気まま主婦の甲状腺ガン騒動記

ある日 突然 ガンの告知を受けた気まま主婦の騒動記です。

自分がガンになることなんて想定外はてなマークでした。

ガンって身近であって まさか自分が・・・・。と思ってました。

携帯でガン告知を受けてからの記録です。

ガンって何が原因なのでしょうか?

やっぱり ストレスなのかしら?

そういえば 血圧も高すぎ(上160以上/下100くらいあります)

ストレスの原因はなにだろう?

他にも 不整脈、不安定狭心症、自律神経失調症などなど抱えてます。

そんなこんなの 日々のことを記録してます。


アメンバーですが、アメ記事の流失を防止するため まずはプチメで連絡をください。

基本的に ペタやコメントなどで長くお付き合いのあるかたのみ

承認をさせていただきますので、ご了承くださいm(_ _)m

今後 アメ記事が増えると思います。読んで欲しくない人がいるからです。

全部をアメ記事にしようかととも検討中です。

基本的に アメンバーを増やすつもりはないです。

これまで 信用して仲良くさせていただいた方とのお付き合い優先です。




テーマ:

こんばんわ~星


今日は 朝からソワソワ


お仕事も手に付かず。。。。。


帰りに実家に寄ったけど すぐに退散


家に帰って しらばくすると


ピンポ~ン アップアップアップ


ふうかさんからの 読者プレゼントが届きました。


大きな箱が届いたので ビックリ恋の矢


もうね、ドキドキしながら 箱を開けました。


だってね 開けると消えちゃったりしないかなはてなマークって

気まま主婦の甲状腺ガン騒動記

箱の中は ふうかさんと娘さんの手作りの焼き菓子音譜

それと かわいいキッチン雑貨の詰め合わせ~ラブラブ


気まま主婦の甲状腺ガン騒動記


気まま主婦の甲状腺ガン騒動記

雑貨は まだ開けてないんです。

今日は ここまで音譜

夜中に たまらなく開けちゃうかもだけど

ほんとに 夢のようで 消えちゃうと困るんだもん。

本当に うれしくて うれしくて

尊敬する ふうかさんからのプレゼントなんだもん。

ゆっくり楽しみたいと思います。


ふうかさん、ご主人様、お嬢様

ありがとうございます。

大切に大切にします。












最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

テーマ:

この夏の電力不足のため、九電の計画停電のグループや時間が発表されました。


早速、ネットで検索。。。。  


ここは B9グループだそうです。


日中は 仕事でいないから良いにしても 18時30分から21時ってどうよ((o(-゛-;)


晩ご飯は ロウソクの灯りの下でってこと?


レンジやオーブンを使う料理は出来ないよね。


オール電化のお宅は どうするんだろう?


炊事にお風呂って困るんじゃないの?


予備率が3%未満になったらってことだけど みんな仕事から帰ってエアコンって使うでしょ。


原発がないと困るでしょうって言いたいだけかもしれないけど 難しい問題ですよね。





あ、忘れてた。。。。 娘が夏休みだった~。


日中エアコン無しは暑いだろうなぁ。


土日やお盆は計画されてないようで ちょっと安心です。




でも でも 心配です~。




雪蛍







テーマ:

本日 午前中に 無事に母が退院しました。


母は車の運転は出来ない人なので 通常の移動手段は 自転車自転車


でも 1ヶ月は自転車は無理だそうで、しかも視力が落ち着くのも1ヶ月くらいだから


眼鏡も1ヶ月後。。。。


近くしか歩いていけないとのことだったので


かかりつけの病院へ行って お薬の処方をしていただきました。


内科と整形外科あせる


どちらも28日分のお薬を処方してもらいました。


その後 お買いものへ。。。。。


母は 膵臓が悪いので 食事には気を使います。


取りあえず 一通り買い物して やっと帰りつきました。


朝から 子供を駅まで送り(二人を時間差で別々に)


今日は 疲れた~。




さぁ 晩ごはん 何しようかな。




雪蛍





テーマ:

母が入院してから 仕事が終わると病院へ行ってるのでバタバタな毎日


雨が降ると 娘ちゃんを駅までお迎えにも行くから 


あっという間に病院を後にすることになるのですが、


母も 毎日 待ってるからね。 


土日も パパと一緒に ちゃんと顔を出してきました。


日曜は お見舞いのあとに 車のオイル交換 2台分あせる


そのあとで パパと一緒に 門司港レトロへ行ってきました。


忙しくても 元気なときは ちょっと出掛けたい私。


パパの病気は 進行を遅らせることは出来ても 完治に至る治療法はないのだから


一緒に出掛けることが出来るって 本当に貴重な時間だと痛感しました。


気まま主婦の甲状腺ガン騒動記


関門橋です。画面左が 山口県下関市です。 ほんとに近いんだなぁ。


気まま主婦の甲状腺ガン騒動記


気まま主婦の甲状腺ガン騒動記


        ↑こちらの建物 喫茶店です。



気まま主婦の甲状腺ガン騒動記


        ↑ こちらの建物は なんと、なんと中華料理のお店です。



気まま主婦の甲状腺ガン騒動記


気まま主婦の甲状腺ガン騒動記

ハネ橋が開いてるところです。


橋が開くと 向こうに見えるのは 下関市です。



気まま主婦の甲状腺ガン騒動記


レトロな街並みの中を走ってました~。


バタバタな日常の中、ゆっくり散策を楽しみました。








明日、母が退院します。


白内障の手術、右目は 0.02の視力が 0.9になったそうです。


残念ながら 左目は 0.3だそうで、術後一ヶ月くらいで また眼鏡を作るみたい。


明日は お仕事をお休みして 母のお迎えに、帰りに内科と整形外科に寄るとか。。。


たぶん 冷蔵庫の中も空っぽだろうから お買いものへもお連れすることになりそうです。



そんなこんなで ここ1週間は まともにブログ巡りも出来なくて ストレスだわ~。




さてさて 明日に備えて そろそろ寝ます。


おやすみなさいm(u_u)mZZzz....



台風の進路の皆さま 気をつけてくださいね。


東北の皆さま 最小限の雨と風で被害が出ませんように。




雪蛍



 


テーマ:

おはようございます。



今日 母が入院しました。



白内障の手術をするそうです。



朝は 弟が病院へ送ったんだけど そのまま仕事へ行くらしいあせる



白内障とは言っても やっぱり手術なんだし、父も他界してるので心細いよね。



日帰り手術も出来るそうだけど 一人暮らしなので入院をえらんだそう。



と、いうことで 今日はお仕事を急遽 お休みしました。



そう 本当に急遽なのよ。



今朝はお弁当を作ったり、バタバタしてたの。



お仕事が終わったら 母の病院へ行くために あれこれ家事もやらなきゃだし。



そうしたら 遅出残業が終わって朝4時過ぎに帰ってきたパパが まだ起きてて



『そばに 付いてあげないと』って 



途中で コンビニ弁当を買って行くとカロリーも気になるし 持ってて食べよ。


気まま主婦の甲状腺ガン騒動記-120613

ナイフとフォーク本日のお弁当ナイフとフォーク


 ごはん 100g  これちゃんと計ってます。

 ごぼうのきんぴら

 ピーマンのベーコン巻

 ちくわの梅肉紫蘇巻き

 シューマイの磯辺揚げ

 ひじきの煮物

 ミニトマト

 別容器には ふうかさんの 薬味たっぷり、きゅうりの酢物


お野菜中心に詰めてます。

一気には出来ないけど 少しずつ体質改善できるようにしたいです。


酢物だと たくさん作っておけば、まいにち食べれるしね。

今朝も 食べちゃった。

気まま主婦の甲状腺ガン騒動記-120613


味付けっていうか お酢等の調味料などの分量は ふうかさんのレシピ通り

カニカマがあったから 割いて入れちゃった(笑)


ショウガや茗荷が入ってるから 娘ちゃんは苦手らしいあせる


パパは 結構 お気に入りみたい。


ただね、ショウガって免疫を高めるって聞いたことあるのよね。


パパは 難病で免疫抑制剤を使ってるんだけど 免疫を高めてよいのかな?


まぁ おいしく食べることが出来るってことで 良しとしよう音譜



では では ちょっと病院へ行ってきます。





雪蛍





Amebaおすすめキーワード