2009年10月
お客様 各位
(財)日本品質保証機構
総合製品安全部門
中国任意製品認証制度(CQCマーク)に基づく初期工場検査開始のお知らせ
=JQAの検査員が工場検査を実施します=
JQAは、中国任意製品認証制度(CQCマーク)の申請代行において、JQAの検査員による初期工場検査及び 定期工場検査を、中国質量認証中心(CQC)に代わり実施いたします。
従来、日本国内の工場が中国任意製品認証制度(以下、CQCマーク)を取得される場合、中国質量認証中心(以下、CQC)の検査員が中国より訪問して検査を行ってきました。
JQAは、CQCとの契約及び検査研修を経て、CQCマークに基づく日本国内工場の初期工場検査及び定期工場検査を行うことができるようになりました。
【お客様にとってのメリット】
JQAが初期工場検査を実施することで、お客様がCQCマークを取得するにあたって、
@ 中国CQC検査員が訪問検査することに比べて渡航費用などの経費が大幅に削減できます。
A 中国CQC検査員の渡航に係わる煩雑な作業(ビザ申請・行程計画など)の負担が軽減されます。
CQCマーク
CQCマークとは?
CQCマークは、CQCによる任意の認証制度で、対象は電子・電気製品、家庭用機器、材料など多くのカテゴリーに渡ります。CQCマークは中国強制認証制度(以下、CCCマーク)でカバーされていないものが対象となっています。
CQCマークを取得した製品・部品は、CCCマーク対象製品の認証を取得される際、下記の利点があります。
@ CQCマークを取得した部品は、CCCマーク対象製品の認証取得において部品等の試験が免除さ
れます。
A CCCマーク対象外製品を中国国内に輸出される際、CQCマークを取得された製品・部品の書類を
添付することで通関をスムーズに通過できます。
B CQCマークを取得した製品・部品は、CCCマーク対象製品の定期工場検査において、工場で要求
されている定期的検証試験が免除されます。
【お問合せ先】
本件に関するお問合せについては、下記までご連絡ください。
なお、本件に関するお問合せにつきましては、内容により有料の業務相談とさせていただく場合がございますので、あらかじめご承知置きください。
財団法人 日本品質保証機構
安全電磁センター 情報サービス課
TEL : 03-3416-0174
Email : seta-safety-is@jqa.jp