続かないで!!
不幸事って、連鎖反応のように続く時があります。
それは、人間も動物も。。。
続いて欲しくない事です。

しかし・・・

4月に、幸せ切符を手にして、里親様の元へ巣立っていった「ジャンボ」君:2歳。
dogsato21-026.jpg

事前に滋賀へ面談に来て下さいました。
その後、村内君が埼玉県まで、ジャンボを送って行きました。
そして、ご夫婦お二人の生活の中に入りました。

ジャンボは、24時間家族と一緒の生活が送れるようになったのです。

ジャンボが出発して一週間くらいしたある日、ご主人からお電話を頂きました。
「ジャンボは、結構長くシェルターにいたようですが・・・何故でしょう?
 こんな良い子がどうして里親の元へ行かなかったのでしょう?」と。

確かに!!

私は、ご主人にお話しました。
「ジャンボは、待っていたんですよ。
 ワン達は、生まれた時にはすでに、家族は決まっているそうです。
 ジャンボ達は、寄り道をしてしまいましたが、K様に見つけてもらうのを待っていたんです」と。

幸せな生活が、始まりました。
のんびり寛ぐお写真も頂いていました。

そして・・・ご主人からメールが来ました。

「この4月にフレンチブルドッグのジャンボを引き受けた○○です。
大変残念なことに進行性骨髄軟化症のため6月23日に死亡しました。
椎間板ヘルニアなら手術で完治可能とのことで期待していましたが
MRI、CT、神経伝導検査等で検査した結果、進行性骨髄軟化症のため手術不適応とのことでした。
残念です。」


短文で、最後の残念ですと、言う言葉がジャンボへの愛情を深く感じました。

本当に短い期間だったけど、ジャンボは家族の中で幸せでした。
苗字が付いて送ってもらえた事。


ジャンボ・・・Kさんに出会えて、幸せだったね。楽しかったね。嬉しかったね。
ジャンボ・・・酔っぱらいのおっちゃんみたいな、真っ赤な華が可愛かったよね~。
ジャンボ・・・仲良しのみどりは元気だよ。遊びに来たよ。いつも一緒だったね。
       雪の中、二人ベットの中で、掃除を待っていた姿が、浮かぶよ。。。
       利口で可愛かった・・・ジャンボ。

安らかに眠ってね。

合掌


facebook始めました。
もしくは、「林 加津子」で、検索して頂ければ♪
携帯を持ちながら、ちょびちょびリアルタイムで、ご報告しておりますので、ご覧下さいませ。
ニャンコさん部屋での撮影多し(^_^;)


「ニャンコさん日誌」を立ち上げました。
大阪支部長が記して参ります。
猫のご支援物資のお願いは、こちらへ移動しました。

***バザー用品緊急大募集***
おうちで眠っている、日用品・雑貨、お洋服(未使用品)ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)

赤ちゃんニャンコさんの里親大募集中

被災犬猫里親募集中

一般里親募集中
どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。
心よりお願い致します。


ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。


ワンニャン達へのサポート基金
(医療費・フード代など、保護されております犬・猫のために使われます。)

郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ


**緊急のお願い物資**
ヒルズw/d缶詰


ワン用のドライ・缶詰フードが底をついて来ております。
一日、約25キロ+缶詰24缶を消費しております。
ご協力宜しくお願い致します。
*ドックフード(アイムス・ユーカヌバ・サイエンスダイエット)小粒

*犬用レトルト缶詰(銘柄指定なし)

*空気清浄機

*高圧洗浄機
***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***
Posted by 2005angels
comment:1  
[未分類
comment
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/07/01 10:04 | | edit posted by
comment posting