[ホーム]

料理@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 200x200以上は縮小.
  • 現在8人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆携帯ふたば☆ どこでも ふたば
画像ファイル名:1340103974903.jpg-(18521 B)サムネ表示
18521 Bヨーグルトスレ Name 名無し 12/06/19(火)20:06:14 IP:219.24.*(bbtec.net) No.190437 del 04日00:32頃消えます
自家培養ヨーグルトを食べよう。
削除された記事が3件あります.見る
無題 Name 名無し 12/06/19(火)20:27:32 IP:125.207.*(ocn.ne.jp) No.190441 del 
スレッドを立てた人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/06/19(火)22:20:12 IP:219.125.*(dion.ne.jp) No.190474 del 
自家培養って何度か考えた事はあるけど
400gくらいのプレーンタイプが100円程度で
買えてしまうので別にいいかな、ってなってしまっている
無題 Name 名無し 12/06/19(火)23:05:10 IP:180.0.*(ocn.ne.jp) No.190484 del 
二世代目はただの腐った塊
無題 Name 名無し 12/06/19(火)23:09:26 IP:126.120.*(bbtec.net) No.190486 del 
スレッドを立てた人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/06/19(火)23:09:30 IP:219.24.*(bbtec.net) No.190487 del 
    1340114970907.jpg-(4587 B) サムネ表示
4587 B
ヨーグルトのきな粉とこしあん掛け。
無題 Name 名無し 12/06/19(火)23:35:13 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.190490 del 
チャレンジャーやのう
無題 Name 名無し 12/06/20(水)02:15:57 IP:124.212.*(dion.ne.jp) No.190507 del 
    1340126157471.jpg-(18684 B) サムネ表示
18684 B
今年はじめの「インフル騒動」で売れに売れた
R−1も培養でふやせるのかな?

(効くか効かないかは。。わからないが・・)
無題 Name 名無し 12/06/20(水)02:40:47 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.190511 del 
もはや家でやるとなると
どんな菌が増えてるかも
チェックしないわけで
食える腐った牛乳作りですよね
無題 Name 名無し 12/06/20(水)07:00:51 IP:203.138.*(tiki.ne.jp) No.190525 del 
>食える腐った牛乳作りですよね

納豆作りと同じだね
大豆か牛乳か?ってだけでw
無題 Name 名無し 12/06/20(水)08:12:44 IP:192.244.*(1.237) No.190531 del 
数年植え継いでるけど、
未だにちゃんとヨーグルトができてるよ。
食べてもなんともないし、味も問題なし。
無題 Name 名無し 12/06/20(水)11:55:10 IP:180.197.*(commufa.jp) No.190547 del 
自家製発酵食品は
強制的に食べ続けなきゃならんのが玉に瑕
健康にも良いだろうが飽きた時が
無題 Name 名無し 12/06/20(水)12:08:48 IP:210.138.*(2iij.net) No.190548 del 
飽きたら種だけ残して処分すれば
無題 Name 名無し 12/06/20(水)12:24:10 IP:180.92.*(tlp.ne.jp) No.190549 del 
    1340162650156.png-(56486 B) サムネ表示
56486 B
呼ばれた気がした
無題 Name 名無し 12/06/20(水)13:03:37 IP:218.43.*(ocn.ne.jp) No.190550 del 
>強制的に食べ続けなきゃならんのが玉に瑕
冷凍すれば?
無題 Name 名無し 12/06/20(水)13:59:56 IP:180.197.*(commufa.jp) No.190555 del 
    1340168396678.jpg-(63517 B) サムネ表示
63517 B
ヨーグルトを?
無題 Name 名無し 12/06/20(水)15:04:28 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.190558 del 
戸田奈津子字幕っぽくて噴いた
無題 Name 名無し 12/06/20(水)15:22:48 IP:219.99.*(icn.ne.jp) No.190563 del 
昔流行った紅茶キノコが実は別な物に変質してたとか
やっぱり醗酵物はちょっと気を使うようにも思います
>400gくらいのプレーンタイプが100円程度で買えてしまうので別にいいかな、
やっぱこれですな
無題 Name 名無し 12/06/20(水)18:55:28 IP:219.24.*(bbtec.net) No.190574 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/06/20(水)19:11:29 IP:219.24.*(bbtec.net) No.190578 del 
    1340187089789.jpg-(3734 B) サムネ表示
3734 B
出来立てほやほやのヨーグルト1ℓ。
無題 Name 名無し 12/06/20(水)19:36:56 IP:219.24.*(bbtec.net) No.190583 del 
    1340188616243.jpg-(3674 B) サムネ表示
3674 B
レーズンを入れても美味しい。

納豆菌とか乳酸菌の繁殖力って強烈なんだぜー。
ワイルドなんだぜー。
無題 Name 名無し 12/06/20(水)19:55:41 IP:219.24.*(bbtec.net) No.190587 del 
    1340189741614.jpg-(8512 B) サムネ表示
8512 B
ヨーグルトで酵母を作って、ペットボトルに詰めて砂糖を食べさせるとカルピスソーダもどきになる。
無題 Name 名無し 12/06/20(水)20:19:46 IP:180.197.*(commufa.jp) No.190591 del 
乳酸菌飲料
無題 Name 名無し 12/06/20(水)20:22:03 IP:202.59.*(chukai.ne.jp) No.190592 del 
    1340191323427.jpg-(38694 B) サムネ表示
38694 B
>強制的に食べ続けなきゃならんのが玉に瑕

バイバインで増え続ける栗まんじゅうに比べれば、えらいことないよ
無題 Name 名無し 12/06/21(木)10:34:06 IP:114.167.*(ocn.ne.jp) No.190670 del 
豚やらが宗教で禁じられてる人は自作してるな
市販の奴はほぼゼラチン入ってるから
無題 Name 名無し 12/06/21(木)10:37:16 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.190671 del 
この手の培養系ブームは無限連鎖講っぽくて気持ち悪い
無題 Name 名無し 12/06/21(木)10:44:32 IP:114.158.*(ocn.ne.jp) No.190672 del 
>強制的に食べ続けなきゃならんのが玉に瑕
少量を冷凍しておけば
好きなときに起こせるよ
無題 Name 名無し 12/06/21(木)10:59:54 IP:180.7.*(ocn.ne.jp) No.190673 del 
ペットボトルの使いまわしってなんかキモチ悪い。
ボトルに繁殖してる雑菌の数ハンパないって
いうけど。
なんか、ヨーグルト以外の味もするだろ、コレ。
無題 Name 名無し 12/06/21(木)14:35:21 IP:180.197.*(commufa.jp) No.190691 del 
雑味が個性を産む
後は好みだな
無題 Name 名無し 12/06/22(金)00:35:28 IP:60.35.*(plala.or.jp) No.190771 del 
自宅の作りたての生暖かいヨーグルトのあまりの旨さに
市販のヨーグルトを買わなくなってしまったよ
無題 Name 名無し 12/06/22(金)00:41:33 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.190772 del 
>自宅の作りたての生暖かいヨーグルトのあまりの旨さに
>市販のヨーグルトを買わなくなってしまったよ

それって共有しようのない話題だよねえ
無題 Name 名無し 12/06/22(金)01:38:53 IP:126.210.*(panda-world.ne.jp) No.190779 del 
確かに共有しようがない。

自家製発酵て、節約出来るコストの割りにリスクがデカ過ぎ、てのが作らない人間の認識なんでは。正直どんな雑菌沸いてるか分かったもんじゃ無い。
無題 Name 名無し 12/06/22(金)03:32:35 IP:125.30.*(iij4u.or.jp) No.190780 del 
ヨーグルトはつくらんけど
ちょっと酒臭い味噌ならかもしてる
まぁ人にすすめるのは難しいね
無題 Name 名無し 12/06/22(金)07:38:13 IP:122.31.*(ocn.ne.jp) No.190783 del 
納豆菌でヨーグルト
ヨーグルト菌で納豆を
作ったらどうなる?
無題 Name 名無し 12/06/22(金)09:18:05 IP:221.249.*(ucom.ne.jp) No.190786 del 
どちらも増殖しない。
無題 Name 名無し 12/06/22(金)12:04:51 IP:123.217.*(ocn.ne.jp) No.190796 del 
>正直どんな雑菌沸いてるか分かったもんじゃ無い。
雑菌への抵抗力が上がるんじゃね?
無題 Name 名無し 12/06/22(金)17:17:48 IP:122.16.*(ocn.ne.jp) No.190816 del 
>正直どんな雑菌沸いてるか分かったもんじゃ無い。
雑菌程度は問題ない
病原菌とは違うのだよ
無題 Name 名無し 12/06/22(金)17:56:28 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.190818 del 
>雑菌への抵抗力が上がる
>雑菌程度は問題ない
>病原菌とは違う

すごいスレになってきたな
無題 Name 名無し 12/06/22(金)18:08:25 IP:36.3.*(gmo-isp.jp) No.190820 del 
ヨーグルトも納豆も菌だから気持ち悪いって段階までいくのかしらw
ヨーグルトなら乳酸菌、納豆なら納豆菌が優勢な時点で
雑菌の影響を気にする必要ないと思うけども
無題 Name 名無し 12/06/22(金)19:17:33 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.190823 del 
>ヨーグルトなら乳酸菌が優勢な時点で
>雑菌の影響を気にする必要ない

そうなんですね〜
無題 Name 名無し 12/06/22(金)21:06:49 IP:180.197.*(commufa.jp) No.190840 del 
乳酸菌と枯草菌の菌勢力はかなり強力だからな
無題 Name 名無し 12/06/22(金)21:12:08 IP:180.235.*(asahi-net.or.jp) No.190842 del 
料理を科学するスレと聞いて
無題 Name 名無し 12/06/22(金)22:26:37 IP:60.35.*(plala.or.jp) No.190854 del 
雑菌を気にすること自体無益
無題 Name 名無し 12/06/22(金)22:46:25 IP:125.207.*(ocn.ne.jp) No.190856 del 
でも自家製発酵食品を食べてるなら常に食中毒は意識しとくべき
一歩間違えたら、条件がちょっと変われば毒物培養してるのとなんら変わらないという事を頭にいれておくべき
どの菌が優勢かなんて分析知識も方法も器具も無い家庭では確かめようがないんだから
企業製品では常に行なっていることだけど
無題 Name 名無し 12/06/23(土)00:00:38 IP:110.133.*(home.ne.jp) No.190865 del 
また自家製発酵キチガイか
無題 Name 名無し 12/06/23(土)00:18:47 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.190867 del 
>でも自家製発酵食品を食べてるなら常に食中毒は意識しとくべき
>一歩間違えたら、条件がちょっと変われば毒物培養してるのとなんら変わらないという事を頭にいれておくべき
>どの菌が優勢かなんて分析知識も方法も器具も無い家庭では確かめようがないんだから
>企業製品では常に行なっていることだけど

もはや家でやるとなると
どんな菌が増えてるかも
チェックしないわけで
食える腐った牛乳作りですよね
無題 Name 名無し 12/06/23(土)01:19:41 IP:61.214.*(ocn.ne.jp) No.190870 del 
そこら辺の雑菌でヨーグルトが出来るとでもおもってんの?
雑菌が繁殖した腐った牛乳は食えないよ普通に
無題 Name 名無し 12/06/23(土)05:12:26 IP:220.99.*(ocn.ne.jp) No.190875 del 
自家製ヨーグルトでの食中毒って、普通に起こってるからねえ
乳酸菌がph上げても、平気な食中毒の菌もあったと思ったけど
無題 Name 名無し 12/06/23(土)18:21:48 IP:60.35.*(plala.or.jp) No.190941 del 
まるで空気中には雑菌が多いから呼吸するなとでも言いたげな勢いだなおいw
無題 Name 名無し 12/06/23(土)19:33:32 IP:126.4.*(bbtec.net) No.190954 del 
>941
そこまでは言わないが、衛生管理のしっかりした箇所で、僅かな最近数に気を配っている製造メーカーから言わせると「食卓は驚くほど汚い」らしいぞ
それと、これも好みの問題だが、細菌数を減らすために、無菌室で作っている醤油メーカーが和歌山にあるそうな。

醤油なんかも、雑菌が味の深みを作るものだが、そんなことより細菌数を気にする層も、少数者の商売が成り立つ程度にはいるらしいよ
無題 Name 名無し 12/06/23(土)19:49:57 IP:219.24.*(bbtec.net) No.190956 del 
http://youtu.be/WCYgKDK2mHo
無題 Name 名無し 12/06/24(日)06:31:40 IP:218.218.*(odn.ad.jp) No.190995 del 
>まるで空気中には雑菌が多いから呼吸するなとでも言いたげな勢いだなおいw
雑菌が多いのは事実
免疫機構がトラブル起こすとあっという間に死ぬぞ?
無題 Name 名無し 12/06/24(日)12:10:49 IP:125.15.*(home.ne.jp) No.191038 del 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E7%94%A8%E5%BE%AE%E7%94%9F%E7%89%A9%E7%BE%A4


「乳酸菌が体に良い→EM菌→なんにでも効く」

 論理飛躍というより妄想だよな
無題 Name 名無し 12/06/24(日)18:52:43 IP:220.99.*(ocn.ne.jp) No.191088 del 
空気中の雑菌と毒素を作る食中毒菌が同じレベルで語られるのはどうかと
無題 Name 名無し 12/06/24(日)23:22:10 IP:180.92.*(tlp.ne.jp) No.191129 del 
>それと、これも好みの問題だが、細菌数を減らすために、無菌室で作っている醤油メーカーが和歌山にあるそうな。
元シリコンウェーハ屋だが
上下ツナギの無塵服(塵や埃を出しにくい服)着て入るようなレベルのクリーンルームでさえ
停滞している水にバクテリアが沸いてウェーハ汚染の原因になった、なんて事案もある
一般の空気など推して知るべし、だね
無題 Name 名無し 12/06/25(月)00:12:53 IP:125.207.*(ocn.ne.jp) No.191132 del 
>空気中の雑菌と毒素を作る食中毒菌が同じレベルで語られるのはどうかと
その数多の空気中の雑菌として食中毒原因菌も当たり前に存在してる
って事を理解した上で家庭醸造やるとより良いと思うの
無題 Name 名無し 12/06/25(月)06:49:43 IP:219.24.*(bbtec.net) No.191160 del 
神代の昔から、麹菌・乳酸菌・納豆菌など使われてきたわけだが、なんでこんなに否定せにゃならんのだろう?
社会に背を向けてるアレな連中かいな。
無題 Name 名無し 12/06/25(月)21:17:27 IP:218.185.*(eaccess.ne.jp) No.191219 del 
レバ刺しが禁止されるようなご時世だからなぁ。
無題 Name 名無し 12/06/25(月)23:18:49 IP:60.35.*(plala.or.jp) No.191236 del 
乳酸菌にビビるなんて女々しいのぅ・・・

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 日清 密封チャック付 フラワー 1kg 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B0033V7ZJW?tag=futabachannel-22
日清製粉
形式:その他
価格:¥ 208

- GazouBBS + futaba-