1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:52:52.32 ID:vGN7JN+c0
前もたてたけどまとめ直した。
とりあえず意見頼むわ。
ちなみに俺はあんまり詳しくないが、色んな系統の人間と関わるから浅く広く知ってる感じだ。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:53:24.82 ID:vGN7JN+c0
・王道カジュアル系
BEAMS、UA等、一番無難だが、個性に欠ける所もある。値段はそれなり。20代スイーツからの評判がいい。リア充大学生やリア充サラリーマンに多い。ただ、ブサイクは誤魔化しが効かない。
参考雑誌 メンズノンノ
イメージ 向井理
★★★★★
・ギャル男系
109-2系ブランド等、とにかく派手。やんちゃなイメージ。茶髪、金髪、色黒。ギャルや中高生にはウケる。 髪型次第でブサメンでもそれなりにモテる。しかしチャラい。 しかしヤレる
参考雑誌 メンズエッグ
イメージ 梅しゃん
★★★☆☆
・オラオラ系
色黒、短髪、セカバ、黒いジャージ、白スニーカー。パッと見チンピラ。刺青も欠かせない。ヤミ金社員等に多くみられる。
キャバ嬢やDQN女にウケる
参考雑誌 SOUL
イメージ EXILEアツシ
★★☆☆☆
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:53:58.85 ID:vGN7JN+c0
・ホスト系
TORNARD MART等
綺麗目で黒が多い。靴はトンガリ。髪は派手。ホスト以外のホスト系は痛い。中高生やメンヘラ寄りキャバ嬢にウケる 。ただ、このファッションが好きな女は大抵地雷。9割メンヘラビッチ。
参考雑誌 メンズナックル
イメージ ホスト
★★★☆☆
・サブカル系
パッと見、民族系。高円寺や下北に多い。エスニック系とも呼ばれている。
長髪、黒髪、だらしないヒゲが特徴。
お香や雑貨が好き。どの層にウケるかは知らない
参考雑誌 tokyo grafiti
イメージ 雑貨屋店員
★☆☆☆☆
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:54:10.61 ID:vGN7JN+c0
・ストリート系
スケーター等が好むファッション。スケーター以外にも人気はある。
バックパックやキャップが欠かせない
可愛い女の子は大抵この男子が好き。とにかく無難にモテて、かっこいい
参考雑誌 サムライ、オーリー
イメージ 市原隼人、高岡蒼甫
★★★★★
・B系
ラッパーやDJによくみられる。NEW ERAのキャップのシールは剥がさない。B-GIRLにモテる。ただ、真面目な女子にはあまりウケない。 渋谷の裏路地に沢山生息している。
参考雑誌 ウーフィン
イメージ ラッパー
★★★☆☆
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:54:37.04 ID:vGN7JN+c0
・V系
イケメンならかなり似合うファッション
中高生やメンヘラ、キャバ嬢にはウケる 。
ただ、少しでも毛が濃かったり、太ってたりすると一気にキモくなる。中性的イケメンなら間違いなく似合う
参考雑誌 不明
イメージ V系バンド
★★★★☆
・チョキチョキ系
美容師や大学生によくみられる。
大半は茶髪でボブ、リメイク系の服装
行き過ぎるとサブカル系になる。
個性を履き違えてる奴も多い。
あまりモテない。草食系男子が多い
参考雑誌 チョキチョキ
イメージ カエラの旦那
★★☆☆☆
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:55:09.82 ID:vGN7JN+c0
・綺麗目系
ジャーナルスタンダード等、値段は少し高め。低身長、低所得者には向かない
無難の中の無難。無難過ぎて非の打ち所がない。正し、スイーツ受けはかなりのもの
参考雑誌 JOKER
イメージ エリート大学生
★★★★☆
・アメカジ系
大学生によく見られる。色は派手だが、古着メインの為あまり派手に見えない。
誰にでも似合うファッション。
本格古着(ビンテージ)は高過ぎるので、オススメしない。
参考雑誌 よく知らない
イメージ 原宿民
★★★☆☆
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:13:40.08 ID:vGN7JN+c0
>>28
モード系は仕事頑張れよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:55:33.04 ID:vGN7JN+c0
・アスリート系
よく走ってる奴ら。iPodとナイキが友達
健康至高。ただ、ファッションと呼べるかどうかは不明
参考雑誌 不明
イメージ マラソンランナー
★★☆☆☆
・アキバ系
秋葉原に多くの見られる。
デブが多い。大半がイヤホンかヘッドホンを装備している。靴はノーブランドのスニーカー。紙袋とバックパック。
以外にも高所得が多い。
三次元女子にはモテる
参考雑誌 ハイパーホビー
イメージ お前ら
★★☆☆☆
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:56:01.47 ID:vGN7JN+c0
・ユニクロ系
とにかく金をかけずにオシャレしたい奴に多い。特に個性は無いがダサくも無い。
着こなしによってはユニクロに見えない
大学生によくみられる。但し、街中でTシャツがかぶる事は多々ある
参考雑誌 該当なし
イメージ 貧乏学生
★★★☆☆
・モード系
綺麗目系と似ている。ほぼ同じ。黒髪で短髪以外はモードでは無い。
ハイブランドな服を好むが、オシャレは少ない。とにかくバーバリー。個人的には嫌いだが、スイーツ受けはする
参考雑誌 不明
イメージ エリートリーマン
★★★☆☆
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:58:33.24 ID:vGN7JN+c0
・サーフ系
ムラサキスポーツで服を買うのがサーフ系
109-2で服を買うのがエセサーフ系
どちらにも共通するのが色黒、茶髪
ハーフパンツと白のTシャツを好む
冬は冬眠しているのか、あまりみかけない
参考雑誌 NUTS
イメージ サーファー
★★★☆☆
・ワーク系
ディッキーズやマウンテンパーカを好む。
エンジニアブーツは必須。登山をするようなファッションもよく見かける。
アウトドアが好きな女性にウケる。
SUV車も必須だ
参考雑誌 不明
イメージ アウトドア男子
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:59:02.85 ID:9VS4sGu90
ぼくの愛読雑誌、411はどの部類ですか><?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:59:52.72 ID:vGN7JN+c0
>>12
Bだよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:59:54.81 ID:XYtPU8NQ0
将棋系の僕はモテますか?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:00:41.19 ID:vGN7JN+c0
>>14
いいね
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:00:25.58 ID:c8c57QMv0
似非アウトドア系はカジュアル系とは違うの?
ダウンベストって何系?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:01:25.01 ID:vGN7JN+c0
>>15
ダウンベストにもいろいろあるやん?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:16:16.59 ID:c8c57QMv0
>>17
一行目読めよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:18:04.67 ID:fVRNdHKy0
>>34
俺は>>1じゃないけどダウンベストだけで何系とかは決められないよ
そのアイテムの使い方とかによって決まるんじゃないかな
結局は全身のコーデで何系かは決まる感じだよ
俺は○○系とか言うのダサいからあまり好きじゃないんだけどね
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:21:10.57 ID:c8c57QMv0
>>36
決められるだろ
アイテム自体に系統が存在してるんだから
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:22:34.04 ID:fVRNdHKy0
>>42
へ・・・へぇ・・・
じゃあチノとかジーンズとかシャツにも系統って決まってるんですか・・・?
大体大まかに何となくあってもサイジングとかシルエットによって変わってくると思うんだけど
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:22:37.89 ID:vGN7JN+c0
>>42
帽子でもメッシュキャップとかハットとかあるだろ?
ジャケットでもダウンとかテーラードとかあるだろ?
そういうこと
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:06:17.58 ID:h+N7rK710
キレイ目で少しお兄入ってるのが1番モテる
参考画像

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:07:26.41 ID:35L77lVo0
>>20
他ないの?いくらなんでも参考画像がダサすぎる
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:07:44.45 ID:vGN7JN+c0
>>20
無難にモテるファッションだと思う。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:07:18.16 ID:XnMmq6mXi
着たい服を着たいように着れ
おわり
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:21:19.75 ID:3yBjBTs40
いまワークテイストとかアウトドアテイストって大流行だろ
というかそもそもテイストミックスが流行ってるから一概に系統で判断はできないよね
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:23:48.93 ID:vGN7JN+c0
マウンテンパーカは今年も流行るかな。
かっこいいよな。ノースフェイスの
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:23:56.88 ID:3yBjBTs40
ぶっちゃけて言うけど大学生ならラグシー着とけばとりあえず間違いないよ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:25:44.85 ID:vGN7JN+c0
>>48
大学生にもいろいろいるよ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:27:08.47 ID:3yBjBTs40
>>49
メンズファッジからチョキチョキくらいまでのテイストなら大体ラグシーでいける
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:29:08.63 ID:fVRNdHKy0
>>50
ラグシーってラグシーのセレクトを買うんじゃなくて、ラグシーオリを買うってことを言ってるんだよね?
なら同意だわ
俺もセレオリではラグシーが好きかな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:32:54.64 ID:3yBjBTs40
>>52
うん、大学生らしくセレオリで
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:29:44.99 ID:yl42FCDdO
セレショとかドメも買ったけどハレとかレイジブルーが俺にはちょうど良いわ

ちょっと緩めなジーパンとか着てて楽な服が良い
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:36:32.61 ID:3yBjBTs40
>>53
ちょっと高校生っぽく見えなくもないけど、普通にいいんじゃないかと。
サイジングもうまいし。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:31:11.84 ID:3yBjBTs40
きれいめ→ユナイテッドアローズ、エディフィス、シップス、アメリカンラグシー
カジュアル→ビームス、アーバンリサーチ、ジャーナルスタンダード
ワーク→アーバンリサーチ、ナノユニバース、シップス、アメリカンラグシー、ステュディオス
フォークorエスニック→ステュディオス、シップス
俺のイメージ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:38:26.08 ID:cF0dmBFk0
プレッピーの女受けの良さは異常だな
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:39:42.19 ID:3yBjBTs40
プレッピーって女受けいいの?
割と人を選ぶイメージだったわ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:39:48.28 ID:vGN7JN+c0
俺はホストだから、ホスト系ファッションしてるけど気持ち悪いと思う。
タイトなパンツ履いてる人はちょっと気持ち悪い
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:42:53.99 ID:3yBjBTs40
もうきれいめTシャツに短め黒テラジャケと細身カーゴで外せば無難ファッションの完成やん
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:43:55.71 ID:YX2pQESX0
民族系って扱い悪いのか、ジャガード柄とか好きなんだけど
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:47:15.43 ID:fVRNdHKy0
>>65
全身って場合でしょ
ジャガードのニットとか普通に着ても平気だと思いますの
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:48:26.40 ID:d5ycKyEZO
このかっこいい人は何系?

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:50:24.95 ID:fVRNdHKy0
>>68
ダサ系
マジでダサい
安っぽい
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:51:06.62 ID:vGN7JN+c0
>>71
まぁほとんどトルネードだしな。ホスト辞めたらストリート系になりたい
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:49:33.73 ID:3yBjBTs40
これ女受けイマイチだろ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:50:25.28 ID:vGN7JN+c0
>>70
メンヘラビッチにはウケるよ。
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:53:51.69 ID:3yBjBTs40
>>72
メンヘラって細身ならだいたいおkな気がする、偏見だけど
76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 18:54:24.59 ID:H2xBzpsl0
俺のは?
真っ黒だけど......
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvI70BAw.jpg
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:00:20.29 ID:fRAbYe/R0
>>76
全身黒はまぢでやめといたほうがいい
葬式かよって言われる
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:55:40.98 ID:lzjEDdRK0
男だけどレディースとかたまに着てる
評判はいいよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:57:13.10 ID:fVRNdHKy0
>>77
チビなんだな・・・
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:59:40.90 ID:lzjEDdRK0
>>78
まぁな・・・おまけに女顔
たまに女と間違えられて男にナンパされるし
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:02:03.67 ID:fVRNdHKy0
>>79
レディース着るのはいいけど、女顔だしレディース着てる俺カッコイイ
って思うのだけはやめておけよな!
俺は180越えてるけど細すぎて下向いて歩いてたりすると、女にしか渡してないチラシとかティッシュもらえるぜ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:03:24.59 ID:3yBjBTs40
バーバリーってむしろトラッドとかそっち系だよな
俺のイメージでのモード系ブランドは
dior
マンオブムーズ
ユリウス
アタッチメント
サリバン
このあたりなんだけど
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:05:59.81 ID:fVRNdHKy0
>>84
ドメ好きなのかい?
モードっと言ったら俺の中では
ディオール、リック、クリス、ジバンシー、ガレスピュー、アンとかそういうの思い浮かぶな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:08:52.86 ID:3yBjBTs40
>>86
いや金ないからファクトタムとかの中堅ドメすら買えないww
インポはもっと買えない辛い
もう一生ブランド古着でいい
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:10:46.15 ID:fVRNdHKy0
>>88
俺も買ってると言っても自分の力じゃないしな・・・
大学生で全身ドメとかインポとかの人って俺みたいにママとパパの力使うか、バイトに全てを注ぐ人じゃないと無理だよな
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:13:04.13 ID:3yBjBTs40
>>90
なにそれうらやましい
大学生だと全身セレオリで固めてるだけでも金かかったファッションしてる方だからなー
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:05:59.92 ID:PTDU2JsS0
スキニーパンツってやっぱり女うけ悪いの?ガリだから普通のパンツはくと変になるんだ…
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:06:52.18 ID:Db8GnRLE0
お前らが何を言ってんのかさっぱりわからねぇ…
■関連記事
ダ サ い と 思 う 他 人 の 服 装
清春とhideのファッションセンスは異常
ファッションの参考になる画像を下さい
ファッションでも「これはないわ…」って画像貼ってけ
ブサメンなのにモテる俺がモテル法則教える
やれば女の子にモテる行為かいてこうぜ
原宿のストリートスナップがすごい件
・ホスト系
TORNARD MART等
綺麗目で黒が多い。靴はトンガリ。髪は派手。ホスト以外のホスト系は痛い。中高生やメンヘラ寄りキャバ嬢にウケる 。ただ、このファッションが好きな女は大抵地雷。9割メンヘラビッチ。
参考雑誌 メンズナックル
イメージ ホスト
★★★☆☆
・サブカル系
パッと見、民族系。高円寺や下北に多い。エスニック系とも呼ばれている。
長髪、黒髪、だらしないヒゲが特徴。
お香や雑貨が好き。どの層にウケるかは知らない
参考雑誌 tokyo grafiti
イメージ 雑貨屋店員
★☆☆☆☆
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:54:10.61 ID:vGN7JN+c0
・ストリート系
スケーター等が好むファッション。スケーター以外にも人気はある。
バックパックやキャップが欠かせない
可愛い女の子は大抵この男子が好き。とにかく無難にモテて、かっこいい
参考雑誌 サムライ、オーリー
イメージ 市原隼人、高岡蒼甫
★★★★★
・B系
ラッパーやDJによくみられる。NEW ERAのキャップのシールは剥がさない。B-GIRLにモテる。ただ、真面目な女子にはあまりウケない。 渋谷の裏路地に沢山生息している。
参考雑誌 ウーフィン
イメージ ラッパー
★★★☆☆
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:54:37.04 ID:vGN7JN+c0
・V系
イケメンならかなり似合うファッション
中高生やメンヘラ、キャバ嬢にはウケる 。
ただ、少しでも毛が濃かったり、太ってたりすると一気にキモくなる。中性的イケメンなら間違いなく似合う
参考雑誌 不明
イメージ V系バンド
★★★★☆
・チョキチョキ系
美容師や大学生によくみられる。
大半は茶髪でボブ、リメイク系の服装
行き過ぎるとサブカル系になる。
個性を履き違えてる奴も多い。
あまりモテない。草食系男子が多い
参考雑誌 チョキチョキ
イメージ カエラの旦那
★★☆☆☆
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:55:09.82 ID:vGN7JN+c0
・綺麗目系
ジャーナルスタンダード等、値段は少し高め。低身長、低所得者には向かない
無難の中の無難。無難過ぎて非の打ち所がない。正し、スイーツ受けはかなりのもの
参考雑誌 JOKER
イメージ エリート大学生
★★★★☆
・アメカジ系
大学生によく見られる。色は派手だが、古着メインの為あまり派手に見えない。
誰にでも似合うファッション。
本格古着(ビンテージ)は高過ぎるので、オススメしない。
参考雑誌 よく知らない
イメージ 原宿民
★★★☆☆
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:13:40.08 ID:vGN7JN+c0
>>28
モード系は仕事頑張れよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:55:33.04 ID:vGN7JN+c0
・アスリート系
よく走ってる奴ら。iPodとナイキが友達
健康至高。ただ、ファッションと呼べるかどうかは不明
参考雑誌 不明
イメージ マラソンランナー
★★☆☆☆
・アキバ系
秋葉原に多くの見られる。
デブが多い。大半がイヤホンかヘッドホンを装備している。靴はノーブランドのスニーカー。紙袋とバックパック。
以外にも高所得が多い。
三次元女子にはモテる
参考雑誌 ハイパーホビー
イメージ お前ら
★★☆☆☆
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:56:01.47 ID:vGN7JN+c0
・ユニクロ系
とにかく金をかけずにオシャレしたい奴に多い。特に個性は無いがダサくも無い。
着こなしによってはユニクロに見えない
大学生によくみられる。但し、街中でTシャツがかぶる事は多々ある
参考雑誌 該当なし
イメージ 貧乏学生
★★★☆☆
・モード系
綺麗目系と似ている。ほぼ同じ。黒髪で短髪以外はモードでは無い。
ハイブランドな服を好むが、オシャレは少ない。とにかくバーバリー。個人的には嫌いだが、スイーツ受けはする
参考雑誌 不明
イメージ エリートリーマン
★★★☆☆
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:58:33.24 ID:vGN7JN+c0
・サーフ系
ムラサキスポーツで服を買うのがサーフ系
109-2で服を買うのがエセサーフ系
どちらにも共通するのが色黒、茶髪
ハーフパンツと白のTシャツを好む
冬は冬眠しているのか、あまりみかけない
参考雑誌 NUTS
イメージ サーファー
★★★☆☆
・ワーク系
ディッキーズやマウンテンパーカを好む。
エンジニアブーツは必須。登山をするようなファッションもよく見かける。
アウトドアが好きな女性にウケる。
SUV車も必須だ
参考雑誌 不明
イメージ アウトドア男子
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:59:02.85 ID:9VS4sGu90
ぼくの愛読雑誌、411はどの部類ですか><?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:59:52.72 ID:vGN7JN+c0
>>12
Bだよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 17:59:54.81 ID:XYtPU8NQ0
将棋系の僕はモテますか?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:00:41.19 ID:vGN7JN+c0
>>14
いいね
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:00:25.58 ID:c8c57QMv0
似非アウトドア系はカジュアル系とは違うの?
ダウンベストって何系?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:01:25.01 ID:vGN7JN+c0
>>15
ダウンベストにもいろいろあるやん?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:16:16.59 ID:c8c57QMv0
>>17
一行目読めよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:18:04.67 ID:fVRNdHKy0
>>34
俺は>>1じゃないけどダウンベストだけで何系とかは決められないよ
そのアイテムの使い方とかによって決まるんじゃないかな
結局は全身のコーデで何系かは決まる感じだよ
俺は○○系とか言うのダサいからあまり好きじゃないんだけどね
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:21:10.57 ID:c8c57QMv0
>>36
決められるだろ
アイテム自体に系統が存在してるんだから
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:22:34.04 ID:fVRNdHKy0
>>42
へ・・・へぇ・・・
じゃあチノとかジーンズとかシャツにも系統って決まってるんですか・・・?
大体大まかに何となくあってもサイジングとかシルエットによって変わってくると思うんだけど
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:22:37.89 ID:vGN7JN+c0
>>42
帽子でもメッシュキャップとかハットとかあるだろ?
ジャケットでもダウンとかテーラードとかあるだろ?
そういうこと
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:06:17.58 ID:h+N7rK710
キレイ目で少しお兄入ってるのが1番モテる
参考画像
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:07:26.41 ID:35L77lVo0
>>20
他ないの?いくらなんでも参考画像がダサすぎる
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:07:44.45 ID:vGN7JN+c0
>>20
無難にモテるファッションだと思う。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:07:18.16 ID:XnMmq6mXi
着たい服を着たいように着れ
おわり
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:21:19.75 ID:3yBjBTs40
いまワークテイストとかアウトドアテイストって大流行だろ
というかそもそもテイストミックスが流行ってるから一概に系統で判断はできないよね
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:23:48.93 ID:vGN7JN+c0
マウンテンパーカは今年も流行るかな。
かっこいいよな。ノースフェイスの
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:23:56.88 ID:3yBjBTs40
ぶっちゃけて言うけど大学生ならラグシー着とけばとりあえず間違いないよ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:25:44.85 ID:vGN7JN+c0
>>48
大学生にもいろいろいるよ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:27:08.47 ID:3yBjBTs40
>>49
メンズファッジからチョキチョキくらいまでのテイストなら大体ラグシーでいける
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:29:08.63 ID:fVRNdHKy0
>>50
ラグシーってラグシーのセレクトを買うんじゃなくて、ラグシーオリを買うってことを言ってるんだよね?
なら同意だわ
俺もセレオリではラグシーが好きかな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:32:54.64 ID:3yBjBTs40
>>52
うん、大学生らしくセレオリで
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:29:44.99 ID:yl42FCDdO
セレショとかドメも買ったけどハレとかレイジブルーが俺にはちょうど良いわ
ちょっと緩めなジーパンとか着てて楽な服が良い
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:36:32.61 ID:3yBjBTs40
>>53
ちょっと高校生っぽく見えなくもないけど、普通にいいんじゃないかと。
サイジングもうまいし。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:31:11.84 ID:3yBjBTs40
きれいめ→ユナイテッドアローズ、エディフィス、シップス、アメリカンラグシー
カジュアル→ビームス、アーバンリサーチ、ジャーナルスタンダード
ワーク→アーバンリサーチ、ナノユニバース、シップス、アメリカンラグシー、ステュディオス
フォークorエスニック→ステュディオス、シップス
俺のイメージ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:38:26.08 ID:cF0dmBFk0
プレッピーの女受けの良さは異常だな
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:39:42.19 ID:3yBjBTs40
プレッピーって女受けいいの?
割と人を選ぶイメージだったわ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:39:48.28 ID:vGN7JN+c0
俺はホストだから、ホスト系ファッションしてるけど気持ち悪いと思う。
タイトなパンツ履いてる人はちょっと気持ち悪い
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:42:53.99 ID:3yBjBTs40
もうきれいめTシャツに短め黒テラジャケと細身カーゴで外せば無難ファッションの完成やん
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:43:55.71 ID:YX2pQESX0
民族系って扱い悪いのか、ジャガード柄とか好きなんだけど
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:47:15.43 ID:fVRNdHKy0
>>65
全身って場合でしょ
ジャガードのニットとか普通に着ても平気だと思いますの
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:48:26.40 ID:d5ycKyEZO
このかっこいい人は何系?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:50:24.95 ID:fVRNdHKy0
>>68
ダサ系
マジでダサい
安っぽい
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:51:06.62 ID:vGN7JN+c0
>>71
まぁほとんどトルネードだしな。ホスト辞めたらストリート系になりたい
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:49:33.73 ID:3yBjBTs40
これ女受けイマイチだろ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:50:25.28 ID:vGN7JN+c0
>>70
メンヘラビッチにはウケるよ。
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:53:51.69 ID:3yBjBTs40
>>72
メンヘラって細身ならだいたいおkな気がする、偏見だけど
76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 18:54:24.59 ID:H2xBzpsl0
俺のは?
真っ黒だけど......
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvI70BAw.jpg
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:00:20.29 ID:fRAbYe/R0
>>76
全身黒はまぢでやめといたほうがいい
葬式かよって言われる
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:55:40.98 ID:lzjEDdRK0
男だけどレディースとかたまに着てる
評判はいいよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:57:13.10 ID:fVRNdHKy0
>>77
チビなんだな・・・
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 18:59:40.90 ID:lzjEDdRK0
>>78
まぁな・・・おまけに女顔
たまに女と間違えられて男にナンパされるし
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:02:03.67 ID:fVRNdHKy0
>>79
レディース着るのはいいけど、女顔だしレディース着てる俺カッコイイ
って思うのだけはやめておけよな!
俺は180越えてるけど細すぎて下向いて歩いてたりすると、女にしか渡してないチラシとかティッシュもらえるぜ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:03:24.59 ID:3yBjBTs40
バーバリーってむしろトラッドとかそっち系だよな
俺のイメージでのモード系ブランドは
dior
マンオブムーズ
ユリウス
アタッチメント
サリバン
このあたりなんだけど
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:05:59.81 ID:fVRNdHKy0
>>84
ドメ好きなのかい?
モードっと言ったら俺の中では
ディオール、リック、クリス、ジバンシー、ガレスピュー、アンとかそういうの思い浮かぶな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:08:52.86 ID:3yBjBTs40
>>86
いや金ないからファクトタムとかの中堅ドメすら買えないww
インポはもっと買えない辛い
もう一生ブランド古着でいい
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:10:46.15 ID:fVRNdHKy0
>>88
俺も買ってると言っても自分の力じゃないしな・・・
大学生で全身ドメとかインポとかの人って俺みたいにママとパパの力使うか、バイトに全てを注ぐ人じゃないと無理だよな
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:13:04.13 ID:3yBjBTs40
>>90
なにそれうらやましい
大学生だと全身セレオリで固めてるだけでも金かかったファッションしてる方だからなー
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:05:59.92 ID:PTDU2JsS0
スキニーパンツってやっぱり女うけ悪いの?ガリだから普通のパンツはくと変になるんだ…
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 19:06:52.18 ID:Db8GnRLE0
お前らが何を言ってんのかさっぱりわからねぇ…
■関連記事
ダ サ い と 思 う 他 人 の 服 装
清春とhideのファッションセンスは異常
ファッションの参考になる画像を下さい
ファッションでも「これはないわ…」って画像貼ってけ
ブサメンなのにモテる俺がモテル法則教える
やれば女の子にモテる行為かいてこうぜ
原宿のストリートスナップがすごい件
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
1. 名無し 2011年10月27日 15:44
顔次第
2. あ 2011年10月27日 15:50
オラオラダケハムリダ
3. 名無し 2011年10月27日 15:54
tom fordでセットアップ
hermesでバッグとサイフ買うのが一番正解
靴はジョンロブかチャーチがオススメ
カジュアルにはオールデンも良い
hermesでバッグとサイフ買うのが一番正解
靴はジョンロブかチャーチがオススメ
カジュアルにはオールデンも良い
4. 名無し 2011年10月27日 15:57
写真たくさんで解説してもらわんと...
5. 名無し 2011年10月27日 16:15
黒は誤魔化しがきかない
キモオタはやめとけ
キモオタはやめとけ
6. 名無し 2011年10月27日 16:19
どこまでも的外れで笑える
7. 名無し 2011年10月27日 16:20
結局顔と髪型と清潔感
8. 名無し 2011年10月27日 16:20
スレ全体が知識ない(主に>>1)感じがしてワロタ
9. 名無し 2011年10月27日 16:25
全く分かんない
10. 名無し 2011年10月27日 16:30
※
11. 名無し 2011年10月27日 16:34
ダサいモテない男って他人のファッションにやたらダメ出しするよな
12. 名無し 2011年10月27日 16:34
ストリート系が一番無難でかっこいいと思ってるんだがスレ見ると話題にも上がってないな
13. 名無し 2011年10月27日 16:40
>>12
何系かもわからずフォーダブワン読んでたのか
うけるwwwww
何系かもわからずフォーダブワン読んでたのか
うけるwwwww
14. 名無し 2011年10月27日 16:45
結構間違いが多いな
基本的なことが分かってない感じ
まぁ、興味持てないんだろファッションに対して
俺もattachmentとかwjkをあわすだけだし
基本的なことが分かってない感じ
まぁ、興味持てないんだろファッションに対して
俺もattachmentとかwjkをあわすだけだし
15. 名無し 2011年10月27日 16:51
なにこの糞の役にも立たない分析
16. 名無し 2011年10月27日 16:53
>>50
ラグシーってラグシーのセレクトを買うんじゃなくて、ラグシーオリを買うってことを言ってるんだよね?
なら同意だわ
俺もセレオリではラグシーが好きかな
ってどういうことだってばよ
セレオリってなんだよ…
ラグシーってラグシーのセレクトを買うんじゃなくて、ラグシーオリを買うってことを言ってるんだよね?
なら同意だわ
俺もセレオリではラグシーが好きかな
ってどういうことだってばよ
セレオリってなんだよ…
17. 名無し 2011年10月27日 16:57
何を言ってるかわからん。
こんなスレまとめるしかないほど腐ったのか?
こんなスレまとめるしかないほど腐ったのか?
18. 名無し 2011年10月27日 17:01
よくわかんないけど
結論:※
結論:※
19. 名無し 2011年10月27日 17:03
大学卒業してからびっくりするほど服に興味がなくなった
その頃はディオールがアホみたいに流行ってたな
その頃はディオールがアホみたいに流行ってたな
20. 名無し 2011年10月27日 17:05
セレクトショップってのはいろんなブランドの服を選んで売ってるの
セレオリはセレショオリジナルの略
セレオリはセレショオリジナルの略
21. 2011年10月27日 17:10
俺はさまぁ〜ず真似してるよ
22. 名無し 2011年10月27日 17:14
テーマ決めたファッションにはとんと縁がないからねえ
最低限まともな格好はしてるつもりだけど
こういうの見ても面倒くさそうだなあ、くらいにしか思わない
最低限まともな格好はしてるつもりだけど
こういうの見ても面倒くさそうだなあ、くらいにしか思わない
23. 名無し 2011年10月27日 17:24
モード系の解釈勘違いしてないか?
24. 名無し 2011年10月27日 17:25
ガリならV系みたいにしてれば勝手にメンヘラ寄ってくるな
あとアキバ系は性格良ければ見た目を気にしない可愛い彼女できるよ
それにしても途中に貼ってある写メがどれも臭いなぁ…
あとアキバ系は性格良ければ見た目を気にしない可愛い彼女できるよ
それにしても途中に貼ってある写メがどれも臭いなぁ…
25. あ 2011年10月27日 17:33
この>>1はある程度人よりファッションに興味あるんだろうが主観的意見はまだしも、間違った知識で知ったかぶりは恥ずかしいぞ
ただの見た目だけのチャラチャラした猿真似の奴と、文化や音楽・ライフスタイルを尊敬理解したうえでの模倣は違うからな。
ただの見た目だけのチャラチャラした猿真似の奴と、文化や音楽・ライフスタイルを尊敬理解したうえでの模倣は違うからな。
26. 名無し 2011年10月27日 17:46
1よりレス返してる方が痛い
身の丈に合わないファッションはまともな女が一番嫌うし
身の丈に合わないファッションはまともな女が一番嫌うし
27. あ 2011年10月27日 17:48
V系サーフ系ギャル汚系はダサい
ファッションはともかく悪羅悪羅な風貌はモテる
日サロいけってことやね
ファッションはともかく悪羅悪羅な風貌はモテる
日サロいけってことやね
28. 名無し 2011年10月27日 17:50
~系多すぎ
29. 名無し 2011年10月27日 17:52
「さかな」とかかいてあるTシャツにチノパンかGパン
夏の間の彼氏はいつもこんなんだったけど可愛いから許す
夏の間の彼氏はいつもこんなんだったけど可愛いから許す
30. 名無し 2011年10月27日 17:56
ラグシーやナノユニのオリは世界で一番ナイだろ。。。
ラグシー本店やナノ東京のセレクトはかなり手広いからお奨め出来るが
てか大学生ならオサレ面は殆どドメ。セレオリやハイブラのライセンスブランドは2回生くらいでみんな卒業するで
ラグシー本店やナノ東京のセレクトはかなり手広いからお奨め出来るが
てか大学生ならオサレ面は殆どドメ。セレオリやハイブラのライセンスブランドは2回生くらいでみんな卒業するで
31. 名無し 2011年10月27日 17:57
>>20
キモすぎワラタwww
自分に酔ってそう
キモすぎワラタwww
自分に酔ってそう
32. 名無し 2011年10月27日 17:59
おいこら!アメカジとかビームズとか
横文字の専門用語使うな!!わけわからんだろ!!!
横文字の専門用語使うな!!わけわからんだろ!!!
33. 名無し 2011年10月27日 18:05
何系か分からないんだけど
Xファクターに出てる14歳のラッパーのファッションが好き
Xファクターに出てる14歳のラッパーのファッションが好き
34. 名無し 2011年10月27日 18:08
服なんか好きに着てくれればいい
その人がそれでいいなら一番です
その人がそれでいいなら一番です
35. 名無し 2011年10月27日 18:12
リカコやらうのみたいなヤツばっかなのか
36. 名無し 2011年10月27日 18:17
ゴ ミ 共 が 語 っ て も 滑 稽 に見 え る
37. 2011年10月27日 18:19
こいつらどっから沸いてきたんだ
vipperならジーパンにパーカーだろjk
vipperならジーパンにパーカーだろjk
38. 名無し 2011年10月27日 18:23
コミュ力≧顔>スタイル>服 はよきづけ
39. 名無し 2011年10月27日 18:26
まあ、結局ファッションよりも顔とか清潔さの方が大切だけどね
ファッションは二の次のことだと思う
ファッションは二の次のことだと思う
40. 名無し 2011年10月27日 18:27
女に間違われてナンパwこいつ病んでるw
41. 名無し 2011年10月27日 18:35
へー、男のファッションにも系統があるんだ
42. 名無し 2011年10月27日 18:44
女はあまりファッション見てないよ
清潔感あればそれで…くらい
結局は顔しか見てないよ
清潔感あればそれで…くらい
結局は顔しか見てないよ
43. 名無し 2011年10月27日 18:50
>>3
ガタイの良い30以上のセクシーなオッサンしか似合わん
ガタイの良い30以上のセクシーなオッサンしか似合わん
44. 名無し 2011年10月27日 18:59
jokerってそんな高いイメージないよね
むしろ普通に稼いでるサラリーマンの休日っぽいイメージだわ
むしろ普通に稼いでるサラリーマンの休日っぽいイメージだわ
45. 名無し 2011年10月27日 18:59
サイズが合ってないのが一番ダメな感じになりそう。
言葉に頼らないで街に出て色々見たり自分で試すこと、
背伸びしないことでねえの
あと>>1をとりあえず叩いてるけどどう間違ってるか言わない人が多いね。
言葉に頼らないで街に出て色々見たり自分で試すこと、
背伸びしないことでねえの
あと>>1をとりあえず叩いてるけどどう間違ってるか言わない人が多いね。
46. ナカノ 2011年10月27日 19:05
インポートって何?アバクロ好きで見に行ったらインポートの所に有ったんだけど、そっち系で探せば好みの合うの見つかるかな?
47. 名無し 2011年10月27日 19:07
ttp://www.graniph.com/
僕はここでトップス買ってます☆(ゝω・)vキャピ
僕はここでトップス買ってます☆(ゝω・)vキャピ
48. 名無し 2011年10月27日 19:11
大手セレクトはイイものとゴミが混在しすぎてるから選び抜くのがめんど過ぎる
結局神南とか代官山のこじんまりしたセレクトショップが一番楽だわ。あとユニクロと無印
結局神南とか代官山のこじんまりしたセレクトショップが一番楽だわ。あとユニクロと無印
49. 名無し 2011年10月27日 19:16
ナンパとか特殊な状況じゃない限りファッションとモテはほとんど関係ない
髪型と顔が良けりゃTシャツとGパンで爆モテよ
さりげにGパンがヒスだったりディーゼルだったりしたらさらにマンコ大洪水
髪型と顔が良けりゃTシャツとGパンで爆モテよ
さりげにGパンがヒスだったりディーゼルだったりしたらさらにマンコ大洪水
50. 名無し 2011年10月27日 19:20
大学によくいる、ペラペラの生地の服に安っぽいシルバーアクセとか鍵みたいなネックレスとか合わせたファッションは吐き気がする
中学生がよく着てるダサイフォントの英字プリントとか論外
それなら無難にユニクロ着ろ。
ストリートは女受けいいか?
アーガイル柄のカーディガンが好きだな
中学生がよく着てるダサイフォントの英字プリントとか論外
それなら無難にユニクロ着ろ。
ストリートは女受けいいか?
アーガイル柄のカーディガンが好きだな
51. 名無し 2011年10月27日 19:32
マジレスすると若いのは男も女もサイズがしっかり合った清潔感のある格好して痩せとくのが一番
男のガリとデブは服より先に筋肉着ろ
男のガリとデブは服より先に筋肉着ろ
52. 名無し 2011年10月27日 19:32
マジレスすると若いのは男も女もサイズがしっかり合った清潔感のある格好して痩せとくのが一番
男のガリとデブは服より先に筋肉着ろ
男のガリとデブは服より先に筋肉着ろ
53. 2011年10月27日 19:34
Ralph Laurenのブラックレーベルは何系ですか?
54. 名無し 2011年10月27日 19:36
お前らが何言ってるかさっぱりわかんねぇ!
ワークマンでいいだろワークマンで
ワークマンでいいだろワークマンで
55. 名無し 2011年10月27日 19:41
V・オニイ・ホスト・ロックとかファッションじゃなくてコスプレだよな
56. 名無し 2011年10月27日 19:42
レオン系
57. あ 2011年10月27日 19:43
男はちょっとダサいくらいがちょうどいい……と、思う
58. 名無し 2011年10月27日 20:09
一昔前の発想だなw
今は~系とかこだわってる奴ほどダサイ。
今は~系とかこだわってる奴ほどダサイ。
59. 名無し 2011年10月27日 20:11
いろいろ書き込もうと思ったけど、やっぱいいや
色んな店回って好きな服着ればいいよ
結局、自己満足なんだから。
色んな店回って好きな服着ればいいよ
結局、自己満足なんだから。
60. 名無し 2011年10月27日 20:14
大学生以上なら無難にドレスシャツ+ジャケパンにしとけ
夏はポロシャツ+カーゴもしくはジーンズ
夏はポロシャツ+カーゴもしくはジーンズ
61. 名無し 2011年10月27日 21:09
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(____人 ) .| 他ないの?いくらなんでも参考画像がダサすぎる
(-◎-◎一 ヽミ| |
( (_ _) 9) | ダサ系
( ε (∴ |_ < マジでダサい
___∩____ヽ______/ヽ___) | 安っぽい
` ̄(ヨ_|__(( ((__) ヽ. .|
/ DTP命 | |_[] .| どこまでも的外れで笑える
(___________| |[] | .|
(三□三三三(___)_/ | 結構間違いが多いな
ヽ::::::::::::::::::::/(_)\ .| 基本的なことが分かってない感じ
ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ | | まぁ、興味持てないんだろファッションに対して
ヽ;;;;ヽ;;;;|________| | 俺もattachmentとかwjkをあわすだけだし
(|_(|___) .|
| セレクトショップってのはいろんなブランドの服を選んで売ってるの
.\___________
62. 名無し 2011年10月27日 21:37
ツモリチサトとか来てる男性がすきです! \(^o^)/
63. 名無し 2011年10月27日 21:51
Quiksilver で全部おk
64. 名無し 2011年10月27日 22:28
清潔感っていうのが一番難しい
どういう服装のことなのか分からない
どういう服装のことなのか分からない
65. 名無し 2011年10月27日 22:57
年齢や体系、好み、年収によるだろ。
ネットでファッションを語ろうとする奴らは、それを無視する。
サイジングやキャラとのマッチングは重要だし、
身の丈に合ってなかったら滑稽だ。
雑誌だってコンビニで買える様なものしか名前が出てきてないし、
話の内容も無茶苦茶だ、何処の脱オタが話してるんだよ。
これじゃモテないだろ。
ネットでファッションを語ろうとする奴らは、それを無視する。
サイジングやキャラとのマッチングは重要だし、
身の丈に合ってなかったら滑稽だ。
雑誌だってコンビニで買える様なものしか名前が出てきてないし、
話の内容も無茶苦茶だ、何処の脱オタが話してるんだよ。
これじゃモテないだろ。
66. あ 2011年10月27日 23:23
UNIQLOの系列店にg.u.ってあるだろ?
あそこはUNIQLOよりサイズ感が良いし、
何よりUNIQLOと同じようなものがより安く買えるからオススメ
無地の水色シャツに、リーバイスの502とワークブーツ
こういうシンプルなのが本当にモテるファッションじゃないかな
あそこはUNIQLOよりサイズ感が良いし、
何よりUNIQLOと同じようなものがより安く買えるからオススメ
無地の水色シャツに、リーバイスの502とワークブーツ
こういうシンプルなのが本当にモテるファッションじゃないかな
67. 名無し 2011年10月27日 23:39
n.hoolywood
ファクトタム
ラウンジリザード
普通ドメブラは個性が強すぎて評価が分かれるけどここらへんは安定して高評価受けるからオススメ
あと国内のモード系と言ったらユリウス、ヴィリディアンくらいじゃない?
最近のサリバンとマンオブはストリートっぽさが強くなってきたし
アタッチメントは昔からwjkと一緒でJOKER系だと思ってる
そう考えるとやっぱモードは今は下火だよなあ
ファクトタム
ラウンジリザード
普通ドメブラは個性が強すぎて評価が分かれるけどここらへんは安定して高評価受けるからオススメ
あと国内のモード系と言ったらユリウス、ヴィリディアンくらいじゃない?
最近のサリバンとマンオブはストリートっぽさが強くなってきたし
アタッチメントは昔からwjkと一緒でJOKER系だと思ってる
そう考えるとやっぱモードは今は下火だよなあ
68. 名無し 2011年10月27日 23:41
スケーターって何?
69. 名無し 2011年10月28日 00:54
Tシャツが2k越えた時点でそのブランドは俺の中の選択肢から消える
70. 、 2011年10月28日 01:19
読んでる雑誌と買ってる服のイメージからすると俺はキレイ目+ワークだな
71. 名無し 2011年10月28日 02:10
Radiall、Caleeとか着る人は少ないよなぁ
72. 名無し 2011年10月28日 02:32
安価つきのレスだけ載せて安価先のレスを載せないブログはうんこ
73. あ 2011年10月28日 06:43
エディフィスって大人っぽい?
74. あ 2011年10月28日 07:12
この>>1はおしゃれに興味あるけどそれだけで実のところ半端にダサい存在感空気って感じがする
75. 2011年10月28日 08:11
男は黙って寅一
76. あ 2011年10月28日 08:12
ジャーナルスタンダードが高い?(´д`)失笑もんだ
77. 名無し 2011年10月28日 08:15
ファッションって自意識と自身にたいしてどれだけ自覚的かって分析出来るものだよね。
モテたい!って感情に対してどう思うかがモテ服をどこまでありとするかって事になると思う。
着る方も見る方も。
あとモードに対して勘違いしすぎ、それモードやない
モテたい!って感情に対してどう思うかがモテ服をどこまでありとするかって事になると思う。
着る方も見る方も。
あとモードに対して勘違いしすぎ、それモードやない
78. 2011年10月28日 08:16
真面目な話まず服よりも肌と髪型と体格だな。
そこを出来るだけ努力すると何着てもアリになる。
極端な例だけど外人は何着てもそれなりに見えるだろ?
まずは食生活改めて運動して筋肉つけろ。
モテるためなら結局はヌードで勝負だよ。冗談じゃ無くて。
そこを出来るだけ努力すると何着てもアリになる。
極端な例だけど外人は何着てもそれなりに見えるだろ?
まずは食生活改めて運動して筋肉つけろ。
モテるためなら結局はヌードで勝負だよ。冗談じゃ無くて。
79. 2011年10月28日 08:54
モテる奴は自分の着てる服のブランドなんてあんまり気にしないよ。
格好良いのはいつも女の目で磨かれてるから。
彼女の買い物に付き合うついでに彼女と一緒にこれ良いねって選んだり、誕生日プレゼントで貰ったアイテムを身に着けたり、女友達にそれ好きって言われる髪型や服装、香りを取り入れていく内に流行廃り関係無いモテて本人に似合う格好に自然となっていく。
とりあえず身近な女友達に、服買いに行きたいんだけど自分に似合うのよく判らないから見立ててくれない?ってお願いすれば良いよ。
女ウケ狙うなら女の意見を取り入れるのが一番手っ取り早いよ。
ただ男にウケる格好ってなるとまたちょっと違ってくるけど…
格好良いのはいつも女の目で磨かれてるから。
彼女の買い物に付き合うついでに彼女と一緒にこれ良いねって選んだり、誕生日プレゼントで貰ったアイテムを身に着けたり、女友達にそれ好きって言われる髪型や服装、香りを取り入れていく内に流行廃り関係無いモテて本人に似合う格好に自然となっていく。
とりあえず身近な女友達に、服買いに行きたいんだけど自分に似合うのよく判らないから見立ててくれない?ってお願いすれば良いよ。
女ウケ狙うなら女の意見を取り入れるのが一番手っ取り早いよ。
ただ男にウケる格好ってなるとまたちょっと違ってくるけど…
80. 2011年10月28日 09:07
ファッションなんて所詮主観的なもんだからサイズだけ合わせて好きなの着れば良いよ。
81. あ 2011年10月28日 09:51
体格で勝負とか言ってるやつは絶対不細工なんだろうなー、デブだけど自分をマッチョだと思い込んでる感じの
82. 名無し 2011年10月28日 12:15
服装はその人の服に対する考えや願望が伺えるから面白い。
モテたい奴はモテたい服。
人叩く奴は我の強い奴。過剰な自信家。
興味ない奴は無頓着。
自身・自信のない奴は無難。
「服」が好きな奴は少ない。
モテたい奴はモテたい服。
人叩く奴は我の強い奴。過剰な自信家。
興味ない奴は無頓着。
自身・自信のない奴は無難。
「服」が好きな奴は少ない。
83. 名無し 2011年10月28日 12:28
米71
良いよね
cootieとかも好きだ
女受けは良くなさそうだけど
良いよね
cootieとかも好きだ
女受けは良くなさそうだけど
84. 名無し 2011年10月28日 12:43
レザブルにジーパンにスニーカーで何系なのか良く分からんけど、ユルっとしてて個人的には好んでる
85. 名無し 2011年10月28日 13:48
自分はオシャレじゃないと認める所から始めます
86. 名無し 2011年10月28日 14:22
自分がどういう格好をしたいか、自分はどういう格好が似合うか、そのアイテムがどう見られるか、そこら辺に自覚的になるだけでもだいぶ違うと思う。
まぁそれらも「ファッションって面白い」と思えなければ続かないんだけども
まぁそれらも「ファッションって面白い」と思えなければ続かないんだけども
87. 名無し 2011年10月28日 15:24
モードの説明が的外れすぎる…
88. はるか 2011年10月28日 18:24
一方的にストーカーした揚げ句、被害女性の家族三人を殺害したり
好意のある女性の結婚を阻止する為に、交際相手の男性の顔見知りの女性を監禁して殺害、遺体をバラバラにして遺棄したり
本当男って身勝手で愚かで幼稚で未熟なクズばかりだよね
よく女性専用車両とか奢られたがる女とか理想の高い婚活女とか叩くけど、そんなのは犯罪でもないし可愛いもんだ
男こそが本物のクズ!社会の害虫!
好意のある女性の結婚を阻止する為に、交際相手の男性の顔見知りの女性を監禁して殺害、遺体をバラバラにして遺棄したり
本当男って身勝手で愚かで幼稚で未熟なクズばかりだよね
よく女性専用車両とか奢られたがる女とか理想の高い婚活女とか叩くけど、そんなのは犯罪でもないし可愛いもんだ
男こそが本物のクズ!社会の害虫!
89. 名無し 2011年10月28日 18:40
1年前くらいにバイト一緒だった男がスキニーはいてたな。
ホモかオカマ?としか思わんかった。
ホモかオカマ?としか思わんかった。
90. 名無し 2011年10月28日 18:49
オールデンほしいなぁ
発光するぐらい磨きまくりたいw
発光するぐらい磨きまくりたいw
91. 名無し 2011年10月28日 21:01
メタル系もかなりもてるよな
ジューダスプリーストみたいなやつ
ジューダスプリーストみたいなやつ
92. 名無し 2011年10月28日 21:33
画像も無しに…!麻呂の気分が分かった。
そして本スレはサッパリ分からない
そして本スレはサッパリ分からない
93. 名無し 2011年10月28日 22:08
○○って何?とか××ってどういうこと?とか米欄に書いてあるから答えようかと思ったけど
どうせ「必死すぎてキモい。結局※」と返されがち
お前ら相談乗ってって言うくせにいろいろアドバイスしたらうざがる馬鹿女に似てる
どうせ「必死すぎてキモい。結局※」と返されがち
お前ら相談乗ってって言うくせにいろいろアドバイスしたらうざがる馬鹿女に似てる
94. 名無し 2011年10月29日 00:05
モードの説明が的外れすぎる…
95. 名無し 2011年10月29日 00:19
俺はpiko一択
96. 名無し 2011年10月29日 00:41
30代ぐらいのおっさんが
がんばって解説してる感が半端じゃない
がんばって解説してる感が半端じゃない
97. 名無し 2011年10月29日 11:16
画像つければもっとわかりやすいと思うんだがね
98. 。 2011年10月30日 00:20
シンプルなTシャツにボロいジーパン、adidasハイカットが一番かっこいい…私は好きだ!
確かに♂のスキニーはきついな。モッコリしてるし。股間にしか目がいかない…ハハ。
確かに♂のスキニーはきついな。モッコリしてるし。股間にしか目がいかない…ハハ。
99. あ 2011年10月30日 01:16
V系が星4つっておかしい
100. 名無し 2011年10月30日 19:28
何系とかよく勝手にカテゴライズされるけど、雑誌とか読まないし、海外のスナップくらいしか参考にしないから言われると困惑する。
101. 名無し 2011年10月30日 20:34
何言ってるのかさっぱりわからない…
気に入ったの試着しまくって買うのが一番じゃね
気に入ったの試着しまくって買うのが一番じゃね
102. 名無し 2011年10月30日 21:45
バーバリーがモードとかwwwwwwwwwwwwwwwww
103. 名無し 2011年11月03日 14:33
やっすいキラキラしたプリントのタンクトップとか
腕に英語がプリントされたパーカーとか
クタクタのヘンリーネックとか
尖った靴とか
極端にビリビリのズボンとか
この辺だけ避けて体型さえ崩さなければ
普通に異性として見て貰えるよ
安物でも無問題
ベスト、カーディガン、バーバリー
この辺りは大学生が多用するせいで
正直最近は大人が着るのにハードル上がってる
下手なの選ぶと幼く見えるから避けた方が無難
腕に英語がプリントされたパーカーとか
クタクタのヘンリーネックとか
尖った靴とか
極端にビリビリのズボンとか
この辺だけ避けて体型さえ崩さなければ
普通に異性として見て貰えるよ
安物でも無問題
ベスト、カーディガン、バーバリー
この辺りは大学生が多用するせいで
正直最近は大人が着るのにハードル上がってる
下手なの選ぶと幼く見えるから避けた方が無難
104. 名無し 2011年11月05日 18:27
卑屈にならずに自分に似合う服装をしろ。
それが一番かっこいい
ブランドなんてどうでもいいからさ
このブランドのコレを着ればカッコいい!
とか間違いだから
無難な服から挑戦して、失敗しながらすこしずつ色んな服きてみろよ
それが一番かっこいい
ブランドなんてどうでもいいからさ
このブランドのコレを着ればカッコいい!
とか間違いだから
無難な服から挑戦して、失敗しながらすこしずつ色んな服きてみろよ
105. シアリス レビトラ|ノルバスク ジェネリック 2011年11月28日 00:27
これもご安心ください。
アメリカでは、今、住宅保険がとてつもないことになっている。
母親が使ってないので実家から奪ってきた。
講座の内容やテキストを理解したら、過去問に挑戦する。
アメリカでは、今、住宅保険がとてつもないことになっている。
母親が使ってないので実家から奪ってきた。
講座の内容やテキストを理解したら、過去問に挑戦する。
106. Download skein 2011年12月14日 13:07
(勃起不全)治療は<上野クリニック 公式>
107. あ 2012年01月07日 11:56
女の子は意外と見てるよ
ロールアップしたデニムにブーツから靴下チラ見せがとてもオシャレらしい
ソースは研究室の女子
ロールアップしたデニムにブーツから靴下チラ見せがとてもオシャレらしい
ソースは研究室の女子
108. 2012年02月26日 13:53
なんのこっちゃ。
109. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年06月18日 02:50
好きなもの着たら良いだろ。
別にお洒落だって言ってる格好だって誰かが勝手に決めただけなんだし。
別にお洒落だって言ってる格好だって誰かが勝手に決めただけなんだし。
110. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年06月18日 11:33
モテとファッションは切っても切れないのはわかるけど
最近、それを全面に出しすぎだよね
雑誌見てもモテ服だのモテ髪だのばっか
無難なコーデばっかで見てて、つまらない
最近、それを全面に出しすぎだよね
雑誌見てもモテ服だのモテ髪だのばっか
無難なコーデばっかで見てて、つまらない
111. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年06月18日 16:05
インポってなんだよwww
112. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年06月27日 23:07
太めなのに細身のパンツ履く奴アホなの?
ピチピチできめーんだよタコ
パンツの線まで見えてんだよタコ
ピチピチできめーんだよタコ
パンツの線まで見えてんだよタコ