2012-06-29 (金) 14:16
157 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 10:24:58.49 0
半年前に出来婚した義弟嫁がウザい。
旦那母子家庭で2年前に義母が亡くなった。
義母は孫命で私の子供3人に凄いお金を使ってくれた。
そのせいだけでは無いんだけど葬式諸々したらちょうど0になるくらいしか財産がなかった。
最近それを知ったらしく私に凄い絡んでくる。
もうすぐ出産予定なのだがベビーカーやらオムツやらねだるねだる。
私だけよくしてもらってずるいんだって。
私の子供にお金使ったから財産がなかった=償え(?)お腹の赤ちゃんに尽くせ!(?)
な感じ。
旦那兄弟(4兄弟)と私は共通の趣味があるので仲がいいのだがそれも気に食わないらしい。
知るか!
しかも年齢は私より6歳上なのにすごいお姉さんお姉さん連呼してきてそれも微妙。
これは仕方ないんだろうけど。
こんなに変な人と知ってたら番号とメアド教えなかったのに。
私も顔合わせの時、妊婦さんだしと思って変に気を使って
「困ったことがあったら言ってください、出来ることはします」とか言っちゃってorz
顔合わせの時、何でもするって言ったじゃない!!と言われてます(そこまでは言ってない
んで軽く無視し続けること1週間、昨日義弟から旦那に電話。
義弟嫁が言うには義弟嫁が来たせいで私が逆ハーレムできなくなって私が義弟嫁に意地悪してるらしいwww
今週末、子供を私実家に預けて義弟夫婦、旦那私で話し合いすることになった。
めんどくさい~
158 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 10:34:33.48 0
>>157
旦那兄弟、全員集合かけておけば?
「逆ハーレム」というアホ発言は、みんなに聞かせておくべきだと思うし。
あと遺産分けがからんで集られているんだから、兄弟全員に関係あることだし。
159 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 11:52:07.97 0
>>157
お…乙!
義理義理関係の義兄嫁におねだりwする前に、自分の親兄弟にしろよって感じ。
「困ったことがあったら言ってください、出来ることはします」ってのは相手に対する厚意、
つまり義理とは言え親族になったのだからと言う157の善意によるものであって、
貴女様の奴隷になります!何でもお申し付け下さい!と言う意味じゃねーよ!と。
勝手に妄想して話を捏造して、問題を明後日の方向にミスリードすんな!
非常識で図々しい集り乞食と付き合いたい人間なんて居ませんよ!で終了だよね。
165 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:54:05.18 0
157です
7月頭が出産予定日なので興奮させて何かあったらどうしようとか凄い考えます。
他の義兄弟にも声をかけてみたのですが先約や仕事があるので話し合いに来れません。
事故で突然 だったので介護や世話という世話をしてないのですが運転免許が無い義母を車であちこち乗せていました。
私が実母より義母が好きな勢いで義母が好きだったので週に2回は子供連れて会ってました。
まぁそれくらいしかしてないんですけどね。
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、哺乳瓶、オムツ etc..
もうすぐ出産というのに何も揃えてないそうです。
出産費用も集られましたよ。
義弟は朝の7時から午前様まで毎日仕事で話し合いの日に無理やり休みをねじ込んだそう。
なーんにも揃えてない事、知らないんだろうなぁ
アラフォー男に囲まれても何とも思わんわ。
アラフォーの義弟嫁にはたまらんのかな
166 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:01:23.07 0
>>165
他人の家庭のことまで面倒見られない・子供が三人いて自分の家庭に金が掛かる・
自分の家のことは自分でお願いします
これだけ言ってもごねるようなら後は無視するしかないんじゃないの?
175 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:41:15.20 0
下手したら今週末には生まれてるかもね。
ほんとに話し合いより買い物だね。
177 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:53:47.23 0
ベビーカーはお古があればあげるとして、オムツねだるって変じゃない?
そんなの自分で買えよと思うわ
178 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:54:54.60 0
一番上の子の時に大物買ってたらベビーカーなんかは古くて使えないかも。
それに三人いるなら赤ちゃん用の服やおもちゃは処分してるんじゃない?
まあこの義弟嫁は言動からしておさがりは嫌がりそうだけどw
179 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:57:31.03 0
義弟嫁の親はなにしてんだろうね。いないのかな
182 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 14:17:46.46 0
私も旦那に丸投げしたいし話し合いより買い物をという気持ちでいっぱいです。
ですが私の旦那も義弟ほどではないにしろ現在激務な為、かわいそうで丸投げ出来ないです。
疲れてる人同士が話してちゃんと話し合いになるのかも不安ですし。
3人居てお金がかかるというのも言ったのですが私が現在専業なので
働きに出れば義弟宅のお金が捻出できると言われ。
結構きっぱり断ってるのですが引き下がったフリをして忘れるのかまた名案のように言ってくる。
同じ話がループで繰り広げられるので無視することにしたんです。
お下がりは3人目の時にベビーカーは壊れて(かなり使い倒した)、服は売ったりあげたりして手元に無い。
私は家に物があるのが嫌いで今or今後自分達が使わないものはすぐに捌いてしまうのです。
結婚が先でね、確実にゆずる先があると分かれば綺麗なものはとっておいたんだけど。
かろうじてオモチャが少々残ってるのと、ジュニアシート(まだ末っ子使用)以外は何もありません。
末っ子は年長で末っ子の服譲るにしてもまだ先。
義弟もまさかしっかり風の姉さん女房が何も準備してないとは思わないでしょう。
出産後、産院からある程度のものはもらえるからすぐには困らないだろうと思ってまだ私は義弟に何も言ってないですけど。
義弟が休みの時に長い会話をしたらしくその時に義弟から聞いたそうです。
義弟は義母と住んでいたので詳しく知ってます。
義母が生きてればもうちょっと(準備等が)楽だったんだろうなーと喋ったそうです。
無視してればいつか諦めてくれると思ってたのですが甘かったですね。
週末、きっぱり何もかもお断りしてこようと思います。
185 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 14:22:42.68 0
ええー!
専業で育児してる人に働いてまで私に貢げって言うの?
なんかイッちゃってる感じがするんですけど…
195 名前:157[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:08:05.13 0
義弟嫁実家は飛行機の距離なおかつ毒親(義弟夫婦談)だそうで本当に頼る相手はいないようです。
だから義弟も旦那も(最近までは私も)気の毒に思ってます。
また、うちの子供達はいとこがそのお腹の中の子しかいないので余計に協力してみたいな。
義母スイッチが入るまではお姉さん連呼以外は特に何もなかったのですがねー。
義母が子供達に使ってくれたお金が7桁後半ほどあるので余計に変なスイッチが入っちゃったんだと思います。
私が苛めるとは言ってないそうですが
「最近、電話も出てくれなかったりメールもそっけない返信ばかりになっちゃったの。もしかしたら逆は(ry」と愚痴ったそうです。
出産間近の嫁になんで義兄嫁はそんな態度に?で旦那に電話があった感じです。
私が働かなきゃならないのは義母を散財させたんだから遺産がなくなった。
だから働いて返してね だった。
書いてたら話し合うのがバカらしくなってきた。
直接言ったろ!という気持ちでしたがなんか伝わりそうにないし。
また悪質なことにメールでは絶対たからないんだよ。
今の所、証拠が一つもない。
ボイスレコーダー買うかなー。
悪いけどもう唯一のいとこもどうでもいいや。
働きたくないでござる。
198 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:13:29.91 0
臨月だし、話し合いの途中で「おなかが…」ってやるぞ、このカシオミニを(ry
201 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:20:23.83 0
>>198
絶対やるよなw
それで157を悪者にする計画なんじゃね?
202 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:27:19.64 0
>>201
その手に出られたら何も言えないもんね
話し合いしないのが一番だよ
働いてでも金寄こせって言われたって義弟に伝えれば充分じゃない?
203 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:28:12.87 0
かと言って行かなかったら、157抜きで協力する約束を亭主が勝手にして返ってくるぞ
ボダ甘く見るな
208 名前:157[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:43:08.36 0
>>203
((((;゜Д゜)))ヒィ そうなるかもしれない
嘘ついてるのか今の所分かってません。
嘘はついてないけど本当のことも言ってない な気がする。
明日ボイスレコーダー買って来て電話してみようと思います。
証拠が欲しい。
主人には全部話してます。
「確かに俺ら買ってもらいすぎたよなー。でもたかるのはよくないよねー」
とのんびりしてます。
私も無視すりゃ諦めると思ってたので切実に訴えては無かったです。
子供3人の相手しながらだから義弟嫁のことばかり考えてられないんですよ。
証拠とって義弟に私が直接言うのが一番よさそうですね。
義弟と私の生活リズムが全然合わないので難しいんですよね。
とりあえず証拠だ。
私が悪者にされてはかなわん。
248 名前:157 ◆hYZra1.GYE [sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:06:13.44 0
やっと3人風呂に突っ込んだw
私が買ってくれるって言った←確かに言いそうです。
証拠とってってしたいけどそれで追い詰めて嫌な事になったらorz
そう思うとどう話したらいいのか凄く悩みますね。
微妙に知能犯なのが嫌。
いっそうのこと、完全にキチだったら話は早いんだろうけど。
相手が泣いたら私も泣いたらダメだろうか。だめだろうな・・・
私の旦那は基本私の味方ですがとりあえず義弟嫁から直接何も聞いてないので双方で話し合って妥協点を見つけるそうです。
いい意味では平等な人です。
>義母が生きてればもうちょっと(準備等が)楽だったんだろうなーと喋った
義弟嫁が準備が大変と騒いでたそうでそれからの発言みたいです。
で、義弟嫁に聞かれるがまま答える。
義弟はあまり出産準備等に詳しくないと思います。
あと生前贈与は多分ないんじゃないでしょうか?
子供の出産と四男の学業が終わるのがほぼ同時だったので今まで義兄弟にそそいでたお金を孫へーになったので。
この4日で小学校の役員しつつ証拠集めていかに追い詰めないように論せるか全力で考えようと思います。
子供が風呂上がるので消えますね。
また愚痴りに来るかもしれないので念のため、鶏いれときます。
249 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:07:23.91 0
>>245
「経緯はどうあれ、こうなってしまったものはしょうがないし
時間も迫ってることだから、ここはひとつ母親の先輩として
157が代わりに色々準備手伝ってくれないかな?」
ぐらいのことは、めんどくさくなった男たちが言い出しそう
義弟嫁が間違ってるー!なんて追い込みかけるより
できんもんはできん!で門前払いした方が手っ取り早いよ
326 名前:157[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 07:30:07.47 0
朝読んでみたらちょっとずつ誤解があったので少し出てきました。
私の旦那は次男で義弟夫婦は三男夫婦です。
長男は事情があって結婚はしないのですが四男はわかりません。
この問題が起こるまでは本当に何も無かったのです。
義兄弟ももらっとけ買ってもらえで義母を助長させてましたし
義母も義兄弟にお年玉あげたり家電製品買ってあげてたり義兄弟に全く使ってなかったわけでもないんです。
みんな仕事が忙しく義母をどこにも連れて行ってやれないので助かると言われてました。
私も全部正確に値段メモってないのでわからないのですが1千万は使ってないです。
500万は超えてるだろうなーというくらいで。
使い道もメインは旅行とか学習机等の子供の家具で学資保険みたいに手元に現金で残るものはお年玉くらいしかありません
現金を渡すのがあまり好きじゃない義母でしたので。
義母は昔から貯金しない人で手元にはいったら次の収入までには使い切る人でした。
働きつつ遺族年金があったのでそこそこお金はあったと思います。
義母が亡くなって2年とはいえ、まだダメージが残ってるのに義母の金金言いたくないねーorz
逆ハーレムもきっぱり言ったわけではなく
「突然無視される原因がわからない、もしかしたら逆(ry かも~ それ位しか心当たりがヨヨヨ」
な感じで苛められるとは言ってないのです。
義弟もまさかーwな感じで笑いながら旦那に言って旦那も笑いながら私に言ってきて私は苦笑い。
出産祝い、3万しか渡す予定がなかったorz 新札3枚だけ
そこも主人と話し合おう。
良く考えたらレコーダー買いに行く時間がないからアマゾソでぽちっとこう。
間に合うかなー
ちなみに義弟嫁は2chは犯罪者の巣窟と思ってるのでここにはこないと思います。
327 名前:157 ◆hYZra1.GYE [sage] 投稿日:2012/06/27(水) 07:31:12.31 0
トリはずれたーw
ではまた後日
328 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 08:18:02.14 0
兄弟に出産祝い3万って普通じゃん。10万も出したら何かにつけ大金出し続けるはめになりそう。金銭の援助を義母から受けてないならそんなに気遣う必要ないのでは。
330 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 08:24:53.92 0
子どもが3人いたら、節句物でも高いと100万超えなんてざらだから
500万くらいと言っても驚かない。
けど、全部姑さんがしたくてやったんでしょ?
だったら義弟嫁がとやかく言えないわな。
文句あるなら姑さんにいえ! だよな。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?60【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340179971/
半年前に出来婚した義弟嫁がウザい。
旦那母子家庭で2年前に義母が亡くなった。
義母は孫命で私の子供3人に凄いお金を使ってくれた。
そのせいだけでは無いんだけど葬式諸々したらちょうど0になるくらいしか財産がなかった。
最近それを知ったらしく私に凄い絡んでくる。
もうすぐ出産予定なのだがベビーカーやらオムツやらねだるねだる。
私だけよくしてもらってずるいんだって。
私の子供にお金使ったから財産がなかった=償え(?)お腹の赤ちゃんに尽くせ!(?)
な感じ。
旦那兄弟(4兄弟)と私は共通の趣味があるので仲がいいのだがそれも気に食わないらしい。
知るか!
しかも年齢は私より6歳上なのにすごいお姉さんお姉さん連呼してきてそれも微妙。
これは仕方ないんだろうけど。
こんなに変な人と知ってたら番号とメアド教えなかったのに。
私も顔合わせの時、妊婦さんだしと思って変に気を使って
「困ったことがあったら言ってください、出来ることはします」とか言っちゃってorz
顔合わせの時、何でもするって言ったじゃない!!と言われてます(そこまでは言ってない
んで軽く無視し続けること1週間、昨日義弟から旦那に電話。
義弟嫁が言うには義弟嫁が来たせいで私が逆ハーレムできなくなって私が義弟嫁に意地悪してるらしいwww
今週末、子供を私実家に預けて義弟夫婦、旦那私で話し合いすることになった。
めんどくさい~
158 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 10:34:33.48 0
>>157
旦那兄弟、全員集合かけておけば?
「逆ハーレム」というアホ発言は、みんなに聞かせておくべきだと思うし。
あと遺産分けがからんで集られているんだから、兄弟全員に関係あることだし。
159 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 11:52:07.97 0
>>157
お…乙!
義理義理関係の義兄嫁におねだりwする前に、自分の親兄弟にしろよって感じ。
「困ったことがあったら言ってください、出来ることはします」ってのは相手に対する厚意、
つまり義理とは言え親族になったのだからと言う157の善意によるものであって、
貴女様の奴隷になります!何でもお申し付け下さい!と言う意味じゃねーよ!と。
勝手に妄想して話を捏造して、問題を明後日の方向にミスリードすんな!
非常識で図々しい集り乞食と付き合いたい人間なんて居ませんよ!で終了だよね。
165 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:54:05.18 0
157です
7月頭が出産予定日なので興奮させて何かあったらどうしようとか凄い考えます。
他の義兄弟にも声をかけてみたのですが先約や仕事があるので話し合いに来れません。
事故で突然 だったので介護や世話という世話をしてないのですが運転免許が無い義母を車であちこち乗せていました。
私が実母より義母が好きな勢いで義母が好きだったので週に2回は子供連れて会ってました。
まぁそれくらいしかしてないんですけどね。
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、哺乳瓶、オムツ etc..
もうすぐ出産というのに何も揃えてないそうです。
出産費用も集られましたよ。
義弟は朝の7時から午前様まで毎日仕事で話し合いの日に無理やり休みをねじ込んだそう。
なーんにも揃えてない事、知らないんだろうなぁ
アラフォー男に囲まれても何とも思わんわ。
アラフォーの義弟嫁にはたまらんのかな
166 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:01:23.07 0
>>165
他人の家庭のことまで面倒見られない・子供が三人いて自分の家庭に金が掛かる・
自分の家のことは自分でお願いします
これだけ言ってもごねるようなら後は無視するしかないんじゃないの?
175 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:41:15.20 0
下手したら今週末には生まれてるかもね。
ほんとに話し合いより買い物だね。
177 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:53:47.23 0
ベビーカーはお古があればあげるとして、オムツねだるって変じゃない?
そんなの自分で買えよと思うわ
178 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:54:54.60 0
一番上の子の時に大物買ってたらベビーカーなんかは古くて使えないかも。
それに三人いるなら赤ちゃん用の服やおもちゃは処分してるんじゃない?
まあこの義弟嫁は言動からしておさがりは嫌がりそうだけどw
179 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:57:31.03 0
義弟嫁の親はなにしてんだろうね。いないのかな
182 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 14:17:46.46 0
私も旦那に丸投げしたいし話し合いより買い物をという気持ちでいっぱいです。
ですが私の旦那も義弟ほどではないにしろ現在激務な為、かわいそうで丸投げ出来ないです。
疲れてる人同士が話してちゃんと話し合いになるのかも不安ですし。
3人居てお金がかかるというのも言ったのですが私が現在専業なので
働きに出れば義弟宅のお金が捻出できると言われ。
結構きっぱり断ってるのですが引き下がったフリをして忘れるのかまた名案のように言ってくる。
同じ話がループで繰り広げられるので無視することにしたんです。
お下がりは3人目の時にベビーカーは壊れて(かなり使い倒した)、服は売ったりあげたりして手元に無い。
私は家に物があるのが嫌いで今or今後自分達が使わないものはすぐに捌いてしまうのです。
結婚が先でね、確実にゆずる先があると分かれば綺麗なものはとっておいたんだけど。
かろうじてオモチャが少々残ってるのと、ジュニアシート(まだ末っ子使用)以外は何もありません。
末っ子は年長で末っ子の服譲るにしてもまだ先。
義弟もまさかしっかり風の姉さん女房が何も準備してないとは思わないでしょう。
出産後、産院からある程度のものはもらえるからすぐには困らないだろうと思ってまだ私は義弟に何も言ってないですけど。
義弟が休みの時に長い会話をしたらしくその時に義弟から聞いたそうです。
義弟は義母と住んでいたので詳しく知ってます。
義母が生きてればもうちょっと(準備等が)楽だったんだろうなーと喋ったそうです。
無視してればいつか諦めてくれると思ってたのですが甘かったですね。
週末、きっぱり何もかもお断りしてこようと思います。
185 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 14:22:42.68 0
ええー!
専業で育児してる人に働いてまで私に貢げって言うの?
なんかイッちゃってる感じがするんですけど…
195 名前:157[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:08:05.13 0
義弟嫁実家は飛行機の距離なおかつ毒親(義弟夫婦談)だそうで本当に頼る相手はいないようです。
だから義弟も旦那も(最近までは私も)気の毒に思ってます。
また、うちの子供達はいとこがそのお腹の中の子しかいないので余計に協力してみたいな。
義母スイッチが入るまではお姉さん連呼以外は特に何もなかったのですがねー。
義母が子供達に使ってくれたお金が7桁後半ほどあるので余計に変なスイッチが入っちゃったんだと思います。
私が苛めるとは言ってないそうですが
「最近、電話も出てくれなかったりメールもそっけない返信ばかりになっちゃったの。もしかしたら逆は(ry」と愚痴ったそうです。
出産間近の嫁になんで義兄嫁はそんな態度に?で旦那に電話があった感じです。
私が働かなきゃならないのは義母を散財させたんだから遺産がなくなった。
だから働いて返してね だった。
書いてたら話し合うのがバカらしくなってきた。
直接言ったろ!という気持ちでしたがなんか伝わりそうにないし。
また悪質なことにメールでは絶対たからないんだよ。
今の所、証拠が一つもない。
ボイスレコーダー買うかなー。
悪いけどもう唯一のいとこもどうでもいいや。
働きたくないでござる。
198 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:13:29.91 0
臨月だし、話し合いの途中で「おなかが…」ってやるぞ、このカシオミニを(ry
201 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:20:23.83 0
>>198
絶対やるよなw
それで157を悪者にする計画なんじゃね?
202 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:27:19.64 0
>>201
その手に出られたら何も言えないもんね
話し合いしないのが一番だよ
働いてでも金寄こせって言われたって義弟に伝えれば充分じゃない?
203 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:28:12.87 0
かと言って行かなかったら、157抜きで協力する約束を亭主が勝手にして返ってくるぞ
ボダ甘く見るな
208 名前:157[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:43:08.36 0
>>203
((((;゜Д゜)))ヒィ そうなるかもしれない
嘘ついてるのか今の所分かってません。
嘘はついてないけど本当のことも言ってない な気がする。
明日ボイスレコーダー買って来て電話してみようと思います。
証拠が欲しい。
主人には全部話してます。
「確かに俺ら買ってもらいすぎたよなー。でもたかるのはよくないよねー」
とのんびりしてます。
私も無視すりゃ諦めると思ってたので切実に訴えては無かったです。
子供3人の相手しながらだから義弟嫁のことばかり考えてられないんですよ。
証拠とって義弟に私が直接言うのが一番よさそうですね。
義弟と私の生活リズムが全然合わないので難しいんですよね。
とりあえず証拠だ。
私が悪者にされてはかなわん。
248 名前:157 ◆hYZra1.GYE [sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:06:13.44 0
やっと3人風呂に突っ込んだw
私が買ってくれるって言った←確かに言いそうです。
証拠とってってしたいけどそれで追い詰めて嫌な事になったらorz
そう思うとどう話したらいいのか凄く悩みますね。
微妙に知能犯なのが嫌。
いっそうのこと、完全にキチだったら話は早いんだろうけど。
相手が泣いたら私も泣いたらダメだろうか。だめだろうな・・・
私の旦那は基本私の味方ですがとりあえず義弟嫁から直接何も聞いてないので双方で話し合って妥協点を見つけるそうです。
いい意味では平等な人です。
>義母が生きてればもうちょっと(準備等が)楽だったんだろうなーと喋った
義弟嫁が準備が大変と騒いでたそうでそれからの発言みたいです。
で、義弟嫁に聞かれるがまま答える。
義弟はあまり出産準備等に詳しくないと思います。
あと生前贈与は多分ないんじゃないでしょうか?
子供の出産と四男の学業が終わるのがほぼ同時だったので今まで義兄弟にそそいでたお金を孫へーになったので。
この4日で小学校の役員しつつ証拠集めていかに追い詰めないように論せるか全力で考えようと思います。
子供が風呂上がるので消えますね。
また愚痴りに来るかもしれないので念のため、鶏いれときます。
249 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:07:23.91 0
>>245
「経緯はどうあれ、こうなってしまったものはしょうがないし
時間も迫ってることだから、ここはひとつ母親の先輩として
157が代わりに色々準備手伝ってくれないかな?」
ぐらいのことは、めんどくさくなった男たちが言い出しそう
義弟嫁が間違ってるー!なんて追い込みかけるより
できんもんはできん!で門前払いした方が手っ取り早いよ
326 名前:157[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 07:30:07.47 0
朝読んでみたらちょっとずつ誤解があったので少し出てきました。
私の旦那は次男で義弟夫婦は三男夫婦です。
長男は事情があって結婚はしないのですが四男はわかりません。
この問題が起こるまでは本当に何も無かったのです。
義兄弟ももらっとけ買ってもらえで義母を助長させてましたし
義母も義兄弟にお年玉あげたり家電製品買ってあげてたり義兄弟に全く使ってなかったわけでもないんです。
みんな仕事が忙しく義母をどこにも連れて行ってやれないので助かると言われてました。
私も全部正確に値段メモってないのでわからないのですが1千万は使ってないです。
500万は超えてるだろうなーというくらいで。
使い道もメインは旅行とか学習机等の子供の家具で学資保険みたいに手元に現金で残るものはお年玉くらいしかありません
現金を渡すのがあまり好きじゃない義母でしたので。
義母は昔から貯金しない人で手元にはいったら次の収入までには使い切る人でした。
働きつつ遺族年金があったのでそこそこお金はあったと思います。
義母が亡くなって2年とはいえ、まだダメージが残ってるのに義母の金金言いたくないねーorz
逆ハーレムもきっぱり言ったわけではなく
「突然無視される原因がわからない、もしかしたら逆(ry かも~ それ位しか心当たりがヨヨヨ」
な感じで苛められるとは言ってないのです。
義弟もまさかーwな感じで笑いながら旦那に言って旦那も笑いながら私に言ってきて私は苦笑い。
出産祝い、3万しか渡す予定がなかったorz 新札3枚だけ
そこも主人と話し合おう。
良く考えたらレコーダー買いに行く時間がないからアマゾソでぽちっとこう。
間に合うかなー
ちなみに義弟嫁は2chは犯罪者の巣窟と思ってるのでここにはこないと思います。
327 名前:157 ◆hYZra1.GYE [sage] 投稿日:2012/06/27(水) 07:31:12.31 0
トリはずれたーw
ではまた後日
328 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 08:18:02.14 0
兄弟に出産祝い3万って普通じゃん。10万も出したら何かにつけ大金出し続けるはめになりそう。金銭の援助を義母から受けてないならそんなに気遣う必要ないのでは。
330 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 08:24:53.92 0
子どもが3人いたら、節句物でも高いと100万超えなんてざらだから
500万くらいと言っても驚かない。
けど、全部姑さんがしたくてやったんでしょ?
だったら義弟嫁がとやかく言えないわな。
文句あるなら姑さんにいえ! だよな。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?60【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340179971/
コメント
# 46005 |
2012-06-29 14:44 |
(・ω・)ノシ
|
編集
学習机とランドセルと五月人形に雛人形に鯉のぼり、
ベビーカーに三輪車に子供自転車にみんなで旅行や外食
って感じで積もり積もればってとこか。
息子4人育て上げて手が空いたところに、
嫁という「はじめての娘」が可愛い孫まで連れて
ちょっとした買い物に車も出してくれて、となったら
息子たちとのレジャーとはまた違う楽しさがあっただろうな。
女孫がいれば、可愛い女児ものをキャッキャ言いながら選ぶのも楽しそう。
せこくたかる事無く、大喜びで感謝もしてくれるなら
その笑顔プライスレスでそりゃガンガン買っちゃうわー
ベビーカーに三輪車に子供自転車にみんなで旅行や外食
って感じで積もり積もればってとこか。
息子4人育て上げて手が空いたところに、
嫁という「はじめての娘」が可愛い孫まで連れて
ちょっとした買い物に車も出してくれて、となったら
息子たちとのレジャーとはまた違う楽しさがあっただろうな。
女孫がいれば、可愛い女児ものをキャッキャ言いながら選ぶのも楽しそう。
せこくたかる事無く、大喜びで感謝もしてくれるなら
その笑顔プライスレスでそりゃガンガン買っちゃうわー
# 46017 |
2012-06-29 15:25 |
(・ω・)ノシ
|
編集
もう面倒だから子供連れて暫く実家に帰ってしまえ
# 46025 |
2012-06-29 15:48 |
(・ω・)ノシ
|
編集
この報告者だったから、姑さんが孫にお金使ったってのもかなりあるよなぁ。
# 46029 |
2012-06-29 15:56 |
(・ω・)ノシ
|
編集
義母存命時には影も形もなかった赤子の分を義母財産相当の金で払え、とか言われてもねえ。
義兄弟達は了解してる状態で孫に使ってたんだから、後から来た奴に口出しする権利は無いだろうに。
義兄弟達は了解してる状態で孫に使ってたんだから、後から来た奴に口出しする権利は無いだろうに。
# 46037 |
2012-06-29 16:27 |
(・ω・)ノシ
|
編集
6歳年下を「お姉さん」呼ばわりの時点で頭オカシイ
って思わないんだろうか。
親が毒親ってのはいつ聞いたのか知らんけど
マジキチ化学変化起こす要素は十分だよねこれ。
って思わないんだろうか。
親が毒親ってのはいつ聞いたのか知らんけど
マジキチ化学変化起こす要素は十分だよねこれ。
# 46046 |
2012-06-29 17:36 |
(・ω・)ノシ
|
編集
義母のお金を義母が自分の意思で使っただけでしょ?アホすぎるわ、義弟嫁。
お姉さん呼びする時点で義弟も窘めろっつの。
お姉さん呼びする時点で義弟も窘めろっつの。
# 46050 |
2012-06-29 18:05 |
(・ω・)ノシ
|
編集
ちょっとこの時点でまとめるのは待って欲しかったな~
すごく長い記事だから、話し合いまで行ったオチがあるのかと思ってしまった……
ただただ義弟嫁がキティで困ってるの~で話が終わってしまってモヤモヤする(報告者が悪いという意味ではなく)。
すごく長い記事だから、話し合いまで行ったオチがあるのかと思ってしまった……
ただただ義弟嫁がキティで困ってるの~で話が終わってしまってモヤモヤする(報告者が悪いという意味ではなく)。
# 46107 |
2012-06-30 04:08 |
(・ω・)ノシ
|
編集
# 46050
レス主の最初の書き込みで「今週末に話し合います」って書いてあるじゃん。
書き込みの日付も一切隠すことなく表示されてるじゃん。
自分が見落としてるだけじゃん。
じゃんじゃん。
レス主の最初の書き込みで「今週末に話し合います」って書いてあるじゃん。
書き込みの日付も一切隠すことなく表示されてるじゃん。
自分が見落としてるだけじゃん。
じゃんじゃん。
# 46108 |
2012-06-30 05:22 |
(・ω・)ノシ
|
編集
アラフォー三男もさ、結婚はいずれ必ずって匂わせておけばトメがわずかに残してくれたかもしれないのにねぇ
トメも諦めて次男の息子に使ったってのもあるだろうし
トメも諦めて次男の息子に使ったってのもあるだろうし
# 46118 |
2012-06-30 10:18 |
(・ω・)ノシ
|
編集
# 46037
え、年が下でも義理の姉ならお姉さんでしょ普通
名前で呼ぶほど親しくないなら尚更、べつにそれはキチではないよ
他の部分は頭痛いくらいキチだけど
え、年が下でも義理の姉ならお姉さんでしょ普通
名前で呼ぶほど親しくないなら尚更、べつにそれはキチではないよ
他の部分は頭痛いくらいキチだけど
# 46120 |
2012-06-30 11:44 |
(・ω・)ノシ
|
編集
# 46050
そう感じるメンタルの人は、いっさい2チャン関係のまとめみないほうが精神衛生上良いと思うよ。あなたが望むように世界は動いてないから。
そう感じるメンタルの人は、いっさい2チャン関係のまとめみないほうが精神衛生上良いと思うよ。あなたが望むように世界は動いてないから。
# 46323 |
2012-07-01 16:48 |
(・ω・)ノシ
|
編集
#46118
え、義理の姉でも年が下ならこれみよがしに「お義姉さん」とは呼ばないでしょ普通。
え、義理の姉でも年が下ならこれみよがしに「お義姉さん」とは呼ばないでしょ普通。