[ホーム]
WBSスレリノベーションで団地再生民間書店が図書館運営
またたておつです
たておつ
カンブリアJALからの東電コンボゲンナリ
本文無し
ボーナスも入ってるし、福利厚生もまだぜんぜん変わらない資産もものすごいそれじゃダメでしょ・・・
ううn…
「モチベがあがらないわーやってられないわー」
釣り堀だと
14兆だっけ資産資産をもとに料金が決まるおかしいです
釣り用途じゃないと売らない、と^^;すごいな・・・
とりあえず開館しながら売り先探したらだめなのん?
売却少なすぎです
東芝病院やNTT病院みたいに開放すればいいのに
資産の福利厚生費、維持費がかかりすぎるんでしょ
そりゃこれじゃ稲盛さんもお断りするわ
>そりゃこれじゃ稲盛さんもお断りするわ確実に寿命が縮む
わけのわからない資産の維持にも充てることがバレてるそこは絶対に許されないな
高くてもいいから東電は嫌って声が確実にマジョリティだとおもうけどこの期に及んで電気事業法に手が入れられなかったら、もう聖域なんてレベルじゃないわよ
あと稲盛さんが破綻前のJALに理念手帳渡しても無駄だったろうって言ってたのが印象的東電に今手帳配っても鼻で笑って終了だろうなあ特に上のほう
リフォーム?
ズッキーニうまそう
ぶるじょあ〜
昔本を紹介する場があったけど大失敗したトラウマ
税金運営だよね…書店にとってもうまいのかな難しいな
んでレンタルはおいくらまんえん?
使いやすいのかな…
>使いやすいのかな…どうだろうな……
参院否決でも衆院で決まってればそのまま通るのでは?
腐ったパイの押し付け合い
とうとうドイツが・・
メルケルは悪くないわな
オムライス食べたくなった!
もっとトマトを食べなさい
うn?
何年間に一回は採種し直すのか突然変異したりして
国の保証すら違憲だと騒がれるのかアメリカは大変だな
健康保険税に?反対者は多そうだなぁ
アメリカも国債発行額がひどいのに健康保険義務付けたのかやっちゃったな
>国の保証すら違憲だと騒がれるのか>アメリカは大変だなまあ日本の破綻しそうな社会保障を見てると「破綻するのが判ってるのに金を集め続けるような保険屋は要らない」っていう声が出るのも解らなくはない
>国の保証すら違憲だと騒がれるのか>アメリカは大変だな昔から有る制度だったら騒がれる事も無かったのかな
純金製の骨壺…
持ち歩くのか
…こわいよ
気色悪い
不気味
新世紀サービス…
オリエンタル工業…ではなかった
人間の剥製の様な
せめて銅像にしろと
わたきゃぷおつでしたー
予想できないやキャプ乙〜
またあしたー
『 マクロストライアングルフロンティア (通常版) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004ELBECO?tag=futabachannel-22バンダイナムコゲームスプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 5,229価格:¥ 2,200