2012年07月01日
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:49:07.89 ID:YDNCYFK10
あの見た目と羽音・・・兵器に近い存在だと思う
ゴキブリは殺せるけどハチは襲ってくる
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:50:36.38 ID:2VFYIQLp0
這い寄る混沌 ムカデ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:53:02.01 ID:uymJw3Nn0
セアカゴケグモ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:55:04.36 ID:Ju8zKJ5N0

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:55:15.94 ID:JNjpP8600
昔、家の二階に向かう階段を登る時にスズメバチを踏んで刺された事がある
死にかけた、ガチで
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:09:13.01 ID:JNjpP8600
これは刺された奴にしかわからんだろうけど
今でもススメバチを見ると足の中指が疼く
たぶん中指が奴らを敵だと認識してるんだろうな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:56:13.71 ID:1DZRFKqz0

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:56:24.69 ID:3XUqB9gY0
オオスズメ蜂が体に止まった時には死を覚悟したよ
飛び立つまで動かないようにしてたが脂汗かきまくって泣きそうになった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:56:26.93 ID:vQO+LXbq0
この前初めて見たわ
自然が消えて追いやられたってやつか?
信号待ちしてる時に前の方からトンボが来るなーと思ったらスズメバチ
真横を通過して行ったけどスッゲェ存在感
マジでスズメくらいあるよな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:56:46.36 ID:I6mNoDmR0
黒い稲妻 ゴキブリ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:57:35.16 ID:lHFquOFK0
スズメバチって見た目がもう危険で怖い感じするもんな
すげーよあいつら
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:58:43.03 ID:I6mNoDmR0
死を呼ぶ宝石 カメムシ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:00:41.94 ID:YDNCYFK10
庭の木にスズメバチが居たからフル装備でスズメバチ用殺虫剤を噴きかけたけど
死ななかったぞ、フラつきながら逃げていった
あいつらはやばい
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:04:04.32 ID:yGwwjke90
原付走行中のカナブンはマジ弾丸
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:09:57.58 ID:uF8kzXwB0
広東住血線虫、或いはそれを媒介するナメクジ、カタツムリ、ジャンボタニシ
あとツツガムシなんか
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:10:25.49 ID:3XUqB9gY0
蜂って一目見てやばいって分かるデザインだもんな
その点イモガイはすげぇよ無害なように見えて人間なんて簡単に殺せちゃうんだもん
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:12:16.70 ID:HvHC0jo40
ロイコクロリディウム
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:23:28.36 ID:HvHC0jo40
まぁたしかに移動範囲、遭遇率なんかを加味して考えればキイロスズメバチほど危険な虫はいない
国内で一番人間を殺した数が多い虫はキイロスズメバチだしね
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:26:59.57 ID:YDNCYFK10
お前らムカデ好きだよなwwww

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:30:00.89 ID:bVwoTD300
スズメバチとかもう顔がカタギじゃないだろ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:31:53.39 ID:4y4l7jjP0
スズメバチってピンからキリだろ
オオスズメバチは凶暴性でダントツ、会ったら絶対避ける
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:46:16.15 ID:YDNCYFK10
蜘蛛も怖くね?
ジョロウグモとかデカいしあの色が怖すぎる
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:22:34.91 ID:hlzV7wf30
カサゴは子供の時ヤられたわ
地味にしばらく痛いんだよな
ゲームでよくある[毒を受けた]と感じたのはあれが始めてかも
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:37:16.54 ID:08LUL9N40
先週の鉄腕ダッシュのあったわ
マメコバチきゃわわ


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:50:28.13 ID:LTBdBpCU0
田舎の夜道をバイクで走ってたらクワガタやカナブンの特攻隊員にボッコボコにされて死ぬかと思った
フルフェイス買った
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:54:05.87 ID:hlzV7wf30
アシダカ曹長はゴッキー捕ってくれるからペットショップやホームセンターで売っててもいいと思うの
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:56:29.75 ID:oxOB+jiR0
生物兵器とか開発されるとしたら絶対ベースはスズメバチだと思うわ
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 08:27:33.96 ID:R2tDEQUc0
吸血してく虫って異常に態度悪いよな
血を頂いてくくせに痒くなる唾液だの毒だの注入してくとか絶滅しろ
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 08:51:56.41 ID:Hmsb07GI0
仕事でスズメバチの巣何回も取ったなww
ごみ袋に入りきらないでかいのも何個もあった。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:40:37.63 ID:oxOB+jiR0
機動力・攻撃力・物量どれをとってもスズメバチより怖いのなんてない
あの見た目と羽音・・・兵器に近い存在だと思う
ゴキブリは殺せるけどハチは襲ってくる
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:50:36.38 ID:2VFYIQLp0
這い寄る混沌 ムカデ
| 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:51:14.34 ID:vZSdXLqZO スズメバチって巣に極端に近づいたり攻撃しない限りは襲ってこないぞ 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:58:57.76 ID:eH1VYkkK0 >>3 襲ってくるわヴォケ 脱糞中に刺されてメチャクチャ腹が立った 未だに刺されたところカサブタになって穴あいてる。デカイ 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2012/07/01(日) 06:13:46.92 ID:Ix+bYXm+i >>3の言う通り 巣から離れたスズメバチは動きも緩やかで子供でも素手で叩き落とせる 小学生の頃は教室に入ってきたスズメバチを殺して机の横にセロテープで頭だけ貼って数を競ってたわ 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:16:11.33 ID:JNjpP8600 >>50 子供は怖い物知らずだな ムカデに刺されたことあるか? あれの五倍くらいの痛みは覚悟するべき |
| 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:51:28.93 ID:gOf0nvil0 マジでデカイ蜂って親指くらいあって、色も黄色×黒じゃなく、オレンジ×黒だもんな。 飛ぶ音もやばい。 音聞いただけで焦る 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:59:22.51 ID:4Ny5W0U10 初めて会った時はやばかった マジで>>4みたいな感じだった 焦りすぎて対処法なんか全く頭に浮かばずに逃げたわ |
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:53:02.01 ID:uymJw3Nn0
セアカゴケグモ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:55:04.36 ID:Ju8zKJ5N0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:55:15.94 ID:JNjpP8600
昔、家の二階に向かう階段を登る時にスズメバチを踏んで刺された事がある
死にかけた、ガチで
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:09:13.01 ID:JNjpP8600
これは刺された奴にしかわからんだろうけど
今でもススメバチを見ると足の中指が疼く
たぶん中指が奴らを敵だと認識してるんだろうな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:56:13.71 ID:1DZRFKqz0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:56:24.69 ID:3XUqB9gY0
オオスズメ蜂が体に止まった時には死を覚悟したよ
飛び立つまで動かないようにしてたが脂汗かきまくって泣きそうになった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:56:26.93 ID:vQO+LXbq0
この前初めて見たわ
自然が消えて追いやられたってやつか?
信号待ちしてる時に前の方からトンボが来るなーと思ったらスズメバチ
真横を通過して行ったけどスッゲェ存在感
マジでスズメくらいあるよな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:56:46.36 ID:I6mNoDmR0
黒い稲妻 ゴキブリ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:57:35.16 ID:lHFquOFK0
スズメバチって見た目がもう危険で怖い感じするもんな
すげーよあいつら
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 05:58:43.03 ID:I6mNoDmR0
死を呼ぶ宝石 カメムシ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:00:41.94 ID:YDNCYFK10
庭の木にスズメバチが居たからフル装備でスズメバチ用殺虫剤を噴きかけたけど
死ななかったぞ、フラつきながら逃げていった
あいつらはやばい
| 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:03:28.50 ID:3XUqB9gY0 スズメバチ百匹いる三畳くらいの部屋にお前ら閉じ込めたい 64:ももたまい ◆pht6BuuVtQkH :2012/07/01(日) 06:23:40.05 ID:F8AUY+dtO >>30 100もいらない。3畳なら1匹いたら発狂できるだろ |
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:04:04.32 ID:yGwwjke90
原付走行中のカナブンはマジ弾丸
| 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:09:19.31 ID:YoEEJLmr0 ムカデ 40cmくらいの奴が足に張り付いてた時は心臓止まるかと思った 潰しても叩いても切っても中々死なないし動き速いしなんなの 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:11:33.38 ID:q57wBt2K0 >>44 それ俺もなったわ あいつら影に入りたがるから土踏まずにいたりすんだよなトラウマだ 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:13:19.33 ID:opMk92rP0 >>47 イやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:18:24.74 ID:YoEEJLmr0 >>47 俺は脹脛にくっつかれてた 上ってくる感覚が無いから全然気がつかない 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:25:22.65 ID:q57wBt2K0 >>55 マジかよ 毛がムカデにさわさわっと触れてやっと気がつきそうだな 部屋だったこともあって三度見くらいしてやっと叫べたわ |
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:09:57.58 ID:uF8kzXwB0
広東住血線虫、或いはそれを媒介するナメクジ、カタツムリ、ジャンボタニシ
あとツツガムシなんか
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:10:25.49 ID:3XUqB9gY0
蜂って一目見てやばいって分かるデザインだもんな
その点イモガイはすげぇよ無害なように見えて人間なんて簡単に殺せちゃうんだもん
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:12:16.70 ID:HvHC0jo40
ロイコクロリディウム
| 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:18:43.45 ID:cOGU+g8P0 実際のとこ痛みは スズメバチ>ムカデ なの? 刺されたこともないしかまれたこともないからわからん 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:25:10.08 ID:JNjpP8600 >>57 両方とも刺された経験がある俺の評価はススメバチ>>>>超えられない壁>>>>>ムカデって感じ ムカデも毒?みたいなので痛みが続くし相当キツいけど、スズメバチは比べ物にならない 太い針で何度も何度もブスブスッて刺されほじくり回されるような感覚が何十分も続く あと下手すりゃ死ぬ |
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:23:28.36 ID:HvHC0jo40
まぁたしかに移動範囲、遭遇率なんかを加味して考えればキイロスズメバチほど危険な虫はいない
国内で一番人間を殺した数が多い虫はキイロスズメバチだしね
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:26:59.57 ID:YDNCYFK10
お前らムカデ好きだよなwwww
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:30:00.89 ID:bVwoTD300
スズメバチとかもう顔がカタギじゃないだろ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:31:53.39 ID:4y4l7jjP0
スズメバチってピンからキリだろ
オオスズメバチは凶暴性でダントツ、会ったら絶対避ける
| 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:39:19.90 ID:aGsBpJMO0 クマバチさんの癒しオーラは異常 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:41:37.71 ID:MZFZQJL70 >>84 虫取り網で捕まえて自転車でプチって轢き殺してた小学生の俺らマジ鬼畜 104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:00:03.25 ID:t3jK49X5O >>84 ぶーんって感じだよな、かわいいし スズメやアシナガはヴー…ン |
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:46:16.15 ID:YDNCYFK10
蜘蛛も怖くね?
ジョロウグモとかデカいしあの色が怖すぎる
| 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 06:56:04.66 ID:SRVZRPnO0 ムカデだよなぁ・・・。 あいつら隙間があれば入ってくるから。成虫にかまれるとな、正座後の足の痺れに痛みがプラスされたようなのが続くんだよ 101: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/01(日) 06:57:28.96 ID:rIy5KHov0 >>99 逆に刺されてみたくなったwww 痒くはないんだな? |
| 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:09:31.43 ID:zzBa+iTD0 黒いカメムシ見たことあるか? あいつら刺すんだぜ アシナガバチに刺されるよかいてぇ・・・ 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:10:07.88 ID:C8StQAUui >>116 サシガメとかいうやつか? |
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:22:34.91 ID:hlzV7wf30
カサゴは子供の時ヤられたわ
地味にしばらく痛いんだよな
ゲームでよくある[毒を受けた]と感じたのはあれが始めてかも
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:37:16.54 ID:08LUL9N40
先週の鉄腕ダッシュのあったわ
マメコバチきゃわわ
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:50:28.13 ID:LTBdBpCU0
田舎の夜道をバイクで走ってたらクワガタやカナブンの特攻隊員にボッコボコにされて死ぬかと思った
フルフェイス買った
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:54:05.87 ID:hlzV7wf30
アシダカ曹長はゴッキー捕ってくれるからペットショップやホームセンターで売っててもいいと思うの
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:56:29.75 ID:oxOB+jiR0
生物兵器とか開発されるとしたら絶対ベースはスズメバチだと思うわ
| 154: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/01(日) 08:18:09.24 ID:g2GBF3F40 ブユってなに? 155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 08:19:48.89 ID:oxOB+jiR0 >>154 血を吸うハエ 158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 08:25:39.02 ID:oxOB+jiR0 >>156 後引く痛さ 吸血目的のくせに麻酔じゃなく毒を注入するとかマジ意味分らん |
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 08:27:33.96 ID:R2tDEQUc0
吸血してく虫って異常に態度悪いよな
血を頂いてくくせに痒くなる唾液だの毒だの注入してくとか絶滅しろ
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 08:51:56.41 ID:Hmsb07GI0
仕事でスズメバチの巣何回も取ったなww
ごみ袋に入りきらないでかいのも何個もあった。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 07:40:37.63 ID:oxOB+jiR0
機動力・攻撃力・物量どれをとってもスズメバチより怖いのなんてない
| メダロット7 カブトVer. 特典 メダロットARトレカ付き Nintendo 3DS ロケットカンパニー 売り上げランキング : 108 Amazonで詳しく見る |
| メダロット7 クワガタVer. 特典 メダロットARトレカ付き Nintendo 3DS ロケットカンパニー 売り上げランキング : 109 Amazonで詳しく見る |