現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年7月1日20時48分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

新宿で再稼働反対デモ 雨宮処凜氏ら4千人が参加

関連トピックス

【動画】新宿で原発反対デモに4千人

写真:雨が降る中、若者や女性たちが脱原発を訴えてデモ行進した=1日午後6時13分、東京都新宿区、長島一浩撮影拡大雨が降る中、若者や女性たちが脱原発を訴えてデモ行進した=1日午後6時13分、東京都新宿区、長島一浩撮影

写真:雨が降る中、脱原発を訴えてデモに参加する人たち=1日午後5時31分、東京都新宿区、長島一浩撮影拡大雨が降る中、脱原発を訴えてデモに参加する人たち=1日午後5時31分、東京都新宿区、長島一浩撮影

 東京・新宿の新宿中央公園では1日夕、関西電力大飯原発の再稼働の撤回を求める集会が開かれた。参加した4千人(主催者発表)を前に、作家の雨宮処凜(かりん)さんは「経済よりも命の方が大事。再稼働を阻止しよう」と呼びかけた。

 その後、「再稼働反対」「野田(首相)はNOだ」などとシュプレヒコールをあげながら、JR新宿駅周辺をデモ行進した。69歳の母親が福島県浪江町出身というさいたま市の会社員、加藤純一さん(44)は「夏の電力不足は命にかかわるというが、その対策は何をしてきたのか。再稼働は言語道断だ」と話した。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

しっかり睡眠がとれないと体力が消耗して夏バテの原因になることも。とはいえ、エアコンの多用は冷えすぎるし電気代も心配…

「週刊朝日」の読書欄で紹介された「話題の新刊」を集めました

難関をくぐり抜けてきたエリート…のはずなのに人間関係でつまづくのはなぜ?

高線量の土は放置、食品業界の独自基準は自粛を迫る…行政の不作為を問う。

高橋克也容疑者はなぜ11日間も逃走できたのか。足跡を詳細にたどる。

お家芸ともてはやされたニッポン家電の「失敗の本質」はどこにあるのか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
2012Jリーグスペシャルマッチ エスコートキッズ

朝日新聞社会部 公式ツイッター