ソースを真実として仮定する場合においての話な
なんか、言ってもないのに自称スペシャリストにされたりとか、どんどん捏造していったのは
お前
こっちは、一言もそんな事言ってませんw
ま、いーや
結局、説明はしないんだw
馬鹿だと思うなら、なおさら馬鹿が誤った説を広めないように、正しい説明をした方がよっぽど良いんじゃないっすかねw
捏造w
お前がした事を人のせいにすんなよw
アホらしすぎて無視されてる事にいい加減気づけよw
あまりに異次元理論過ぎて、意味を理解するのに時間が掛かったわ
「議会が承認した」ってのは、橋下が支給しなかった時点においての話で、今現在において
承認されてるって意味じゃねーよw
ああ、別に橋下に聞いた訳じゃないからw
あくまで、ソースを真実として仮定する場合においての話な
なんか、言ってもないのに自称スペシャリストにされたりとか、どんどん捏造していったのは
お前
こっちは、一言もそんな事言ってませんw
ま、いーや
結局、説明はしないんだw
馬鹿だと思うなら、なおさら馬鹿が誤った説を広めないように、正しい説明をした方がよっぽど良いんじゃないっすかねw
橋下はこんな馬鹿馬鹿しいことをしていたらそのうち自滅するな…
>>1212
苦しい言い訳乙w
流石ここまでのコメント数213の内、
3 0 以 上 も 一 人 で コ メ ン ト し て る 奴 は 違 う な w
>「議会が承認した」ってのは、橋下が支給しなかった時点においての話で、
>今現在において承認されてるって意味じゃねーよw
それはお前が後から苦し紛れに途中から言い出したことだろ。最初は来年度の予算であることすら分かってなかったくせによく言うわw
あれ?自分で書いた>>1101と>>1112をもう忘れたの?
法律論云々や基礎がどうたら言ってたのに都合の悪いことはなかったことにするんだな。
では地自法の第176条179条180条あたりを読んで阿久根市の例も含め判例を調べろ。こんなの読めばすぐ理解できるだろ?
読んで総合判断して、これでどうやって独裁できるか考えてみろよ。
竹原市長は独裁できたのか?結果できなかっただろうよ。そして市長の座も追われた。竹原市長の専決に対する認識とやり方は不味かったということだ。
今回の橋下の件はまだ専決処分もしていない状態なのに竹原市長の例と同じというのはあまりにもアホ過ぎる。
あとそれに俺は一度も首長が議会に優越するとは言っていないから捏造すんなよ。
これを考慮してまだ現時点で専決権を行使して議会の決定を取り消すとか暴君だとか騒ぐなら、お前はただの無知でキチガイだな。
まあ読んでも理解できない可能性もあるかw
苦しい言い訳乙w
流石ここまでのコメント数213の内、
3 0 以 上 も 一 人 で コ メ ン ト し て る 奴 は 違 う な w
>「議会が承認した」ってのは、橋下が支給しなかった時点においての話で、
>今現在において承認されてるって意味じゃねーよw
それはお前が後から苦し紛れに途中から言い出したことだろ。最初は来年度の予算であることすら分かってなかったくせによく言うわw
あれ?自分で書いた>>1101と>>1112をもう忘れたの?
法律論云々や基礎がどうたら言ってたのに都合の悪いことはなかったことにするんだな。
では地自法の第176条179条180条あたりを読んで阿久根市の例も含め判例を調べろ。こんなの読めばすぐ理解できるだろ?
読んで総合判断して、これでどうやって独裁できるか考えてみろよ。
竹原市長は独裁できたのか?結果できなかっただろうよ。そして市長の座も追われた。竹原市長の専決に対する認識とやり方は不味かったということだ。
今回の橋下の件はまだ専決処分もしていない状態なのに竹原市長の例と同じというのはあまりにもアホ過ぎる。
あとそれに俺は一度も首長が議会に優越するとは言っていないから捏造すんなよ。
これを考慮してまだ現時点で専決権を行使して議会の決定を取り消すとか暴君だとか騒ぐなら、お前はただの無知でキチガイだな。
まあ読んでも理解できない可能性もあるかw
30以上コメワロタ
多過ぎるわw
工作員も大変だな~
多過ぎるわw
工作員も大変だな~
人間国宝の竹本さんはじつはただの被害者だったのか、
あるいは事務局長よりも裏利権に通じ、組織内での発言権力があったのか、
もっと明らかにしなければならないな。
あるいは事務局長よりも裏利権に通じ、組織内での発言権力があったのか、
もっと明らかにしなければならないな。
正論なのにbad入れてる奴なんなの?
みたいなこと言う奴がアルファルファの※には良く居るが、
ハタから見てて不快なレベルの品の無い煽り合い・罵り合いなんざ
たとえ正論言ってようがbad押すわ
みたいなこと言う奴がアルファルファの※には良く居るが、
ハタから見てて不快なレベルの品の無い煽り合い・罵り合いなんざ
たとえ正論言ってようがbad押すわ
なに市役所職員が事務局長なんかになったの?賄賂だろそれ。
引退してもずっと組織に居座り続けるOB、OGこそが諸悪の根源
奴らを全員組織から完全追放しなければならない
公的機関に限らず全ての組織からな
奴らを全員組織から完全追放しなければならない
公的機関に限らず全ての組織からな
教養がないガキの戯言。
橋下含めてな。
橋下含めてな。
アンケート機能β
★
投票記事の一覧
★
投票する
アンケート一覧
おすすめ記事
今日の更新一覧
■今日の更新記事
1. 疑惑崩し?!AKB板野友美は整形ではないかもしれない件 他1 users
2. 片山さつき 「生活保護は日本人が優先。私に対して嫌がらせがあったが、どこから来てるかはわかる」3 users
3. 【画像あり】どうしてこうなった…堂本剛(33)がヤバイ13 users
4. 北海道いってきたので、画像うpする6 users
5. 【画像あり】おまえらって、毎日中国叩いてるけど、チャイナドレスは好きだよなw2 users
6. 心温まる画像を貼るスレ5 users
7. ファンタシースターオンライン2に重大なバグ発生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ※でもこれは修正するな5 users
8. なあ、こういう写真って誰が撮ってんだ? 返答次第では自殺する5 users
9. 【AKB48】渡辺麻友(18) 新曲PVがヤバイ! 神すぎるとオタ大絶賛(※動画あり)11 users
10. 小学生がペットボトルのキャップ(1個0.025円)を段ボール4箱分集め寄付※送料の関係で2070円の赤字31 users
11. Facebook→1週間で飽きる Twitter→1週間で飽きる 2ch→10年ドブ なぜなのか7 users
12. 【動画あり】「ヱヴァ:Q」 11月17日より公開! 新宿バルト9『EVA-EXTRA 08』で発表3 users
13. 石原都知事「そこらじゅうにカジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」2 users
14. 【超速報】小沢離党。14 users
15. 「セックス1回につき2000円づつ貯める」という“幸せ貯金”が今人気!お前らも今すぐ始めろ12 users
16. 【韓国】初の「スーパーカー」誕生! 車オタの皆さん、評価よろしくお願いします4 users
17. ラーメンで、チャーシューを食べるタイミングがわからない(´・ω・`)3 users
18. 「わが家は電気代500円」の一家。冷蔵庫なし、洗濯はタライ、TV・PCは使う時だけ、19時就寝。 無理だな5 users
19. 【声優】三森すずこちゃん、可愛いなあ(*´・ω・`*)4 users
20. 米国製筆記用具、名古屋と大阪の税関に”武器”と判断されて輸入差し止めに4 users
21. 「恋と選挙とチョコレート」 何これ普通に面白そう(*´・ω・`*)5 users
22. 「スマイルプリキュア!」 #21 次回予告、“やよいの顔”が… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル1 users
23. ロト6 試しに教えられた数字が当選番号と一致 そのまま450万円騙し取られる4 users
24. 【動画あり】3DS「モンスターハンター4」 ついにPV公開 しかし、グラフィックが…3 users
25. もういい大人なのに……と思う瞬間ランキング5 users
26. 午前www2時wwww踏み切りにwwwwwwwwwwwww12 users
27. なん・・・だと・・・ 全席優先席なのに、高齢者の半分が席を譲って貰えない実情から更に上の最優先席導入へ12 users
28. 大飯原発ゲート前のデモ隊がバリケード内に子供を配置 警察が突入できない44 users
29. アイドル顔負けのルックスの長南咲楽さん(中1)が1500mを4分56秒で走り3位入賞、県大会出場決定7 users
30. 【MTG】ランデス・ロックデッキ・カウンターデッキ・ソリティアは4大MTGの嫌われデッキ7 users
31. 【画像あり】渋谷にモーニング娘。が現れるものの一般人に無視される これがアイドルの末路か19 users
32. 「レバ刺し」 そうか!この手があったか!16 users
33. ゲーオタの大リーグ200勝投手、ゲーム会社設立→全財産5000万ドル超つぎ込む→120万本しか売れず破産5 users
34. 「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」 突っ込みどころ大杉ワロタwwwwwwwwwwww3 users
35. 「初音ミク 京アニver.」 これはアリなのか…?9 users
36. ローラがスクールガール姿で舌出し写真公開に「神すぎる」21 users
37. ATARI40周年おめでとう!バースデーケーキに、ATARIハードをかたどったデコレーションケーキいろいろ 他1 users
38. 【閲覧注意】目から13cmの寄生虫(※画像あり)5 users
39. 大飯原発入口前を占拠中 ライブ中継あり9 users
40. 成長株のお天気キャスター 長野美郷って? めざまし5代目キャスター、ミス上智、おっぱいはD~E?4 users
41. 金曜ロードSHOW!「サマーウォーズ」 7月20日放映決定!4 users
42. タバコの賢いやめ方19 users
43. 「ToLOVEる ダークネス」 10月より、TVアニメ放送開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!4 users
44. 韓国で45歳定年制が導入!雇用率59%まで低下、ソウルに失業者があふれかえる!EU危機国並み7 users
45. 新しい「ハヤテのごとく!」 今秋アニメ放送開始!9 users
46. これは凄いwwwwww10 users
47. 月刊アルファルファモザイク 6月号 1位は「【AKB48】AKB指原、発狂したオタに罵声を浴びせられ号泣しながら握手会」3 users
48. 女の子が語る「カッコよさ3割増しの髪型」9パターン お前ら「短めで」10 users
49. 橋下「文楽教会、門前払いたぁ何様だ?」 人間国宝「(゚Д゚)ヘ?むしろ会いたい」 事務局長(市職員OB)「辞めます」20 users
50. ヽ(`3´)ノプンプン4 users
1. 疑惑崩し?!AKB板野友美は整形ではないかもしれない件 他1 users
2. 片山さつき 「生活保護は日本人が優先。私に対して嫌がらせがあったが、どこから来てるかはわかる」3 users
3. 【画像あり】どうしてこうなった…堂本剛(33)がヤバイ13 users
4. 北海道いってきたので、画像うpする6 users
5. 【画像あり】おまえらって、毎日中国叩いてるけど、チャイナドレスは好きだよなw2 users
6. 心温まる画像を貼るスレ5 users
7. ファンタシースターオンライン2に重大なバグ発生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ※でもこれは修正するな5 users
8. なあ、こういう写真って誰が撮ってんだ? 返答次第では自殺する5 users
9. 【AKB48】渡辺麻友(18) 新曲PVがヤバイ! 神すぎるとオタ大絶賛(※動画あり)11 users
10. 小学生がペットボトルのキャップ(1個0.025円)を段ボール4箱分集め寄付※送料の関係で2070円の赤字31 users
11. Facebook→1週間で飽きる Twitter→1週間で飽きる 2ch→10年ドブ なぜなのか7 users
12. 【動画あり】「ヱヴァ:Q」 11月17日より公開! 新宿バルト9『EVA-EXTRA 08』で発表3 users
13. 石原都知事「そこらじゅうにカジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」2 users
14. 【超速報】小沢離党。14 users
15. 「セックス1回につき2000円づつ貯める」という“幸せ貯金”が今人気!お前らも今すぐ始めろ12 users
16. 【韓国】初の「スーパーカー」誕生! 車オタの皆さん、評価よろしくお願いします4 users
17. ラーメンで、チャーシューを食べるタイミングがわからない(´・ω・`)3 users
18. 「わが家は電気代500円」の一家。冷蔵庫なし、洗濯はタライ、TV・PCは使う時だけ、19時就寝。 無理だな5 users
19. 【声優】三森すずこちゃん、可愛いなあ(*´・ω・`*)4 users
20. 米国製筆記用具、名古屋と大阪の税関に”武器”と判断されて輸入差し止めに4 users
21. 「恋と選挙とチョコレート」 何これ普通に面白そう(*´・ω・`*)5 users
22. 「スマイルプリキュア!」 #21 次回予告、“やよいの顔”が… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル1 users
23. ロト6 試しに教えられた数字が当選番号と一致 そのまま450万円騙し取られる4 users
24. 【動画あり】3DS「モンスターハンター4」 ついにPV公開 しかし、グラフィックが…3 users
25. もういい大人なのに……と思う瞬間ランキング5 users
26. 午前www2時wwww踏み切りにwwwwwwwwwwwww12 users
27. なん・・・だと・・・ 全席優先席なのに、高齢者の半分が席を譲って貰えない実情から更に上の最優先席導入へ12 users
28. 大飯原発ゲート前のデモ隊がバリケード内に子供を配置 警察が突入できない44 users
29. アイドル顔負けのルックスの長南咲楽さん(中1)が1500mを4分56秒で走り3位入賞、県大会出場決定7 users
30. 【MTG】ランデス・ロックデッキ・カウンターデッキ・ソリティアは4大MTGの嫌われデッキ7 users
31. 【画像あり】渋谷にモーニング娘。が現れるものの一般人に無視される これがアイドルの末路か19 users
32. 「レバ刺し」 そうか!この手があったか!16 users
33. ゲーオタの大リーグ200勝投手、ゲーム会社設立→全財産5000万ドル超つぎ込む→120万本しか売れず破産5 users
34. 「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」 突っ込みどころ大杉ワロタwwwwwwwwwwww3 users
35. 「初音ミク 京アニver.」 これはアリなのか…?9 users
36. ローラがスクールガール姿で舌出し写真公開に「神すぎる」21 users
37. ATARI40周年おめでとう!バースデーケーキに、ATARIハードをかたどったデコレーションケーキいろいろ 他1 users
38. 【閲覧注意】目から13cmの寄生虫(※画像あり)5 users
39. 大飯原発入口前を占拠中 ライブ中継あり9 users
40. 成長株のお天気キャスター 長野美郷って? めざまし5代目キャスター、ミス上智、おっぱいはD~E?4 users
41. 金曜ロードSHOW!「サマーウォーズ」 7月20日放映決定!4 users
42. タバコの賢いやめ方19 users
43. 「ToLOVEる ダークネス」 10月より、TVアニメ放送開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!4 users
44. 韓国で45歳定年制が導入!雇用率59%まで低下、ソウルに失業者があふれかえる!EU危機国並み7 users
45. 新しい「ハヤテのごとく!」 今秋アニメ放送開始!9 users
46. これは凄いwwwwww10 users
47. 月刊アルファルファモザイク 6月号 1位は「【AKB48】AKB指原、発狂したオタに罵声を浴びせられ号泣しながら握手会」3 users
48. 女の子が語る「カッコよさ3割増しの髪型」9パターン お前ら「短めで」10 users
49. 橋下「文楽教会、門前払いたぁ何様だ?」 人間国宝「(゚Д゚)ヘ?むしろ会いたい」 事務局長(市職員OB)「辞めます」20 users
50. ヽ(`3´)ノプンプン4 users
■今日の注目記事
1. なあ、こういう写真って誰が撮ってんだ? 返答次第では自殺する4 users
2. 【画像あり】どうしてこうなった…堂本剛(33)がヤバイ10 users
3. 小学生がペットボトルのキャップ(1個0.025円)を段ボール4箱分集め寄付※送料の関係で2070円の赤字29 users
4. 片山さつき 「生活保護は日本人が優先。私に対して嫌がらせがあったが、どこから来てるかはわかる」3 users
5. ファンタシースターオンライン2に重大なバグ発生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ※でもこれは修正するな4 users
6. Facebook→1週間で飽きる Twitter→1週間で飽きる 2ch→10年ドブ なぜなのか6 users
7. 【超速報】小沢離党。14 users
8. 【AKB48】渡辺麻友(18) 新曲PVがヤバイ! 神すぎるとオタ大絶賛(※動画あり)8 users
9. 【画像あり】おまえらって、毎日中国叩いてるけど、チャイナドレスは好きだよなw1 users
10. 心温まる画像を貼るスレ4 users
11. 北海道いってきたので、画像うpする6 users
12. 【閲覧注意】ムサビの学生が体に体のパーツをペイントした写真がヤバすぎるとイギリスで話題に238 users
13. 【動画あり】「ヱヴァ:Q」 11月17日より公開! 新宿バルト9『EVA-EXTRA 08』で発表3 users
14. 石原都知事「そこらじゅうにカジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」2 users
15. 大飯原発ゲート前のデモ隊がバリケード内に子供を配置 警察が突入できない44 users
16. アイドル顔負けのルックスの長南咲楽さん(中1)が1500mを4分56秒で走り3位入賞、県大会出場決定7 users
17. 【韓国】初の「スーパーカー」誕生! 車オタの皆さん、評価よろしくお願いします4 users
18. ローラがスクールガール姿で舌出し写真公開に「神すぎる」21 users
19. 【画像あり】渋谷にモーニング娘。が現れるものの一般人に無視される これがアイドルの末路か19 users
20. 午前www2時wwww踏み切りにwwwwwwwwwwwww12 users
21. 「レバ刺し」 そうか!この手があったか!16 users
22. 「セックス1回につき2000円づつ貯める」という“幸せ貯金”が今人気!お前らも今すぐ始めろ10 users
23. 「初音ミク 京アニver.」 これはアリなのか…?9 users
24. 【動画あり】3DS「モンスターハンター4」 ついにPV公開 しかし、グラフィックが…3 users
25. ロト6 試しに教えられた数字が当選番号と一致 そのまま450万円騙し取られる4 users
26. 「恋と選挙とチョコレート」 何これ普通に面白そう(*´・ω・`*)5 users
27. 「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」 突っ込みどころ大杉ワロタwwwwwwwwwwww3 users
28. 米国ホワイトハウス 「日本は韓国の捏造と嘘による国際的嫌がらせを受けている」 署名コーナー設置41 users
29. 橋下「文楽教会、門前払いたぁ何様だ?」 人間国宝「(゚Д゚)ヘ?むしろ会いたい」 事務局長(市職員OB)「辞めます」20 users
30. ラーメンで、チャーシューを食べるタイミングがわからない(´・ω・`)3 users
31. 「スマイルプリキュア!」 #21 次回予告、“やよいの顔”が… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル1 users
32. なん・・・だと・・・ 全席優先席なのに、高齢者の半分が席を譲って貰えない実情から更に上の最優先席導入へ12 users
33. 米国製筆記用具、名古屋と大阪の税関に”武器”と判断されて輸入差し止めに3 users
34. 韓国で45歳定年制が導入!雇用率59%まで低下、ソウルに失業者があふれかえる!EU危機国並み7 users
35. もういい大人なのに……と思う瞬間ランキング5 users
36. 橋下「文楽協会さん、補助金の件で時間下さい」 人間国宝「橋下?( ´,_ゝ`)プッ」 橋下「補助金全額カットな」12 users
37. 「わが家は電気代500円」の一家。冷蔵庫なし、洗濯はタライ、TV・PCは使う時だけ、19時就寝。 無理だな5 users
38. 【声優】三森すずこちゃん、可愛いなあ(*´・ω・`*)4 users
39. 【画像あり】篠崎愛は素晴らしい76 users
40. 【AKB48】美人すぎるAKB 光宗薫(18)がすっぴん公開 オタ大絶賛の嵐(※画像あり)41 users
41. Perfumeのデスクトップ・ディスコ 動画が、めちゃくちゃ可愛いwwwwwwwww51 users
42. 女の子が語る「カッコよさ3割増しの髪型」9パターン お前ら「短めで」10 users
43. ゲーオタの大リーグ200勝投手、ゲーム会社設立→全財産5000万ドル超つぎ込む→120万本しか売れず破産5 users
44. 【閲覧注意】目から13cmの寄生虫(※画像あり)5 users
45. 月~金のうち、「有給」を1日取るなら何曜日がベストか?8 users
46. 【画像あり】Iカップになって再デビュー! 元ジュニアアイドル「加山しょうこ(18)」、めちゃくちゃかわええ17 users
47. タバコの賢いやめ方19 users
48. これは凄いwwwwww10 users
49. 【宮崎大】女子学生の半裸写真を卒論掲載7 users
50. 6グループで計画停電 関西電力、2時間前に最終周知←いよいよ地獄の夏が始まるな6 users
2. 【画像あり】どうしてこうなった…堂本剛(33)がヤバイ10 users
3. 小学生がペットボトルのキャップ(1個0.025円)を段ボール4箱分集め寄付※送料の関係で2070円の赤字29 users
4. 片山さつき 「生活保護は日本人が優先。私に対して嫌がらせがあったが、どこから来てるかはわかる」3 users
5. ファンタシースターオンライン2に重大なバグ発生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ※でもこれは修正するな4 users
6. Facebook→1週間で飽きる Twitter→1週間で飽きる 2ch→10年ドブ なぜなのか6 users
7. 【超速報】小沢離党。14 users
8. 【AKB48】渡辺麻友(18) 新曲PVがヤバイ! 神すぎるとオタ大絶賛(※動画あり)8 users
9. 【画像あり】おまえらって、毎日中国叩いてるけど、チャイナドレスは好きだよなw1 users
10. 心温まる画像を貼るスレ4 users
11. 北海道いってきたので、画像うpする6 users
12. 【閲覧注意】ムサビの学生が体に体のパーツをペイントした写真がヤバすぎるとイギリスで話題に238 users
13. 【動画あり】「ヱヴァ:Q」 11月17日より公開! 新宿バルト9『EVA-EXTRA 08』で発表3 users
14. 石原都知事「そこらじゅうにカジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」2 users
15. 大飯原発ゲート前のデモ隊がバリケード内に子供を配置 警察が突入できない44 users
16. アイドル顔負けのルックスの長南咲楽さん(中1)が1500mを4分56秒で走り3位入賞、県大会出場決定7 users
17. 【韓国】初の「スーパーカー」誕生! 車オタの皆さん、評価よろしくお願いします4 users
18. ローラがスクールガール姿で舌出し写真公開に「神すぎる」21 users
19. 【画像あり】渋谷にモーニング娘。が現れるものの一般人に無視される これがアイドルの末路か19 users
20. 午前www2時wwww踏み切りにwwwwwwwwwwwww12 users
21. 「レバ刺し」 そうか!この手があったか!16 users
22. 「セックス1回につき2000円づつ貯める」という“幸せ貯金”が今人気!お前らも今すぐ始めろ10 users
23. 「初音ミク 京アニver.」 これはアリなのか…?9 users
24. 【動画あり】3DS「モンスターハンター4」 ついにPV公開 しかし、グラフィックが…3 users
25. ロト6 試しに教えられた数字が当選番号と一致 そのまま450万円騙し取られる4 users
26. 「恋と選挙とチョコレート」 何これ普通に面白そう(*´・ω・`*)5 users
27. 「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」 突っ込みどころ大杉ワロタwwwwwwwwwwww3 users
28. 米国ホワイトハウス 「日本は韓国の捏造と嘘による国際的嫌がらせを受けている」 署名コーナー設置41 users
29. 橋下「文楽教会、門前払いたぁ何様だ?」 人間国宝「(゚Д゚)ヘ?むしろ会いたい」 事務局長(市職員OB)「辞めます」20 users
30. ラーメンで、チャーシューを食べるタイミングがわからない(´・ω・`)3 users
31. 「スマイルプリキュア!」 #21 次回予告、“やよいの顔”が… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル1 users
32. なん・・・だと・・・ 全席優先席なのに、高齢者の半分が席を譲って貰えない実情から更に上の最優先席導入へ12 users
33. 米国製筆記用具、名古屋と大阪の税関に”武器”と判断されて輸入差し止めに3 users
34. 韓国で45歳定年制が導入!雇用率59%まで低下、ソウルに失業者があふれかえる!EU危機国並み7 users
35. もういい大人なのに……と思う瞬間ランキング5 users
36. 橋下「文楽協会さん、補助金の件で時間下さい」 人間国宝「橋下?( ´,_ゝ`)プッ」 橋下「補助金全額カットな」12 users
37. 「わが家は電気代500円」の一家。冷蔵庫なし、洗濯はタライ、TV・PCは使う時だけ、19時就寝。 無理だな5 users
38. 【声優】三森すずこちゃん、可愛いなあ(*´・ω・`*)4 users
39. 【画像あり】篠崎愛は素晴らしい76 users
40. 【AKB48】美人すぎるAKB 光宗薫(18)がすっぴん公開 オタ大絶賛の嵐(※画像あり)41 users
41. Perfumeのデスクトップ・ディスコ 動画が、めちゃくちゃ可愛いwwwwwwwww51 users
42. 女の子が語る「カッコよさ3割増しの髪型」9パターン お前ら「短めで」10 users
43. ゲーオタの大リーグ200勝投手、ゲーム会社設立→全財産5000万ドル超つぎ込む→120万本しか売れず破産5 users
44. 【閲覧注意】目から13cmの寄生虫(※画像あり)5 users
45. 月~金のうち、「有給」を1日取るなら何曜日がベストか?8 users
46. 【画像あり】Iカップになって再デビュー! 元ジュニアアイドル「加山しょうこ(18)」、めちゃくちゃかわええ17 users
47. タバコの賢いやめ方19 users
48. これは凄いwwwwww10 users
49. 【宮崎大】女子学生の半裸写真を卒論掲載7 users
50. 6グループで計画停電 関西電力、2時間前に最終周知←いよいよ地獄の夏が始まるな6 users