社会
|
生の牛レバー(肝臓)の提供・販売を禁じた食品衛生法の規格基準が1日施行されるのを前に30日、各地の焼き肉店などには、食べ納めで訪れた来客の長蛇の列ができた。現状では安全に食べる有効な対策がないと説明する厚労省に対し、生食文化存続を訴える団体は“脱法レバー”がはびこるだけと主張。安全かつ合法的にレバ刺しを口にできる機会がまた訪れる日は来るのか――。
記事全文広告:
広告:
ニュース
- 生レバー“食べ納め”に長蛇の列…15人前注文も [ 7月1日 ]
- 加熱用を生で…“脱法レバー”はびこる!? [ 7月1日 ]
- 生レバー、安全に食べる方法が見つかれば禁止解除も [ 7月1日 ]
- 「残酷」批判受け…カリフォルニアではフォアグラ禁止 [ 7月1日 ]
- 96年群馬の不明女児、16年後の似顔絵を公開 [ 7月1日 ]
- 大飯原発、1日に起動…「稼働原発ゼロ」が終了 [ 7月1日 ]
- 事故後初なのに…防災訓練“メルトダウン除外” [ 7月1日 ]
- 津波で流された巨大タンク解体…廃材は机や椅子に [ 7月1日 ]
- アノニマスが攻撃?JASRAC、HPに不具合 [ 7月1日 ]
- 住職が「貧困ビジネス」…生活保護を申請させ家賃徴収 [ 7月1日 ]
- 大阪ミナミ通り魔 礒飛容疑者を精神鑑定へ [ 7月1日 ]
- 石原都知事 尖閣問題で近く米紙に意見広告も [ 7月1日 ]
- “荷崩れ感”感じ…野田首相“一転”小沢氏批判 [ 7月1日 ]
- 造反議員の処分案めぐり、輿石氏“食い違い” [ 7月1日 ]
- 小沢氏、あらためて首相批判「約束を守る努力を」 [ 7月1日 ]
- ギリシャ危機“余波”…15トンの鉄橋盗もうとし逮捕 [ 7月1日 ]
- モンゴル総選挙 朝青龍兄の選挙区で再投票へ [ 7月1日 ]
- 職人の技間近で!刺繍祭り スポニチプラザ大阪で開幕 [ 7月1日 ]