ペンタックス
PENTAX K-30 レンズキット [クリスタルブルー]
防塵・防滴構造と耐寒性能を備えたミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ
最安価格(税込):¥76,629
(前週比:-3,262円↓)
- 価格帯:¥76,629〜¥89,800 (33店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2012年 6月29日
|
|
中古価格(税込):価格情報の登録がありません
※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット [クリスタルブルー]
店頭で標準ズームの組み合わせで試した限りですが、キヤノンのX6iなどと比較して大きくワンテンポ遅いな〜と感じました。
カラバリやスペックなど頑張ってる感は伝わるので、キヤノン機やニコン機のオートフォーカスに早く追いつくといいですね。
もう少しオートフォーカスが早ければサブに考えたのですが、残念です。
2012/06/30 13:56 [14744144] スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ステハンでそんなこと書いたら
名前を言ってはいけない
あの人がやってきますよ
逆らったらしつこいお方だから
反論しないようにね
2012/06/30 14:41 [14744268] スマートフォンサイトからの書き込み
18点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388423/SortID=14729840/
Kiss X6i は不具合で回収されてしまいましたので、
K-30との比較はやりたくても出来ません(笑)
2012/06/30 14:42 [14744269]
28点
ペンタックスのAFはイマイチだから期待しては駄目です。そんな事を気にしない人が使うカメラです。
LVも爆遅だけどファインダーで撮れば良い。
2012/06/30 14:42 [14744274]
5点
>Kiss X6i は不具合で回収されてしまいましたので、
>K-30との比較はやりたくても出来ません(笑)
あ、そうでした。
発売して即残念なことになってたのですね。
スレ主さま
X6iの早期の復帰をお祈りいたしております。
2012/06/30 14:57 [14744314]
14点
やっぱり出てきた
近場のY田とキタムラに確認したら
X6iは「グリップに不具合が有るかもしれない」で回収対象ではあるが、在庫回収は週明けから行い
現在 販売はできないが展示はしているとの回答だった
物事を一面からだけしか見ることの出来ない人は残念としか言いようがない
2012/06/30 15:09 [14744345] スマートフォンサイトからの書き込み
13点
うちの近所数店回りましたが、カメラ屋・家電量販店共に置き場は確保されていましたが
POPだけでX6はありませんでした。
都会にはあるんですね。
STMは言うほど早くないって評価をよく耳にする中、新規であえてX6だけ名前を出すと、
どうしてもアルバイト書き込みにも見えてしまいますので気を付けられた方が良いかもしれません。
2012/06/30 16:08 [14744521]
7点
そもそも、kissの標準レンズは超音波モーターを標準搭載しているのに対して
PENTAXの標準レンズはDCモーターだし。
純粋な本体のAF性能を見るなら、サードパーティ製の同性能のレンズで比較しなきゃ意味無いでしょ。
2012/06/30 20:07 [14745416]
11点
実機触ったけども、流石に7Dには敵わず、で何がどうって、k30でこのaf速度ということは、k5の後継でもさほど変わらないということ。
即ち7Dに動体撮影性能は追い付かない・・。と予想。
2012/06/30 20:16 [14745457] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>キヤノンのX6iなどと比較して大きくワンテンポ遅いな〜と感じました。
ワンテンポ遅いだけなんだから、大きく遅いという事はないですね。
ペンタの位相差AF速度が遅いのは確かにその通りだけど、致命傷になる
レベルではないですよ。ワンテンポ遅い程度です。これまでペンタのAF速度
で困った事って、ほぼ皆無ですよ。目的に会えば全く問題が生じないレベル。
AF速度は画素数と同じで、もう十分な水準に達しているでしょう。
2012/06/30 20:23 [14745487]
14点
>そもそも、kissの標準レンズは超音波モーターを標準搭載しているのに対して
>PENTAXの標準レンズはDCモーターだし。
>純粋な本体のAF性能を見るなら、サードパーティ製の同性能のレンズで比較しなきゃ意味無いでしょ。
意味ないってことはないと思いますよ。
キットレンズでもキヤノンとニコンはあのレベルのレンズをエントリー機のキットレンズとして用意出来るってことだし。
かたやペンタックスがキットレンズで用意出来るのは18-55と55-300はいまだにギュルギュルガラガラうるさくて遅いレンズ。
仮にシグマあたりの同性能レンズで比較してもAFモーターの動く早さは同じになるかもしれないけど、AFセンサーの能力とアルゴリズムの違いでキヤノンとニコンなら合焦出来る場面でペンタ機は合焦できないってことはありそう。
2012/06/30 20:28 [14745513]
5点
X6iの標準ズームて18-55 IS Uだよね
調べたけど DCモーターだね
ペンタのボディ内モーターとどの位違うのか知らないけど
AF速度て単にレンズ駆動の速さだけじゃなく、AFの迷いなどトータルで判定しないとね
そうそう、超音波モーターは速いというのは一部都市伝説なところがあるから盲信しない方が幸せかも
2012/06/30 20:35 [14745547] スマートフォンサイトからの書き込み
8点
キャノンとニコンのアルバイトが以前から頻繁に参入されているそうですね。
純粋に購入された方が評価される価格COMにしていきましょう。
宜しくお願い致します。
2012/06/30 20:59 [14745636]
24点
>もう少しオートフォーカスが早ければサブに考えたのですが、残念です。
そんなに大事な記録写真なのにエントリークラスのK-30をサブに試そうとするスレ主の意図がさっぱり分からんわ。
俺は使った事ないが^^大人しく凄いAF性能のニコキヤノ使えばいいじゃないか!
目つむってても爆速AFで記録写真なら撮れるんじゃないの^^
2012/06/30 21:19 [14745748]
10点
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13597827/
http://digicame-info.com/2010/11/k-5k-7d7000eos-60daf.html
このテストでk-5を仮想K-30として、X6iが60Dと同等と仮定してみたら良いんじゃないですか?
これは一定の条件の下で行われたものであって、このテストをもって「ペンタのAFの方が優れている」なんてことを言うつもりは毛頭ありませんが、しかしバイアスが掛かっているとは思えないテスト結果でペンタのAFが良い結果を出しているようで、AFスピード自体はどれも必要十分でしょう。
AF-Cもカワセミみたいな被写体でなければ実用面で不満は出ないのでわ?
つーかK-5の掲示板ではツバメやカワセミの写真がたくさんアップされてます。
レンズに投資すればNCでしょうけど、そうでなければ目糞鼻糞でしょう。
とはいえ、7Dの作例でも「これは!」と思うような作例は稀なのですが。。
まぁ私はカワセミは撮りませんから分からないのですが、7Dをもってしても難しいということでしょう。
っで、実際 店頭に置いてある機種で撮り比べても、60D(仮想X6i)や7DとK-5(仮想K-30)のAFスピード自体に差があるように思ったことは無いです。
あまり適当なことを書かれるとホントにNC社のアルバイトだと思われちゃいますよ。
2012/06/30 21:21 [14745759]
17点
X6iとK-30がサブ候補?
サブ候補として比較対照にならない特性の機種ですが、メインは、何使ってるんでしょう?
それほどの腕の方なら、こんな書き方はしないし、他人事だから書き込みもしないでしょう
と釣られてみました。
2012/06/30 21:41 [14745874]
14点
新製品が出るといつもこうですが、今回はかなりしつっこいので、K30がよほど脅威と見える。
AFが”大きくワンポイント遅い”(そもそも、大きくワンテンポってなに?)というのは個人の体感であって、諸条件を整えた厳密な比較ではなわけです。ペンタはAFが遅いという先入観、または、そうでなくては都合が悪いという考えがそう思わせるのかもしれません。
見た人も多いと思いますが、日本カメラのK5と60DのAF比較でも、わずかにK5が勝っていました。ペンタはAFが弱点というのもそろそろ都市伝説化しつつあるようです。
7Dや1DのAFは素晴らしいと思いますが、一般の人でそのAF性能が必要になる場面はあまりないし、その性能を得るための費用(本体とレンズトータルの)も馬鹿になりません。
どうしてもK30のAFがX6より劣っていると証明したいのなら、客観的なデータを公開してほしいものです。そしてその遅さが致命的なものならば改めてK30叩きをしてください。
2012/06/30 21:49 [14745917]
23点
この手の悪質なネガティブキャンペーンって、スレッド自体の削除って要請できないんですかねぇ。この手の根拠のないスレッドが残っているだけで、価格comの影響力を考えると、非常に問題ですよね。
そもそも店頭で比べて...大きくワンテンポ遅いって。。どんな超感覚なの。具体的にどうゆう比較をしたんでしょうか?
仮に、ここでスレ主さんが言われていることが本当だとしたら、せめてどのような比較をしたのかをキチンと説明する義務があるとおもうんですが...それができないなら、ほんとに悪質なネガティブキャンペーンってことですね。
2012/06/30 22:02 [14745991]
18点
犬山鬼神さん
>このテストでk-5を仮想K-30として、X6iが60Dと同等と仮定してみたら良いんじゃないですか?
>これは一定の条件の下で行われたものであって、このテストをもって「ペンタのAFの方が優れている」なんてことを言うつもりは毛頭ありませんが、しかしバイアスが掛かっているとは思えないテスト結果でペンタのAFが良い結果を出しているようで、AFスピード自体はどれも必要十分でしょう。
あなたが貼ったリンクのうち1つ目はそのスレ主も引用元になってるデータ自体もうさんくさいので話にならないのでスルーしますが、(あれ見て信用しろというほうが無理)
2つ目のリンクのほうの比較結果を見てあなたは疑問に思うことありませんか?
16枚撮った時点で連写を止めるという条件の実験ではないですよね?
にもかかわらず、60DやD7000よりも秒間連写数が多いはずのK−5が何故D7000や60Dと同じ16枚しか連写出来てないのでしょうか?
しかも連写性能が劣るはずのD7000に連写数で並ばれてるうえにまともにAF合った数ではK−5負けてしまってますね。
>っで、実際 店頭に置いてある機種で撮り比べても、60D(仮想X6i)や7DとK-5(仮想K-30)>のAFスピード自体に差があるように思ったことは無いです。
>あまり適当なことを書かれるとホントにNC社のアルバイトだと思われちゃいますよ。
逆も然り。
あなたとは言いませんが、あまりにもペンタ贔屓で他社を目の敵にするような書き込みばりかだとペンタのバイトだと思われてしまいますよ?
まあ、あの人とかあの人じゃバイトとしても雇ってもらえないでしょうけど(笑)
厚木十蔵さん
データなんかよりも体感した結果のほうがユーザーにとっては重要なんじゃないですか?
PCのベンチマークテストマニアじゃあるまいし、データで写真撮るわけじゃないですからね。
それにどうせデータだしたところで特定のメーカー贔屓の人は「そんなデータは捏造だ!」とかはじまるでしょ。
その典型の人がこのスレでも暴れてますよね。
ricky007さん
k−30のAFがイマイチだったと言うことがネガキャンになるなら、このスレのある人のように執拗にX6iやキヤノンたたきをするのはネガキャンにはならないのですか?
ペンタ機の弱い部分を書くとネガキャンで他社機叩きはOKってのもおかしな話ですよね。
2012/06/30 22:16 [14746076]
4点
アンチの人はK−5の後継機のAFが仮に7Dや1Dより優れたといたとしても
Kissより悪いと永遠に言い続けることでしょう。
2012/06/30 22:42 [14746203]
20点
以前書き込んだ内容ですが、提訴はしているのでしょうか。
カカクコムは現時点でやらせ業者、39社を特定しており、田中実社長(49)は「今後は不正業者の業務停止を求めて提訴するなど断固とした措置をとりたい」としている。
だそうです。
カメラは大丈夫?怪しい人何人かいるけど…
ぜひ調査してもらって提訴してあげてください。
2012/06/30 22:47 [14746237]
22点
100均さん
私は言ったはずです。
特定のテスト条件下においての結果であって、ペンタのAFの方が優れているというつもりは無いと。
それを
出典者と出典先の毛色が気に入らないから信用しない。
ですか。
論理的な反応ではありませんね。
しかし、それでは貴方の信用できる検証結果を示してください。
私は0.0X秒の違いなどどうでも良いと思っていますが、そういった事が気になる人もいらっしゃるかも知れませんので、ぜひお示しください。
それと
結果がスペックを正確に反映していないから信用しない。
ですか。
公表値に書かれている数字は、MAXの値であってその機種の不得手な条件下ではカタログどおりにいきません。
そんなの当たり前じゃないですか。
これまた論理的な反応ではありませんね。
>逆も然り。
私は自分にはペンタックスの一眼が合っていると思っていますが、他社製品をことさらけなすようなことはしていませんよ。
ニコンにはあまり興味がありませんので立ち寄りませんが、キヤノン とくにK-30と同時期に発売されたX6iには興味がありました。
しかしX6iの掲示板で私が何か言いがかりをつけるような事を書きましたか?
X6iという機種を公平に評価したかも知れませんが、キヤノンやX6iへの言いがかりと思える書き込みに同調などしたことはありませんよ。
2012/06/30 23:00 [14746326]
19点
100均さん
>データなんかよりも体感した結果のほうがユーザーにとっては重要なんじゃないですか?
データは大多数の人を納得させるのに必要な条件です。
100均さんは普段の生活の中で根拠のない感だけで人を説得したり、感だけの話を
聞いて物事の判断をしているのでしょうか?
スレ主が新規IDで「大きくワンテンポ」と曖昧でネガティブな書き込みをすれば当然
反応する方も出てくるでしょう。
大きくワンテンポというのは0.1秒でしょうか?3秒でしょうか?お分かりになりますか?
体験でも0.5秒とか1秒など具体的な数字を入れると入れないとでは全然違うと思います。
2012/06/30 23:02 [14746337]
14点
>データなんかよりも体感した結果のほうがユーザーにとっては重要
わたしもユーザーですが、客観的なデータより得体の知れない人のネット掲示板の書き込みを重要視することなどあり得ません。たぶん誰でもそうです。
>それにどうせデータだしたところで特定のメーカー贔屓の人は「そんなデータは捏造だ!」とかはじまるでしょ。
といいながら
>あなたが貼ったリンクのうち1つ目はそのスレ主も引用元になってるデータ自体もうさんくさい
言わずもがなですね。
ついでに言うと、あなたの方がずーーーーーーーーーーーとうさんくさいですよ。
2012/06/30 23:08 [14746375]
19点
100均さん
> k−30のAFがイマイチだったと言うことがネガキャンになるなら、このスレのある人のように執拗にX6iやキヤノンたたきをするのはネガキャンにはならないのですか?
X6iの板で根拠のない中傷をすれば、もちろんネガキャンになるでしょうね。
> ペンタ機の弱い部分を書くとネガキャンで他社機叩きはOKってのもおかしな話ですよね。
だから...「ペンタ機の弱い部分」の根拠を書くべきだと言っているんですが...
キチンとした根拠があればネガキャンにはならないでしょうね。
わかりました?
2012/06/30 23:22 [14746447]
17点
みなさん、言い回しがとても優しいですね。いや、大人と言うべきでしょうか。
100禁さん、空気読みましょうよ。もう、結構ですってば。
2012/06/30 23:49 [14746580]
14点
犬山鬼神さん
>しかし、それでは貴方の信用できる検証結果を示してください。
>私は0.0X秒の違いなどどうでも良いと思っていますが、そういった事が気になる人もいらっしゃるかも知れませんので、ぜひお示しください。
それではあなたの納得する店頭での比較レベルでの比較方法をぜひお示しください。
仮に比較をしてその結果を出しても「そんな比較あてにならない」後になってからと言われるのはイヤですから先に比較方法を示してください。
>出典者と出典先の毛色が気に入らないから信用しない。
ですか。
>論理的な反応ではありませんね。
毛色が気に入るとか気に入らないとかで判断したのではありません。
勝手な決め付けをするあなたのほうは論理的な反応なのでしょか?
私が1つ目のリンク先を信用出来ないとする理由はその該当スレ見ればわかるかと思うのですが。
その理由をひとつひとつ詳しく書くと長くなるし、文章が長くなるとあなたの場合ちゃんと読まないで勝手な決め付けするみたいなので書きませんが、簡単にだけ書くと
その該当スレのスレ主は比較データのおかしい部分について他の人たちから質問やつっこみをされると、それについては答えることが出来てない。この部分がポイントです。
そしてあなたが2つ目に貼ったリンク。この比較結果については私は概ね信用出来るデータと思ってますよ。
これもなんだか文章ちゃんと読まずに勝手に誤解して話が違う方向に持っていかれてますが。
>>結果がスペックを正確に反映していないから信用しない。
こんなこと誰も言ってません。カタログスペックどうりの結果なんてまず出ないのは当然ですし。
問題にしてるのはカタログスペックでは劣るはずの機種と結果が並んでる、そして劣る部分もあるということ。D7000ならまだしも60Dとまで連射数が並んでしまうのはスペック上の差から考えてもまずいでしょ。
その比較データは信用出来るとは思いますが、ペンタの場合は他社以上にカタログスペックと実際に出せる能力の差が大きい。
あなたに対してその結果を見て疑問に思わないのか?と書いたのはそういうことですよ。
>>しかしX6iの掲示板で私が何か言いがかりをつけるような事を書きましたか?
これもちゃんと読んでください。
「あなたとは言いませんが」 こう書いてます。具体的に名前だすと藁のことですよ。
厚木十蔵さん
客観的なデータってなに?示してみてください。
私がそのデータが信用出来るかどうかをどう判断するかは上にも書きました。
犬山鬼神さんがリンクを貼った1つ目のデータは信用できない。その理由も上に書きました。
2つ目のリンクのほうは概ね信用できるデータと思ってます。
どこかの誰かみたいに自分が認めたくないデータはなんでもかんでも「そんなの捏造だ!」と
言ってるわけではありません。
ricky007さん
>X6iの板で根拠のない中傷をすれば、もちろんネガキャンになるでしょうね。
K−30の板なら他社機叩きはOKなんですか?
ついでに言うと執拗に他社機叩きペンタ万歳な書き込みしてるこのスレで暴れてる某人物は他社機の板まで遠征して他社機叩きしてますが。
>だから...「ペンタ機の弱い部分」の根拠を書くべきだと言っているんですが...
>キチンとした根拠があればネガキャンにはならないでしょうね。
根拠とは?店頭での比較レベルで根拠のあるデータを出せとでも?
そんなデータを出せるんならあなたがやってみてください。
スレ主さんの書いたことを信用するしないはここを見てる人たちの自由ですよ。
その通りだと思うも良いし、それは違うと思うも良し。
店頭でぱっと比較したレベルでしょうし厳密な比較結果ではないのは当然。
だからと言ってペンタ機に都合の悪い書き込みがあるとネガキャン扱いはどうかと思います。
それこそペンタ機に対する都合の悪い書き込みをつぶすための圧力になってしまいますよ。
ペンタックス万歳な人にはそういう人が多いですね。
2012/07/01 00:20 [14746704]
6点
自分の使いやすいものがベストではないんでしょうか?
因みにKー30悪くないと思いますが、Kー10も悪くないと思いますよ。
要は使い方次第。
性能面は必要とした人が買えば良いだけの話だし、マウントも同じ。
30はラインが落ち着いて、安くなってから買いますけど。
2012/07/01 00:39 [14746800]
5点
100均さん
> K−30の板なら他社機叩きはOKなんですか?
OKとはいいませんが、悪影響は少ないでしょうね。
なので、多少のことならいいんじゃないでしょうか。
Canon板でPENTAXの悪口を書いても、それはCanonファンの言ってることだってわかるからね。
> ついでに言うと執拗に他社機叩きペンタ万歳な書き込みしてるこのスレで暴れてる某人物は他社機の板まで遠征して他社機叩きしてますが。
「藁々さん!ダメじゃないですか!わざわざ出張してまで悪口を書くとは!」
これでいいっすか?
> 根拠とは?店頭での比較レベルで根拠のあるデータを出せとでも?
> そんなデータを出せるんならあなたがやってみてください。
私は、店頭で触ったレベルだけでは判断しませんから...っていうかできませんから...しかも、わざわざその「超感覚」でわかったことでスレをたてたりしませんから...証明の必要もないと思いますが。
> スレ主さんの書いたことを信用するしないはここを見てる人たちの自由ですよ。
> その通りだと思うも良いし、それは違うと思うも良し。
そういうのを屁理屈っていうんですよ。わかります?
ここは影響力が強いんですよ。
そこに「サブにしようと思っていたけど...残念」みたいな...一見ファンのような振りをしてマイナスなことを書く...ってのが、ネガティブキャンペーンの一典型なんですよ。
> 店頭でぱっと比較したレベルでしょうし厳密な比較結果ではないのは当然。
与える影響の大きさを考えると厳密な比較をもって、言及すべきことでしょうね。
> だからと言ってペンタ機に都合の悪い書き込みがあるとネガキャン扱いはどうかと思います。
> それこそペンタ機に対する都合の悪い書き込みをつぶすための圧力になってしまいますよ。
状況からみてネガキャンでしょうね。新規のアカウントでいきなり発売日にこれですから...疑わしきは罰せずってのは、こうゆう不特定多数の方が見て、しかも影響力が強い場所では通用しませんよね。
しかも、これだけ炎上中にもかかわらず、その後、一度も返信なし。有罪確定でしょ。
2012/07/01 01:16 [14746935]
18点
>> ついでに言うと執拗に他社機叩きペンタ万歳な書き込みしてるこのスレで暴れてる某人物は他社機の板まで遠征して他社機叩きしてますが。
>「藁々さん!ダメじゃないですか!わざわざ出張してまで悪口を書くとは!」
他社の板で他社叩き?
具体的にその板で指摘して、その場でどうどうと議論すべきでしょう。
でも指摘された覚えはないので、単なる被害妄想でしょうねえ(笑)
2012/07/01 01:22 [14746957]
5点
100均さん
一つ目のリンク先のコメントの中で、反論がなされていることは存じておりますが、件のテスト条件下では反論されておられる方々の納得のいく結果では無かった、あるいはテスト条件が気に入らないというだけのことです。
引用先がどこであれ紹介した人がどのような人物であれ、数字やテスト条件に改ざんが無い限り関係の無いことです。
二つ目のリンク先の動体テストですが、貴方はやはりテスト結果にスペックの記述が反映されていないと言っているにすぎません。
しかしペンタ機が連射性能で劣る他機種に並ばれている、あるいは劣っている部分があるとしても、それもテスト条件下での話しであり、AF-Cテストはそこそこの結果になったというだけの話です。
これも一定の条件での話です。
以上、私は客観性があると思われるデータをもとに、ペンタ機のAFが他社に大きく劣っているとはとてもいえないし、今の一眼レフのAFなんて目糞鼻糞(NCの場合、レンズに投資すればその限りではない)だと言ってるだけです。
貴方は主張を続けるのであれば、他者を説得させうる根拠を示す必要があります。
用意をするのも何をもって説得するのかを考えるのも、貴方がやるべき事であって私の関知することではありません。
しかし一般的には私が示したデータ以上の信頼性のあるデータが必要でしょうね。
>あなたとは言いませんが、あまりにもペンタ贔屓で他社を目の敵にするような書き込みばりかだとペンタのバイトだと思われてしまいますよ?
「ペンタのバイト」。これは結局、私に向けられてますね。
極めて不当な言いがかりです。
2012/07/01 01:47 [14747034]
12点
100均さん
>スレ主さんの書いたことを信用するしないはここを見てる人たちの自由ですよ。
上でも書きましたが「大きくワンテンポ遅い」だけでは、判断材料にならない為、
情報としてまったく役に立ちません。
簡単なその場の状況と体感と前置きした上で具体的な数値や例を出すべき
だと思います。これが判断する為の最低ラインじゃないのでしょうか?
>それこそペンタ機に対する都合の悪い書き込みをつぶすための圧力になってしまいますよ。
判断材料にならないネガティブな発言は、メーカーや製品にとって都合の悪い
書き込みには当たらないと思います。
あとricky007さんの「ここは影響力が強いんですよ。」には同意します。
ここの利用者全員が博識の持ち主ではありません。
スレの内容から判断しようのないネガティブな書き込みを読み、知識すら
なかったら、残るのは悪い印象だけではないでしょうか?
正直運営にスレごと消してもらいたいです。
2012/07/01 03:09 [14747162]
14点
手振れ補正が効くレンズの数ではK30が圧勝。
防塵防滴、ファインダーでも相手にならない。
大体の所で切れるAFが早いからってえばられてもなぁw
他には勝てる所が一つも無いから必死で 早いんじゃないかな? て書き込みが涙を誘うw
ああ、あと画素数だけが多い てのがあるじゃないか。(画質は別として)
多いだけの画素数もソニー、ニコンに抜かれちゃって、しかもレンズがしょぼいからもう追いつかない状態ですしね。
旧システム切り捨てて面倒もみない状態での新マウントなのに結局しょぼいですね。
またそろそろ新マウントかな?
マウント難民キャノンw
2012/07/01 05:52 [14747297]
11点
>旧システム切り捨てて面倒もみない状態での新マウントなのに結局しょぼいですね。
またそろそろ新マウントかな?
マウント難民キャノンw
Kissは心配しなくてもどの機種も売り上げナンバーワンを記録してきたし、マウントは大丈夫でしょ
むしろ問題はスペックで勝って、そこまでしても売れないペンタのほう
過去にもさんざん身売り話がでてたし、そういう不安性があるから、余計売れないのかもね
2012/07/01 12:17 [14748358]
5点
営業の差はいかんともしがたいです。
K-30にキヤノンのマークと営業の力を借りて
Kissと並べて売れば間違いなくk-30のほうが
売れるでしょう。
もちろんk-30を最初からキヤノンのカメラとして
売るのが前提条件ですが。
デジカメを委託してメーカー名を変えて売っている
ところも有りますから満更有り得ない話でもない
かも。
2012/07/01 12:46 [14748474] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
遅れてきた新人さん
>近場のY田とキタムラに確認したら
>X6iは「グリップに不具合が有るかもしれない」で回収対象ではあるが、在庫回収は週明けから行い
>現在 販売はできないが展示はしているとの回答だった
>物事を一面からだけしか見ることの出来ない人は残念としか言いようがない
>ここの一部の住人はロールアウトされたマシンがベストだとして譲らずお山の大将でいたい人
>さらなる進化への提言に対するアレルギー反応はハンパないもんね
で、展示品があるのをわざわざ電話で確認したのだから、
あなたはX6とK-30を店頭で触って比較をしてきたのか?
そうでなければ物事を一面からだけしか見ることの出来ない残念な人とは
自分自身であるということだ。
つまり進化への提言でも何でもなく、ただの妄想で書き捨てしている荒らしと同類である!
>キャノンとニコンのアルバイトが以前から頻繁に参入されているそうですね。
>純粋に購入された方が評価される価格COMにしていきましょう。
まったくその通り。
使ってもいないし、買うつもりもない、中には赤外線通信がなくなったのを理由に買わない宣言
しておきながら、ネガティブなネタに必ずやってきて腐す、貶すのが趣味のどうしようもない輩
とか、本当にうんざりするし、掲示板の進行のあきらかな妨害行為が横行している。
荒らしを放置しているからこういうことになるんだけどなー
2012/07/01 16:23 [14749253]
3点
何かな? 藁藁さん
なんで自分が店に行って比較しないといけないのよ
自分、スレ主の書き込みに否定も肯定もしていないよ 思い込み激しすぎないか?
もう消されている誰かの言葉じゃないけどX6iなんてアウトオブ眼中だよ
一面からしか見れない人 ってのは 名前を言ってはいけない人が口コミ情報を自慢げに引っ張ってきて
回収されたから比較出来ない って書いてその尻馬に乗って同調する人まで現れたから、展示してる店舗があるよって教えただけ
だから比較できる人の存在を否定できないてこと、物事は広い視野で多面的にみないと駄目っしょ
だいたいさ、人には比較したのかというけど、スレ主の書き込みを否定している藁藁さんや他の人達ってK-30触ったの? 他の機種と比較して否定してるの?
そうじゃないならそれこそ物事を一面からしか見ていないよね
もし藁藁さんが実機にさわって比較してK-30のほうが上だというのならその個人の感想は尊重するけど どうよ?
んで、ここでワイワイやってるのにスレ主さんたら放置してα NEX-5NK買ったんだね
そんでもってメインボディはE800だって
それから都合のいいとこだけつぎはぎにして騒ぐ癖 やめた方が良いよ
あー疲れた じゃぁね(^_^)ノ""""
2012/07/01 19:29 [14750047] スマートフォンサイトからの書き込み
12点
総合的にみて、CやNが勝っているのは事実だと思います。
けど、X6とK-30ほんとに同じ土俵で比較できると思ってるんですかね。
店頭で実機触ってきたましたけど、同一クラスでの比較は、可哀想です。
(どちらが優れているとは、あえて言いませんけど^^;)
この意味がわからない人は、何を買っても幸せになれますので、
好きな機種を買われたらいいと思います。
2012/07/01 20:35 [14750339]
8点
犬山鬼神さん
なんだかあなたは相手が言ってもいないことを勝手に言ったっということにして話を変な方向に持って行きますね。
平行線どころか話がまったくかみ合わないです。
以前他のスレであなたが他の人と延々とやりあってるのを見かけましたが、その時もこの人は話がかみ合わない人だな、ドロ沼な人だという印象を受けました。
今回もやはり同じですね。そういう人とわかってるのにあなたに今回レスしてしまった私も反省すべきではありますがね。
K−30のAFがどうだこうだとあなたと話ても埒あかないし面倒くさくなってきたのでもうやめますが、
とりあえず、
>「ペンタのバイト」。これは結局、私に向けられてますね。
>極めて不当な言いがかりです。
不当な言いがかり??それこそ不当な言いがかりですね。
何度も言ってますがあなたに対して言ったのではありませんし。藁のことです。ついでにガラも該当。
仮にあなたのことを言ったのだとしても、あなたは「不当な言いがかりだ」などといえる立場じゃないですよ?
自分で書いたこと忘れましたか?
>っで、実際 店頭に置いてある機種で撮り比べても、60D(仮想X6i)や7DとK-5(仮想K-30)>のAFスピード自体に差があるように思ったことは無いです。
>あまり適当なことを書かれるとホントにNC社のアルバイトだと思われちゃいますよ。
あなたが最初に↑のような発言してるんですよ。
忘れましたか?それとも自分のことは棚に上げますか?
この発言がスレ主さんに対してなのか私なのか私を含めたK−30のAFはX6iに及ばないという発言をした人たちへ対してなのかどれかは知りませんが、これこそ不当な言いがかりですよね。
とりあえず、感情を抑えて落ち着いてください。落ち着いてからもう一度 相手の書き込みと
そして”あなた自身のの書き込み”を読み直してください。
そうすればどこで話がかみ合ってないのか、あなた自身がどこで自分を棚に上げた発言をしてるかが分かると思いますから。
以上
2012/07/01 20:48 [14750401]
7点
言っておきますが、感じたままを書いたまでで、ネガティブキャンペーンでも何でもありません。
ペンタックスユーザーに遠慮して嘘を書くような真似は出来ません。
2012/07/01 21:22 [14750598] スマートフォンサイトからの書き込み
10点
100均さん
データと私の感覚は一致していますので、私のコメントには根拠があります。
ですので「あまり適当なことを書かれるとホントにNC社のアルバイトだと思われちゃいますよ。」という私のコメントは不当でもなんでもありません。
>あなたが最初に↑のような発言してるんですよ。
>忘れましたか?それとも自分のことは棚に上げますか?
語るに落ちるとはこのことですね。
ようするに貴方は何か気に入らないことがあって、仕返しに不当な批判をしたということです。
っで、貴方は私の示したデータを覆すだけのデータを出せなかったということでよろしいですね?
2012/07/01 21:22 [14750602]
4点
>データと私の感覚は一致していますので、私のコメントには根拠があります。
>ですので「あまり適当なことを書かれるとホントにNC社のアルバイトだと思われちゃいますよ。」という私のコメントは不当でもなんでもありません。
自分のことを棚に上げて更には開き直って自分のことを棚に上げてることを正当化ですか?
もう無理、ダメだこの人(笑)
あなたの感覚とデータが一致してるから根拠ある?それのどこが根拠なんですか??
それなら私の感覚とスレ主さんの感覚は同じような結果が出た。これも根拠になってしまいますね?
私の感覚とあなたが貼った2つ目のリンク先のデータは概ね一致してた。これも根拠になってしまいますね?
こんなの根拠って言わないですよ。ビックリです。
あなたのことを納得させるために時間も労力も割くのはあまりにも惜しいし、べつにあなたが納得しなくてもぜんぜんかまわないので。
他のスレであなたとやりあってドロ沼&アリ地獄にひきこまれた人と同じような目にあいたくないのでもうこの辺にしておきます。
「逃げた」とでも勝手に勝利宣言しといていいですよ。
2012/07/01 21:48 [14750739]
7点
池袋鮫さん、100均さん(池袋鮫さんと同じ感覚ということで)
感じたままを仰ったということですが、人間の感覚とは思い込みでそう感じる場合もありますからね。
それを他者の主観やデータとをすり合わせて、突拍子もない「感覚」は淘汰され、評価が固まっていきます。
>キヤノンのX6iなどと比較して大きくワンテンポ遅いな〜と感じました。
という貴方(貴方がた)の感覚から想像もつかない写真が撮られ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000381913/#14740617
また、このスレでも示したデータからも貴方(貴方がた)の「感覚」は淘汰されたというだけのことです。
2012/07/01 21:56 [14750792]
1点
遅れてきた新人氏
何かなとはなんですか?
実際とある量販店では、KissX6は回収のため展示品、在庫ともに無く
店員に聞いたらグリップに不具合とかでキャノンが引き上げて行ったと言っていたから、
スレ主殿が本当に触れたのか疑問に思っただけのこと。
(因みにK-30とKissX5の展示はあったので比較したがもう比較対象外なので60Dと比較した)
それに対してあなたの近場の店に在庫あるかどうかなんてどうでもよい情報。
大事なのは実際に触った上での感想か否かということ。
スレ主の冒頭の書き方を見ると、本当に触ってきての感想か非常に非常に疑わしいってのが
ここの住民の大方の方の感想なわけ
で、あなたは横からしゃしゃり出て来て何をしたいの?!
あなたの近場のY田とキタムラの在庫有無の情報なんて何の意味もない情報出されても
迷惑なだけ。
2012/07/01 22:13 [14750901]
2点
藁藁さんて おもしれー
X6iにさわれかったのならなんで最初にそう書かないのよ
あの時はリンク貼っといて今頃後出しされてもねぇ
苦しすぐる
で、藁藁さんはK-30にはさわったらしいけど
KissX5 60DとX6iの違いは未体験のようだから以後このスレのAFに係わる発言はどこかの引用か誰かの受け売りまたは想像ということでおk?
それから横から…といわれても、自分2スレ目で書いてる
その時予告したから藁藁さんが横からしゃしゃり出たとはいわないけど、返すことばに窮したからて、その言い草はないんじゃね?
2012/07/01 22:58 [14751186] スマートフォンサイトからの書き込み
8点
↑
なんか支離滅裂で壊れたのか?
あなたの近場のY田とキタムラの在庫有無の情報なんて何の意味もない情報出されても
迷惑なだけ。
もういい加減粘着やめろ!迷惑だって!
2012/07/01 23:05 [14751232]
1点
藁藁さんにとって意味のない情報は他の人には有用な情報だと理解した
ところで、自分が藁藁さんに投げかけた?には答えてくれないのね?
2012/07/01 23:13 [14751273] スマートフォンサイトからの書き込み
8点
↑
ネガキャンスレでネガキャンに加担する荒らし(笑)
さあ荒らしさん、皆さんの迷惑ですから退散を!
いつまで居座るもつもりか
2012/07/01 23:17 [14751292]
1点
ほらほらぁ
窮するといつもその手で逃げる
どうせ明日には削除されてるだろうから、鯖メンテまてここにいるよ
2012/07/01 23:23 [14751324] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お互いただの罵り合いになってますよ。みっともないのでこれで終わりにしません?
昔、マーフィーの法則というのが流行った時
「馬鹿と口論するな。傍から見るとどっちが馬鹿だか区別できない」
というのがあったのを思い出しました。
2012/07/01 23:43 [14751438]
6点
だいぶ釣られましたね!
本スレ明日には削除されますかね?
ステハンの方々そろそろ次の新ネタをお願いします。
AFネタの続きは2chで宜しく!
2012/07/02 00:10 [14751566]
1点
はーい 自分が馬鹿だと知っている馬鹿です
たぶん削除の方向でしょう
ところで藁藁さん 朝から削除されまくりのレスしてたのに
なーんで夜になってから展示写真貼るのさ?
しかも藁藁さんともあろう人がExifのない写真つかうなんて、今日慌てて撮ってきたのかとうたがわれても言い訳出来ないよ
2012/07/02 00:16 [14751588] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうそう
「真性馬鹿と口論するのは辞めにします」
というかスレ主さんキャンネット釣りお見事ですね。
それとも知らず、ついついつられてしまう馬鹿を眺めるのも楽しいものです。
2012/07/02 00:18 [14751602]
0点
【誤】というかスレ主さんキャンネット釣りお見事ですね。
【正】というかスレ主さんキャノネット釣りお見事ですね。
2012/07/02 00:22 [14751624]
0点
最初につられた人が捨て台詞
しかも、都合の悪い事には答えない
助け舟に乗っかれてよかったね
そうだ、藁藁さん 60Dに付いていた超音波レンズキットてなーに?
あれはDCモーターだよん
思い込み激しいよ
2012/07/02 00:28 [14751655] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
↑都合の悪い事には答えない
都合の悪いレスは削除依頼でなかった事に(笑)
ところで1レスでいくらもらえるんですか?それとも書き込み件数のノルマとかあるんですか?
ここのところ頑張っているので気になります。
2012/07/02 00:53 [14751751]
0点
あれ 真正馬鹿はとは口論しないんじゃなかったの?
削除されたのは藁藁さんのレスなのに自覚症状ないの?
しかも削除されたレスまで引用してさ、消されても繰り返すし
もしかしてスレ全部コピペ保存してます?
執念深い人だなぁ
2012/07/02 01:11 [14751800] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ここは真性馬鹿隔離スレです。
馬鹿はここから出でこないように!
馬鹿ひとりでいつまで好きなだけやっていなさい!
2012/07/02 01:14 [14751818]
0点
スレ主もこういうの立てたら荒れることくらい想像しような。
僕は間違ってない、みたいなこと恥じらいもなく言ってるけどさ。
それに比べて、X6の方でも似たような感じなのかと思ったら平和なのね。
お互い住み分ければいいのになー。
2012/07/02 01:18 [14751830]
0点
>ここの一部の住人はロールアウトされたマシンがベストだとして譲らずお山の大将でいたい人
>さらなる進化への提言に対するアレルギー反応はハンパないもんね
これ遅れてきた新人氏の書き込みだが、私がレス返したので偶然残っていたが、何故かレスが削除されている。
これは明らかに荒らしに同調して挑発行為を行っていたという証拠なんだが、
都合が悪いからと本人が頼むと削除してくれるってことだろうか。
ここの管理はそうすると、
荒らしが都合の悪い発言を削除してくれと頼むと削除するってことかい?
それじゃ荒らしの片棒を担いでることになるんだが。
それっておかしくないか????
2012/07/02 01:28 [14751857]
0点
ご自身でご都合の悪いスレの削除依頼してみたら判るんじゃない
検証してみればぁ
削除される前に訊いておくけどExifのない写真の言い訳 思いついたぁ?
2012/07/02 01:51 [14751907] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>以前書き込んだ内容ですが、提訴はしているのでしょうか。
>カカクコムは現時点でやらせ業者、39社を特定しており、田中実社長(49)は「今後は不正業者の
>業務停止を求めて提訴するなど断固とした措置をとりたい」としている。
>だそうです。
>カメラは大丈夫?怪しい人何人かいるけど…
>ぜひ調査してもらって提訴してあげてください。
怪しいのが集結しているスレッドですよ!管理人さんよろしく
2012/07/02 02:00 [14751925]
0点
スレ主さんが「ボクはそう思ったんだ」といっても、このスレッドのタイトルは明らかに特定の機種を貶めるものであって、そういった批評を加える場合、相応の論証・検証の上に批評を加えなければなりません。
しかしスレ主さんはなんら有効な論証も反証もできず、すでにAFの問題の決着は付いているのですから、後は運営側の方々の良心に委ねれば良いのでわ?
2012/07/02 02:12 [14751951]
1点
遅れてきた新人氏は弱い犬だから、これほどほど吠えているんだ
きっと社会の中で虐げられている憐れな人なんだろう
2012/07/02 07:07 [14752247]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット [クリスタルブルー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
17 | 2012/07/02 3:25:16 | |
27 | 2012/07/02 5:15:27 | |
18 | 2012/07/01 19:05:11 | |
6 | 2012/07/01 23:57:49 | |
12 | 2012/07/02 0:17:15 | |
72 | 2012/07/02 7:07:12 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(金)
- シグマが新コンデジを発表!
- バイク旅行者にお薦めホテル
- 現行iMacと新機種どっち買う?
- 6月28日(木)
- 山登り時のデジイチ取扱い?
- グレアパネルの映りこみは…
- グラボ装着で画面真っ暗です
- 6月27日(水)
- RX100貼り革してみました!
- 車に青色のウォータスポット?
- 教えて!中継機能とローミング
- 6月26日(火)
- フラッシュを使う判断基準は?
- LEDと相性が悪い照明器具
- ホームベーカリーのコスパは?
- 6月25日(月)
- マルチショットNR機能の効果
- エアコンのスペックと電気代?
- ドアノブ裏ボディの爪跡対策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】マザーボードどちらが良いでしょうか?
-
【質問・アドバイス】アドバイスを頂きたいです
-
【質問・アドバイス】初心者です アドバイスを下さい
-
【質問・アドバイス】自作pcの構成についてアドバイスをお願いします
-
【欲しいものリスト】13万で作りたい
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[PENTAX K-30 レンズキット [クリスタルブルー]]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。