レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 石原都知事「そこらじゅうにカジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/06/30(土) 23:07:07.45 ID:???0
-
【シンガポール=酒井潤】「そこらじゅうにカジノがあってもいい」−。東京都の石原慎太郎知事は
30日、アジアの主要都市が集う「アジア大都市ネットワーク21」の総会などに出席するため訪問中の
シンガポールで、こう発言した。総会が開催された複合施設「マリーナ・ベイ・サンズ」にはホテルや
会議場、商業施設などのほか、カジノも併設されている。
石原知事は日本でカジノができない現状について、「警察の判断」と指摘。その上で、「ショービジネスを
盛んにするためにも、カジノはするべきだと思う。東京も大阪もいいが、大きな拠点ではなく、熱海や伊東
といった温泉場にライセンスを持ったカジノがあっていい」と持論を展開。
「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思います
けれどもね」と述べた。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120630/lcl12063021080005-n1.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:08:22.10 ID:HaqOBg7n0
- コンビニカジノ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:09:16.52 ID:974kjRg1O
- つかパチンコがカジノに変わるだけじゃね?
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:09:16.79 ID:ZlfB/uarP
- 閣下とか言ってたあほどもが支持したらこれだよ 責任取れや
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:09:19.36 ID:ZKCXogha0
- ギャンブル内容はなんでもいいから日本企業もしくは国営にしろ
- 6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 23:09:35.04 ID:062E6rgE0
- そこら中にはあっても良くない
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:09:53.56 ID:7hLHBbL70
- 持論を展開=反日勢力に都合の悪い意見
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:09:56.74 ID:Np8E66KE0
- 中流階級以上にカジノ作っても
下層階級向けのパチンコが淘汰されることはないだろうな
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:10:03.35 ID:gXuTIZqA0
- カジノが儲かるなら全ての産業をカジノがらみにすれば日本は大儲けだw(棒読み)
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:10:13.86 ID:kb9eNHXM0
- 橋下の真似して思いつきで適当抜かしてるだけだな、こんなの
淘汰とかwじゃあ、やってみw
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:10:18.70 ID:yvdeAS420
- さすがにそこらじゅうにあったら困るだろ。
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:10:38.77 ID:m/8lcWNc0
- 中毒患者は無理なんじゃないか?
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:11:10.67 ID:dJIn86fa0
- そこら中に建てたら天下り施設量産するのと同じだろ
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:11:18.57 ID:asuSOjTo0
- 税金で生活してるキチガイ特権階級がカジノ行く金下さいだってよ!!!!
増税すっぞ納税奴隷共!!!!!!!!!!!!!!!
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:11:32.38 ID:iGJKL2/V0
- >>3
課税の対象になるかならないかの差はデカい。
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:11:32.66 ID:UoJ+9eJw0
- >>3
カジノの中にパチンコ入れればいいだけだもんな。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:11:37.35 ID:6z/Wk4Bi0
- お、今年はパチンコに噛み付かないのかと思ったら
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:11:53.09 ID:i1MfMTJY0
- でかいのが東京とか大阪にあって観光客に楽しんでもらえる感じじゃないのか?
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:12:09.74 ID:YhsLDFAR0
- されない
Jリーグ始まる時もそんなこと言いつつ結局野球以下のザマだったろ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:12:17.17 ID:G2uOEKJ60
- ??
カジノって都営か国営にするの?
カジノが増えたらパチンコ店を経営してた人たちが
今度はカジノを経営するだけじゃないの?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:12:20.98 ID:GHvZNvNS0
- とにかく税収を増やさないとね
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:12:33.65 ID:7Lqw6/Q5P
- ようは国営になればあってもいい(国民に還元されるから)ってことでしょ
パチの金は朝鮮に流れるだけだから潰さないと
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:12:44.28 ID:W7gpQ0/W0
- パチンコ禁止して国営カジノを作るなら賛成
ただし、入場には所得制限を設けること
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:12:49.83 ID:G+/Q3G100
- そこらじゅうはまずいだろw
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:02.87 ID:wytqnr2R0
- カジノ議連への献金元=パチンコ業界
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:11.67 ID:DK6FfB8y0
- カジノはあくまで手段で
目的はパチンコ潰しなんだろうけど
警察が黙ってないだろう
カジノ容認派の政治家が、軒並み選挙違反で逮捕されたりするんだろうな
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:25.52 ID:X5lEjzg60
- 知事視点でもパチンコは治安低下するし収益もねぇとしかならんので
要はそれよりマシになれば何でもいいのでは
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:27.96 ID:X4TbmwXGO
- 良いこと言うじゃねーかオヤジー
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:30.25 ID:Cm92t1R10
- >>3
パチンカスは現状放置に近い。脱税の嵐。
カジノは一から作るから。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:31.32 ID:cgaCMvbL0
- 本気で実現させるなら、もう少し若い人じゃないと
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:33.79 ID:kIvf6o810
- カジノ利権を朝鮮人に取られないようにしないと意味ないぞ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:43.66 ID:hN0BpLUX0
- カジノに入れない小汚い連中はパチンコに行くだろ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:50.33 ID:Cc03fQzL0
- >>1自分の国が賭博場だらけになることはいい気持ちではない。誰もがみんなそう思うはず。なぜ?
- 34 :イモー虫:2012/06/30(土) 23:13:57.84 ID:FT0ty5zsO
- これだから石原慎太郎とハシシタはだめなんだよwww
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:14:08.80 ID:XdSnS/l20
- 口では言ってるけど実際に何か進んでるのか?
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:14:18.25 ID:KsUVV6Zd0
- もうすでに、勝ち組めざして毎日たたかっとるやろ?
ひと勝負するたんび、消費税や。胴元はええのう。座ってて儲かるもんな
勝手にショバ代あげよるしな
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:14:29.02 ID:G2uOEKJ60
- そりゃ温泉場にカジノがあったら楽しいだろうけど
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:14:40.43 ID:pGRjsN180
- >>16
「ギャンブル」という括りで見るとパチンコはしょぼい。
ゲーセンのメダルコーナーで遊べばよくわかるよ。
ビンゴゲームの方が遥かにおもしろい。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:08.10 ID:59MsLmyBP
- べつにパチンコあったっていいよ。
そのかわり交換はだめ。
ゲームセンターみたいに預かり方式。
パチンコ業界は「健全な遊び」っていうんだから当然賛成してくれるよな?w
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:22.15 ID:FVLYG1z+0
- 警察に分け前出せばいいんだろ?
カジノで同じことやればいいんだろ?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:34.22 ID:FJVrzzW60
- パチンコ屋が消えてカジノが増えても、経営者がチョソだったら意味なし
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:38.05 ID:N9d+RVTS0
- >>3
国や自治体が管理し、国庫や自治体に金が入るって点が違う。
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:38.91 ID:xV1jiwkt0
- サイコロ使って丁半当てるのがそんなに面白いのか?
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:16:29.41 ID:KIEtyZmsQ
- パチンコもカジノもいらないよ
ほんとやめてほしい
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:16:29.25 ID:yvdeAS420
- >>10
権力や人気を得るのを目的として、
卑近のものを生贄にするのが橋下。
卑近の気に食わないものを排除するのを目的として、
権力や人気を笠に、好き放題に攻撃するのが石原。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:16:36.83 ID:0MzLXApf0
- 貧乏人が端金で遊ぶモンじゃねぇよ
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:16:41.52 ID:DzDvbajn0
- JRAみたいな公営になるのかな
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:16:44.51 ID:HCGlEYz50
- こいつ超高額報酬貰って何報酬に見合わないこといってるんだよ。
早く辞表書いて辞職しろよ。
人の金をあてにするようなゴミは辞職があたりまえだろうが。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:16:57.64 ID:kopL9gSd0
- カジノ解禁になれば現在あるパチンコ店に
ルーレット台やバカラが設置されるだけだと思うけどな
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:08.09 ID:TjSuJmOD0
- 作るんだったら国営カジノにしてね
韓国や北朝鮮にお金が流れないように
ここで消費税かければ誰も文句言うまい
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:18.77 ID:yqU0z/Yn0
-
パチンコ屋よりもカジノの方が楽しそう
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:25.80 ID:fDV3KF5m0
- カジノ作るなら国営にしろよ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:27.72 ID:DK6FfB8y0
- >>40
そういう既得権益を潰すのが目的なんじゃね?
だからこそ、反発も大きい
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:33.69 ID:jSemgTLy0
- 【尖閣】石原知事が尖閣購入で米新聞に「太平洋全体を失うことになるということを米国に忠告する」意見広告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341061096/
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:51.47 ID:sql0CuQR0
-
片山さつき議員応援デモ ・(国会での片山議員・生保受給問題・韓流・在日・領土・偏向報道他)
開催日7月1日 ●生保追及でバッシングを受けている片山議員を応援するデモ。☆ラブジャパン
場所 新宿・柏木公園(新宿駅6分) 集合13:00 出発13:30 主催:直樹(元2期フジデモ副代表)
ネットデモwiki・ http://netdemo.wiki.fc2.com/ ★ネット書き込み規制・乞う拡散
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:52.78 ID:wspH3zsY0
- 土方や水商売や団塊にポーカーやブラックジャックなんて無理無理
レバーひねって待つだけのパチンコくらいしかできない
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:53.83 ID:KGunS2qv0
- ノミ屋を公認してよ
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:54.52 ID:G2uOEKJ60
- >>45
ムジナとタヌキさんですか
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:58.68 ID:NqBGclG00
- とりあえずパチ屋を潰した後だ。
カジノに朝鮮人が関わるような事があってはいけないし。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:18:02.10 ID:G+/Q3G100
- パチンコ公営にすれば税金安くなるんじゃね?w
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:18:24.13 ID:59MsLmyBP
- >>26
でもさあ。警察って本当にそう考えているのなら
なにか勘違いしているよねw
彼らの役割法にしたがって犯罪を取り締まるのが目的の組織で会って
利権を得る団体じゃないんだからw
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:18:33.96 ID:cN9iWQ4i0
- カジノって言っても賭博施設があるだけでは意味がない。
同時に多くの観光、宿泊施設もないと駄目だ。
そしてそんな土地は東京にはない。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:18:34.64 ID:rGRoDyxq0
- 各自治体の警察署の横に公営カジノ作れば良いよ パチンコは禁止で
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:18:40.19 ID:slto/x6K0
- カジノってのは金持ちから金を奪うものにしなきゃいかん。
そこらじゅうにあったら、貧乏人から奪うことになっちゃうじゃないか。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:18:51.17 ID:DzDvbajn0
- >>53
それ、丸ごとスライドを約束したら案外あっさり可決できそうって話にならん?
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:18:54.55 ID:rRYS/ZyD0
- このひとがパチを標的にしてるのは、カジノ構想のためだけで
けっして三国人が憎いわけではない。
商売敵ってだけ。
偽右翼だよ。
都税を私物化してるし。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:18:56.64 ID:ylPJBWe00
- >>3
中身は在日、朝鮮人になるだけ、石原も反共時代の付き合いあるし、黙認するつもりなんだろ、許すなよ
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:19:03.31 ID:elTlraZe0
- 今の脱法賭博のままならパチンコは残ってカジノが淘汰されるだろう
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:19:07.80 ID:PF5qyhE00
- もちろん公営に決まってる
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:19:10.06 ID:jbyUBV3x0
- >大きな拠点ではなく、熱海や伊東 といった温泉場にライセンスを持ったカジノがあっていい
寂れた温泉宿や田舎なんかなら、集客と村おこしみたいな観点からあってもいいような気はする。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:19:18.19 ID:AwrQFSc70
- カジノってスーツ着てかないといけないだろ?
パチンカスは基本的に作業着と汚ぇジーパンしか持ってないんだし、
需給がミスマッチだろうが
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:19:34.88 ID:QA6iChf30
- 今のままじゃ結局パチンコからカジノの運営に
朝鮮が移るだけだろ、これを閉め出す法律作らなきゃ
意味がない
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:19:38.11 ID:jG8fvO5o0
- パチンコ淘汰でなく、まず廃止してからカジノやるべき
もちろん純日本人で
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:19:51.87 ID:5kbUCcf8O
- カジノもパチンコもギャンブルには変わりなく、過去も現在も将来もしないけど
パチンコみたいに挑戦人が儲け、半島に送金されて、テポドンの部品になったり、反日活動に利用されるよりいいかも
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:09.02 ID:ZtkRcL150
-
GJ
パチンコ売上20兆円を国庫へ
尖閣諸島メガフロートカジノリゾート自衛隊常駐パック3配備へ
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:09.69 ID:N9d+RVTS0
- >>45
橋下は文句なく人気者と言える。
彼を批判しようものなら逆に叩かれるほどに。
一方、石原のことを好ましく思わない人も多い。
彼を批判したからといって叩かれるようなことはまずない。
それでも石原の支持が根強いのは、たまにクリティカルヒットを
かますからなんだろうな。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:12.40 ID:/KFZg8bG0
- 国民投票で決めろや
カジノとパチンコはNOで圧倒されるだろうがなw
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:17.77 ID:vFeOeLXO0
- 日本に公営ギャンブルが確立されないのは朝鮮パチンコの圧力。
どのみち賭博に手を染める下郎共は世の中にどうしても発生するので
朝鮮共に牛耳られている業界を淘汰して公営ギャンブルに金を落とさせましょう。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:31.44 ID:HjLw/XLS0
- >>3
北鮮の送金ルートが断てる。北鮮の核開発が資金不足になるなw
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:33.17 ID:l8tDUKWw0
- ゲス
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:33.97 ID:qdZLpU8r0
- 軍艦島あたりをカジノ専用島として
活用すればいいんだよ。
そこら辺にあったら又犯罪や子供放置事件が起こる。
もちろんパチンコは潰してね
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:39.06 ID:9fW9rAVg0
- 韓国大統領が日本のパチンコ規制にイチャモン!
ttp://nonbe.way-nifty.com/blog/2008/02/post_6183.html
韓国ではパチンコが法律で禁止されていますが、
「在日同胞の重要産業である。」
という理由で韓国現職大統領が日本のパチンコ規制に文句を言ってきました。
李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請 2008/02/21
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
遊技業の規制緩和を 国家公安委員長に陳情 民団と韓商連
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9128
「パチンコ店は人手不足」 民団が就職あっせん
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011601000723.html
パチンコ業界の90%が朝鮮・韓国系
ttp://pachinkokouryaku.fc2web.com/img20060210154525.jpg
【社会】 なんと韓国では2006年にパチンコが全滅していた…日本ではなぜかマスコミがスルーする「パチンコ事情」を暴く本★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292464522/
【パチンコ】ひろゆき×ジャーナリストの若宮氏がニコ生で暴露 「パチンコが無くならない理由 マスコミがパチンコ業界を叩けない」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297836955/
【社会】 計画停電で話題になったパチンコ業界 おとなり韓国が全廃した理由とは?★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305469758/
【パチンコ】民主党の推進する「遊技業に関する法律案」について民主党・古賀一成衆院議員「換金合法化への布石にしたい」と明言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290597171/
【政治】 「パチンコの換金、合法化へ」…民主・古賀氏★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290771400/
【遊技】パチンコ企業40グループ、総額1千億円申告漏れ 東京国税局などが一斉調査★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329091404/
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:41.10 ID:kopL9gSd0
- >>69
公営カジノで税収を稼ぐとか夢物語のような気がするけどなあ
今現在の公営ギャンブル、地方競馬とかどこも赤字で経営破たん状態なんだからさ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:42.39 ID:qnhx8nJR0
- 一番いいのは、パチンコ屋の税収を特別税で新たに設けて
ガッツリとることだな。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:46.67 ID:SPKA4coM0
- 同意
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:49.88 ID:3S/YqxIC0
- カジノってパチンコつぶしの狙いもあったのか。
いいねぇ、カジノ賛成!
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:51.05 ID:0vL6Mdnu0
- 競馬・競輪・競艇と同じような団体
公営ってところがミソだと思うのよ
- 88 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:53.92 ID:rGRoDyxq0
- 民間ギャンブルであるパチンコなんて一秒でも早く規制して潰すべきだよjk
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:58.53 ID:59MsLmyBP
- >>64
その意見はいいかもね。
ただ表現てきには奪うっていうか「おとしていってねw」ってかんじで。
どうせおとすのなら楽しい気分でおとしてほしいから、サービスも
充実させんと。
ただの思いつきレベルだが税金いくらはらったったかで受けれラルカジノが違うとか・・・
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:59.56 ID:eQg9i4r70
- パチンコよりはいい。
国庫に金が入るから。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:00.79 ID:HgvNR7gJ0
- カジノ合法化すれば、ふんだんに課税できるから財源になる
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:03.28 ID:G2uOEKJ60
- >>62
近々来るであろう関東大地震後に更地になった土地で計画を(ry
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:04.00 ID:Piou45GK0
- そこら中にカジノなんかいらねーだろ
痴呆症の爺が
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:19.68 ID:9/Rt5hNR0
- あいおい損保の代理店、顧客から保険料だまし取る 被害総額5億円
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120531/fnc12053112130009-n1.htm
荒木社長は「海外のカジノで使う金がほしかった」などと説明しているという。
荒木社長は「海外のカジノで使う金がほしかった」などと説明しているという。
荒木社長は「海外のカジノで使う金がほしかった」などと説明しているという。
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:29.21 ID:iZhAZjOOO
- パチンコとカジノは別物にしないと。
カジノはプレミア感というか
高級感を漂わせる娯楽にして欲しいものだ。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:33.82 ID:iX0BF+YG0
- パチンコで成功した事例は無いが
カジノで成功した事例は中国やアメリカなどで証明されている。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:41.18 ID:bDv2LBD40
- そういうことなら、どうして都営競馬とかもっと頑張ったりしないんだろうか。
なぜ、生産性のない裾野のせまいカジノなのか説明してほしい。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:56.65 ID:t+vpW4YB0
- パチンコ屋がカジノ屋に職換えするだけ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:56.82 ID:SnBZVM7dO
- 〉そこらじゅうにカジノ
とりあえず、駅前賭博場は消えてもらいたい
余りにも不健全で見苦しい。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:02.34 ID:ipKDj2Yx0
- カジノ実装して
金持ちには小さく勝たせて
貧乏人に大きく勝たせろ
景気良くなる
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:13.95 ID:O2gcEIYP0
- そこらじゅうにカジノができてみんながカジノの面白さに目覚めたら、地下カジノができまくるだろな
トランプ1つありゃできるし、客へのサービスなら国営は勝てない
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:17.95 ID:pGRjsN180
- >>72
普通に公営にすればいいだけなんだが。
それか完全合法にしてソニーとか巨大資本が参加する自由競争市場にするかだな。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:21.37 ID:PF5qyhE00
- パチンコみたいにダサイもんはとっととなくせよ
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:23.18 ID:24Nk1ql20
- 公営ギャンブルってことね・・でも正直反対だけどさ
ただパチとどっちと言われると・・公営ギャンブルのほうがいいだろうね
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:36.48 ID:Avi3/AtB0
- パチンコとカジノが同数あったら
パチンコに入るほうが多いだろう
人数は
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:55.54 ID:DzDvbajn0
- >>100
設備投資して、客勝たせて、なんてことをしてたら潰れるわw
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:07.88 ID:slto/x6K0
- カジノ → 金持ちから金をとる。貧乏人にはやらせないで優越感を持たせる。
パチンコ → 貧乏人が日頃の鬱屈を晴らすためのもの。無いとガス抜きできない。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:15.99 ID:DK6FfB8y0
- >>65
業界の媒体がパチンコからカジノに変わるだけで
利益の配分が今までと変わらないなら
反対する理由はないだろうね
石原は「ライセンスによる許認可事業」に変えようとしているから
業界あげて反対してるんでしょ
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:25.34 ID:HRUAaJDE0
- パチンコもカジノでやればいいだけ
チョンのパチンコ利権を剥奪することこそが最も重要
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:30.55 ID:SsQe1p7u0
- >>3
鮮人が牛耳っているかどうかで大きく違う
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:32.73 ID:FXsy7wM60
- 考え甘いな。パチは少なくともカジノでは淘汰されんぞ
対人恐怖症で時間を沢山使って版権クリアのキャラを使う博打と
ポーカーだのルーレットだのはまるきり客層が違う
ま、おぼっちゃまでエリート人生歩んできた石原慎太郎には底辺の連中の性根は分かるまいが
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:34.05 ID:I6Lio6aO0
- 金ある奴がするギャンブルはどんどんやればいいじゃない。 生活保護でパチンコと同列で考えるのはおかしい。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:44.25 ID:rGRoDyxq0
- パチンコメーカー方面の反発を抑える意味でも、カジノが沢山あるのは良い
民間ギャンブル禁止でパチンコ潰して、利権そっくりカジノが飲み込むのが良い案だよ
民間ギャンブル経営者はとっとと焼肉屋あたりに鞍がえしとけ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:45.96 ID:9fW9rAVg0
- 【若宮健】パチンコに溺れる日本、全廃した韓国[桜H23/1/20]
ttp://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow
1/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]
ttp://www.youtube.com/watch?v=4jxsb5DVAt0
民主党・岡崎トミ子参議員 パチンコ店など外国籍の経営者から献金
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080980383/
【違法献金】 菅首相に献金した男性はパチンコ店を経営する会社の代表取締役
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299804018/
【政治】 "焼肉屋の次はパチンコ屋" 民主・前原氏、また在日韓国人から献金…15年以上前から継続、計100万円★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314853621/
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザー名簿が更新される。民主38名、自民11名、その他5名
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308147685/
【賭博】「カジノ議連はパチンコ業界から献金もらってる議員ばかり」「被災地にカジノなんていらない」と共産党議員が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321330791/
【パチンコ】政治家やマスメディアが絶対触れない深刻でダークなパチンコ業界
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338110895/
日本に密航してきたマルハン会長「私が稼いだお金をすべて出して、全財産を韓国・日本両国の社会に還元する」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320430331/
【パチンコ】マルハンの韓会長「居住国の国籍をとり国会議員になるのが愛国」「日本で韓国名を持つ日本人が増えるべき」[11/05]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320516878/
【大阪】「朝から喫茶店でモーニングを食べ、パチンコへ行く」 生活保護受給者の優雅な生活★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338862384/
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:46.81 ID:59MsLmyBP
- 大阪は住んでいないからわからんがもし東京につくるとしたら・・・
ぱっとおもいつくのだとフジテレビがあるだけで大していいものもおいていない
ダメ観光地お台場が思いついた・・・
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:04.73 ID:Ox2FeSSr0
- >>3
ルーレットやトランプなどの古典的なギャンブルに比べて、
パチンコは液晶画面から放つリーチの演出で洗脳しやすい
しかもディーラーと客との面倒な人間関係も不要で、
機械に向かってハンドル握ってるだけでよい
中毒性と集金力が高いのはパチンコ
金持ちから大金巻き上げるならカジノだけどな
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:09.49 ID:vh+K5LWtO
- 温泉場なら手本引きやおいちょかぶとかチンチロリンとかのほうがいんじゃね?
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:14.48 ID:sqG/9+H10
- 富裕層だけ入れるようなシステムでいいんじゃない
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:15.24 ID:vqyZ/8760
- あさってはスロット「アイドルマスター」がホールにお目見えするし、
9月にはスロット「AKB48」京楽から出る
ウヨの教組小林よしのりも夢中になるだろう
初音ミクもスロットになる
おまえらヲタのハートを鷲掴みだw
パチンコ産業は不滅だよ!!!
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:21.29 ID:TLyJFsZO0
- 石原「でも東京だけじゃどうにもならないんでパチンコ放置しますけどねw」
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:25.57 ID:5INj0l3f0
- パチンコの20兆円が公営ギャンブルに流れれば、消費税を上げる必要も無くなるんだよね。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:30.47 ID:PF5qyhE00
- 半島にカネが流れないなら許可する
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:40.87 ID:M1SOEB9s0
- これに反対する人の気持ちもわかるが
合法の公営カジノで、違法パチンコを潰すのはいい考えだと思う
収益は、国民に還元されるし、雇用の拡大にもつながる。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:57.56 ID:msEG3Eqy0
- 賭博のプロであるパチ業者がカジノの仕事を引き受ける可能性は?
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:25:14.61 ID:9/S2KdSy0
- 千葉民団ネット工作員釣れ杉(笑)
チョンはホント耐性ないな
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:25:26.00 ID:nrNeQwFYO
- はやくしねよジジイ
尖閣の件は評価するが、パチンコもカジノもそこらじゅうにはいらないから
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:25:41.88 ID:SsQe1p7u0
- >>111
え?
まさかカジノがポーカーとルーレットだけで、
構成されているとでも思ってんの?
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:08.12 ID:9fW9rAVg0
- ┌───────政治弾圧指示──────────┐
↓ │
┌───┐ ┌──────┐ ┌────┴─┐
│ 警察 ├─弾圧→│ 日本国民 ├─投票→│ 民主党 │←───┐
└┬──┘ ├──────┘ └─┬──┬─┘ │
黙認 ↑ │ ↑ 機密費 会食 │ 在日優遇 献金(違法)
│天下り.┌─金─┘ 韓流ごり押し ┌─報道管制..┘ 売国政策(注) 選挙協力
↓ │ ↓ マインドコントロール ↓ ↓ │
┌──┴─┐ ┌──┴───┐出資投資┌────────┐ │
│.パチンコ.├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤ 在日朝鮮・韓国人.├─┘
└──┬─┘ └──────┘ └────┬───┘
↑ │ ↑ │
│ └──────────金──────────┘ │
└───────────経営────────────┘
【政治】19日の新橋駅前・民主党街宣で「民主に抗議するプラカードを掲げた人」が警察官に隔離される★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324620936/
【遊技/東京】パチンコ業界団体に警察署長が天下りしていた!・・・週刊金曜日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307622894/
【納税】不正脱漏金額、「パチンコ」がワースト1位…1件当たり4700万円 国税庁発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320648021/
【話題】 警視庁が20人の「2ちゃんねる特捜班」を結成! 捜査当局 「2ちゃんねる=悪」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333350985/
【ゲンダイ】 「2ちゃんねる」強制捜査は“対岸の火事”じゃない 野田政権下で進む 言論統制 国民監視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331459233/
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:10.21 ID:rGRoDyxq0
- >>124
それだけは絶対に許しちゃならない最後の一線だな 公営カジノに民間ギャンブル業者は絶対に噛ませちゃダメだ
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:15.89 ID:59MsLmyBP
- >>124
それをやるんだったらアメリカのラスベガスとかの業者にコンサルタントしてもらったほうがまだいい
ってかそもそもパチンコ関係を追い出すのがもくてきなのに盗人に追い銭じゃないか?
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:34.75 ID:UxKXlIVb0
- カジノ特区は、対馬にでも作って
日本人が行くようにしたら
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:40.81 ID:kopL9gSd0
- 日本の先端産業と密接に結びついた
日本発のギャンブルを始めたらいいと思う
ローマ時代のコロッセウムのような闘技場で
ロボット同士の格闘をやって、その勝敗に賭けるとかさ
そうすれば税収+ロボット産業振興になる
馬とか馬産地振興、オートレースだとバイクメーカー振興になっているんだろうけど
もう古いでしょ?
これからは未来の産業育成のためのギャンブルを!だな
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:41.38 ID:uJbRhgxK0
- 国営カジノガンガン作って儲けは国庫にいれりゃいい
どっかの国に送金よりずっといい
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:46.31 ID:GaA2T8gD0
- 耄碌じじいめ。カジノとパチンコは層が被らないから淘汰されねえよ。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:51.20 ID:pGRjsN180
- >>111
>>116
ゲーセン行ってメダルコーナー見て来いよww
コンピュータ使ったギャンブルはパチンコだけじゃないぜ!!
むしろパチンコはトロくさくてつまらん部類のゲームだ。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:58.83 ID:m9gwIh3hP
- 世界中から人呼ぶためには最低でもマカオ以上のカジノ作らないと…
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:27:31.15 ID:aIqb3g0A0
- 毒を以て毒を制す
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:27:32.80 ID:FXsy7wM60
- >>127
ポーカーというかトランプ系な
目押しもキャラもないスロットだの
明らかにパチ屋の遊戯とは違うのはわかるだろ
ありゃ客層が違う。そもそも対人でやる賭博なら麻雀、さくっとなら三競オートがあんだよ
客層の違いさ
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:27:47.23 ID:q4i/8NJV0
- 宝くじ並みに税金取られるとか、くだらない。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:06.62 ID:MaxFnT6u0
- 根本的に違うだろ。やったことある人は分かるが
特にディーラーとか、他の客とのプライドの意地みたいのと戦って抜け出せなくなる。あれはヤバイ
相手が中国や韓国人なら余計になw
日本で導入するなら、レートはかなり下げるべきだな
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:23.17 ID:aNBpmukq0
- カジノってのは公営カジノね
要はグレーゾーンのパチンコを潰して(または吸収して)
競馬のような公営ギャンブル化して、税収にしましょう、ということ
石原は別に賭博そのものを否定してるわけじゃない
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:29.80 ID:G2uOEKJ60
- >>138
カジノにもコインがじゃらじゃら出てくるやつなかったっけ?
よく映画で見るようなやつ
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:35.00 ID:59MsLmyBP
- >>111
おれは逆にそのほうがいいとおもう。
生活保護もらってパチンコに使うやつがいるとおもうと、一定の収入がある人間
がカジノで金使うようにしたほうがなんぼかいい。
いっそのことカジノで失ったお金の分、控除にするってのはどうだ?w
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:36.61 ID:1TdQTXym0
- 正直パチンコ業界は規模がでかすぎて簡単に廃止する事はまず不可能だと思う
カジノを合法化免許制もしくは国営にでもして全てのパチンコ店の隣に小型カジノを
併設する位の奇策が必要
カジノったってスロット専用ならパチスロと大差無い扱いに出来るだろうし
彼の国に流れる金を残さず吸収して貰いたい
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:38.60 ID:O2gcEIYP0
- ディーラーが付くテーブルゲームなら、日本の人件費考えれば1bet2000円以下にはできないだろ
今パチンコ屋は1円コーナーが満員の貧乏人の巣窟、カジノなんてできても意味ないよ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:52.54 ID:rXc1/yBN0
- さっさと総理になってパチ屋潰して下さい・・・w
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:54.66 ID:vIQK7HOh0
- カジノって幾らぐらいから遊べるの
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:08.48 ID:rDFCs4RV0
- 両方要らね
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:14.01 ID:IJRDMn8I0
- もう都営ソープでも始めろw
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:16.24 ID:52v0TUXP0
- カジノ増えたってパチンコが減るわけじゃないぞ。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:16.96 ID:HgvNR7gJ0
- パチンコが影響受けないなら、なんでファビョってんだよ?www
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:27.62 ID:b+DzwVG20
- こんな事くらいで淘汰されるかな・・・
もっと強力な何かでパチンコを潰してくれよ
在日のゴミも一緒にひねり潰して欲しい。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:38.32 ID:ZdyffFm60
- 今のパチンコは全く打つ気がしない。
昔の現金機が良かったなぁ。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:41.02 ID:FXsy7wM60
- >>142
パチ屋のスロットとカジノのスロットはまるきり別モンだ
カジノのはスロットル引くだけだからな
つか一回でもベガスとか行ったことある奴なら俺の言ってることはよく分かるはず
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:57.06 ID:slto/x6K0
- 飲み屋でたとえれば、カジノは銀座の高級クラブ、パチンコは場末のスナック。
ぜんぜん別物だよ、ってか、別物にしなきゃいかん。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:30:01.20 ID:Z5BEiyTv0
- > 「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思います
> けれどもね」と述べた。
いやさすがにその淘汰には意味がない
シラミでダニを淘汰して嬉しいかね
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:30:14.07 ID:Ug/hCq920
- カジノに行く服がない
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:30:22.57 ID:sbw3plZo0
- 公営カジノなら賛成!
顔認証つけてナマポが入ってきたら受給停止
負けても税金収めたと思えば納得
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:30:50.25 ID:yn1F5RN20
- >>124
パチンコが賭博だと言うなら関係者は豚箱行きだな。金の切れ目が縁の切れ目。
公営ギャンブルにパチンコのノウハウは必要ない。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:30:51.52 ID:x1Uk7uM+0
- >>97
センスが無いというか感性の差が大きい人にはいくら説明してもわからないと思う。
感情論になるだけだから無駄にエネルギーを使うことになる。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:30:52.18 ID:HLmcCXl/0
- 一家に一台カジノの時代。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:05.32 ID:DzDvbajn0
- >>108
>40からの流れで、天下りのことだとばかり・・・
産業構造が丸ごと挿げ替えられても、天下り先確保できれば〜
と、その意味でも公営なら願ったり適ったりじゃないのかなーと
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:06.34 ID:AwrQFSc70
- 要するに、でかいゲーセンによくあるカジノエリアを合法化して換金出来るようにしたいってことか?
別にそうなっても構わないが、パチンコとカジノが競争するというよりは、
パチンコ屋の中にカジノエリアが出来るだけ。
石原の思うようにはならないだろう。残念だがな。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:19.33 ID:elTlraZe0
- ネット使って国営カジノやってもらったほういいよ
国営コンプガチャなら文句無いわけだし
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:22.37 ID:59MsLmyBP
- >>158
年収一千万円以上にのみカジノに入れる仕組みにするとか。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:22.91 ID:HnQkEvweO
- カジノにパチンコみたいなのを作ればいいよ
日本人が!
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:29.00 ID:Qs3PNSPu0
- ド○クエと手を組んだら繁盛するぜ
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:35.26 ID:jXd3fsKI0
-
石原都知事様、橋下市長様
公営カジノをやってもいい条件。
パチンコ営業を完全に禁止するなら
公営カジノをやってもいい。
公営だから東京都と大阪府がやるのだ。あるいは国営で。
その代わり朝鮮人パチンコは営業禁止だ。
これで脱税はなくなる。北朝鮮への送金もなくなる。
それなら公営カジノを認める。
今までパチンコへ言っていた連中がそのまま公営カジノへ行く。
売り上げはパチンコ屋と同じ売り上げだ。
だが、
脱税がない。
公営カジノからの税金が25兆円となる。
脱税がないからパチンコ屋の10倍の納税となる。
これで消費税は0にできる。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:39.25 ID:pQztLkqT0
- パチンコは本当に禁止にして欲しい
あの下品な賭博場が目立つのは日本の恥
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:47.91 ID:M1SOEB9s0
- 金の流れが、正当ならそれでいい!
パチンコなんてどこに金が流れてるかわかんね〜だろ!
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:52.67 ID:pGRjsN180
- >>144
現状だと場外馬券場すら凄まじい反対でなかなか増やせないからなあ。
サラリーマン金太郎だと地元のノミ屋をやってるヤクザが反対するとか書いて
たが、実際はパチンコ屋が中心になって反対するんだよな。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:08.02 ID:PF5qyhE00
- 今となってはセガがサミーに食われたのが残念だな
多様なカジノマシーンを日本のついでに海外にも輸出することができたのに
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:13.79 ID:n97dtl930
- トンキン都知事すぎwww
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:31.64 ID:Sm920odc0
- がっちり課税できるならアリかな。
海外から富豪がギャンブルに来れば日本に金が落ちるわけで
まあ、当然パチやってる勢力が乗っ取ろうとしてくるからそこの対策ができるか
どうかだけど・・・現状金をうなるほど持ってる奴らを外せるかっていうと
かなり難しいだろうな。現場の人間なんてどんどん金で切り崩されるだろう。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:34.25 ID:vh+K5LWtO
- つうか、何でパチンコを直球で規制しないんだよ
他では犯罪のオンショーとか
青少年にうんぬんでやるくせに
パチンコは全部に該当するじゃん
こんな婉曲したやり方じゃなくてさ
パチンコ入店の身元確認
換金所での身元確認にと消費税の取り立てとかさ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:35.18 ID:SSQcWsv20
- カジノがあってもいいけど、その前にパチンコ潰せよ
今日新宿あたり道が激混みだったんだけど
理由はパチンコ廃止を求めるデモでびっくりしたわ
規模小さかったから、人数がもっといればいいのになぁ
原発廃止よりもパチンコ廃止だってさ
パチンカスいらね
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:43.54 ID:gWKWJEa60
- パチ屋がそこらじゅうにあるより、一箇所でカジノやってくれた方がいいわ。
パチンコ潰せ。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:48.38 ID:UjjAwh7R0
- 公営でなら作ってもいいと思う
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:50.19 ID:Gi4GHPYxO
- そいでまたルーレットの玉やカード検品したりする
某国家権力の天下り先が出来るわけですね
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:55.10 ID:FnhhlH980
- さすがバカwwwカジノで集金したいだけじゃんw
爺の発想は、賭け 女 酒 っていうしなぁ
氏ね老害www
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:32:56.86 ID:p5qhAgns0
- そこらじゅうにあってもいいけど
運営は役所と警察でやっとけ
んで、所得税を将来的にゼロにしろ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:07.64 ID:fQ6AiMu+0
- 日本ラスベガス化計画
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:10.80 ID:9/Rt5hNR0
- ギャンブル胴元一覧
農林水産省 JRA(地方競馬は地方公共団体)
経済産業省 オートレース
国土交通省 競艇
文部科学省 TOTO
総務省(旧自治省)都道府県 宝くじ
在日韓国朝鮮人、警察 パチンコ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ カジノ合法化・パチンコ換金合法化 NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:15.11 ID:hNl+k2G60
- >>3 >>つかパチンコがカジノに変わるだけじゃね?
カジノのよしあしは別にして、それは良いことなんじゃない?
- 185 :Korea is everyone's enemy:2012/06/30(土) 23:33:14.95 ID:pVSONTNn0
- パチンコは淘汰される、じゃなくて一店残らず潰す
って言ったらかっこ良いだろうけど暗殺されるかな
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:17.30 ID:FXsy7wM60
- ただ公営公営言うが
お前ら三競オートの収支や不祥事知ってんのか?
博打屋はお上から底辺までロクなもんじゃねえぞ
とんでも財団いっぱいだし当然ヤクザ連中とも繋がってる
こんな糞ダメに国庫すがるってのがそもそもあぶねーよ
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:19.44 ID:+VVPyn6p0
- カジノいいねえ
朝鮮に送金してる分が税収になるんだからこんないいことはない
朝鮮追い出して国営カジノを日本中に作りゃいい
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:33.41 ID:yROdGwOl0
- ばっかじゃないの?
カジノに普段着で買い物のついでに入れるわけないだろw
カジノを知らないのか庶民感覚がないのか
全く的外れだわw
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:38.08 ID:Lxv2CMtj0
- 公営カジノにパチンコエリアを作れば、違法換金&脱税なチョン系パチンコを撲滅できていいんじゃなかろうか
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:43.67 ID:Y9EgSxWU0
- >>1
> 「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。
>パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」と述べた。
大賛成!
パチンコに対して国は全く何もしないし、
悪質なパチンコ商法を排除するにはこれしかない
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:46.68 ID:uSRx6ARcO
- ギャンブル自体いらないね!
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:47.81 ID:fH1ZYIaz0
- w
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:54.63 ID:kzWE2NO20
- 公営カジノいいじゃない
パチンコなんぞよりよっぽどいいわ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:33:55.12 ID:7JoiY7KG0
- チョンが干上がればもうなんでもいいよ
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:02.44 ID:59MsLmyBP
- >>185
暗殺結構。代わりの人材はいくらでもいる。
むしろそれで暗殺されたら徹底取締の口実になる。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:14.60 ID:FJVrzzW60
- ナマポ専用の公営カジノを作って、税金を取り返せ
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:19.54 ID:DK6FfB8y0
- >>144
三点方式を禁止する条例または法案を通せば、すぐ消えると思う
ただ、与野党共々鼻薬嗅がされまくってるから法案は厳しいかな
自治体レベルなら辛うじて、ってところかねえ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:28.83 ID:H4dYKCYI0
- 25兆が福利厚生にまわれば消費税0どころじゃ済まないだろ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:28.91 ID:vqyZ/8760
- 全日遊連は19日現在の集計結果として、5月末日の組合加盟店舗の実態調査結果を公表した。
営業店舗数は、前月より11店舗減少して1万1258店。遊技機の設置台数は、
パチンコが前月より4243台減少して283万3776台に、パチスロが5319台増加して
139万461台に、総台数では1076台増加して422万4397台となった。
本年に入って、パチンコは一貫して減少、パチスロは一貫して増加している。
4月に入ってから設置した店舗も多かった「モンスターハンター」の影響により、
4月度のパチスロの増加台数は1万5717台となっていたが、5月度のパチスロ増加ペースは、
その3分の1程度にとどまった。(日刊遊技情報)
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:29.63 ID:RC7JXMNr0
- そこら中にカジノがあって良いってwwwww
呆けても普通こうはならんがなあ
あまりにもあまりだねえ
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:30.48 ID:iahEeViW0
- そこら中は困るぞ
やはり埋立地などの一般市民生活から隔離できる場所がいい。
東京なお台場などの一画、大阪なら南港、神戸なら神戸空港島。
土地の広い北海道なら内陸でも、あと沖縄もいいね。
パチンコ全廃は賛成
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:30.98 ID:PF5qyhE00
- カジノなんか必要ないニダ
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:55.66 ID:G2uOEKJ60
- >>188
TVで見たラスベガスは家族連れで行ってる人が多くて
ネズミーランドみたいだった
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:58.00 ID:372ERR470
- パチンコとカジノじゃ客層が違うだろ。レートが違いすぎるw
今1パチや5スロが流行ってるけどこれらは一万あればとりあえず遊べるからな。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:58.38 ID:pQztLkqT0
- >>188
買い物のついでにギャンブルができる方が間違ってると思わんか?
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:28.16 ID:RMsPAygL0
- 萌えポーカーとか萌えルーレットとか導入しない限り客が流れることはないな
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:31.27 ID:+VVPyn6p0
- パチンコを黙認してきたのは
韓国朝鮮への戦後補償の意味もあったんだろ
でももういいわ
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:34.43 ID:pGRjsN180
- >>197
三点方式は法律違反だよ。
単に警察が取り締まらないだけ。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:35.51 ID:0qccfHBh0
- |..|
|ミ| /|
|\::::: .|ミ|/::::|
|::::::\ _______|ミ|ー::、|
:: |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\
:: /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
:: i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
:: ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
:: /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
:: /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ ギギギ…チョパーリ…
\::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
\、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
\、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ ::
`¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:38.99 ID:j6vD7xFKP
- パチンコとパチスロは諸悪の根源。
違法賭博は廃止が当然だ。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:40.53 ID:4l92njAx0
- ギャンブル税とってパチンコ潰れて一石二鳥やん
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:42.76 ID:hNl+k2G60
- >>3 >>つかパチンコがカジノに変わるだけじゃね?
カジノのよしあしは別にして、それは良いことなんじゃない?
カジノはあくまで公営にして、パチンコと競争させパチンコを廃らせることが条件
決してパチンコ→カジノに職替えさせないこと。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:48.97 ID:FzPtEC1e0
- パチンコに噛みつける政治家はこいつだけだな
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:56.01 ID:Gfb7yn7G0
- 韓国や台湾を見習ってパチンコは廃止されるべき。そして競馬や競輪のような公営カジノを
方々に作れば良い。そうすればパチンコの金が北朝鮮に流れるようなことも防げる。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:35:56.50 ID:Ug/hCq920
- ドラクエカジノいいね
ジャパニーズカジノは世界のカジノとは一味違う
スシ テンプラ フジヤマ ゲイシャ ニンジャ ガンダム ドラゴンボール セーラームーン プリキュア
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:36:07.06 ID:eQg9i4r70
- >>140
カジノって基本的に外国人から巻き上げるための施設じゃね?
- 217 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:36:27.59 ID:LEFdpAFe0
- カジノ大賛成
パチンコは貧乏臭すぎる
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:36:29.63 ID:F4SewbSf0
- カジノって海外ではバカの巣って位置付けなんだよ
マスゴミみてると日本では違うみたいだけどw
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:36:40.44 ID:XazW5i8m0
- 老い先短いのになんで自分の保身ばかりなのか
誰とは言わないが
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:36:45.85 ID:JQ+R7E3Q0
- 日本がカジノ合法化すると困るのは韓国
これマメな
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:36:46.50 ID:xvMNJgua0
- 公営なら税収になるからな。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:37:06.96 ID:L7YBZqkA0
- パチンコを淘汰しますけどね
としろ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:37:13.22 ID:vqyZ/8760
- ◇経産省、4月特定サービス産業動態統計調査を公表
〜「パチンコホール」売上高は前年同月比で7カ月連続の増加
前年同月比ではプラス8.6%と、昨年10月から7カ月連続の増加となった。
遊技機の設置台数は同プラス0.8%、1事業所あたりの売上高は同プラス8.4%、
1台あたりの売上高は同プラス7.8%。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:37:16.32 ID:DwvGleKJ0
- 既にそこら中にカジノがあるじゃん
パチンコという名だけど
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:37:17.15 ID:Vxk4W8ZG0
-
橋下にすり寄ってるのではなく
橋下を泳がせているだけ
さすが石原 関西人の考えることはすごい
- 226 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:37:23.16 ID:vVxFKL1W0
- いいわけねえだろ
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:37:52.49 ID:+1tUtsVR0
- 外国じゃカジノ周辺は犯罪者の巣窟になってて
そこらじゅうにカジノって想像すると恐ろしいけど
日本って既にそこらじゅうにカジノがあるんだな
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:37:55.03 ID:zHqo6YUu0
- 平成23年5月25日に荒川区議会議員の小坂英二が主催した
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会に
↑安倍元総理から参加しなかった理由の回答は以下
「パチンコ問題は国家観の問題ではなく趣味の話。メンバーにも様々な意見が
有りパチンコをする議員もいる。依頼は受けられない」
創生日本(会長:安倍)からきた↑返事はこちら。ソース小坂議員のツイッターより。
テポドンの資金源とか知ってて、知らないふりしてるとこがすごくないか?
しかも年間20兆円の景気経済対策、赤ん坊、自殺、破産、核、脱税、殺人、強盗
あらゆる社会問題もあるのに国家観の問題じゃない趣味とか平気で言えるその根性がすごすぎだろ。
そもそも換金賭博行為は憲法法律に違反してるだろーが。
アドバイザーのパチンコ議員とか、この安倍の発言聞く限りあんま関係ないと思う。
ほかの国会議員だって批判しない=パチンコ議員と同じだからね。
ネットで安倍晋三が愛国者とかデマ流すなよ〜安倍は反日売国奴だろ。この発言がまさに証拠。
拉致問題に取り組んでいないのもパチンコ放置が証拠。
安倍さん愛国者のフリするのやめてください。保守を名乗るなら最低条件パチンコ批判は絶対ですよ。
ほかの国会議員にも同じように叩きメールいれてあります。
在日部落パチンコ問題のタブー系には全員口裏合わせて放置してますからね。
チャンネル桜にも国会議員が番組に出たときにパチンコ問題突っ込みいれろって言ってるんだけど、
議員の都合でしか動いてないから終わってますよ。しかもまた総理やってくれ〜とか安倍をペコペコ持ち上げて
工作番組作ってるぐらいだから終わってるよ〜議員は国民の鏡という言葉をチャンネル桜は忘れている。
橋下市長とMBS記者のガチンコ対決見習うべき。チャンネル桜は一応メディアなんだからMBS記者のように
狂ったようにパチンコについて国会議員に突っ込まないとだめなんだよ〜
ぶっちゃけ、そうでもしないと奴隷化社会終わりませんよ〜。
ペコペコ議員の都合で動いてるから統一教会なんて言われちゃうんだよ〜。奇麗事の似非保守もうやめよう^^
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:18.48 ID:oTIUP30I0
- そもそもパチンカスだけしかも街中に許されてるとかおかしいだろw
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:21.17 ID:D9ch/pQt0
- このジジイが淘汰されたらいいとおもうの
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:21.81 ID:XoCFVVni0
- >>115
たぶん泉佐野市長が命を賭けて白装束で誘致する
- 232 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:24.49 ID:gluiNZXJO
- >>188
だから、そんな層は博打なんてするなって言ってんだよ。
金持ちがカジノでいくら金すってもいいが、貧乏人がパチンコとかするな。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:30.42 ID:fH1ZYIaz0
- まあパチンコ経営者がカジノに転身して焼け太りって可能性が高いな
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:36.13 ID:P9Bgryx90
- 休みになるとせっせとパチ回して知らずに北朝鮮に送金しているお父さんがた
これでやっと大手を振って遊べるよ
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:37.11 ID:V2wKmmGe0
- その手があったか!
・・・
いやなんか違う気がする
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:37.64 ID:4E7gFAa+0
- パチンコは金の儲けよりも、相手が機械だから満足している
孤独な領域を独占したり、対人の煩わしさが無い、といったところを崩してしまうか
税金を掛けなければ、カジノでは対抗出来ないし、カジノは貧乏人の遊びでは無い
むしろ、強大な暗闇が出現する可能性の方が高い
消費税に代わるような税金を取り立てるべき
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:40.92 ID:5zLv/heY0
- パチンコを強制接収して公営カジノに転換する
ゲームとしてはそのままパチンコで良い
つまり在日の排除
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:59.94 ID:PV6mwcqm0
- カジノはあってもいいけど、東京とか大阪の片隅にチョコンと作っても無意味
市とか郡レベルでラスベガスみたいなカジノ都市作らんと大々的な集客は見込めんだろ
日本国内だったら陸運、水運無視で気候が穏やかな西日本の土地余りの過疎地がベター
東海、近畿、中国(瀬戸内海側)、北九州ってとこかね
パチンコは換金禁止にさえすりゃどんだけあっても構わん
- 239 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:00.37 ID:vh+K5LWtO
- 熱海カジノ マルハン
何かこうなる予感
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:01.26 ID:dvEpant90
- お台場カジノ構想はどうなった?
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:02.41 ID:o6R63P8y0
- そうか!石原はチョンが支配するカネの取れないパチンコ業界を潰して
カジノにしようってハラだったのか。評価変わったわ。
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:10.86 ID:vfqlKc9zO
- 運営は民間がやるんじゃなかった? マルハンは必ず噛んでくると思うけど
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:18.14 ID:WBAit7n60
- 定義
パチンコ と カジノ
パチンコとは、
警察官僚の天下り先の遊戯組合のパチンコマシンの基本特許によるギャンブル
カジノとは、警察官僚の天下り先と関係ないギャンブルであるゆえ禁止である
パチンコの基本特許は、一部の特権メーカーが持っているため、
日本のメーカーは参入できない。 ゆえに特権メーカーから
仕入れが優遇されるホールもまた特権ホールとなり、
日本企業のホールは競争に弱い。
警察官僚は、カジノ組合へ天下りすべきなんだよ。
カジノ台は日本メーカー独占でな
- 244 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:19.60 ID:RC7JXMNr0
- 正直パチンコで大負けしても10万くらいだろ?
カジノなら同じ感覚で10倍以上行く
止めrけ
ヒャッハーな世界になるだけ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:21.88 ID:o88xq32bO
- パチンコップが許すわけねぇ
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:29.61 ID:wnOeWj2o0
- >>212 そのとおり。
パチ屋に合法ビジネスへの転換のチャンスをくれてやることになる。
そうしたら、上場も可能になって、オーナー一族に莫大な上場益が発生する。
そんなことを絶対に許してはいけない。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:30.12 ID:Xd9eDcsG0
- 在日コリアンのパチンコ経営者がカジノ経営に変わるだけ
じゃなかろうな
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:30.69 ID:TXTHcwE50
- 風営法第23条第2項に「ぱちんこ屋」と入れる法律改正まだ〜
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:35.32 ID:elTlraZe0
- そこらじゅうに出店と言っても、カジノは当然のことながら出店規制される。
出店規制・頻繁な会計監査・高率のカジノ税はどこの国でも当たり前。
現状のパチンコ屋が異常
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:37.72 ID:eiHlJdfw0
- ネットで公営ギャンブルが出来る時代だからな
駅前にカジノがあってもいいと思うんだけど
結果としてパチンコという違法賭博を淘汰できるならなおさらのこと
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:43.92 ID:fbhJ4MQE0
- こんなのに期待してる奴ってバカなんじゃねーの?
石原も橋下も国政出ても支持得られるわけねーじゃん。
石原なんかは外国にケンカばっか売ってて外交下手だし強引なだけ。
橋下はブレまくり。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:48.17 ID:7JoiY7KG0
- パチンコだって外国人から金巻き上げる装置だよ
彼らにとっての外国人が日本人なだけで
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:53.03 ID:DK6FfB8y0
- >>162
天下り先の確保「だけ」ならそれでもいいんだろうけど
これほどの規模で賭博開帳してて
お目こぼしのためのバックマージンがないとは到底考えられない
多くの金が動くからオイシイ天下り先になってる
これが問題
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:39:57.39 ID:HSnM9FAs0
- 橋元はパチんこの受け皿発想だよ
石原とは違う
- 255 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:04.28 ID:CFpj6WiI0
- 僕も、美人ディーラーとブラック・ジャックとかで勝負してみたいですぅ〜
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:09.38 ID:Lnbike6TO
- 駅前に、必ず朝鮮玉入れ賭博のある風景って正常?
カジノがあっちこっちにあるのもどうかとは思うが…。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:10.95 ID:vqyZ/8760
- マルハン売り上げ年間2兆円
ダイナムの年間売り上げは1兆3千億
昨年の業界売り上げは19兆円といわれているが
実際はそんなものじゃないんだぜw
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:18.02 ID:FXsy7wM60
- >>251
合言葉は民主よりマシ
自民はオワコン
だからなw
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:21.63 ID:PF5qyhE00
- もう韓国籍は不法滞在にしてしまえよ
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:27.32 ID:NX2Bij6J0
- まあパチンコよりもはるかにマシなんだが、日本では無理なんだろうな。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:29.55 ID:I8hDSCUGO
- 石原だのハシゲだのにカジノなんて与えたら、公金をカジノに使い込みかねんわ。
大王製紙の社長だかなんだかみたいなもん。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:30.88 ID:1lEAf0hz0
- >>236
何か勘違いしているようだが
カジノも殆ど機械相手だ。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:49.23 ID:N73h+b6c0
- パチンコの淘汰はパチンコップがゆるさない!
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:41:00.31 ID:kopL9gSd0
- ゲーセンにある対戦ゲームで
金を賭けられれば、熱くなるんじゃないか?
画面に対戦相手が1000円ベットしました、コールしますか?とか出るわけ
で、顔も見えない相手と戦って、勝てば2000円払い戻されて、負ければ1000円失う
もしも相手が1000円賭けたときにこっちがレイズして倍賭けの2000円賭けてみて
相手がビビッて降りた場合は、相手の賭けた1000円と自分の賭けた2000円が払い戻される
こういうゲーセンのゲームがそのまんまギャンブルマシーンになれば
けっこう流行するかも知れない
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:41:06.66 ID:IEIDo2qC0
- カジノってルールが多すぎて
なんか嫌になる
誰も教えてくれないし…
- 266 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:41:15.46 ID:XazW5i8m0
- >>255
ディーラーなんて基本ナイスミドルだ
- 267 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:41:34.63 ID:HnQkEvweO
- お得意のアニメやゲームの技術使えばいいんじゃないの
ゲーム会社と組んで
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:41:45.67 ID:jYtZzCJG0
- カジノ作ってもいいけど日本国民の入場料は10万円とか高くして金持ちしか入れなくするべき
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:09.98 ID:iahEeViW0
- ■汚れた自民党ではパチンコを潰せない残念ながらパチンコ利権は自民党利権
法務省と警察庁の三店方式に関する見解。
あの真っ黒の見解という法律でもなんでもない戯言をひっくり返してどんな方法で換金しようとも違法賭博扱いにしなきゃ無くならないよ。
そしてパチンコ汚職の最前線は地方。
それも許認可や都市計画を握っている役所や警察組織。
新規出店には反対運動が付き物だから議員や自治体の長が巻き込まれる。
そしてそれの大部分は旧の与党勢力なんだよ。
都市計画の捻じ曲げや許認可への手心、裏で議員が暗躍する反対運動潰しなんて犯罪だよ。
公務員でも一番やっちゃいけないこと。
元宝塚市長 渡辺完
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E5%AE%8C
元宝塚市長 阪上善秀
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E4%B8%8A%E5%96%84%E7%A7%80
二代続けて似たような贈収賄で逮捕だ。
地元民はやっぱり宝塚だと言っている。
戦後連綿と与党を握ってきた政党がパチンコに手心を与え続けたんだよ。
そして公務員に最高の地位を与えて見ても黙らせるという共存関係を生んできた。
自民党にも民主党にも日本の自浄作用は期待できないので橋下さんみたいな過激な人に頼るしかないと思うよ。
南朝鮮でも台湾でも撲滅できたパチンコ。
日本が撲滅できないはずは無い。
でもネトウヨが言うように自民党や公明党では絶対に無理。
彼らが潰そうと思えば奴らは時効案件だろうがなんだろうが次々と彼らとの蜜月関係時代の証拠品を晒してくるだろうから。
橋下氏のような過去のしがらみも無く在日だろうが同和だろうが恐れず既得権益をぶち壊せる新指導者が必要だろう。
一時期は独裁でも許す
パチンコの全廃とパチンコ資本や天下り公務員たっぷりの関連企業を排除して国営、または自治体の経営でカジノをやるべし。
今のパチンコ中毒のDQN層が寄り付かぬくらい気品の高い高貴な金持ち層の道楽にすればよい。
候補は東京大阪または神戸、そして沖縄に一ヶ所
やれ
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:33.26 ID:FXsy7wM60
- >>255
美人プロ雀士と勝負できる雀荘なら田町にあるぞw
もっとも予約ガチガチで最低2週間待ちだけどな・・・
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:33.77 ID:AUgOY5v60
- パチより健全だが、今の利権屋の抵抗押し通せるかな
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:37.56 ID:4l2Dz7Ir0
- 朝鮮人の粛清の機運があちこちでみられるようになったな
まあ、朝鮮民主党を担ぎ上げて調子に乗りすぎたお陰で日本国民は当然として
ミンス以外の政治家も朝鮮人に対する恨みは相当なもんだし、こりゃ総選挙後が楽しみだわ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:39.68 ID:jBvs/zQv0
- 童貞包茎の思考回路
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:41.33 ID:vVxFKL1W0
- >>262
一番割が良いビデオポーカーに行き着くからなあ
- 275 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:43.62 ID:NQZg7Eva0
- パチンコと違って経営者は「日本人」であることが前提条件ならカジノ賛成
- 276 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:47.36 ID:AlBVgSLG0
- >>110
ガジノを鮮人が仕切るようになるだけでしょ。公営かどうかもあまり関係無い。
結局エンターテインメント業界にはまともな日本の家庭の子女は
就かない(親から、まともな職業に就きなさいと教育される)から、
そういうところに集まる人材は自ずと決まってくる。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:56.02 ID:tLukOy8v0
- チョン経営のパチンコやがカジノに変わるだけじゃ意味がない
- 278 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:57.95 ID:w3WSgboB0
- 痛快すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:21.49 ID:RhcRjCmx0
- 地方競馬が淘汰されて
パチンコが蔓延ってんだけど
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:23.64 ID:eiHlJdfw0
- 問題は控除率だな
他の公営ギャンブルみたいに25%とかだとダメだろうな
10%程度を上限に設定しないと
- 281 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:25.03 ID:j5AcCcwjO
- 客層が違いすぎて影響あんまりないだろ。
居場所のない奴が音と光の刺激の中でボーとしてるだけ。射幸心はスパイス程度。
ディーラーとやりとりする事すら面倒臭がるだろう。
難しい駆け引き不要なのも売り。ソーシャルゲームも同じ。
まあスロットなんかはカジノのもんだから境目があるのか知らんがw
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:30.69 ID:pGRjsN180
- >>228
でもねえ、スロ規制で30兆円もの市場規模を20兆円に縮小させたのは
安倍内閣なんだぜ。
今のとこここ20年で一番パチンコ業界にダメージを与えたのが安倍内閣。
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:32.47 ID:PF5qyhE00
- パチンコは淘汰されると思いますけれどもね
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:34.04 ID:3rf3zlfbO
- シンガポール行きたい
- 285 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:41.26 ID:F4SewbSf0
- >>245
いやもう警察も付き合ってらんないくらい腐ってるから
東京から変えられるならやったらいい
糞田舎の警察ほど抵抗するだろうけどw
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:52.45 ID:JfGphdRx0
- 都知事は東京オリンピックなんかよりパチンコを滅亡させるほうに力を入れてくれ
そのほうがよほど歴史に名を残せるぞ
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:58.54 ID:vh+K5LWtO
- そもそも砂漠のど真ん中のカジノも
禁酒法で稼いだカネをマネーロンダリグするために
ユダヤマフィアが作っただけだしな
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:44:09.59 ID:YIWDtROo0
- パチンコ献金とか創価学会関連とかなんとか根絶やしにできんもんかね。
癌だよこいつら。どんどん日本がダメになっていく。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:44:11.20 ID:s7Xwu33d0
- 淘汰されるっていうけどカジノとパチンコって客層いっしょかね?
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:44:26.92 ID:oBd+SEaL0
- 国内の低所得者層から巻き上げるより、海外含め金持ちから金をせしめるほうがいいわw
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:44:34.55 ID:o3T0PVMG0
- 本末転倒のような・・・・。
朝鮮の資金源にならなければそれでいいのか?
為政者が市民にギャンブル推奨するのはどーなのよ。
現実は理想郷じゃないんだから博打がなくなるとは思えんが、積極的に推奨するもんでもないだろ。
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:44:39.94 ID:sxPLlP0B0
- おお!いよいよパチンコに切り込む時がきたか!
やっちまえ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:44:56.09 ID:FXsy7wM60
- >>285
こういうのこそ田舎でやったほうがいいんだけどな。本当は
石原は「そこら中に」なんてバカなこと言ってるが
カジノ街作んないとまずもって採算とれん
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:45:00.43 ID:Kxm8GGgP0
- パチ経営者がカジノに移行して大儲けするだけだろ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:45:23.38 ID:xc7HN/hn0
- まあパチンポとかいやらしい!
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:45:27.52 ID:jXd3fsKI0
-
石原東京都知事よ、
パチンコを禁止しろ。
その代わり東京都公営カジノを作れ。
パチンコを廃止すれば脱税はなくなる。
北朝鮮への送金もなくなる。
パチンコを廃止してその数だけ公営カジノを営業しろ。
すると売り上げは同じだ。
だが、売り上げは同じだが、納税額は10倍となる。
脱税がないから。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:45:47.28 ID:cLkn+BpU0
- 朝鮮玉入れをカジノでつぶそう
まずゲームセンターをカジノ化
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:45:54.96 ID:DZA5Nn5iO
- どちらにしろ、警察の胸先三寸で違法でないことになってるパチンコは潰せ。
この利権が日本人を不幸にしている。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:00.80 ID:UE+OH/YP0
- 「都民がそれを望んでるのであれば江戸城跡(現皇居)に原発とカジノを作れ!」
朝日新聞が原発事故を受けて立ち上げた「ニッポン前へ委員会」とやらの論文公募にこういう趣旨の檄文を投稿したけど勿論ボツでした
- 300 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:01.66 ID:iGy9t/BA0
- カジノで何すんの?ルーレット?ポーカー?
日本人は結局パチンコに落ち着くんじゃね?
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:03.08 ID:kopL9gSd0
- >>270
脱衣マージャンの本物版をやったら受けるかもな
負けたら美人雀士が一枚ずつ服を脱いで行くw
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:15.18 ID:pGRjsN180
- >>276
競馬や競艇は朝鮮人が仕切っているのか?
違うだろ。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:20.19 ID:EfS65urm0
- パチンコなんて人間への必要性はプルトニウム以下
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:43.88 ID:Pq+fjY+J0
- カジノでパチンコは淘汰されると思います=日本は国際化したいので、チョンはさっさと国へ帰ってほしい
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:46.57 ID:Ug/hCq920
- カジノ内ではあらゆるギャンブルが可能になれば
将棋でもぷよぷよでも何でもいいが客同士でオンライン対戦をしてネット配信なんかしちゃってね
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:53.54 ID:eiHlJdfw0
- 石原がやるのならパチンコ関係者はカジノ業界に入り込めないだろうな
これは是非ともやるべきだよ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:57.78 ID:372ERR470
- >>124
設備や運営関係は海外ですでにカジノ運営に絡んでいるユニバーサル(警察上層部の天下り多数)、人員の確保にはマルハン(パチンコチェーン最大手)に絡むと踏んでいる。
昨今、パチンコ業界の規制がどんどん厳しくなってきているが、上記2社らが絡んであえて潰しにきていると踏んでいる
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:03.63 ID:PTBv1iE70
- 多分石原は「ギャンブルならどれもいっしょ」とか思ってるから
豪華できらびやかなカジノ作ったらパチンコ屋は廃れると思ってるんだろうけどこれは違うんだな
パチンコ屋はなくならん。今の日本でカジノとパチンコ屋を併設させたら潰れるのはカジノの方
こういうと直ぐにチョンだの在日だの言われて話にならんが
まずこの本質を理解しないと、カジノ作ってもホント無駄だぞ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:25.90 ID:JQ6av1ZmO
- パチンコの件で日本人にはギャンブルに向かないと解った。麻雀ぐらいのゲーム性と交流に重きを置くものなら良いかな?
- 310 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:27.88 ID:bALRl+cO0
- 「あちこち」というのがどういうレベルの「あちこち」かによるなあ。
各都道府県ごとに一箇所か二箇所っていうレベルの「あちこち」ならいいけど、
いまのパチンコ屋と同程度の「あちこち」だったらダメだ。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:30.89 ID:DzDvbajn0
- >>253
公営なら旨味では引けを取らないと思ったんだがなあw
まあ、なんにしても国政既存政党には無理っぽいからな
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:45.62 ID:FwqeltO/0
- パチ経営者(在日)から利権を奪う為だと思ってた。
- 313 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 23:47:50.10 ID:jHRSpNK80
- カジノなら税収も期待できるからOK
パチンコ屋廃業でメシウマwww
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:01.14 ID:vh+K5LWtO
- 旅館のパチスロ機のコインを現金交換するだけじゃ
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:05.77 ID:PF5qyhE00
- 棄民を半島政府に引き取らせる取り引きも必要だ
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:25.60 ID:q+pTanL90
- カジノはいいと思うんだけどな
もちろん国が管理してくれないと困るけど
日本でカジノ合法になれば、それはそれで日本独自の色が出そうだし
誘致にもなるからいいと思うんだが
それに国が運営するなら、パチより青少年とかにはしっかり対処できそうだしなぁ
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:31.05 ID:+Hs2Nk7W0
- しかしパチンコは禁止しない
なんなんだ
このジジイは
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:32.46 ID:s7Xwu33d0
- で、新参でブランドの無い日本のカジノに外国の金持ちが来る理由って何よ?
と思ったが中国からいっぱい来るかも知らんね
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:34.32 ID:xBAvac+s0
- >>300
別にカジノ内にパチンコ台を置いていけないって事はない。
パチスロだってスロットの横に置けば良い。
つまりパチンコ屋が潰れてもパチンコメーカーは存続できるよ。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:36.71 ID:IEIDo2qC0
- カジノにパチンコ台置けばいいんじゃない?
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:40.32 ID:beiYjCEhO
- 既存のパチやと同じ形で良いから法的に換金をみとめた新たな勢力を作れば良いんだよ国営でな
中身は全く既存のパチやと変わらないがカジノ屋さんだ
長期的に在日利権を根絶するための第一歩だ
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:49.41 ID:hSdWCq/1O
- >>288
党持ってるからね…お先真っ暗
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:49:02.12 ID:pGRjsN180
- >>308
だーかーらー。
ゲーセンのメダルコーナー見て来いっての!!
パチンコは隅っこだから。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:49:02.29 ID:Lnbike6TO
- 理想はそうなんだが、日本最大公式暴力団警察とパチンコ屋との癒着が酷い。
本国では全廃なのにな。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:49:06.85 ID:DK6FfB8y0
- >>301
ノーレートでなら、新しい風俗のカタチになるかもw
半々荘ワンセットで5000円くらいかな?
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:49:39.72 ID:PTBv1iE70
- >>323
お前は何を言っているんだ?
- 327 :228:2012/06/30(土) 23:49:44.33 ID:zHqo6YUu0
- 外国人参政権とか人権擁護法案だとかは反対なり声を上げる議員がいるからメール意味あるだろうけど、
パチンコは声をあげる国会議員が一人もいないからメールいれてもまったく意味がない・・・
金渡さないと、マジでこいつら何もしないぞ。選挙なんか誰にいれても同じ一緒。
超売国反日議員もしくわノーマル売国議員もしくわ自分のことしか考えない保身議員←これしかいないし。
愛国的な発言や行動も正体がばれないようにカモフラージュしてるだけだからwみんなそれにすぐ騙されちゃう^^
例→ 西田昌司、稲田朋美とかにw
↑タブー系言えるようになってから評価しないとだめだろ。
小阪英二、西村眞悟、大門実紀史
↑タブーに声をあげて信用できる政治家なら喜んで選挙にいくけどね。
愛国保守政治家もいなければそもそも政党がないんだから、どこにいれても基本は一緒同じw
マニフェストに在日部落パチンコ問題いれてくる政党がない時点でもう終わってるんだよ〜日本は。
終いには消費税上げるわ〜で、もう狂ってる。
警察と政治家に会ったら、よっ^^パチンコップ!よっ^^パチンコ議員!と
口癖のように叩きまくらないとだめだよ。マスコミの仕事をみんなでやらなくちゃ〜
「国民の鏡」 ←ここがポイントだからw
新党作る人たちはタブー系の問題をマニフェストにいれて票あつめて政権手にいれたら
民主党のように守らない詐欺を頼むからやってくれ〜w
そうでもしないと新聞、テレビしか見てない連中は目覚めてくれそうもない。
暴動革命のチャンスを与えてほしい〜w石原都知事さん頼みますよ^^
パチンコ問題に何も言わなくなった石原さんならできますよw
新党でぜひ発揮してくれ〜w尖閣発言だけじゃ全然だめだよ。タブー系に声をあげない都知事は都知事らしくない。
もう80歳なんだから最後ぐらい何か残していかないと、尖閣発言はまだ教科書に載るレベルじゃないよ。
パチンコの景品換金禁止の条例案作ったらマジで載りますよ。永遠に語り継がれます。
議員宛にメールとか無駄だとわかっているけど、なぜかいれてしまう。都民の声宛にさっそくこれいれといたw
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:02.60 ID:cLkn+BpU0
- 脱税できないシステム
北朝鮮に資金が還流しないシステム
金の動きをすべて把握できるシステム
そういうコンセプトの上でのカジノ
チンコ屋どもに掠め取られた金が自治体の資金になるので
市民のために使えるようになる
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:10.39 ID:Zz5beKD30
- カジノで淘汰するんじゃなくて法律で淘汰しろっての
- 330 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:10.59 ID:XHiT14Nt0
- そこら中に蔓延れるようなカジノは朝鮮人が経営するんじゃないの
もしくは暴力団か
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:12.86 ID:j5AcCcwjO
- 公営カジノを作ってもパチンコを規制しなけりゃ良い結果にはならない。
パチンコのせいでカジノの方がやっていけなくて廃業するレベル
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:21.02 ID:DkPAH2i80
- どうせ入り込むのは朝鮮企業だろ
パチンコに加えて朝鮮の資金源増やすだけな気がする
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:23.07 ID:o3T0PVMG0
- カジノより、電子ゲームとかボードゲームの賭け勝負解禁しろよ。
運頼みじゃ何の成長もないが、勝つための必死の知恵比べなら脳のいい刺激になるかもしtれん。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:33.03 ID:eiHlJdfw0
- まあ、パチンコやるくらいならカジノのほうがいいよ
公営だから遠隔とか無いしw
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:35.18 ID:RC7JXMNr0
- >>280
んなもん誰がやるんだw
カジノは5%前後がデフォ
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:50.71 ID:j6vD7xFKP
- パチンコがなくなれば日本はかなりまともになるぞ。
パチンコは日本社会の足を引っ張るだけのマイナス産業。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:50:59.07 ID:SoISlyyD0
- カジノにパチ屋のパチンコとスロットおけるんだっけ?
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:04.30 ID:M+6DmR1D0
- >>3
カジノは国営か都営だから脱税はできないし北朝鮮やヤクザの資金源になることもない
またパチンコCMも減ってTVマスコミからチョンの影響力が減る
- 339 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:05.37 ID:kopL9gSd0
- >>318
ラスベガスのように何もない辺鄙ば場所に
カジノホテルをいくつも建てて、街を作り上げればいいんだよ
地方活性化にもなるし、カジノだからけの夢の街が出来上がるから
外国人にもメジャーな存在になる
中国人が好きな北海道に作ればいいんじゃないか?
土地も余っているし、地価も安いし、丁度良い
- 340 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:16.58 ID:Kqs/UFym0
- 1玉4000円のパチンコもできるようになりますか?
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:16.71 ID:gS3jN6/I0
- パチンコはwどう見ても賭博ってのを「三店方式」とかで無理やり風営法の
範疇に入れて、台やら確率やらを警察が管理してるってことだよね?
カジノを公認するとなると、刑法改正して、カジノの中だけは賭博罪を適用
しないって形でやるんだろうか?
やっぱり公安委員会に届け出て、警察が管理するんだろうかねえ
ま、プロ市民やら、左翼系教育関係者やらが騒ぐだろうけど・・
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:25.95 ID:0ILCCtNIO
- >>308
パチンコ、スロット専門カジノを造って、パチンコは2回ループ、スロットは4.1号機を置けばいいだけの話。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:26.63 ID:A6vAl3W00
- 公営ギャンブルが建て前だから
今の形態のパチンコ店は排除される
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:28.94 ID:vNAUTBi30
- 単純に
パチンコみたいに、実質ギャンブルなのにそうではない
みたいな、明らかなヘンな例外がおかしいので
そういう昭和のなあなあ文化はやめて
ギャンブルはギャンブル
パチンコも含めて再ルール化するべき
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:30.73 ID:b30MVsuu0
- 自国民禁止くらいの認識はないのかねこの爺さん
ドラッグレベルの隔離でもいいのに
認識が甘い、明らかに
- 346 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:33.76 ID:cLkn+BpU0
- スロットはもともとカジノにあるしね
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:40.67 ID:56AQO92+0
- カジノの前に放射線量のメッシュマップ作りが先だろう…
今のままの東京では海外客が寄りつかないぞ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:42.41 ID:2/QhcM5d0
- チョンが絶滅する方向で
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:42.80 ID:F4SewbSf0
- お前ら、なんで日本だけにパチンコ屋があるのか先ずそれを考えろ
辿ると戦後まで遡るけどw
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:48.71 ID:vSrahkyS0
- >>4
あははははひ
- 351 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:03.01 ID:AtX7N+mY0
- カジノっつっても結局競馬競輪競艇と同じような存在になんじゃね
在るだけじゃパチンコは淘汰されないだろうなぁ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:12.17 ID:PTBv1iE70
- 純粋にゲームとしてはパチンコの方が今のベガスとかにあるカジノよりも優れてるのよ
それをわからずにカジノ作っても無駄なのよ。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:22.65 ID:c16NZYme0
- 石原支持!
- 354 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:26.28 ID:pGRjsN180
- >>326
だーかーらー。
パチンコなんて他に身近なギャンブルがないから流行ってる程度のものなんだよ。
他のゲームに紛れれば隅っこに追いやられてしまうものなのですよ!!
- 355 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:40.88 ID:1TdQTXym0
- 名前だけカジノで中身はパチンコパチスロでも全然構わんだろ
とにかく経営の主体と金の流れを透明化すればいいだけ
もしパチンコ屋が全て公営なら税収の何パーセント賄えるんだよ
- 356 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:43.86 ID:PF5qyhE00
- 悪しき在日が減るのであれば許可する
- 357 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:43.83 ID:vVxFKL1W0
- カジノにパチンコ台は置けない
遊戯者の技量によって結果が変わってはいけないからだ
- 358 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:45.89 ID:dGmm87v00
- パチンコ利権にすがる在日が、必死に石原や橋下を貶してるw
- 359 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:57.48 ID:vqyZ/8760
- >>282
確かにあの時期は大変だったよ
なんたってパチ業界への銀行の貸し渋りが酷かったからなあ
だが、オリックスが助けてくれたんだよな
- 360 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:52:58.02 ID:0C2bADng0
- カジノはシナ人が来るからイヤだ
パチンコは法律で禁止でいいよ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:01.39 ID:UQNV2jv4O
- おいおい、今のカジノは朝鮮系ばかりじゃねえか
やっとパチ業界で日本企業が盛り返したかと思ったら、さっそく切り替えかい
いくら貰ってるんだ
- 362 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:01.59 ID:zPReAMri0
- パチンコもカジノもいらない。
賭け事は競馬だの競輪だのがあるんだから、
やりたい人はやればいいじゃん。
とにかく街で賭博みたいのはやめて。
毎年子供を巻き込むDQN事故も聞きたくない。
ほんと、ロクなことないよ。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:06.93 ID:zr4kSRZh0
- そこらじゅうは問題だが、
パチンコより殆どが財政になるカジノの方がマシだな
- 364 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:14.23 ID:LEFdpAFe0
- まあカジノは麻薬みたいなもんだけどな
- 365 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:14.26 ID:eiHlJdfw0
- >>335
今の日本でパチンコ屋に対抗しようと思ったらこれくらいだろ
5%はラスベガスあたりの相場なんだろうけど
- 366 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:18.51 ID:PPzq6ljS0
- その前に
パチ屋のオーナーを
日本人限定にしろ
在日潰したいんだろ
- 367 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:24.12 ID:Jjdhhfsy0
- 節電さえさせられなかった口だけ番長は黙ってろ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:25.99 ID:UH7WAd6eO
- カジノは公営にして公的な財源にしろよ
それこそ社会保障にあてればいいべ
いにしえの昔より人間は賭博行為が好きなんだよ
だから公が管理する必要がある
私営脱法換金パチンコなんて淘汰を待たずに規制で〆ればいいのに
- 369 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:30.70 ID:iGy9t/BA0
- 大道詰将棋は見てみたいw
- 370 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:33.11 ID:1KNYNpJa0
- 警察官僚に餌を与えないと難しそう
どちらにせよおいしい思いしている議員が許すとは思えない
- 371 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:53:39.88 ID:RC7JXMNr0
- 所詮ヨット右翼の戯言
- 372 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:54:20.68 ID:cLkn+BpU0
- 責任取れって何?
石原さんは初めからカジノ推進派で
パチンコなんかぶっ潰せ派でしょ
期待通りじゃない
- 373 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:54:21.19 ID:0C2bADng0
- カジノを認めたら、パチンコも合法になってしまう、とか言うオチ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:54:23.43 ID:w89mGBmBO
- 関西のおばちゃんがインタビューで言ってた
日本人は出入り禁止ならカジノありって
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:54:46.87 ID:FlFvqg6Q0
- ギャンブルはすべて国営
パチンコもその一部門にする
絶対に北朝鮮にお金が流れないようにすべき
- 376 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:54:54.81 ID:j6vD7xFKP
- これまでパチンコを野放しにしてきたのが、
そもそも大間違いなんだよね。
ようやく違法賭博パチンコも終焉を迎えるのか。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:54:59.34 ID:/KFZg8bG0
- 日本は賭博禁止なのに警察すら法を捻じ曲げてやりたい放題
カジノに警察やパチンコやスロット関係者は絶対に入り込ませてはダメ
何を言っても聞く耳持たずに国民を食い物にするだけ
過去何十年ものらりくらり適当に誤魔化してきた大悪党
- 378 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:00.75 ID:c9pkLyAE0
- その通りですな
純粋にゲーム機としてパチンコがおもしろいと言うなら
換金を全面廃止してホール経営を維持すりゃいいだけ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:00.80 ID:Umw9JyZG0
- パチンコもカジノも依存症をもたらすギャンブルそのもの
何故パチンコが駄目でカジノはいいんだ?
- 380 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:05.61 ID:o3T0PVMG0
- 賭け将棋とか賭けぷよぷよとか、運より知恵と技術で勝負するもんにを自由に金賭けていいようにすれ。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:07.07 ID:+JL2/rS20
- パチンコ廃止の嘘つきジジィが○反と組んで悪さ企んで日本中の赤いパチ屋が全部カジノになるだけだろ。
パチンコがやっと下火になってきたのに余計なこと言いやがるこのクズは。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:18.53 ID:xvEcE4bk0
- パチンコを淘汰したいのは判ります。
でも、カジノってつまらないんだよ。
ある程度以上上手にゴルフボールを打てないとゴルフ場に行きたい気分にすらならない、
上手になるには?打ちっぱなしでひたすら練習あるのみ!
ある程度上手に打てないとマージャンってつまらないし、カジノもそこまで上達しないとつまらない。
カジノ作っても閑古鳥が鳴くだけよ。
パチンコもカジノもどっちも秋田〜。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:24.86 ID:VTRsrkim0
- 要するに在日下北朝鮮人を日本から追い払えってことだよ
- 384 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:27.97 ID:83eSpScW0
- パチンコマネーを潰す為に国営でカジノ作れば良いと思う
- 385 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:34.64 ID:jxgOPOXS0
- そこらじゅうにはいらんはw
もちろんパチンコもな!
- 386 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:39.75 ID:F4SewbSf0
- >>357
カジノのスロットマシーンなんか触ってるのは知恵遅れだけ
パチンコなぞ瞬殺されるw
- 387 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:44.68 ID:d7cixTfw0
- パチンコなんて猿の知能テストみたいに台の前にアホ面でボケーッと座ってりゃいいんだもんな。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:52.62 ID:HgvNR7gJ0
- >>379
なら東証も廃止しろと?
- 389 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:54.13 ID:sadxLuJi0
- 随分前からこんなこと言っているけど、さっさと東京都で規制すればいいじゃん。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:59.10 ID:RC7JXMNr0
- >>365
5%でも勝率維持感はあまりないのに、それ以上では話にならんし
集客できません
カジノでスロット客が少ないのは控除率が5%より高いからですよ
- 391 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:05.56 ID:PTBv1iE70
- >>354
その認識でカジノ作ると大失敗する
なんでゲーセンでパチンコが隅っこかって? そりゃ当たり前だ。ゲーセンのパチって
換金できないのにパチンコ屋よりも高いんだぞ。普通に20歳なら1円パチにいくに決まってる。
お前そんな基本的な事も知らず「ゲーセンでは隅っこ!ゲーセンでは隅っこ!」って言ってるから
滑稽だって言ってんの。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:14.68 ID:+Nr7aC14O
- >>371
ヨット右翼ワロタwww
- 393 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:20.41 ID:rKid0faw0
- パチンコマンはカジノのルール覚えられないから影響ねえ
客が飛ぶのはJRA
- 394 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:29.27 ID:vqyZ/8760
- >>354
なことはないw
アイマス、モンハン、エヴァは人気だし
近いうちにAKBやミクのスロットも出る
ここまでタイアップできるのはパチ業界しかない
- 395 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:33.94 ID:4H8zve0t0
-
俺は反対だな。
金を持ってるか、働いて趣味で楽しむにはいいだろうけど、
問題は働きもせずにギャンブルする連中が出てくるってこと。
特にナマポをもらいながら遊んでる連中の働く意欲を殺いでる。
それだけならまだいいけど、ギャンブルやりたさに犯罪にはしる
連中もいる。強盗殺人とか。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:34.21 ID:vh+K5LWtO
- 今、在日が唯一困ってるのは
日本国内での不法な手段で集めた資金(薬物やカルト)をマネーロンダリングする場所が国内にないのだ
そのためわざわざ海外のカジノに出張してる
と、金正男さんからマカオからテレパシー受信した
- 397 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:57:00.85 ID:mnrxSud9O
- >>326
俺は理解できたぞ。ゲームとしてはつまらんちゅーことでしょ。そんなん淘汰されるに決まってんじゃん。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:57:09.74 ID:9f4y61oO0
- >>373
ならないよ。
考えが適当過ぎだろ。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:57:12.00 ID:DzDvbajn0
- >>352
基本ディーラー相手か、ストップボタンのないドラムタイプのスロットマシーンか、
あとはPCタイプのスロット(自動停止)とポーカーとブラックジャックくらいかな
- 400 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:57:14.71 ID:pGRjsN180
- >>366
ちなみに現状だと日本人がパチンコ屋を開くと警察から朝鮮人の団体に入るように
指導されるんだぜww
そこで朝鮮プロパガンダを受けるんだよなwwwww
- 401 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:57:16.82 ID:6o+1e9Mu0
- そこら中にパチンコがあったらダメで、
カジノがあってもOKな理由はw?
平日の夕方に公営ギャンブル場から一斉に出てくる奴らの方が、
よっぽど有害
- 402 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:57:37.90 ID:nst+agzN0
- 早くカジノ作って中国人成金あたりから金をむしり取れよ。
- 403 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:08.59 ID:UH7WAd6eO
- >>364
最後の100円まで使わすのがパチンコだろ
麻薬は全財産が100円じゃ手が出せないんじゃない?知らないけど
- 404 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:20.89 ID:WexVxnhw0
- しかし、よ〜く思い出してみると、このじいさんも口だけ番長だよな。何か特筆すべきことをやったか?口先だけ威勢がいいだけで何一つ実行できていない。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:24.79 ID:NTw34fK40
- パチンコ放置するよりカジノ作って課税するべき
- 406 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:34.50 ID:j6vD7xFKP
- >>401
パチンコの有害性が突出してるだろ。
- 407 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:44.59 ID:VLmrByFY0
- いや良くないね。
パチンコも滅んで欲しいが、
カジノが代わりに出来たら大差ないわ。
カジノやりたいなら夢の島辺りに特区の出島でも作って、
そこだけでやれや。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:51.07 ID:JQxPPqEq0
- パチンカスなんて死滅すればいいと思うの。
石原が生きてるうちにそうなってほしいもんだ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:52.82 ID:+JL2/rS20
- とんだクズ野郎だなこの嘘つきジジィは。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:57.02 ID:wXon9v//0
- カジノはもう朝鮮玉入れ利権に取り込まれとるがなw
だからどこぞの朝鮮玉入れから献金貰いまくってる某市長はカジノカジノって
騒いでるんじゃねーかw
朝鮮玉入れを潰す方向だけでいいんだよ。
- 411 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:58:58.69 ID:cLkn+BpU0
- カジノは実に儲かるんだよ
賭博だから
だから世界中でカジノが増えてる
日本も朝鮮玉入れで反日朝鮮人の資金源にするより
公営にして歳入を増やす方がいいに決まってる
- 412 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:05.49 ID:PTBv1iE70
- >>397
全然違う
>>391でも書いたが、ゲーセンとパチ屋(1パチ)どっちが安く遊べるかというとパチ屋なんだよ
ついでに換金も出来る。
だからゲーセンのパチが隅っこだったり客がいないのはある意味当たり前なの。あれ学生相手してんだから
- 413 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:08.36 ID:rKid0faw0
- 福島をカジノ特区にして復興しろや
- 414 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:10.99 ID:N6lyJRRm0
- 現状のパチンコよりはカジノのほうがいいだろ
さすがにそこら中にあっても困るがな
- 415 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:11.17 ID:RmUVqs3+O
- 公営ギャンブルなら仕方ないが海外資本のカジノはやめろ。金が国内で循環する仕組みを作るのが政治家の仕事だ。富の海外流出を助長するなよ。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:16.44 ID:rzJsFdhc0
- >>5
そこが肝心ですよね。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:16.29 ID:scBfyGan0
- 人材も器機もパチンコ業界から来るだけで、
ネトウヨの矛先がカジノ業界に移るだけなんだろうな。
ガジノカスとか造語を書きまくってる姿が目に浮かぶ・・・
- 418 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:20.35 ID:0ILCCtNIO
- >>365
パチンコ屋の割は、全体で9.5割くらいだから、結局は5%くらいだぞ。
パチンコは、これを下回ることも可能だけど、
スロットは設定1でも、機械割94%を切ってる台なんか殆ど無い。
交換率を下げれば、ベタピンで切るには切るが、そんな店に客は来ない。
- 419 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:26.10 ID:B5ZQjord0
- パチンコ イラネ
- 420 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:31.32 ID:kopL9gSd0
- >>400
在日にはパチンコという利権を与えた
だから在日には生保は支給できないという理屈を通してほしい
- 421 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:37.00 ID:372ERR470
- >>243
お前さあ、色々間違ってるよ…
パチンコ業界を批判したいなら正しい事を書けよ
- 422 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:37.11 ID:Kxm8GGgP0
- >>402
スゴ腕のイカサマ師に逆にやられるだろ
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:00:22.90 ID:V2umxsRS0
- >>405
それをする前にパチンコをしっかり規制すること
税金取られる分カジノが不利
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:01:01.48 ID:B9fPBDPu0
- >>417
といってもカジノは賭博だから厳しい法律で運営される。
今のパチは法的に賭博ではないとされてるから厳しくない。
これだけでもかなり違うかと。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:01:07.22 ID:meg7Dn0r0
- >>1
とにかく、どうでもイイが、
朝鮮人が関わらない世の中にしてくれ!
朝鮮人=韓国人
韓国に対して、人と言う字を使うのは辞めてくれ
m(_ _)m
俺達は人間だから、お前らと一緒にだけ
しないでな!
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:01:21.79 ID:vqyZ/8760
- パチスロの還元率は設定1でも96%ある
設定6だと平均115%くらいだ
カジノにこんな真似ができるかねwwwww
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:01:34.04 ID:I8YJscEv0
- パチンコ認めるならカジノも認めろ
できないならパチンコ屋潰せよ
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:01:35.17 ID:pGRjsN180
- >>412
いや1パチが出る前からずっと隅っこなんだが。
釘や設定をいくら甘くしても他のギャンブル性の高いゲームの方に人気が
行っちゃうんだよね。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:01:52.20 ID:UH7WAd6eO
- >>352
カジノの中にパチンコ台置けばいいだけなんじゃね?
私営のパチンコ屋が生き残りたければ換金を規制して健全なゲーセンとして頑張ればいいだけだし
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:02.94 ID:RC7JXMNr0
- >>424
カジノ行けばわかるけど、パチンコの方がずっと健全だよ
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:07.30 ID:eqjCGjI80
- >>418
機械割が95%なら終日稼動の景品割はおおよそ70%程度
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:12.27 ID:xtgU8ZKS0
- >>107
パチンコで負けたらよけい鬱憤溜まったりしないの?w
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:13.18 ID:brMJQvvOO
- 只、確かに公営は民間に比べると、サービスと言うか、面白さが落ちるのも事実。
多少、市場原理も働かせないと、カジノで閑古鳥が鳴く事になる。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:22.10 ID:odYnXuLNO
- パチンコを全廃して公営カジノでいい
とりあえず在日を業界から弾けば日本の未来は明るいわな
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:31.28 ID:M+6DmR1D0
- 朝鮮玉入れから金貰ってる官僚・政治家マスゴミが意味不明な反対論を唱えるんだろうなw
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:39.33 ID:4H8zve0t0
-
パチンコとギャンブルは、許可制にすべきだよ。
無資産で無職の連中は禁止すべき、とくにナマポをもらってる連中は厳禁。
パチンコをやりたさに働き出すだろう。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:39.45 ID:G5WgDHP70
- あちこちにパチ作られるよりはまとめて置いてくれた方がいい
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:41.99 ID:5zqjUMPb0
- >>382
BJはディーラーがイカサマしにくいし、ソコソコ面白いと思いますがねー?オーストラリアで2000ドル(同時で14万)勝った時は最高に脳汁でたw
バカラも面白いらしいけど、どうなんです?
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:51.86 ID:qTaZM3GF0
- でも公営で健全に運営しようとすると
今利権にありついている連中は現状より待遇が落ちるならあえて乗ってくれそうにはないと思う
とにかく上から下まで欲望の象徴
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:53.77 ID:7k4+G92T0
- それと前から言ってるんだが千円札を入れると11分の1の確率で一万円札が出てくる自販機を作れよ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:03:13.76 ID:Ak1u61Dn0
- 石原って博打やったことがないのかな?のめり込むときりが無い
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:03:19.15 ID:N3nYbsJo0
- スレタイ、ちょっと違うんじゃね?
まあ、産経がそもそもこのタイトルつけてるんだな。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:03:22.65 ID:j6vD7xFKP
- >>418
割が9.5とか、だれがそんな妄言を信じるのよ。
パチンコやパチスロはいくらでもイカサマ出来る。
店と結託したサクラに出る台を抑えさせる事も簡単。
ギャンブルで実際の割が一番酷いのがパチンコだろ。
- 444 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/07/01(日) 00:03:31.02 ID:QsuJ0Af/i
- 80年代後半から90年代半ばぐらいまでは、歌舞伎町全体がカジノだったよ、おそらく300店以上の店があったと思う。
店を渡り歩いて遊べば短時間で100万ぐらい勝っても全然普通だったしな
高レートの店だとジュース(酒)も飯(鮨とか叙々苑弁当等)もタダで最高だったよ
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:04:00.79 ID:HlnFm7Z+0
- >>430
では理由を簡潔に説明してくれ
出来れば誤字なしで
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:04:23.44 ID:Yu1YRCOA0
- >>428
ホント頓珍漢な事しか言わないな。1パチ出る前からって1パチが出始めたの具体的に何年? はいどーぞ
「1パチ出る前からずっと隅っこ」って言いきってるからそれくらい知ってるよね
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:04:44.36 ID:fKb4ShkX0
- パチンコがゲームとして楽しいとそれほど自信があるなら三店方式の換金禁止な
ゲーセンとして生きて行け
警察賭博場として取締りしろ
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:04:44.48 ID:El1/33/j0
- >>418
そんなの店によって全然違うじゃん
あるパチンコ屋で働いている人から、控除率は50%くらいみたいな話も聞いたことあるしw
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:05:42.10 ID:MPhZEcxA0
- >>444
なに違法賭博やってたことを得意気に書いてんだよ。
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:06:04.72 ID:v6137yW90
- >>1
パチンコは警察の裁量だもんな
なんだよ裁量って今の時代ありえない
パチンコップのやりたい放題だろ
さっさとパチンコは潰せ
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:06:32.60 ID:x9ReYr9h0
- >>430
ネトウヨ言ってる人って、なんで嘘を言うの?
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:06:49.23 ID:ULvwb0Lg0
- >>445
誤字無しでとか言う奴に答える義理はないがw
カジノに通算100日以上は行った人の着色無しの感想と思ってくれ
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:06:53.47 ID:qRr3IUwSO
- >>412
あのね、ゲームとして面白かったら、例え高くてもやるでしょ。結局博奕なの。パチしか黙認博奕ないからそっち行ってるだけでしょ。
淘汰されるに決まってってだろ。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:07:11.45 ID:p2coPR/X0
- >>11
ゲーセンだと思えば。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:07:30.00 ID:ymmXMCPs0
- 小中学校にも設置すれば、グローバル人材が育成出来る
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:07:40.12 ID:ufLKvSw/0
- >>446
1パチなんてここ4、5年くらいだろ。
少なくとも大々的に流行り出したのはな。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:07:45.49 ID:GDIzjqnO0
- パチンコもいらんけど、カジノもいらんわ
近所にできたりしたらメーワク極まりない
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:08:05.12 ID:reBGMU2PO
- >>352
カジノの中に今あるパチンコ台置けばいいだけなんじゃね?
私営のパチンコ屋が生き残りたければ換金を規制して健全なゲーセンとして頑張ればいいだけだし
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:08:13.74 ID:fKb4ShkX0
- 脱税王の集まりのパチンコが健全な訳ないじゃん
その点カジノは収支がガラス張り
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:08:20.86 ID:c9+dLE590
- >>247
石原がそんな事許す筈無いだろ。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:00.40 ID:w0G/vWrV0
- とんだ詭弁だな
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:11.55 ID:ca/q0YqjO
- 国営限定な
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:21.10 ID:Yu1YRCOA0
- >>453
だからな、同じ奴がホールで安くでしかも換金できるのに
ゲーセンでやる奴なんか少数ってのわかんね? 淘汰淘汰って今のカジノで淘汰される訳ねーだろ
んで1パチが始まったのいつから? 別人とか言い出して逃げるなよ 携帯くんw
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:31.41 ID:v6137yW90
- >>418
仮にお前が100万円握り締めて
数日かけてパチンコ屋で100万円分玉打って見ろ
絶対手元に95万円分なんか戻ってこないぞ
パチンコ屋というのはそういう所だ
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:40.12 ID:jdblEBVyO
- 銀行での借り入れくらい審査の厳しい免許制
公営カジノで重い税を課せばいいよ。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:42.28 ID:oneLK2hN0
- すでにパチンコがそこらじゅうにあるわけで、それにとってかわるなら、パチンコで朝鮮に送金するよりよっぽどいい。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:48.14 ID:hU9yMZHh0
- 観光地化しないと意味が無い
日本人は根本的に頭が悪い
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:10:10.06 ID:m5yAP0wV0
- パチ屋としては、別にカジノが合法化されたらカジノをやるだけの話
それくらい捻じ込めるだけのカネも政治力もある、お好きにどうぞという感じ
むしろ、パチ屋に再就職先を用意してもらってる警察検察OBが
今までの持ちつ持たれつの利権システムが崩れるのを嫌がっている
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:10:36.07 ID:jyB1mecM0
- あはは、とりあえず警察庁長官片桐裕をぶっ殺して死体を朝鮮総連に放り込んで
警察の連中が頭を下げて死体を引き取りに行く様を見て大爆笑しようぜwww
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:10:40.77 ID:x5bq3mp80
-
パチンコ潰して国営カジノやればいい、国がキッチリ管理すれば税収にもなる
でもどうせ国民から娯楽を奪うだの、ギャンブルを認めるのかとか言うんだろ?
パチンコは堂々と換金してるくせにな
それに在日団体や朝鮮半島にカネが流れず、日本国内でカネがまわるようになる
なにより在日や韓国朝鮮の資金を断つのに一番有効な手段だ
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:10:48.25 ID:eqjCGjI80
- >>458
今のまんまじゃ置けないよ
カジノ仕様にするなら保留玉とかスーパーリーチとかそういうパチ特有の要素は全部なくなる
パチスロのストップボタンもなくなる
遊技機とギャンブル機はまったくの別物
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:10:50.22 ID:x9ReYr9h0
- >>457
人が大勢住んでるような場所に作ると、金だけかかるので、心配されるような事はなさそうですがね?
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:10:58.11 ID:Py66+WEK0
- カジノ出来ても朝鮮裁量ならいらないよ
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:11:09.72 ID:pauLSkSh0
- >>3
税金が入るぞ
- 475 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:11:21.79 ID:d5O2ITSo0
- パチンコは基地外エベンキ特権潰さないと
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:11:33.86 ID:Zqa2EciE0
- >>466
本当にカジノやるなら、パチンコ経営のノウハウがある我々にお任せをって、
マルハンとかパチンコ屋がもう政府に売り込みかけてるんだけどねwww
- 477 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/07/01(日) 00:11:37.41 ID:zq2apqo3i
- パチより危ない部分も高いけどね
二日とか寝ないでやり続けてる人も見てるし
店員から聞いたけど普通のリーマンぐらいだったら1ヶ月もしないで破産させる事が出来ると言ってたなw
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:11:40.75 ID:v6137yW90
- >>457
外貨を稼ぐにはもってこいだぜ
マカオなんか海外からのお客さんで繁盛したカジノの収益で医療費教育費全部タダだったはず
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:11:42.18 ID:fpTBbB3L0
- >>3
誰がカジノを運営するかで大きな違いがでる。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:11:53.41 ID:DjA4nr880
- 日本中のパチンコ屋がアホパチンコ警察に金渡して全部カジノになる。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:11:54.70 ID:xHtyqbOQ0
- 国営カジノならいいだろうね。
パチンコなんか半島に金が行くだけ。
国営なら国が潤う。
その後のパチンコ?潰せばいいと思うよ?
- 482 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:12:21.44 ID:wLFRWTQiO
- パチンコよりも日本のためになる公営ギャンブルをやりましょう
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:12:27.75 ID:PimXgqBDO
- 非実在少年なんちゃらで
アニメ展の開催を日本のアニメ会社の反発くらって出て行かせて
その穴埋めをシナ様のアニメ会社したような奴だからなぁ
カジノ運営マルハンやりそうだわ
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:12:28.46 ID:wzHcNMAN0
- >>428
パチンコするならパチ屋いくだろうよ
ゲームとギャンブルの違いわかってるか?
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:12:45.87 ID:T4VDG9Ur0
- >>469
チキンだなあ
何をしたいのかはっきりドバーッと言っちゃいなYO!
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:12:54.86 ID:lSF/29x6O
- 問題はカジノを作るなら完全に日本人経営者だけにすること。
あらたな朝鮮人送金システムを構築させないこと。
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:13:19.00 ID:lHXMLQxF0
- カジノ? FXとかオプションで十分だろ
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:13:20.44 ID:FF/hKsSL0
- パチンカス警察が取り締まらないなら
毒をもって毒を制すしかないよね。パチンコ業界は潰せ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:14:01.39 ID:eqjCGjI80
- >>464
控除率5%の台に対して100万円分の打ち込みを一度だけ行った場合の戻り期待値は95万円分で間違いないよ
最終的に無くなるのは投資の反復によるもの
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:14:05.03 ID:H+3SRK+n0
- やっておしまいw
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:14:08.37 ID:reBGMU2PO
- >>463
パチンコのゲーム性を楽しみたいだけなら、家で実機のオンラインゲームしてる方が圧倒的に安く遊べるでしょ?
違う?
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:14:33.60 ID:mi/OH2WA0
- カジノって今もバカラ台とスロなの?
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:15:25.88 ID:XHuAcZCn0
- 正論。
ギャンブルはギャンブルと銘打って公営化しないと、腐敗するってことだろ。
民営化していいものと、そうじゃないものを履き違えたままの日本のほうがおかしいわ。
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:15:26.76 ID:Niz5ERnJP
- ジジイ狂ったか
朝鮮利権のパチンコマネーにカジノマネーを加えてどーすんだよ
朝鮮の天下にしたいの?
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:15:57.77 ID:xHtyqbOQ0
- >>486
そうだな。カジノつくってまた半島に送られちゃたまらないからね。
しっかりと国営にして儲けを国庫に収めなきゃ。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:16:05.88 ID:4VBlISAz0
- 原発マネー依存から抜け出せない自治体にカジノ作ってやればいい
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:16:07.56 ID:4dsJqm+90
- >パチンコは淘汰されると思いますけれどもね
口先だけで未だにパチンコを積極的に潰す政策など無いし、カジノが合法化されたら必ずパチンコが潰れるという道理も無い。
しかし、この一言を付け加えるだけでネトウヨは喜び支持し、石原のカジノ推進政策も捗るという一石二鳥。
閣下はうまいw
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:16:10.11 ID:ptEOGwbo0
- ギャンブルあってもいいけどパチンコも含めて営業時間を夕方5時以降とかに法律で縛れよ
朝10時からパチンコ屋に生活保護受給者が並んでるとか社会としておかしいだろ
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:16:19.03 ID:v6137yW90
- >>489
反復なんか入れてない
100万円分の玉を1回だけ全部打ち込んで
95万円分の玉は帰ってこない
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:16:29.66 ID:ZDSu+1hd0
- 残念ながらド田舎のパチ屋はなくならないと思うぞ
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:16:54.60 ID:PimXgqBDO
- カジノの許認可権も警察の天下り団体にやらせるって石原公言してるけど
そこが一番ダメだからパチンコ蔓延してるのにさ
カジノマルハンになる可能性を高めてるだけだろ
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:17:12.67 ID:Bmpm4p4V0
- カジノにもパチンコ台おいとけばパチンコ楽しみたい奴も満足するんじゃね
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:17:21.32 ID:Yu1YRCOA0
- >>491
違う。 麻雀のゲーム性を楽しみたいだけならカード麻雀でもいいでしょってカード麻雀するか?
面倒でも牌使うでしょ。
そもそも根本的に話が違う。 ゲーセンがどうのこうのなんて全然あてにならない話を
基本的な知識がないからそればっかり言ってるだけで、ゲーセンの客はそもそも違う客層なんだからゲーセンゲーセン言う事に意味はないって事
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:17:28.35 ID:eqjCGjI80
- >>491
サミタとかかなりユーザいるでしょ
プアマンズギャンブルの側面とキャラクター/ゲームコンテンツの側面があるからね
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:17:28.64 ID:3ymSmXme0
- カジノがそこらじゅうにあったらパチンコと同じだろ。
四六時中手軽にできるギャンブルは国民を堕落させるだけだな
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:17:48.24 ID:ufLKvSw/0
- >>484
ところがどっこい違うんだな。
ゲーセンのパチンココーナーは夕方以降に客が来るんだよ。
昼間パチンコやって負けた人が来るんだよ。
むしろパチンコやる人以外はあまりやらない感じだな。
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:17:50.99 ID:DjA4nr880
- 公営になるわけねぇだろ馬鹿どもがカジノ王の○反が裏におるに決まっとるわ。
- 508 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 00:17:58.17 ID:1Gh+1fla0 ?2BP(334)
- カジノといえばバニーガール!
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:17:59.53 ID:OJ5r6pUU0
- パチ屋があるならカジノもあっていいと思うのに何でダメなの?
警察と朝鮮問題?
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:18:07.49 ID:/we4JHXB0
- 行政が経営するならいいけど、民営ならパチンコ資本がカジノに移るだけだしなあ
- 511 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:18:37.12 ID:Niz5ERnJP
- >>501
パチンコが高齢化で死んできた
だから朝鮮人にカジノをやってウハウハしてもらう
こういうことを唱える老害石原は引退してソウルに引っ越せ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:18:52.54 ID:yftzS6lm0
- こんなどうでもいい独り言拾うために取材してる記者も気の毒だw
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:19:27.38 ID:vX6v1vxv0
- カジノはパチンコと違って税金を取れるからな
これはやったほうがいい、日本は世界最大のギャンブル大国なんだから
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:20:29.86 ID:3nkWtbBE0
- 国営カジノ作って、在チョンが吸い上げてるナマポを国が回収すればいいw
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:20:31.74 ID:PCNw8xFY0
- そこら中にカジノは嫌だな
ヤクザの飯の種になるだけ
- 516 :名無しさん@12周年:2012/07/01(日) 00:20:45.84 ID:Lv10PTa20
-
パチンコ屋も在る程度は減るだろうけど・・・ 無くならないと思うよ。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:20:49.46 ID:lc81SRwb0
- 岸博幸 @hiroyukikishi
読売新聞の世論調査によると、消費税増税法案の衆院可決を評価するが45%、
評価しないが48%で拮抗。本当かなあ。昨日は鳥取、今日は松山で講演した
際に聴衆の皆さんに同じ質問したら、消費税増税反対が圧倒的に多かったぞ。
なんか新聞の世論調査って改めて信用できない。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:20:59.29 ID:wW4sbeMY0
- カジノのほうがインチキパチョンコよりは1000倍まし
税収も上がるしな
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:21:02.32 ID:nkmhJd+V0
- 外国人から見て「・・・生産工場のライン?」
みたいな異様で違法なパチンコ賭博よりはカジノの方が圧倒的に健全。
三店方式?いつまでもふざけたことぬかしんてんじゃねえよ、パチンカス共々消えちまえっての。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:21:18.79 ID:k9IE2JXP0
- ◇コナミ、2012年3月期決算短信を発表 〜ソーシャルゲーム、米カジノ市場向けスロット堅調、
遊技機事業でも過去最高売上を達成
コナミは10日、2012年3月期決算短信[米国基準](連結)を公表した。
ソーシャルゲームの登録者数が伸長し収益に貢献したデジタルエンタテインメント事業、
米国市場向けスロットマシンの販売が堅調に推移したゲーミング&システム事業、
パチスロ「マジカルハロウィン3」が同社グループの過去最高出荷台数を記録し
過去最高の売上を達成した遊技機事業など、主力事業が好調で、
利益では対前年比で約2倍となる大幅な増益決算となった。
連結経営成績は、売上高および営業収入2657億5800万円
(対前期増減率プラス3.0%)、営業利益409億5000万円
(同プラス97.0%)、税引前当期純利益400億2600万円(同プラス109.8%)であった。
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:21:20.40 ID:9l1CQalq0
- パチンコ屋がそのままカジノにスライドしたら何の意味もないな。
カジノに携わるなら身元のチェックを厳しくしないと。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:21:32.60 ID:ULvwb0Lg0
- >>499
カジノも同じだけどw
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:21:35.42 ID:Niz5ERnJP
- >>513
はあ?バカじゃね
石原は、民営して税金を納める=経営者は朝鮮人
これはパチンコそのものだろうが
アホはいつも騙されるww
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:21:38.71 ID:v6137yW90
- >>512
なに平静を装ってビビってんだよチョンw
石原が三国人大嫌いなのを一番良く知っているのはお前らチョンだからな
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:22:10.64 ID:vT2PIHf+0
- パチンコが死んでゴミ国人がいなくなれば、それはそれでいいよ
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:22:18.90 ID:hIwNIzVH0
- パチンコやパチスロはウエイトで規制してるから営業時間内で負けられる最大額は地域によっての
営業時間の違いもあるが20万程度。競馬やカジノは自分でベットする額を変えられるから
ギャンブルとしてどっちが財産を無くせるか、といえば競馬やカジノも大して変わらない
ここで大事なのは「公営」であるという事であって、競馬・カジノ・パチンコといった「種目」じゃない
公営に日本の税収になるならパチンコでもパチスロでも公営カジノ内にいくらでも設置すれば良い
石原が言いたいのはそういう事で、潔癖症的なギャンブルそのものの全否定では無い
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:23:07.79 ID:1q+Eawja0
- カジノやるなら公営じゃないと絶対ダメだ。
民間が賭博開帳するのは、抜け穴作らずに、全部犯罪という分かりやすい
運用をしないとダメだ。
- 528 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:23:37.82 ID:xfCDif3C0
- >>523
> 民営して税金を納める=経営者は朝鮮人
それのソース見たいんだけど、どこにある?
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:23:45.80 ID:El1/33/j0
- >>489
まあ、控除率5%の台なんて殆ど無いだろうけどねw
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:23:46.25 ID:GnXrUpu00
- >>514
公営ギャンブルになって、朝鮮人から国の上がりに成ればいいね
保守系のパチンコ議連が有るのも、もこの流れの為じゃないのかな。そうであればいいけど。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:23:48.22 ID:Yu1YRCOA0
- カジノ立てるのは俺は賛成だ
ただ「カジノ立てたらパチンコ淘汰される!カジノの方がギャンブル性高いもん!」って言うアホは少し考えろって話だな
その理屈なら、土日や競艇開催日は競馬場や競艇場が山と客が来てパチ屋がさびれてるって状況になるわ
実際逆になってんだけどな。
パチンコはあれでギャンブルとゲームの両面から非常に高度な「ギャンブル打つ奴に面白いと感じさせる」部分の演出を
作りこんでる。
今のカジノが来てもギャンブル性だけじゃ勝ち目ないよって事だ。 カジノのスロットとかつまらないぞ?
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:23:55.56 ID:744KJT3R0
- 占領期間は国旗掲揚もできず国歌も歌えず、大使館も持てない。
ところがGHQはパチンコ屋を解禁して、軍歌をパチンコ屋のみで許可した。
ちなみに大麻は違法にしたくせに覚醒剤はヒロポンの名で普及させていた。
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:23:57.41 ID:DjA4nr880
- なんで一般人が2ちゃんで税収気にしてんだ、クソみてぇな印象操作してまた金搾り取りてぇだけだろ。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:23:59.09 ID:UxYSjZrm0
- 皮肉かw
「カジノ禁止している警察がパチンコは認めてる
カジノ入ってきたらパチンコ淘汰されるから金もらってる奴は反対するんだろ?
お前らのことだよ金の狗の警察ども」 みたいな
まあカジノは一部に限定すべきと思うがな。娯楽から落伍する奴らを一般人に近づけたくない
賭け事ってのは身を崩す奴らがいるからこそ、他のが集まるんじゃねえのか?
日本で厳しく取り締まれるとは到底思えん
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:24:37.41 ID:HLGjBH5h0
- くそネトウヨが、
カジノなんかいらねーだよぼけ
パチンコ業界が日本最強最高エンターテーナーじゃ
- 536 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/07/01(日) 00:24:42.56 ID:zq2apqo3i
- そこらじゅうじゃなく
高速にカジノ専門のインターエリアを作れば良い
それなら車も持てない程の抵所得者出来ないし、過疎地に税金も降りるし、余ってる土地の活用にもなるし
高速道路の本当の民営化になるしね
しかし利益の半分ぐらいは、社会保証に回して欲しいな
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:24:54.77 ID:keCiFyer0
- >>509
パチンコのばかばかしさとイカサマ加減が露わになるから。
別に理解するのはそんなに難しいことでもないんだけどね。
パチンコにつぎ込む金をチョット貯めて、韓国やらマカオのカジノ行けばいい。
いかにパチンコがカネを吸い上げるだけのシステムかが理解できる。
オレはグローバルとか言う言葉は嫌いだが、
日本賭博界に関してはとっととグローバル化するべきだと思うわ。
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:24:57.53 ID:MDioHX/J0
- 問題がわかってないから話にならないね。
警察の判断のわけないじゃん。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:24:57.97 ID:4dsJqm+90
- ん?カジノ合法化政策は公営とセットだったか?
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:25:50.29 ID:Y/JAkDb90
- 朝鮮人の資金源パチンカスが絶滅するならいくらでも協力しよう
- 541 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:26:01.73 ID:LfvFw90t0
- >>10
橋下より先にカジノ構想出してるけどな
台場かどっかが候補地だったはずだ
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:26:07.01 ID:BYNRxpk40
- 沢口靖子が一言
↓↓↓
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:26:28.13 ID:xfCDif3C0
- >>539
カジノ合法化???
賭博を国でするのは合法で、民間でするのは違法でしょ、現在でも。
公営でする以外、法律違反じゃないの?
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:26:45.85 ID:Niz5ERnJP
- >>528
そうに決まってんだろが
朝鮮パチ屋に金を運ぶ腰抜けジジイのいうことなんざ
裏を読めバカ
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:26:52.71 ID:HLGjBH5h0
- いくらわめいてもパチンコの牙城は誰もくずせんわ
なめてんなーw
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:27:13.73 ID:xtgU8ZKS0
- 金太マカオに着いた
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:27:16.91 ID:wzHcNMAN0
- >>464
>>464
そりゃそうだろ。
イン→アウトを繰り返すんだから機械割95%なら最終的に全部なくなる。
アウトした分を全く使わずその都度全部払い出しして最後数えたら95%くらい残るってだけ。
20円スロットで投資24000円で1日8000Gぶん回して全ノマレ。トータルイン24000枚、48万円分コイン入れてることになる。でも機械割は95%
- 548 : ◆65537KeAAA :2012/07/01(日) 00:27:17.46 ID:Z6CUlrNc0 ?PLT(13000)
- 「火事の」って縁起悪いやろ
「鉄火場」でええんや
- 549 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:27:28.93 ID:TKqqnrG6P
- インディアン・カジノを見習って朝鮮部落カジノをつくるニダ
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:27:37.77 ID:k9IE2JXP0
- >>511
若者を取り込むためにモンハンやアイマスやAKBとタイアップしているよ
エロゲネタも多いし、萌えに特化した機種も人気だ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:27:39.75 ID:hIwNIzVH0
- カジノ構想ってのは当たり前だけど、公営カジノ構想って事でしょ
そもそも、日本は公営以外の賭博は禁止なんだから、公営以外でカジノを
作るならパチンコみたいにグレーな仕組みを一から考えないといけなくなる
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:28:18.11 ID:zonImtoX0
- >>531 そのカジノに政府お墨付き、改造のないパチンコ台とパチスロを置けばいいのだよ。
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:28:22.00 ID:RcDz2Vca0
- パチンコは駄目だけどカジノはいいって理論もよくわからんな
北朝鮮に金が流れてるっていうなら
わかってるならそこにメス入れろよ
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:28:34.82 ID:2IUPYrme0
- 毒をもって毒を制すってやつですね。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:28:42.26 ID:0Wu6oJg/0
- >>545
本気でそう思ってるならもっとドーンと構えてろよw
カジノが出来ても問題ないなら騒ぐ必要もない。
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:28:43.79 ID:xfCDif3C0
- >>544
民営賭博は法律で禁止されてるのに??w
バカはお前だよ糞チョン。ID:xtgU8ZKS0
そうやってミスリードして石原叩きに持って行きたいのか?w
- 557 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:28:51.69 ID:BYNRxpk40
- パチンカスとパチンコップのコラボ
- 558 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:28:54.36 ID:ocJ3K77l0
- >>338
脱税は猛烈に厳しくなるから安心だけど、
カジノ運営主体は朝鮮人とヤクザがそのまま流れるに決まってんじゃんw
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:29:04.50 ID:uCYJF2M/0
- やるならオリジナルがいいよ
ブラックジャックとかつまんねーし
- 560 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:29:12.19 ID:106CtxEk0
- 最近騒がれなくなったけど、尖閣諸島購入計画はどうなったのだろうか?
10億円以上の寄付があったそうだし、後戻りはできないよな。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:29:42.96 ID:DRojiNcH0
- パチンコ経営者がカジノ始めるだけだどっちもいらない
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:29:53.11 ID:Yu1YRCOA0
- >>552
今のカジノのルール自体を変える必要があるけどな。
つか、パチンコが残ってもいいの? パチンコがカジノ来るなら下手したらより巨大な産業になり兼ねんぞ
カジノにパチンコあったらカジノのスロットとかルーレットは多分見向きもされないと思うが。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:29:57.25 ID:wwuKoP9u0
- 半丁博打のコーナーもほしいところだな。
海外にはないだろうし、外国人観光客も楽しめそうだ。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:29:57.58 ID:4dsJqm+90
- >>543
公営でできるなら既にやってるだろ。
つうか公営だからこそ公営ギャンブルは寂れてるんだよ。
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:07.38 ID:wLFRWTQiO
- パチンコ税導入を希望します
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:10.48 ID:DLv3Q4Z40
- いいな。パチンコがダメなのは不正行為バレバレで不正行為だらけなのに
完全確率云々(ry
貧乏人がメインってのがまずい。カジノより馬鹿が夢みるし。
カジノは最初から結果が決まってるからな。金持ちしかできないし。
バカラとかのがましなレベル。
パチンコにカジノ法通ったらいいのに。不正行為堂々とできるぞw
パチンコはそのほうが不都合かw
パチンコなぞ廃止して国営カジノ作れ。国が潤うからな。
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:28.16 ID:8SpuHcwS0
- どうだろうね。
パチンコファンとカジノができてそこへ通おうって層は違うんじゃないの?
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:29.50 ID:IZ9Ledlf0
- パチンコをチョン追い出して公営にすりゃ話は早い
- 569 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:50.73 ID:IcWXwJBB0
- カジノ経由するくらいだったら、所得累進課税掛けた方がいいだろうに。
- 570 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:52.95 ID:6kvl+sZiP
- ギャンブルは全て公営にして、
一般人が経営するのは不可にすればいい話。
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:53.81 ID:JCUVfyZz0
- 早く死なねーかなこいつ
保守気取りのリベラル爺の時代じゃねーんだよ
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:31:04.10 ID:v6137yW90
- パチンコを潰すためのカジノは大いに結構
もちろん朝鮮人経営者が今まで脱税しまくり違法送金しまくりなのを
全部潰すためには大いに結構な事だ
まあ雇用の問題なら厳正な身分審査通る在日なら国営カジノの店員に雇っても問題ないだろう
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:31:24.78 ID:xfCDif3C0
- >>564
> 公営でできるなら既にやってるだろ。
競馬競艇宝くじ、既にやってるだろ糞チョン。
警察がなぜかカジノは禁止してんだよ。
パチンコ守る為になー。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:31:33.74 ID:QPRNIqFc0
- そこらじゅうにあっちゃダメだろ流石に。 石原も極端だな。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:31:43.30 ID:tjk6I6rf0
- ヤクザや朝鮮系の資金源にならなきゃそれでいいわ
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:31:51.08 ID:uCYJF2M/0
- パチ屋から換金所まで3km以上離す規制を作ればいいじゃん
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:31:59.12 ID:6YKdOPT1O
- 何でカジノに朝鮮人が介入してこない前提になってんだ?
入ってこないはずないだろ!ゴキブリはどこにでも住み着くぞ
- 578 : ◆65537KeAAA :2012/07/01(日) 00:32:01.20 ID:Z6CUlrNc0 ?PLT(13000)
- 公営ギャンブルっつうけど、役人が経営できるわけがないだろ
だから結局大手パチンコチェーンとかに丸投げだと思うぞ
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:10.07 ID:lZiTUIqf0
- >>26
パチンコとカジノが併設される未来しか見えない
今のパチスロと同じような、液晶とイルミネーションが眩しい
新しいカジノマシーンとか作られそう
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:11.02 ID:MDioHX/J0
- パチンコはカジノってことだね、すでに失敗している。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:13.29 ID:I3prnJNz0
- 公営カジノ以外のギャンブルは全廃の方向でお願いします
- 582 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:15.71 ID:I8YJscEv0
- >>571
朝鮮人は半島へ帰れよ
- 583 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:18.91 ID:a9Uy9o8j0
- >>3
公営な上前が直で朝鮮に行くこともない
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:24.52 ID:3fs4oRkI0
- ギャンブル系は国営以外禁止にしろよ。もちろんパチンコも。
毎年数兆円という市場を在日企業に独占させたままにしてどうすんだ。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:50.20 ID:fGwhWWh10
- 定期的に合法カジノ議連みたいな話が出ては消えるけど
パチンコをカウントするなら日本は現状すでにカジノ大国だからな
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:51.96 ID:V/m/5snk0
- カジノもパチンコも日本にはいらない
競馬、競艇、競輪も賭博には変わりない
宝くじも全て賭博、全部禁止にしろ
日本には賭博のような不道徳なシロモノは要らない
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:32:58.77 ID:4dsJqm+90
- >>573
>競馬競艇
寂れ放題じゃないかw。公営のままじゃパチンコに手を貸してるも同然。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:33:03.95 ID:9jX9yKfp0
- とりあえずパチンコに重課税が先決だな。
本来なら不当に強奪した土地なんだから没収してしまってもいいんだがw
- 589 : ◆IFQSknf/N. :2012/07/01(日) 00:33:43.65 ID:zo8vIoPK0
- 韓国系カジノができるオチだろ・・・
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:33:46.00 ID:n/x1Wo3k0
- てか公営でパチンコ屋やれば良いんじゃね?
どっちにしても非合法に半島に流れる資金を断ち切れりゃ何だって構わんよ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:33:52.45 ID:DLv3Q4Z40
- そこらじゅう発言はパチンコへのあてつけだろ。
カジノなら沖縄と都内で充分
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:33:58.12 ID:xfCDif3C0
- >>587
> 公営のままじゃパチンコに手を貸してるも同然。
はぁ?どういう論理?
日本人にはその思考が分からないんだけどw
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:09.81 ID:atEUaHyH0
- >>1
この人遠回しなんだよ。
はっきりパチンコは違法賭博って言えば良いのに。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:14.10 ID:Niz5ERnJP
- >>556
は?おまえバカだろ
<ライセンス>って民間人だよな
賭博業の経営のプロは誰よ? 朝鮮人しかいないよね
しかも<街中につくりたい>
完全に半島パチンコにカジノに「鞍替え」してウハウハ
させるつもりじゃんわかったか?
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:20.46 ID:6kvl+sZiP
- >>578
それで採算合わなくなったり不人気になるならギャンブルなくせばいいじゃん
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:28.80 ID:v6137yW90
- 公営カジノの収益を生活保護費の財源にすればいい
もちろん生活保護受給者はカジノ出入り禁止な
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:39.38 ID:wzHcNMAN0
- カジノ作ってもいいけど、今の競馬、競艇、競輪の惨状を見てくれ
ギャンブル性は圧倒的にパチンコより高いのに、地方はボンボン潰れていってる。
宝くじは盛況。パチンコ屋と同じでそこら中にあるからな。
カジノはそこら中に作れるもんでもないから厳しいと思うよ
バブル期に流行ったリゾート施設と同じ末路を辿るだろう
- 598 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:58.50 ID:xtgU8ZKS0
- >>588
そうだな、まずはパチンコをカジノの一種と認定して、税金をたんまり取るのが先決だなw
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:35:18.03 ID:Q1sTe9LO0
- そのカジノの胴元が鮮だったりする可能性があるのが嫌なんだよ。
とりあえず博打は公営しろよ。チョンの送金の道具になるくらいなら、天下り上等ですよ。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:35:18.85 ID:reBGMU2PO
- >>562
今のカジノのルールはよく知らないけど
カジノが公営で売り上げが公的にあがるなら今のパチンコ屋にあるパチンコやパチスロがカジノに導入されてもいいと思うんだぜね。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:35:21.46 ID:S+b/VgWk0
- 石原サンには、最後の事業として、パチンコをひねり潰してほしい
- 602 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:35:49.58 ID:Yu1YRCOA0
- >>593
違法じゃないから違法とは言えない。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:01.01 ID:zonImtoX0
- >>562 そうかも知れんね。結局のところ玉入れという遊びに問題があるのじゃなくて、
「日本国内で賭場を開く権利」をなぜか朝鮮人が握ってて、警察のイカサマチェックがザルなところに
国民の不満があるんだろうね。博打で負けても国民に還元されるなら感情的にも割り切れるし。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:07.58 ID:MDioHX/J0
- 事実上賭博jは蔓延してるし、政治も警察も何の手も打てない。
。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:12.38 ID:xfCDif3C0
- >>594
> <ライセンス>って民間人だよな
ここで話しが破たんしてます。
お前の妄想を前提に会話続けるつもりはねーから、さっさとソースもってこい糞チョン。
それ以外無視すっから。
んじゃね。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:20.54 ID:4dsJqm+90
- >>592
活気が無いやる気が無い公営のままじゃパチンコ潰しには使えないってことだ。
日本語を理解しない朝鮮人はさっさと国に帰れよ。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:38.26 ID:v6137yW90
- カジノにして金の流れや税金をガラス張りにする事に意味がある
あと朝鮮人には経営させない
- 608 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:45.12 ID:OJH6o3SR0
- >>597
パチ屋を潰せばカジノに集まる
- 609 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:50.02 ID:DjA4nr880
- このクズ野郎には吐き気がするわ。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:59.05 ID:BYNRxpk40
- 景品交換所を淘汰すればいいんじゃね。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:37:00.92 ID:nvt7DlVs0
- 民主党公約
政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
- 612 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:37:20.59 ID:DLv3Q4Z40
- 宝くじに不正ないし
- 613 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:37:21.64 ID:yFWjmvl30
- パチンコはもともとグレーゾーンだからな。カジノで淘汰されるのは間違いない。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:37:48.78 ID:T3VhMhAs0
- 博打とは所定の還元率が定まっているから成立する
パチンコ打ちはバカ
- 615 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:02.98 ID:keCiFyer0
- なんで、バカラやらポーカーやらルーレット無視で話進んでるんだろ…。
客を引きつけるエンタメ性とかゲーム性が、既存のカジノに無いはず無いだろうに。
そもそも、ここでパチンコ擁護してるヤツがパチンコやってる様子が皆無な件についてw
「パチンコで銭吸う側」
「パチンコ主催する側」
目線でしかモノ書けないってのもよw
パチにつぎ込む金で海外のカジノ行けますから。マジで。
今の円高とか国際情勢ってそー言うモン。
- 616 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:14.82 ID:lZiTUIqf0
- >>608
でもパチ屋はもう動いてるらしいぜ
カジノが許可された時のために
パチ屋が繁栄するだけだろ
- 617 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:21.06 ID:xfCDif3C0
- >>606
だからカジノ作るっていってんじゃないの?w
文盲馬鹿チョンは黙ってろ。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:26.22 ID:qweaxblj0
- パチンコよりは国営カジノのほうが健全
- 619 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:29.51 ID:v4fWcs3DO
- 違法賭博パチンコにはなぜかなにも言わない社民党 日本共産党 笑
- 620 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:30.51 ID:W4zGzo6o0
- 資金力もノウハウもあるパチンコ屋がカジノ営業に乗換えるだけだろ?
まぁ実施段階でガチガチに法規制してくれればいいけど。
- 621 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:41.85 ID:jvnD8zHo0
- >>597
完全に正論、てゆーか、普通に競馬や競輪で遊んでいる者には、ごく常識的なことにすぎん。
橋下や石原は、ギャンブルはカジノしか経験がないんじゃないか?
- 622 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:53.90 ID:v6137yW90
- 過去にサラ金は潰された
そしてパチンコが在チョンの最後の砦で最大の資金元だからな
ここを潰してこそ意味がある
- 623 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:39:01.06 ID:9A+04AT40
- 国営や都営なら日本人の金になるだろ
脱税&送金コンボのパチンコ潰せるならやってもいいぞ
- 624 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:39:11.71 ID:Niz5ERnJP
- >>605
おいおい逃走宣言w
ジジイの取り巻きはアホばかり
こんな空想言ってる暇があったらさっさと違法換金システムを取締りすれば
1年いないに綺麗になるぜ?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:39:14.24 ID:0LnZLiChO
- こんなの言い出したって、
実際目にして一般人がその効果を実感できるのはかなり先
わがまま言わせてもらえばさっさと一旦パチンコ業界に手を入れた方がいい
完璧求めてたらすぐ数十年経つよ
他の奴は誰も触れもしない、そんなのはおかしいって
- 626 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:39:17.91 ID:Yu1YRCOA0
- >>603
>博打で負けても国民に還元されるなら感情的にも割り切れるし。
いや割り切れんだろw 税金がちょっとあがってもぶーぶー言うのに
だって還元されてるとか思わないだろ?w
- 627 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:39:28.76 ID:DLv3Q4Z40
- >>607
そのとおり
- 628 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:39:31.83 ID:9epKON+v0
- だからパチンコに税金をかければ…
- 629 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:39:58.44 ID:yFWjmvl30
- ナマポパチンカーが発狂しそうだなw
- 630 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:40:37.52 ID:xfCDif3C0
- >>622
必死さが凄いよな。
これだけ涌いてくるとは。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:40:51.17 ID:DXbi22Nn0
- >>1
まあ、石原もしょせん文士上がりの単細胞政治家だなw
カジノを、そこいらのレジャー施設と同じようなものと考えているw
また、もしカジノが産業振興になるなら、カジノがどんなものか良く分かっているヨーロッパが、ギリシャ含めシャカリキにカジノ作ってるよ。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:40:55.42 ID:/kO9HQxJ0
- もう、キチガイだな。
そんなにパチが嫌いなら、条例作って潰せよ
そこら中カジノだらけにしたら、この国の国民のほとんどがヤクザになってしまうぞ
- 633 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:41:21.92 ID:T3VhMhAs0
- まあカジノは流行らないと思う
日本人の博打文化じゃないから
パチンコ潰すだけで十分なのに老害だよね
極一部に闇賭博ができたり潰したりになるだろうがそれは仕方が無い
- 634 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:41:27.90 ID:ISWdDKC50
- パチンコパチスロとカジノのカードゲームとか客層別だぞ
- 635 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:41:39.45 ID:4dsJqm+90
- >>617
公営じゃ意味が無い。
ま朝鮮人がパチンコを栄えさせたいのわかるけどさw
- 636 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:10.06 ID:MDioHX/J0
- 事実上の賭博は排除するっていえばいいのに。
結局我欲しかない。
- 637 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:14.91 ID:T3VhMhAs0
- プロ野球をサッカーみたいに博打にしちまえよ
- 638 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:15.71 ID:9hPjqI3A0
- パチンコは20年以上前にちょっとしただけだが・・
パチンコって、実は他のギャンブルほどには面白くないのか?
そうならば、パチスロの方が流行っているのか?
- 639 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:19.41 ID:uCYJF2M/0
- 朝鮮蒸しみたいなことが起こらないようにしてほしいね
- 640 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:33.08 ID:Q72pBjUk0
- またファーストで移動か、無駄遣い王。
- 641 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:45.81 ID:eqjCGjI80
- >>628
そう、税制変えるのが一番いいんだよ
あとは新規出店を難しくするだけで一気に健全化する
- 642 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:48.32 ID:DLv3Q4Z40
- >>626
キムチに金が流れないことが重要
- 643 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:51.70 ID:/qWgAbmbO
- 持論?もはや公論だよ
- 644 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:56.76 ID:mgF+sAOo0
- 石原は今年で東京都知事13年目だぞ?
その13年間でパチンコに対してなにもやってないんだぞ?
都条例でも作れば、簡単に規制できるのにもかかわらずだ
なぜなら税収が大幅に減るから
で、おまえらはその石原に何を期待してるんだ?
13年目の今年ならやってくれる?それともあと何年待つつもりだ?アホくさ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:43:06.07 ID:yFWjmvl30
- パチンコが実質違法なのは事実で早めに潰すべき。
チョンは火病ってろ。お前らが住める日本はもう終わる。
- 646 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:43:16.50 ID:8HYMWUmO0
- パチンコは民間は違法にすればいい、カジノにバチ台置いて公営でしか営業できないようにしよう
- 647 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:43:19.50 ID:zonImtoX0
- >>626 自分はちょっと期待してるんだけどな・・・
賭場の上がりが国庫に入るなら、それはバラマキか企業への支援か、雇用対策かは分からないけど
とにかく景気浮揚に役立つはずだと。てか、もっと早く公営カジノをつくっていれば、消費税など
上げる必要すらなかったのかもしれない。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:43:57.92 ID:/kO9HQxJ0
- >>631
カジノは麻薬と同じく依存性が非常に高い
本来ならパチごと全て禁止して競馬など
一部だけにしておくべきものだ
ゴキブリ憎さに上空から大量に殺虫剤を散布するような
真似をすべきでないだろう
カジノで人生を誤ると、必ず暴力団など闇の世界で
生きていくことになる。そういうことろで違法性の高い
賭博が行われるようにもなる
- 649 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:43:58.39 ID:jiZdzHhQ0
- 節電はどうしたw
まー毒には毒を、だよね。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:44:05.07 ID:/y6JocvF0
- 駅前にあってフラッと寄れるパチンコには勝てない。
興味を引き立てるように企業努力もしてるし。
カジノなんて官製でどうせつまらないものになるしね。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:44:07.32 ID:IoKOELp40
- 石原支持する
韓国人を追い出してくれそうだから
- 652 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:44:08.93 ID:cwzkLYKjO
- >>1空疎なパチンコ擁護だな。
- 653 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:44:35.11 ID:16UHvkwj0
- >>612
不正なんてしなくてもいいぐらい鬼畜な控除率だろ
- 654 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:44:38.76 ID:uCYJF2M/0
- パチンコは落ち目だから見逃してやるメリットが減ってきてる
- 655 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:44:58.96 ID:Nh8HbB2L0
- 同行した記者たちや読者への、いつものサービス過剰な発言なんだろ。
- 656 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:45:26.27 ID:n+ToCti9Q
- >>638
レバー握ってるだけで出来るからウケてる
毎回100マス計算させて正答率90パーセント以下のバカは入店させないようにしたら客はいなくなるだろう
- 657 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:45:26.75 ID:0LnZLiChO
- >>1を読んでない奴いない?
- 658 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:46:04.67 ID:Yu1YRCOA0
- 石原も口だけでなくさっさとやりゃいいのに
- 659 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:46:08.20 ID:7ZZARzKV0
- 競馬とかの売上げが減るだけじゃね?
手軽に行けるパチンコは安泰だろ
- 660 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:46:16.54 ID:9IlWZ+Ry0
- 警察や政治家もそろそろパチンコと手を切る時期だろ
国民にバレバレで批判されるだけ
- 661 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:46:34.61 ID:El1/33/j0
- <丶`∀´> カジノをつくっても朝鮮利権になるだけニダ!
- 662 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:47:12.07 ID:DXbi22Nn0
- >>647
カジノがどんなものか知り尽くしてるヨーロッパが(とくにギリシャが)、
どんなに経済が行き詰っても、カジノへの進出を展開しようとしないことからも、
アンタの言ってることが幻想と分かるだろうw
- 663 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:47:30.29 ID:CwauNMCJ0
- カジノは国営
パチンコは・・・
- 664 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:47:39.08 ID:xfCDif3C0
- >>661
その言い分、アホとしかいいようがないよなw
なんでチョンってこんなアホなんだろう。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:48:14.55 ID:pkYpOU4c0
- 今ある公営ギャンブルって大半が赤字だけど
カジノは黒字出せるのかな。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:48:16.01 ID:Niz5ERnJP
- >>644
そのとおりだ
老害ジジイほどパチンコに寛容だったやつはいない
毎年何川億円も都内で換金されてるはずだが
過去13年、一度でも摘発されたか?
賭博開帳罪って何それ旨いの?
- 667 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:48:22.00 ID:T3VhMhAs0
- 野球みたいなおっさん向けスポーツを賭博にしたら読売もウハウハで涎垂らすだろ
- 668 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:48:27.96 ID:os6n0KRe0
- そこらじゅうにカジノ?
公営でそこらじゅうに賭博場を作るつもりかよ
エキセントリックすぎるだろw
道義的に、税金で賭博施設を運営するのは、いかがなものか
まあ、どうせ運営は民間委託と称して、全部パチンコ屋にカジノ賭博運営をヤラせるんだから
結局は在日の資金源になるのは同じこと 合法化になっただけこっちのほうがタチが悪い
- 669 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:48:29.14 ID:DjA4nr880
- パチンコ警察もたいがいクズやが、このジジィも負けてねぇな。
賭博屋増やしても朝鮮と警察と極道が肥えるだけで一般人には害悪以外のなんでもない。外道が
- 670 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:48:37.74 ID:9IlWZ+Ry0
- 蛭子さんが逮捕されたような賭博ポーカーを国営で合法化するってことだろ
パチンコより還元率が高ければ自然とカジノが流行る
- 671 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:48:43.22 ID:9l1CQalq0
- あくまでカジノ設置はパチンコ規制とワンセットでなくては駄目。
本当はパチンコ規制さえすれば後はどうでもいいんだけど駄目人間のガス抜きも必要だからな。
一番最悪なのはパチンコ規制がうやむやのままカジノだけ先走ること。
- 672 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:49:06.11 ID:pbBtsr2Q0
- スロットがミリオンゴッドになるだけだろ?
いや、それどうちがうねん。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:49:10.49 ID:2W8FZqw60
- >>503
なんで例えがカード麻雀なんだよ
レス先がオンラインゲームで例えてるんだからオンライン麻雀で例えたとして
俺は普通に麻雀のゲーム性を楽しみたいだけだからオンライン麻雀してるよ
ガキの頃はカード麻雀もしてたし
- 674 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:49:12.71 ID:z0R7VHDW0
- >>661
国営か、日本人の資本のみとする
あ、3代続けての日本人な
- 675 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:49:24.48 ID:SWwqAtAu0
- パチソコ屋がカジノを経営したら意味がないからな!
カジノは国営にしてがっぽりと儲けろ!
- 676 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:49:28.09 ID:rrawXIAA0
- そこらじゅうにはいらんが、パチンコが淘汰されるならおk
- 677 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:49:28.45 ID:Yv3DUO1/0
- 福祉財源は公営ギャンブルから上がりで相当部分賄えるはずなんだよね
- 678 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:00.77 ID:DLeunA+v0
- 鮮人組織マルハンが牛耳るだけだろ。
- 679 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:39.18 ID:keCiFyer0
- >>638
釘読みが物を言った時代の方がまだ面白かったと言えるね。
デジモノが入って表面上は派手になったように見えるけど、
液晶の演出見て時間潰すだけの娯楽。
その演出みるのにはものすごい金がかかる。
しかもやってる奴らは、元ネタ分からないハズの漫画やらゲームの演出だぜ?
コストで言えばAKBオタがCD買い込んでるのバカに出来ないレベル。
まーだ、エロゲーとかアイマスグッズ買い込んでる奴らの方が
経済センス的には正常だよ。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:46.68 ID:yBB2dg8I0
- 特区作ってやった方がいい。
パチンコは店が売上ごまかして、税収にならないから、公営カジノのほうが絶対にいい。
- 681 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:49.80 ID:G9PSRIRaO
- カジノも要らねーわ。
はよパチンコ屋潰せや。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:49.79 ID:BbDi8CHw0
- ラジオやテレビはパチンコ関係の広告なしには成り立たんだろ。
これから都知事は叩き潰されるだろう。
- 683 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:56.45 ID:Yu1YRCOA0
- >>673
実機と非実機の違い>麻雀とカード麻雀
- 684 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:58.83 ID:/kO9HQxJ0
- >>669
本来ならば、ギャンブルというものは取り締まるべきものなんだよ。
この石原っていう奴は、税欲しさにギャンブルを利用しようとしているわけだ。
こういう間違った政策を平然と述べられるというのが、今の日本の政治の
病的なところじゃないかな?
- 685 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:51:05.93 ID:jAWWB0aR0
- 要するにチョンは朝鮮に(・∀・)カエレ!!
- 686 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/07/01(日) 00:51:18.99 ID:zq2apqo3i
- もう全てのスポーツをギャンブルにした方が良いんじゃないの?
水泳や陸上やF1や野球とかもさぁ
世界一の賭博王国目指そうぜ
カジノもパチンコも含めてね
それで社会保証と雇用が安心出来るならそれでオレは良いな
- 687 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:51:20.10 ID:PimXgqBDO
- だってパチンコ議連とカジノ議連と日韓議員連盟とか
たいがい被ってんだぜ?
警戒しないほうがおかしいだろ
- 688 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:51:28.26 ID:xfCDif3C0
- >>668
しつこいんだよ朝鮮人。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:51:42.46 ID:QhR7aQfH0
- パチンカスの金が北朝鮮に流れるか
税収になるかで大きく違う。
- 690 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:51:48.31 ID:AJ3AvZkk0
- パチンコ屋を経営していた、朝鮮人が30億もの現金をダンボール箱にいれて
遊んで生活していたって事件があったけど、パチンコ屋で儲かるのが、
朝鮮人だけってのが問題なんだよ!!
なんで、日本人が朝鮮人を食わせて行かなければならないだ?
いい加減にしろ!朝鮮人!!
- 691 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:51:52.46 ID:cf8s2YHfQ
- パチが淘汰されるならいいわ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:52:12.81 ID:4uz62TWE0
- 石爺良く言った!
- 693 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:52:38.94 ID:NnwYfUjd0
- >>648
卓見。
- 694 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:52:43.91 ID:pbBtsr2Q0
- カジノ経営には必ず民団やら在日朝鮮人が入り込んでくるから、阻止しなければならない。
- 695 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:01.93 ID:Niz5ERnJP
- だーからどこに公営なんて書いてあんだよ
ジジイの取り巻きはアホしかいないようだな
マルハンカジノ、カジノ王マルハン
こうなることを言ってんだよジジイは
違法換金システムは放置して、半島の儲けばかり考える
- 696 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:10.01 ID:atVfWXq7O
- >>638
宗教の修行みたいなもん。一定のリズムで玉をうち、たまに当たる。当たりそうになったら脳汁でて、当たらなくて、ってのを繰り返す。
マリファナなどより危険な中毒性があるかもしれない。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:12.18 ID:Ql2xVBWd0
- 馬鹿じゃね?
そこらじゅうにあるから問題なんだろ。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:12.69 ID:4VBlISAz0
- パチ潰して公営カジノにすれば、ナマポでギャンブルするアフォは淘汰出来そうだ。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:39.14 ID:NjHO+SSyO
- カジノもパチンコもいりません
- 700 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:42.32 ID:uYCYMlwe0
- ハウステンボス
シーガイア
カジノ求む
- 701 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:50.69 ID:MDioHX/J0
- 税収は生活保護にまわすようにね
- 702 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:58.89 ID:xfCDif3C0
- >>684
ついでに酒も取り締まれば?w
- 703 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:54:20.98 ID:X6bbGu9A0
- カジノのほうが夢があっていいかもw
たまにしか行けないだろうし
- 704 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:54:22.00 ID:Yu1YRCOA0
- >>664
だって当然知ってる前提と思っていたが
カジノに噛んでるのって、パチメーカーだからな? それとパチ連盟
それがカジノの土台やるってんだから、朝鮮が無関係で済むと思う?
- 705 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:54:45.31 ID:vOsQJQvq0
- 橋下叩いてる奴は大抵石原も嫌いだね。なんでだろ。
- 706 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:54:46.93 ID:ULvwb0Lg0
- >>562
元々ルーレットとか負け込んだときや勝って区切り付けたり流すときにやるもの
本気で勝つとか思ってる人はたぶん居ないよ
- 707 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:55:06.09 ID:mgF+sAOo0
- おまえらがパチンコに反対してる理由って、
中毒性があって日本人の生産性が落ちるから、
って理由じゃなかったの?
カジノをそこらじゅうに作るって、ただ単に税金でハコモノができて
中毒性がパチンコからカジノに移転するだけで、
何の解決にもなってないんだけど?
- 708 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:55:35.92 ID:keCiFyer0
- >>679自己追記
なお、朝鮮ではそれが極まって、
金を入れて機械のルーレット演出眺めてるだけの賭博に成り下がった。
んでもって故・盧武鉉に全面禁止されて現在に至る。
チョンですらバカにする賭博。それが現在のパチンコ。
理解できなかったら、賭博漫画で有名な「カイジ」のパチンコ沼編を見れば分かる。
デジモノだと賭博漫画にならないから、そういう要素は一切排除したネタになってるから。
- 709 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:55:43.80 ID:2W8FZqw60
- そういえば、完全合法で24時間稼働も出来る金箔自販機パチンコ屋ってどうなったんだろ
どうせパチンコ屋が規制されないなら自販機型合法パチと顧客の奪い合いして共倒れしろって願ってたんだけど
- 710 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:55:48.56 ID:11ZHaMta0
- オーケストラ、文楽潰して大阪をギャンブルの都にするんや!
- 711 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:12.37 ID:xfCDif3C0
- >>704
ラスベガスもチョンが全て仕切ってんの?w
すごいねー(棒
- 712 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:23.34 ID:hIwNIzVH0
- カジノ構想が「公営カジノ構想」じゃないと思ってる人は
賭博開帳図利っていう法律を知らんのか
日本は公営以外、賭博開帳したら犯罪だよ
公営以外のカジノを作るなら、パチンコみたいな抜け道を考えるか
賭博罪を撤廃でもしない限り無理
- 713 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:25.98 ID:MDioHX/J0
- >>707
そうそう、すでにだいしっぱしてる、警察も判断できてない。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:34.07 ID:cwzkLYKjO
- >>668なんらエキセントリックじゃない。
これは実は回りくどいパチンコ擁護発言さ。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:35.32 ID:TlARcKkK0
- 三店方式を全面解禁すればいいのに。
- 716 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:39.18 ID:uDYkmDIT0
- どの道手遅れだよ
この集金手法はパチ抜いても日本に食い込んでる
- 717 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:43.25 ID:3+bZOeUo0
- パチンコはそこらじゅうにあるから、
パチンコ→カジノ
なら、カジノがそこらじゅうにあってもおかしくないと思う。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:55.10 ID:33S1P/MY0
- おれパチンコ愛好家だけどカジノなんていきたくないわ
なんか難しそうだし
- 719 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:56.60 ID:Ql2xVBWd0
- >>707
論理的にはそうだろうね。
俺はパチンコを公営化したら?と言ってたけど
概ね、潰せって意見が主流だった気がするよ。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:57:05.74 ID:HIEzrqErO
- 日本のカジノ?
そーだねぇ〜
人の流れ的に
北海道
東京
東海地区
大阪
福岡
沖縄
各一施設で良いよ
巨大な総合テーマパークとしてね。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:57:19.79 ID:V3JBTHqi0
- パチンコは無くすか、競馬だとかの既存賭博施設みたいに税金とれ
今のグレーゾーンで美味しい思いさせてる義理はないぞ
- 722 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:57:26.68 ID:ca/q0YqjO
- 我欲ありすぎだろジジイ
我欲を捨てろ
国営カジノは言わないのな
まぁわかりきった事だけど
- 723 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:57:31.70 ID:j66LSats0
- パチンコの経営者がカジノの経営者に変わるだけだろ。
- 724 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:57:33.74 ID:5n3Zfn+W0
- パチンコを淘汰するほどカジノを作るとしても
ディーラーなどの従業員と、それを運営していくのは誰がするんだ?
- 725 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:57:43.68 ID:rDsMUHk/0
- 荒川区議 小坂英二@kosakaeiji
ラジオ日本での小坂が出演した番組の放送、終了。
正直「やられた!」状態。
録音の際、小坂から話をした内容はパチンコ違法化関連が7割、
放射線問題が3割位。
録音の編集をすると聞いていましたが、見事にパチンコの話は
100%カットされてた。
録音現場ではパチンコ問題もOKと聞いてたのに。
- 726 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:58:11.27 ID:LCfUrOCj0
- 伊豆にカジノはいいね!!
- 727 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:58:16.61 ID:iVOzUMqY0
- 現状でも、頭に「パチ」が付けば、何でもOKじゃないか。
パチルーレットでも、パチバカラでも、やろうと思えば出来るだろ。
- 728 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:58:18.02 ID:2W8FZqw60
- >>683
ゲーム性は同じでしょ
違いは金を賭けれるか賭けられないかだけで
パチンコ屋の脱法換金が禁止されればパチンコ屋なんて採算あわずに即潰れるでしょ
- 729 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:58:18.16 ID:ULvwb0Lg0
- >>707
生産性上げるのは簡単だが、生産してもデフレになるだけなんだよねw
過剰供給を解消するには首切りが必要なくらい
むしろギャンブルは何も生まない娯楽特性
あっても良いが、そこら中にカジノはかなりまずい
破産者続出する
パチくらいなら問題無いがな
- 730 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:58:48.16 ID:GHmXR00V0
- カジノがあるとそんなに世界から観光客を呼べるもんなのかな
そこ狙いなんでしょ
違うのか?
- 731 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:58:48.58 ID:v9ohDRZMP
- 石原のこういうとこは本当にバカだと思うわ。
日本のカジノなんて外国からカネを呼び込めないうえ、日本人の労働時間を削ぐだけだろうが。
今必要なのは、負荷をかけすぎないように日本人の生産性を上げて「利益を上げられる強い国」を作ることだ。
そのために土曜日を半ドンに戻すべきだとか、そういう議論が必要なんだろ。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:58:48.51 ID:vOsQJQvq0
- >>648
石原はラスベガスみたいな観光型のショービジネスをイメージしてるんだよ。
昔は知らないが、少なくとも今のアメリカのカジノは犯罪的要素はぜんぜんないよ。
旅行者も地元民も女も年寄りも気楽に足を運べる遊技場って感じ。
カジノにはまって身を持ち崩すなんて話も映画ドラマだけの世界(たぶん)
- 733 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:58:49.00 ID:sEhtlcKN0
- それじゃあ、パチンコ屋がカジノに鞍替えするの禁止にしとけよ
- 734 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:08.01 ID:Yu1YRCOA0
- >>711
すぐに発狂すんだから。日本の今のカジノ構想の話に決まってるだろ。
公営カジノって言っても実際役人が何か出来る訳じゃないんだから専門家に頼むしかない
んでそれに名乗りあげて準備してんのが、パチ連盟とパチメーカーだって。
そのさ、チョン嫌いならまずは知識を身につけろよ
知識はない。考える知恵もない。だからチョンチョンと罵詈雑言でレスするだけ
それって周りの足引っ張ってるだけで、生産性ゼロだぞ
- 735 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:11.30 ID:O9c0W/kv0
- 石原が警視庁に命令してパチンコを禁止してカジノを認めさせればよい
警視庁の監督権は都知事にある
- 736 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:23.37 ID:hIwNIzVH0
- >>707
>>おまえらがパチンコに反対してる理由って、
中毒性があって日本人の生産性が落ちるから、
って理由じゃなかったの?
そんな理由で反対するなら、競馬や競輪にも反対しなきゃいけなくなるでしょ
競馬や競輪で財産無くした人や自殺した人なんてたくさんいるんだし
ギャンブルそのものは、酒みたいなもんで必要悪
国が完全に禁止しても、各自の家で丼にサイコロ入れてチンチロ遊びを始めるのが人間
ならば、公営化して、国に金が落ちるようにした方がいい
- 737 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:29.68 ID:eqjCGjI80
- >>708
それが極まったメダルチギと、現在の日本のパチンコに何の繋がりがあるの?
- 738 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:32.88 ID:6HNk+7700
- どうせカジノ作るなら公営にしてくれ。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:38.53 ID:Ql2xVBWd0
- >>720
空港に併設すりゃいいんじゃないかな。
昔なら貧乏人は来ないだろうって想定も成り立ってたけど今は航空業界も過当競争の時代だから取り立てて述べる理由はみあたらんけどさ。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:46.15 ID:CrLP8oej0
- >石原知事は日本でカジノができない現状について、「警察の判断」と指摘。
つまり、警察がパチ屋とズブズブだから、日本じゃカジノが実現しない、って言ってるんだわ。
他の政治家がこんなこと、言ったこと有ったっけ?
これを言うだけでも、石原らしくていいじゃん。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:54.96 ID:uDYkmDIT0
- パチ以外で税金払ってないとこってどこかな
人騙す商売ほど長けてるぜ、日本人は疎い
- 742 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:00:30.92 ID:rDsMUHk/0
- 荒川区議 小坂英二 @kosakaeiji
ラジオ日本での小坂が出演した番組で録音の際、小坂から話を
した内容はパチンコ違法化関連が7割、放射線問題が3割位の
ところ、見事にパチンコの話は放送時に100%カットされた件で
パーソナリティーの清水さん(編集は別の方が実施)に聞くと、
ご自身も驚いてました。こんな事態、初めて!とのこと
- 743 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:00:44.68 ID:vOsQJQvq0
- >>733
たぶん業界の構造がまったく違ったものになるはず
- 744 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:00:50.12 ID:qe6tGvEb0
- パチンコは徐々に店舗数を減らして縮小するのが良い
かなり昔の状態に戻して、遊戯代金を1000円か2000円で収まるような
仕組みに変える、電動台や基盤組込は禁止にして機械式の手打ちにする
税金が何も掛かっていないのなら、売上税のような形で特殊な税を取り立てる
- 745 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:01:08.64 ID:bVlpvMuYO
- さすが閣下GJ
- 746 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:01:31.33 ID:GlG8RQkc0
- セガが困るのでカジノにパチンコ・スロットを置いてください
- 747 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:01:33.31 ID:azbiZAvFP
- >>741
上場企業の7割が法人税払ってないよ。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:01:42.90 ID:jwRjb7Ri0
- 朝鮮賭博を放置して
公営カジノがダメなんて警察の主張は明らかにおかしい
あまりにも日本人をなめてる
そしてこのふざけた売国警察を許してる政治家にも責任がある
- 749 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:01:58.98 ID:xfCDif3C0
- >>725
>>742
マスゴミさんの全力バックアップ凄いねぇ。
どんだけズブズブなのよ。
- 750 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:02:06.88 ID:ULvwb0Lg0
- >>711
台は結構シェアあるよ
- 751 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:02:11.96 ID:cu136iQ00
- カジノあってもパチンコが自然に淘汰されるとは思えんけどな
パチンコ、パチスロの方が面白いし
つまらない機種も多いが、非常に面白い良く出来た機種も時々ある
まあ、パチが合法でカジノが違法な現状は意味分からんし
カジノも作ればいいと思うが、パチは法規制しないと消えないだろうね
だったらいっそ、どちらも国営にすればいいのにとは思う
そうすりゃナマポを注ぎ込もうが、国庫に戻るだけだろ?
- 752 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:02:15.73 ID:MDioHX/J0
- まず条例で景品を絞っちゃえばいいんだよ。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:02:24.61 ID:DjA4nr880
- パチンコも警察も石原もいらんわい出ていけ。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:02:29.22 ID:0PXsOOAR0
- 新たな踏み絵ですな
- 755 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:02:51.26 ID:DXbi22Nn0
- >>732
アンタも幻想を抱いてるようだなw
日本同様、巨額の財政赤字に悩むアメリカが、
もし、カジノが経済に良い刺激を与えるものなら、なぜ全国にラスベガスと同様なものをドンドン作らないのか考えたことがあるのか?w
- 756 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:02:51.74 ID:El1/33/j0
- 公営ギャンブルである以上、運営するのは自治体だろ
つまり、公務員ということ
朝鮮人の入り込む余地はないよw
- 757 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:01.26 ID:zonImtoX0
- >>684 今さらパチンコを違法とする法案を通過させるのが困難だからこそ、税収をエサに
公営カジノ法案を通過させて、テラ銭が低くイカサマが無いことを売りにした公営側が
パチ屋を自然消滅させるんだと思うけど。
公営カジノ反対派にはあなたみたいな「倫理派」と金もらって政治やってる「朝鮮利権派」
の2種類があるからややこしい。前者を後者が利用する可能性が高いし。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:16.79 ID:9IlWZ+Ry0
- 先に違法賭博のパチンコに規制かけてからだな
まぁ放っておいてもいずれ滅びるだろうが朝鮮ゴキには殺虫剤まくべき
- 759 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:19.52 ID:KIWs20f+0
- それじゃあ今と何も変わらねえじゃねえか
耄碌ってれべるじゃねえぞ
- 760 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:21.71 ID:2+H+FHmE0
- 朝鮮人が入り込めない仕組みを作れるならカジノでいいんじゃないの
賭け事やらんけど
- 761 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:37.91 ID:Yu1YRCOA0
- >>728
現在は脱法じゃないから営業されてます。 今更法律を変えることは
警察の面子の面からも経済的な面からもあり得ません
本当にパチンコをどうにかしたいのなら、夢みたいな事やアホみたいな事ばかり言わず
現実に何が出来るかを考えましょう
- 762 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:51.82 ID:Ql2xVBWd0
- >>748
許してる?
どう考えても利権だろ。
カジノができればカジノ利権が政治家と癒着する。
政治家はお前が思うほど馬鹿じゃないよ、ただ只管に利己的だ。
- 763 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:04:07.92 ID:MURHr/sU0
- マカオは北朝鮮の財布。日本がカジノに参入しないせいで、アメリカが代わりに北朝鮮を締め出してる。豆な。
【BDA問題】北朝鮮の「マカオ口座」からの送金手続きがストップ[04/22]
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1177256369/
ラスベガス資本、中国資本を包囲−マカオ
http://fukachina.web.infoseek.co.jp/beichuuhisimekumacau.html
- 764 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:04:12.96 ID:eqjCGjI80
- >>742
小坂はパチ板にいる反対派からも電波扱いされてたような奴だからなあ
若宮と大差ないぞあれ
- 765 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:04:18.41 ID:xfCDif3C0
- >>734
> んでそれに名乗りあげて準備してんのが、パチ連盟とパチメーカーだって。
は?
だから?
専門家ってチョンしかいないんですか?
- 766 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:04:22.27 ID:2W8FZqw60
- >>734
何の専門家に頼むんだよw
パチ屋の運営なんて朝鮮人でも出来るんだぞ?
豊富な資金があって巨大なバックがついてれば中卒ヤンキーが興味本位で営業してもやっていけるんじゃね?
- 767 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:08.45 ID:keCiFyer0
- >>737
現状のデジモノはそれ以下だという話。
…そもそもさ、出玉率操作簡単にできる上に、
それで捕まった店は現にあるわけで。
もうね、現状路線でこのままいっても無意味なんよ。
パチンコがカネ搾り取られるの前提で、ちょっとどきどきスリル味わえる娯楽路線だというのなら、
昔の釘やら機械式主体に戻すべきだと俺は思うね。
まだ健全だわい。
もはや賭博から話はずれるけどな。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:15.29 ID:rqu1SBLp0
- とりあえず古物営業法改正で
合計金額1000円以上の買取で
毎回身分確認するようにすればいい
- 769 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:18.24 ID:GlG8RQkc0
- >>757
以前、カジノを石原がやろう行った時パチ屋団体がすっごい反対してたもんね
パチメーカーは困らないけどパチ屋は困るだろうね
- 770 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:33.14 ID:nLFX1K/k0
- 今のままだとそのまま横滑りで
パチンカスの経営に深く関与するチョン連中が
カジノ経営に流れてくるだろう。
政府お墨付きで合法化してしまったら
税を徴収出来ると言うメリットをはるかに超越して
もうやりたい放題になりそうな気がする。
- 771 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:43.31 ID:j223B0/B0
- 国営カジノをたくさんつくることには大賛成。
今はパチンコに30兆円がながれ闇に消えてるけど、
これが国費になれば消費税増税も必要なくなる。
- 772 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:47.78 ID:Niz5ERnJP
- >>740
こら!ジジイの取り巻き!
警察の判断でカジノができるかできないか決まる
ていうことは三点方式カジノ
つまりいますぐでもマルハンカジノが(警察通達で)できる
という意味だ
ジジイがどんだけ半島を贔屓してるかわかったな!
まあ韓国は反共の砦とか思ってんだろうな老害だから
- 773 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:55.24 ID:3W6t2rqD0
- パチンコを駆除するための最終手段がカジノか?w
他に何かいい方法はないかなw
- 774 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:56.80 ID:QdHXeQzT0
- いい歳こいてアニメキャラのゲーセンとかパチンコ台とか
外国から見たらみっともないだろ。
大人な豪華な感じのカジノや外国人がむしろ好みそうな
江戸村みたいな感じのもんを作れば良いんだよ。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:06:07.39 ID:KkOTbHHx0
- パチンコは法律で禁止にしてくれ
猶予期間は必要だと思うけど
- 776 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:06:30.14 ID:xfNK0KBz0
- 民間より有利な条件で国営パチンコ解禁して売上喰っちまえ
売り上げは公共事業にでもブチ込め
- 777 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:06:45.37 ID:SiVod8+3O
- カジノでパチンコ淘汰は大賛成。
だけどカジノやるならパスポート必携にして欲しいな。
年齢をきっちりチェックできるし、パスポート取れないヤクザも排除できる。
- 778 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:06:59.50 ID:2W8FZqw60
- >>761
脱法じゃないから営業されてます。って何だよw
普通に合法だから営業出来てるんだよ
- 779 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:08.66 ID:Yu1YRCOA0
- >>765
だからパチンコ潰せって言ってんだろ?
>>766
何のノウハウもないのに出来る訳ないじゃん
つか、この手の「朝鮮にくくて周りが見えない」ってタイプが一番迷惑なんだよなー
- 780 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:10.47 ID:uDYkmDIT0
- 石原よ
東京都庁の手前の足元を見回してみろよ
あんたここで一日中何やってるの?って人間が大量に居るからwwwww
- 781 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:20.96 ID:hIwNIzVH0
- >>757
非常に同感
「公営カジノ反対論」とパチンコ規制がセットなら良いんだけど、「倫理派」を気取って
実は現状放置を狙ってる層が確実にいる
一見、倫理的な正論を吐いているようでいて、実はパチ屋の利権擁護(何故かパチ屋に関しては倫理的に叩かない)
- 782 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:28.15 ID:/73dYWR30
- パチンコは規制が甘すぎる
借金してまでする奴もいるほど中毒性があって有害すぎるから厳しく規制すべき
- 783 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:33.92 ID:HIEzrqErO
- しかし、未だに
ギャンブル=悪
で
思考停止している奴が多いのには驚く。
害悪中の害悪はパチンコでしょ
競馬場を運営、施工成し得るのは先進国だけ。
日本の公営賭博システムは、それなりに良く出来ている。JRA以外は現在、四苦八苦ではあるが・・・・・
- 784 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:41.55 ID:ESf3epWH0
- 石原いいね
嫌みってのをわかってる
次は実行に移せ
- 785 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:44.30 ID:MURHr/sU0
- >>763
訂正
ラスベガス資本、中国資本を包囲−マカオ
http://fukachina.web.infoseek.co.jp/beichuuhisimekumacau.html
↓
http://china.lar.jp/beichuuhisimekumacau.html
http://web.archive.org/web/20100211035237/http://fukachina.web.infoseek.co.jp/beichuuhisimekumacau.html
- 786 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:47.47 ID:JereQ0+30
- 各自治体が運営するのかよ?
公務員カジノは横領、八百長で赤字になりそうだなww
- 787 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:57.05 ID:9pvzn4l+0
- カジノじゃなくても公営パチンコでいいよ。
寺銭の量を減らして、結構いいレートで地元の
買い物券に交換できるようにすればいいんじゃね?
運用は難しそうだけど、上手く行けばかなりいい効果を見込めるよ。
- 788 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:08:34.38 ID:ULvwb0Lg0
- パチンコは合法化で問題無かろう
人畜無害だしな
カジノがあっても良いが、税金目的なら止めた方が良いねえ
破産者がマジで増えるからね
- 789 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:08:36.04 ID:I8YJscEv0
- パチンコは朝鮮人の資金源
- 790 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:08:41.20 ID:S+b/VgWk0
- カジノのスタッフって、公務員になるのかな
俺も公務員様になりてーーー
- 791 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:08:46.76 ID:vOsQJQvq0
- >>749
TVでパチンコのコマーシャルが増えたのは電通が巨額の広告収入を与えてメディアを操るため。
資金源はもちろんパチンコ業界=在日コリアンだが、べつにあんなコマーシャルでパチンコ屋の収益が上がるわけではない。
- 792 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:08:47.23 ID:zonImtoX0
- >> 769 玉入れの楽しさにこだわるなら、朝鮮パチ屋が消滅してから、いや消滅する前から
カジノに導入すればいいわけだしね。国民や遊戯機メーカーとしてはホールの経営者が国
というだけでもかまわないw
- 793 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:08:48.91 ID:keCiFyer0
- あとね、いい加減に「パチンコやってる側」からの擁護レスの一つも見たいんだけどねえw
- 794 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:09:02.55 ID:xfCDif3C0
- >>779
は?
チョンの自意識過剰がお前のレスから溢れてるんだが気のせいか?w
- 795 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:09:31.81 ID:vZno42m70
- とりあえずパチンコ議員を次の選挙で落とさないとな
自民党遊技業振興議員連盟
民主党新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム
民主党娯楽産業健全育成研究会
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
上記に属している議員だ
パチンコ議員はカジノも推進している
国際観光産業振興議員連盟
カジノの話は今はするべきでない
- 796 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:09:36.49 ID:33S1P/MY0
- パチンコ楽しいじゃん
カジノやるのは勝手だけどパチンコつぶして人の楽しみを奪うなよ
パチンコは人権だよ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:09:46.85 ID:El1/33/j0
- >>786
そうじゃなかったら私営賭博開帳になっちゃうじゃん
それって犯罪だよw
- 798 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:09:54.86 ID:eqjCGjI80
- >>767
不正な出玉操作云々の話は阿呆らしいのでしないけど
遊戯機のあり方としてはたしかに機械式がいいように俺も思う
がただのノスタルジーのような気もする
コンテンツ産業とも結びついてギャンブル要素のある遊戯という側面だけからは語れないものになってるしな
- 799 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:10:22.08 ID:7oNYYDR80
-
暴力団と蜜月な石原バカ知事。
パチンコの機材メーカーも賭博の機材メーカーもシノギは全部大本は同じ。・
石原一家は稲川会に所属しているヤクザの一家です。
調子にのにると、逮捕するぞ石原。
淘汰されるより、増えますね。違法カジノの合法化でヤクザの逮捕もできなくなる。
さすが暴力団の詐欺師。また選挙票目当て
- 800 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:10:33.29 ID:l1lTG/YU0
- スレ一覧を開いた時ちょうどここが777レスだったw
まぁそれはどうでもいいんだが、とにかく石原はパチでもって賭博のボロい儲けが
在日に流れてる事を何とかしたいんでしょ。脱税が酷いし北朝鮮に送られるし。
- 801 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:10:37.40 ID:kOE7rm/T0
- >「警察の判断」と指摘
>「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思います
>けれどもね」
警察とパチンコ屋の癒着をズバリ指摘か!!
閣下にはチンコ潰しに本気出して欲しいわww
- 802 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:10:46.48 ID:Yu1YRCOA0
- >>778
お前は日本語苦手なのか?
>>794
なんかホント「バカでやる気がある味方が一番始末に悪い」を地でいってるなぁ
まず勉強しろ、知恵をつけろ、知恵もなく頭が悪いってのは罪だぞ?
- 803 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:11:23.16 ID:53oIAoWj0
- でもカジノ経営はパチンコ業界の人たちしか出来ない仕組みになるんだろ
- 804 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:11:56.94 ID:MDioHX/J0
- 射幸心をあおって事実上賭博化してるから、景品はだめですってやるだけでいいだろ?
- 805 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:06.56 ID:Ql2xVBWd0
- >>795
だーから、政治家ってのは利権がかならず絡むんだっての。
パチンコの何が問題か把握した上でどうすべきかを考えろよ。
あれだって国内の産業であり雇用を生みGDPを少なからず支えているってことも理解しておけよな。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:18.04 ID:mgF+sAOo0
- >>783
オワコンのJRAがどうしたって?
JRAの純利益
1991年度 約2082億円
2010年度 約40億円
- 807 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:49.28 ID:IvgKeFdl0
- カジノは収入見込める分 宿泊代や催事場を格安で運営出来るメリットがある
日本は移動費が掛かるので このメリットは大きいとおもう
つまり カジノ場の運営母体は温泉旅館や観光地自治体・寺社仏閣にならないと意味がない
- 808 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:56.52 ID:iFZxo3oq0
- カジノは紳士。パチンコはDQN
- 809 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:58.95 ID:uDYkmDIT0
- 彼の視点は間違ってないけど
パチ屋どうこうの前に、この国の役人は一回全て解雇してひっくり返さないと良くならないよ
- 810 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:59.18 ID:33S1P/MY0
- おれが稼いだ金で
パチンコやろうが何をしようが
俺の勝手だわ
余計な口出しするな
- 811 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:13:14.40 ID:3W6t2rqD0
- 対馬をパチンコ屋だらけにしたらいいんじゃねw
そしてチョンにパチンコさせてパチンコ逆輸入させる流れ作るとかw
- 812 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:13:18.54 ID:PimXgqBDO
- 平沢勝栄
元警察官僚
警察官僚時代にパチンコCR機導入に尽力する
今日のパチンコ隆盛の礎を築く
衆議院議員に立候補
その際の選挙資金を上記の貢献からパチンコ業界から寄附という形で受ける
このことを週刊誌にスッパ抜かれ事実無根と裁判に訴えるが
逆に裁判所に事実認定される
過去パチンコチェーンストア協会会員
現在も自民党遊技業振興議員連盟の事務総長
連盟の趣旨はカジノを合法化してパチンコの換金の合法化もするというもの
日韓議員連盟にも所属
石原のおかげでカジノの「民間」運営の道が開けたと発言
石原も平沢のような元警察官僚が許認可団体を作るのが望ましいと発言
どこにも在日対策も公営カジノの話しもありませんよ?
- 813 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:13:27.11 ID:/DOMc0VT0
- とにかくどの街中にもパチンコ屋があることがおかしいんだよ
なんなんだよ。モラルないの?
観光地にあるならそれは理解できるだろ?
何で住宅地にあるんだよ
- 814 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:13:29.82 ID:G+Wjv/7z0
- パチンコみたいに半島の対日武装資金に
流用されないならいいんだけどな
- 815 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:13:48.23 ID:uKQe67hU0
- カジノ賛成だな。
警察の権益は我慢するから、公営にして朝鮮人に金がいかない様にしてほしい。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:13:50.88 ID:Niz5ERnJP
- パチンコなんてもんは
遠からず全滅するんだよ
パチ屋はジジイと生保の巣窟なんだから
死ぬのを待つか規制すれば客は半減する
だからパチ屋も必死で「カジノへの鞍替え」
を必死に研究してんだ
それを応援しているのが自民党と民主党
さあこれで老害ジジイの真意がわかったな!
- 817 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:14:06.45 ID:rDsMUHk/0
- 海外から観光客呼ぶにはパチンコは邪魔だし下品な存在、ってことだろ。
おまけに反日組織ときてる。
- 818 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:14:27.89 ID:DXbi22Nn0
- >>771
ここには、アンタのような勘違い人間が多いようだなw
日本が作ろうとしてるカジノは、
主催者は自治体だが、実際の運営は民間(おそらくゲーム産業・パチンコ業者)に依託するんだよ。
実際の運営においては、ギャンブルという性格上、多くの闇の収益ルートが派生するだろう。
一説によれば、パチンコ業者がカジノ運営にたずさわれば、パチンコでの利益の数倍以上のものがフトコロに入ってくると言われている。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:14:36.90 ID:eqjCGjI80
- >>804
景品がダメは理想的なんだがそうなると間違いなくゲーセンのクレーンゲームも同時に消える
- 820 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:14:38.77 ID:eOwQ2wqP0
- パチがどうのというよりも、まず朝鮮に金が流れないようにすること。
パチがだめなら別の手で日本国内で金をかき集めるだろうから。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:14:50.92 ID:Ql2xVBWd0
- >>807
観光地の雰囲気とマッチしないだろ、大部分は。
観光自治体が反対するわ。
空港でいいんだよ空港で。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:15:30.00 ID:kOE7rm/T0
- カジノを経営するなら在日が参入できないように基本公営にしろ
- 823 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:15:42.54 ID:MDioHX/J0
- 国民の生活環境を破壊するって、想像力すらないのかな。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:15:46.21 ID:/DOMc0VT0
- >>20
国営か自治体の経営になる
個人のギャンブル経営は認められない
今のパチンコは異常 焼き討ちにあうべき 日本人おとなしすぎ
- 825 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:15:54.59 ID:AVOrTgkw0
- カジノがあってもいいと思うけど、そこらじゅうにあるのは問題だと思うけど。
ラスベガスみたいに砂漠の真ん中にあって、気軽に行けないようにするべきだと思うぜ。
- 826 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:16:10.76 ID:uDYkmDIT0
- 日本人は疎いとしか言い様がない
アホなTV観て満足してる団塊とか救い様がないぜ
- 827 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:16:14.84 ID:33S1P/MY0
- カジノとパチンコが療法あってやりたい人がやりたいほうを選べばいい
共存共栄が一番だよ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:16:16.96 ID:DjA4nr880
- いいからチョンはパチンコ屋やめて石原と一緒に日本から出ていけや、カジノなんかいらんわい。
- 829 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:16:33.28 ID:k7xNvWYb0
- >>34
なんで?
お前如きが何を言ってるの?
- 830 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:16:37.26 ID:vOsQJQvq0
- >>755
他人の意見を幻想呼ばわりしたり、意味ありげなことを言う割に、あなたのレスにはなにも具体的な事実の検証がないね。
- 831 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:17:17.23 ID:xfCDif3C0
- >>791
倫理もクソもないしね、あの業界。
生き残る事だけに必死で見苦しい。
>>802
はいはい、チョンの専門家?wが選ばれるといいねー(棒
- 832 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:17:32.53 ID:radYT6s8O
- カジノはパチンコ同様、裏社会からジワジワ合法へ持って行かないと成功はないな。
国主導でカジノ始めたところで官僚じみた職員に食い物にされて流行るわけがない。
JRAを見てみりゃわかりきったこと。
んなもん、石原は分かり切ってながら、死ぬ前に利権にあやかりたいんだろうな。
国益なんざ考えてねえわ、この老害クズは。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:17:33.15 ID:El1/33/j0
- 石原が朝鮮人への業務委託なんて許すわけもない
過去に色々あったしな
- 834 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:17:40.41 ID:pLqs60RE0
- 現実を見ると、カジノを合法化したら、
ぜーーーーったい半島系が業務委託を勝ち取る事になるw
百歩譲って発足時は無理でも、20年後は絶対に在日利権が食い込んでる。
おまえら連中がどれだけ政財官界でハバ効かせてると思ってるんだよw
在日+帰化人が幅をきかせる暴力団がさらに勢力を拡大するきっかけにもなる。
おまえらが思い描くような「理想のカジノ」なんて絶対に無理。
いまよりさらに在日がのさばるようになる。断言してもいい。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:18:03.46 ID:/9DokwWu0
- スカイツリーの最上階に超VIP向けカジノとか作ったら面白い。
一生行くことはないだろうけど、夢がある。
- 836 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:18:21.44 ID:5n3Zfn+W0
- 公務員がカジノ運営するとしてもディーラー養成とかもあるだろうし
人件費が馬鹿高くなると思うんだよね
公営パチンコでいいんじゃねーのかな?
要は朝鮮に金が渡らなければいいんだよね
国から給料は保証されるわけだし
出玉ジャンジャン出せば自然に淘汰されていくでしょ
4号機置いてくれれば俺はそっちいくよ
- 837 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:18:47.20 ID:/DOMc0VT0
- 全米ギャンブル産業4兆円
日本パチンコ20兆円
賭博禁止ってなんなんだよ
- 838 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:19:02.33 ID:/Rit6PCk0
- 都会から田舎までどこの駅前とか住宅街とか
ロードサイドとかにでも
堂々と脱法ギャンブル場が存在してる日本が異常
- 839 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:19:02.88 ID:3W6t2rqD0
- 都知事が言いたいのはパチンコ禁止法案てのは反対で潰されるだろうから
パチンコに対抗するものを作って、まずパチンコを潰そうっていう
現実的 なことが言いたいんじゃねーの?w
- 840 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:19:24.99 ID:9AQ625zd0
- パチンコなんか朝鮮人の詐欺やからな。もちろんカジノは朝鮮人排除で、お願いします。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:19:27.22 ID:Ql2xVBWd0
- >>833
許す許さないの問題じゃねーよw
お前、何から何まで石原が監視するとでも思ってんのか?
そんなスーパーマンなら俺も応援してやるわw
- 842 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:19:38.16 ID:xfCDif3C0
- <; `∀´> <公営ギャンブルといっても、結局パチンコ業者に依頼することになるニダ!だから結局同じ事になるから無駄な事はやめるニダ!
- 843 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:19:39.77 ID:uDYkmDIT0
- そもそも先進国ではギャンブルなんかやってる国民は下の下なのよ
- 844 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:20:01.09 ID:Jxtthkso0
- >>832
パチ潰しゃ嫌でも流れてくると思うよ?
- 845 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:20:27.31 ID:QfMRr8QXP
- 普通にパチンコから課税すればいいじゃん。
まぁどうせ生保に流れるけど、どうせ還流されるんだしw
- 846 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:20:31.18 ID:egMS3Agl0
- >>3
パチは脱税しまくりだろ
- 847 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:20:50.04 ID:El1/33/j0
- >>841
>許す許さないの問題じゃねーよw
じゃあ、どういう問題なんだ?
説明してもらわねば分からんわけだが
- 848 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:20:53.88 ID:Niz5ERnJP
- それにな
公営カジノなんて、半島に銭を送る方法はなんぼでもある!
公営にしたら解決?一度医者に池
公営で実際は、機材から人員まで
公務員がやんのか?
なわけねえだろ。
実際に運営するのが半島人だったらどんどん半島に送るに決まってるだろうが
数年すれば世界の長者番付に
「カジノ王マルハン」が登場するだけだ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:21:01.19 ID:chmzX0cP0
- パチンコの何が嫌かって、第一にチョンに金が行くことじゃん。
カジノだってコリアンが入ってくるんだろ?
- 850 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:21:05.82 ID:/DOMc0VT0
- 東京都がパチンコ屋やってみれば面白いと思う
還元率99%で
従業員はバイト公務員
とにかくチョン集金機能を断ち切らねばこの国に未来はない
- 851 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:21:08.94 ID:oThVMKvA0
- >>839
パチ屋がカジノに改装するだけだしね
売り上げ低迷してるパチ業界には渡りに船で誰も反対しないだろう
- 852 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:21:26.01 ID:vwWn61wW0
- 韓国はパチンコ禁止なんだよね
どうやって禁止したの?
強権発動?
- 853 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:21:26.45 ID:hIwNIzVH0
- >>812
パチンコにカードリーダー導入したの平沢かw
エリート警察官僚が利権拡大に動いてるんだから困ったもんだ
- 854 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:21:37.44 ID:IoKOELp40
- 韓国人さえ何とかしてくれるのなら何してくれたっていいです
韓国人を日本から強制送還してください!!
せめて、一度でも犯罪を犯した外国籍を持つ人は国外追放で
帰化人も対象にしてください
- 855 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:22:20.16 ID:y5cAXOPO0
- 国益のパチンコができるのね胸熱です
- 856 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:22:53.20 ID:HIEzrqErO
- >>806
20年前が異常だっただけ。
気にしないでいい。
- 857 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:23:18.77 ID:oThVMKvA0
- >>848
その心配はさほどいらないと思う
公営カジノは十中八九赤字を垂れ流す税金泥棒施設になるから
送金しようにも金がないだろう
- 858 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:23:33.64 ID:/DOMc0VT0
- >>851
特定地域に集約するから出展は入札、店舗進出が限定される
そこらじゅうにポコポコできるパチンコ屋とは違う
壮大な規制なんだよこれは
- 859 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:23:37.77 ID:Wdyi390T0
- >>851
カジノを公営にして、民間NGにしちゃえばいい。
パチ屋を駆逐するいいチャンス。
- 860 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:24:31.48 ID:pLqs60RE0
- パチンコは勢力を考えると今すぐ廃止は難しいだろうが、むしろ徐々に徐々に規制を強めて、
温熱療法+食事療法+放射線で癌を小さくしてから手術で腫瘍を除去するような、
そういうアプローチの方がカジノのような劇薬を使うよりいいと思う。
・出店規制
・出玉規制
・アニメキャラなどの使用の規制(青少年保護)
・禁煙化
・課税
・騒音規制
・営業時間短縮
・強制節電
弱体化させる方法はいくらでもあるかと。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:24:41.09 ID:Ql2xVBWd0
- >>847
だから金が大きく動く産業なら利権ができて政治家と癒着するってことだよ。
業務を直接的に朝鮮関係が委託されずとも、関連産業等々に関わりを持ち金が流れることもあるだろうって話。
石原個人が朝鮮人を排除しようと考えていようがいまいが関係ない。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:25:34.97 ID:9AQ625zd0
- 朝鮮人は日本と日本人には害なだけですね。平和な日本=朝鮮人の居ない日本。朝鮮人は皆死ねや!臭いから。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:26:09.49 ID:oThVMKvA0
- >>858
【政治】 石原都知事「そこらじゅうにカジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341065227/
スレタイを100回読みなおしてみよう
- 864 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:26:25.19 ID:xfCDif3C0
- >>861
民間で南北朝鮮人に金が流れるよりマシ。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:26:39.23 ID:aCb/we380
- パチンコってそれ自体がエンターテイメントで、
例えば金にもならないのにパチンコ機種を買っている人もいるわけでしょ。あるいは家庭用ゲームになったりさ。
パチンコの魅力ってたぶんカジノ以上なんだと思うよ。
パチンコ好きはカジノって面白みがないって思うんじゃないかな。
パチンコに比べてカジノには気分を高揚させるサウンドがないとか、演出がないとか、そもそも地味だって感じになりそう。
だからカジノがパチンコを淘汰するって話は非常に疑わしい。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:26:40.91 ID:PimXgqBDO
- だから石原が国に要請してる
その要請相手の実力者が平沢なんだよ
石原が全てのカジノの許認可権が持てるわけない
結果として政治的に
まさに危険な賭けだと思うね
充分に盛られてるカモだよ石原はさ
理解したくないことは理解しない
一番ダメなギャンブラーだ
- 867 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:26:56.97 ID:DjA4nr880
- カジノを作ってから反対しても意味がないし、一度やらせてみようって考えは地獄をみる。
- 868 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:27:09.14 ID:zonImtoX0
- 日本国民は朝鮮人に騙されてばかりでホント馬鹿だよ。
だいたい裏ロムの存在自体、どこが作らせてるのか疑うべきだしね。
毎回、新台の遊戯機に合わせてチップを作れる資金力なんておかしいと思うだろ普通。
たとえばホール大手の○○とか・・・
あれ、こんな夜中に誰がきた・・・
- 869 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:27:23.58 ID:eqjCGjI80
- >>860
そのなかで現実的なのは出店規制、営業時間と課税くらいだな
まあそれで十分だが
他は別な所から文句がつく
- 870 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:27:25.35 ID:Niz5ERnJP
- ジジイの取り巻きが
だんだんショボーンとしてきたなw
そりゃそうだ
これは半島人を中心とする
「半島人が仕切るカジノ商売を都知事が応援しますよ
という宣言
いったいどんな顔して言ってるのか
違法換金システムには1秒も触れないくせになw
- 871 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:27:29.79 ID:p+ekJmOn0
- >>8
まさに正論
- 872 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:27:58.99 ID:Ql2xVBWd0
- >>864
だからパチンコを公営化したら?と言ってんだけどな。
朝鮮に金が流れるのが嫌なんだろ?
なのにパチンコはダメで石原教祖の持ち出すカジノは諸手を上げて賛成とか頭おかしいって。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:28:18.10 ID:vOsQJQvq0
- >>832
心が卑しい者は誰でも同じ卑しい魂胆に違いないという発想になるんだろうけど。
石原はこの期に及んでちゃちな利権なんかに興味を持つほど飢えてない。
老い先長くない(自分でいつも言ってる)だけに、日本を本当に良くしたいという動機しかないと思う。
石原は他者に傲慢だから嫌われがちだけど、自分の理念で行動できる稀有の政治家だよ。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:28:19.00 ID:oThVMKvA0
- >>867
一度やらせてみようでいいじゃないか
政治も経済も社会も実験を恐れちゃ真実には辿りつけないぞ
- 875 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:28:32.85 ID:El1/33/j0
- >>861
だが、例えばカジノを都がやるのなら、知事の意向は大きく働くだろうね
関係ないってのは言い過ぎだろw
- 876 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:28:44.68 ID:uDYkmDIT0
- 海外では賭博施設を持ち上げるTVCMなんか皆無なんだぜ
日本はどうよ?stupidなパチンコ映像平然と垂れ流してるだろ
救い様がないよwww
- 877 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:28:47.33 ID:v6137yW90
- いまの日本で最大の朝鮮人利権は
パチンコと電通
- 878 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:29:30.28 ID:Q+U4ePpYO
- 石原もダメだな
パチンコ業者がカジノにくら替えするだけじゃないか
- 879 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:29:30.80 ID:hIwNIzVH0
- 「パチンコ王マルハン」や「民間カジノ王マルハン」が存在したり、後者のようなものが誕生されたら困るけど
「公営カジノ王マルハン」が出来る分には別に構わんよ
公営なんだから、きっちり税収として控除すりゃ良いだけ
- 880 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:30:08.54 ID:HIEzrqErO
- 来日した外国人観光客が駅前賭博場゛パチンコだけは行かないだろ
それだけ不健全で、見苦しい情景である証明。
- 881 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:30:08.68 ID:mhOATGKg0
- どうやって淘汰されるっつうんだ
禁止しろ屋
- 882 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:30:50.42 ID:tkjwLiY70
- 公営(公認)ソープ作ってシングル働かせてナマポ解消。
オーストラリアは実際にやってるけどな。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:31:16.71 ID:DjA4nr880
- >>874
賭博屋なんぞいらんわい。
氏ねアホ
- 884 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:31:20.47 ID:Niz5ERnJP
- >>879
つまりモーターボート財団みたいなのを
マルハンに経営させてあげるわけだ
太っ腹ですのお
国外から感謝状くるでw
- 885 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:31:21.79 ID:PmEljLrD0
- カジノはパチスロ以上にシャレにならんから止めとけ。
税収のためにどんだけ破産者出したいんだ?
健全な経済活動以外で収入得たって皺寄せが最終的に国家に回って来るんだぞ。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:31:37.67 ID:xfCDif3C0
- >>872
パチを公営化する??
なんで?
- 887 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:31:58.94 ID:PimXgqBDO
- >>878
そうなんだよな
>>1の話しっぷりも
そこら中カジノとパチンコの話しも
単なる看板の書き換えになるんじゃないのか?
- 888 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:32:05.06 ID:1iiRUnHR0
- カジノの換金率が高ければパチンコは淘汰されるだろう
- 889 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:32:11.49 ID:RKFHPCobO
- もうパチンコ屋の時代じゃないよ
あんなの娯楽でもなんでもない
石原さん、カジノのアイデアは一般人から募ればいいよ
- 890 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:32:12.34 ID:/Rit6PCk0
- たとえば東京だけでも
ギャンブルかのうなのはお台場のみにするとかでも
大分違法ギャンブルで被害受けてる人間も減るし
常習者も減るよ
普通のギャンブルする知能も努力もできないけど
歩いてすぐいける距離に猿でもできるギャンブル場が堂々と何十件もある日本がおかしいんだから
- 891 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:32:38.02 ID:3W6t2rqD0
- たぶんパチンコに対して課税・規制・禁止等が現実では無理なんだよ
すごい抵抗でw
パチンコに直接触れることなくってのが重要で現実的なんだろ
- 892 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:32:44.98 ID:r4A8iZRr0
- 2011年12月7日(水)
被災地にカジノやめよ
大門議員批判 “窮状につけ込む行為”
参院予算委
日本共産党の大門実紀史議員は6日の参院予算委員会で、民主、自民、公明などの議員が
参加する「カジノ議員連盟」(会長=古賀一成衆院議員)が、パチンコ業界のために
“震災復興”などと称して被災地にカジノを建設しようとしていることを取り上げました。
「犯罪行為である賭博場をつくるのは被災者を愚ろうするもの」と批判し、
カジノ解禁など認められないと追及。野田佳彦首相は、解禁は「政府として検討していない」と
答弁しました。
大門氏は、宮城県名取市の仙台空港周辺でカジノ誘致計画が持ち上がり、市民から
「被災地の窮状につけ込んだ卑劣なやり方」「被災地を食い物にするな」との反対世論が
沸き起こっていることを紹介。「政治がなすべきことは、賭博場をつくることでなく、
被災者の仕事と暮らしの再建をまっすぐに支援することではないか」とただしました。
野田首相は、「政府がやるのは被災者の再建に全力をあげること」と答えました。
大門氏は、カジノ解禁の背後には、もうけをねらうパチンコ業界があり、
その政治アドバイザーに、山岡賢次消費者担当相、前田武志国交相ら現職大臣5人が
名を連ねていたことを指摘。大門氏の11月の国会質問を受けて4人の大臣はアドバイザーを
辞めましたが、古川元久国家戦略担当相だけが残っており、「まだ辞めていないのか」と
迫りました。
古川担当相は、1日付で辞めたことを明らかにしました。
大門氏は「おぞましいことに足を突っ込むべきでない」と強調。
「国際観光などといって賭博で外国人などからまきあげようというのはあさましい根性だ。
もっとまっすぐに“観光立国”や日本の経済発展を考えるべきだ」と述べました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-07/2011120701_02_1.html
- 893 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:33:07.09 ID:pkYpOU4c0
- パチンコ屋の多さにも嫌気がさしてるのに
まだギャンブル場作るのかよ
- 894 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:33:38.99 ID:El1/33/j0
- >>872
もしかして、お前が目指しているのはパチンコの公営化じゃなくて合法化じゃないのかなw
- 895 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:33:40.85 ID:uDYkmDIT0
- >>885
違うな
そんなもの誰もやらないくらいで丁度いいんだよ、実際海外では誰もやってない
健全て何よ?wwwww
- 896 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:33:51.27 ID:hIwNIzVH0
- >>884
何が「つまり」だよ
「公営」って何回言ったら理解すんだか
わかってないのか、わかってるのに理解出来ない振りをしてんだか…
- 897 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:34:35.52 ID:Ql2xVBWd0
- >>886
関連産業はこの際無視するが、売り上げの管理は国や自治体ができるだろ。
- 898 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:34:47.99 ID:oThVMKvA0
- >>883
なぜ賭博だけ特別視するんだ?
民主党への政権交代もやってみた
土建バラマキも福祉バラマキもやってみた
新自由主義もナマポ拡大も緊縮財政も放漫財政もやってみた
全ては実験だよ
- 899 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:34:53.70 ID:fgnfBr7K0
- さすがラストサムライ
三国人嫌いなだけあるw
- 900 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:34:57.30 ID:Zv9U2wGy0
- 日本の政治家って、銭ゲバばっかりだな。
- 901 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:35:00.90 ID:radYT6s8O
- パチンコ業界というモンスターを育てたのは幾度もの大幅規制。
古くはセブン機のテンカウント規制、一発台規制。
規制に対抗すべく、当時は高価だった液晶画面を導入したり、CRの完備により財閥系企業も味方にしてきた。
カジノも何度も致命的な規制をかけては生き返りを繰り返せばパチンコ業界を越えるだろう。
だが、はなっから官僚主体では、規制など、ありえない事だ。
- 902 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:35:02.08 ID:xfCDif3C0
- >>891
そうだよ。
パチ違法について、なんか朝鮮人が金で無理やり動かしたような変な判例もあってな。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:35:11.59 ID:brMJQvvOO
- 確かに客は被らない。
あっても薄い。
淘汰ではなく、規制すべきなんだが。
本国で出来た事が、何故日本で出来ないorz。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:35:23.31 ID:Niz5ERnJP
- おまいらカジノのほうが
なんかオシャレとか思ってないよな?
カジノには大きな施設に膨大な機材とスタッフ
かかる経費が桁違いだから
抜ける金も桁違い
さらに飲食売春ヤミ金融など
暴力団が食い込める周辺商売が膨大だから
闇勢力にはどんでもなく美味しいわけだよ
いったい誰が得をするのか?
推進してるマルハンが大儲けすることだけは確実だわな
- 905 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:35:25.37 ID:vOsQJQvq0
- >>805
パチ屋の利権を握ってるのは専ら警察幹部だろ。
政治的癒着では民主党議員が圧倒的に多い。(自民の3倍)
パチンコは産業というけど、日本の為に何も生み出さない。
他のことに投資/消費されていれば、はるかに有益であったろう日本国民の巨額な資産を兆単位で浪費させてるだけ。
- 906 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:35:43.08 ID:RKFHPCobO
- パチンコは韓国で禁止になったよね
やっぱりあの素敵な国、韓国の真似しないとw
- 907 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:36:14.53 ID:ujL0G1tu0
- 普通の思考能力があれば
節電の前に
パチンコ禁止だろ
野田脳無ブタは死ね
パチンコ禁止!
パチンコ禁止!
- 908 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:36:20.88 ID:EKxNsZfW0
- カジノが朝鮮玉入れ業界と癒着している警察の圧力で開けない。もうこのままでいいから朝鮮玉入れ税を導入すべき
- 909 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:36:36.98 ID:Dfcx7ypk0
- パチンコ店が淘汰されるっていうか、パチンコ店がカジノに鞍替えするだけじゃないの
もちろん今度は自由競争にさらされるわけだから、今までのようにはいかないだろうけども
やり方を知ってるというか、蛇の道は蛇というか、なんだかんだでまたうまいことやりそうな気はするなあ
- 910 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:36:44.90 ID:hIwNIzVH0
- この問題は「パチンコのグレーゾーン問題をどうするか」を考えてる人と、ギャンブルそのものをこの世から
無くしたい人がいるせいで議論が噛み合って無い
例えば、煙草の問題ならば分煙の問題を話し合っている時に、煙草そのものをこの世から無くしたいと思ってる人が
紛れ込んでると、すべての議論に反対ばっかで話しが進まなくなる
何故かと言えば、そういう人にとっての正解は「煙草を発売するな」みたいな非現実的なゴールに設定されてるから
現実的な意見のすり合わせをしていかないとイカンよ
- 911 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:36:54.53 ID:DjA4nr880
- >>898
はぁ〜〜?
んなもん知るかアホ氏ね
- 912 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:37:13.63 ID:xfCDif3C0
- >>897
なんで既に朝鮮人の勢力で塗り固められているパチンコなんてものを公営化しなきゃいけないんだ?
その理由は?
カジノ作るのは朝鮮人勢力の排除も目的なのに、なんでわざわざ敵が力持っているのを継続させる意味が?
デメリットしかないんだが?
パチンコが駄目なのは朝鮮人の勢力圏内だからだ。
分かった?
- 913 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:37:31.99 ID:uDYkmDIT0
- やられて困るのは朝鮮人だけ
これに尽きるw
- 914 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:37:37.38 ID:wPtHRDe80
- メダルやらパチンコ台使うゲーセンを換金可能にして国営化だよ
外国のカジノ真似てもしょうがない。ついでに観光にもなる
- 915 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:37:51.72 ID:Ql2xVBWd0
- >>894
何を言ってるのかわからんな。
夏場に車に取り残された子供が死んでて、パチンコで借金増やして首括って(自業自得だが)国民に損害与えてるパチンコ並びにギャンブルの合法化なんてごめんだね。
お前らがパチンコはダメでカジノは良いとか馬鹿な考えにとらわれてるからあえて次善の策として提示したまで。
もちろん、カジノに憧れを持ってる人はそれでいいんだけど、お前ら朝鮮のことしか頭にねーじゃん。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:38:29.37 ID:zVRpXda30
- >>97
大井なんて八百長の嵐だしな
- 917 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:39:45.11 ID:vOsQJQvq0
- >>821
観光地の種類にもよるだろうね。
空港も勿論いいんだけど、もともと地域の雰囲気に合ってないテーマパークなんかとくっ付けちゃうとか、いろいろアイデアは出そう。
日本人は金になりそうな新商売には目ざといから、日本独特のものができると思う。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:40:36.77 ID:El1/33/j0
- >>915
>何を言ってるのかわからんな。
いや、公営化するというのは合法化するという意味でもあるんだが・・・
もう少し良く考えてから発言したほうがいいぞ
変な妄想にもとりつかれているようだしw
- 919 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:40:47.01 ID:GSP2W5Eu0
- ギャンブルとか公営で十分なんじゃね?
パチ業界早く潰せよ
- 920 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:40:57.86 ID:Ql2xVBWd0
- >>912
だからその勢力がカジノ作ればカジノ利権に食い込むって言ってんだよ。
俺が言いたいのはデフレ期にパチンコ産業潰したら日本経済も毀損するから段階的縮小・撤廃のために公営化なり課税するなり考えたらと言ってんの。
わざわざ新しい利権を持ち込むカジノなんかいらないね。
- 921 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:41:04.78 ID:59QcjTWuO
- 各自治体で在日に特別増税してやりゃあ良いんだよw
- 922 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:41:06.98 ID:zVRpXda30
- >>915
基本的にカジノは金持ちと外人観光客向けだと思うよ
ラスベガス、ホンコン、マカオとかあるでしょ
- 923 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:41:16.68 ID:Niz5ERnJP
- だからこのジジイが最後の奉公で
パチンコ換金は違法の場合があるっていう通達を出せば
パチンコなんざすぐに衰退するわ
紙切れ一枚のことなのに
絶対にやらない
この時点で、ジジイと韓国人がどんだけ仲良しかわからないなら
おまいらの知性がバカなんだよ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:41:50.59 ID:1iiRUnHR0
- 国営化するって事は、朝鮮人が経営する事は出来ないって事だ
- 925 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:41:55.60 ID:vOsQJQvq0
- >>823
カジノに破壊されるようなヤワな生活環境ならパチ屋の乱立でとっくに破壊し尽くされているはず。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:42:24.11 ID:uDYkmDIT0
- >>914
ついでに観光てアホか?
日本に来てパチンコだのカジノだの行く外国人は居ないんだよwwwwwwwwww
彼らは賭博が何たるかを知ってる
- 927 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:42:27.50 ID:hIwNIzVH0
- 現実的な線で行けば
・警察の抵抗を排除して、三店方式の換金を止めさせる(景品を取れるクレーンゲームのような遊技に変更させる)
・公営カジノ化して、国に税収を納めさせる
のどっちか、または両方
単純に禁止みたいのは、韓国みたいな突飛な国じゃないと出来ない(法的根拠がない)
- 928 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:42:40.00 ID:yUlnEh3J0
-
. ┼ -┼- 才 _ | | -┼ー / ー--、 .,--t-、 / . ──,` ─┼- |
,.-|--、ヽ-┼- /|/ ヽ. し .| ヽ、 / ,-, , i / | /ヽ / α |
ヽ_」 ノ.. αヽ. | ノ ノ. ヽ_ ι' し' ヽ__. V ,ノ ノ \ ヽ_ ノ ・
,. -''´ ̄` ー 、_
/ ヽ
i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i !
i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
. ヽ. ヽlエlエr' .: ,!
ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! ! ` ‐- 、
r '´ / ,.! /、 .>、 / l `ヽ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:43:06.80 ID:myPnDw6C0
- ベガスにも最低年に1回は行くが、カジノより日本のパチンコのほうがよっぽど金が無くなるよ。
パチンコに何もアクション起こさない議員がカジノに大反対するのをみてると馬鹿かと思うよ。w
- 930 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:43:11.85 ID:A0TFBSSA0
- まぁ、別にパチンコは存続してもいいけどよ・・
そのかわり単価は30年前に戻せよ
- 931 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:43:21.56 ID:Ql2xVBWd0
- >>918
合法化っつっても国の管理の元だろ?
宝くじや競馬・競輪・競艇と変わらんじゃろうが。
しかもお前公営化じゃなくて合法化じゃないのかなwとか言ってるくせになにが公営化するというのは合法化するという意味でもあるんだが・・・だよw
しゃべる前に歯を磨け。口くせーんだよ。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:43:27.34 ID:xfCDif3C0
- >>920
なんでこのスレには
<; `∀´> <カジノ作っても結局朝鮮人が経営する事になるニダ!
っていう妄想が事実だとして話を進める人が沢山いるの?
- 933 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:43:40.91 ID:PimXgqBDO
- そうだよ
パチンコ合法化じゃないかよ本質はさ
そんでマルハンの社長が一日一善とかいうCMに出て
天皇から叙勲して貰い
石原は晩年ヘンテコな業界誌に出て
韓国との恩讐を越えて手を結べと竹島は日韓共同統治とか言いながら老醜をさらす
そんな未来が見える
- 934 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:45:01.44 ID:106CtxEk0
- >>927
いや、むしろパチンコを禁止できない国のほうがおかしいだろ。
ダブルスタンダード&グレーゾンの国
- 935 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:45:14.23 ID:hIwNIzVH0
- >>932
その人は「公営」ってものが良くわかってないからね
競馬や競輪も個人が経営してると思い込んでるっぽい
「公営カジノ王マルハン」とかわけわからん事を言ってるし
- 936 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:45:34.03 ID:vOsQJQvq0
- >>843
また見てきたような嘘をw
ラスベガスなんて超高級ホテルにトップレベルのショービジネスが集まっていて、エリート層たちの社交の場にもなってる。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:45:44.31 ID:pVawVFXcO
- >>917
500万賭けた坊主めくりで西行法師引いたら…
すげーワクワクしてきたぞ
- 938 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:45:52.78 ID:Niz5ERnJP
- マルハンはすでにマカオだかの
カジノ大手と提携してるんじゃなかったかな?
着々と「マルハンカジノ」は進んでいる
それを応援するジジイww
本当に日本にはろくな政治家がいない
- 939 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:45:53.77 ID:IuM8uElT0
- 税金はらってないチョン経営9割のパチ屋は日本の国益のためにならん
国公営のカジノは、国益のためになる。
パチ屋なんか潰れちまえ
- 940 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:46:07.15 ID:tfmDFElc0
- コスプレカジノ、カジュアルカジノ2つ、高級カジノ1つ日本に置けばいい。
カジノ楽しいよ。
- 941 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:46:23.56 ID:oThVMKvA0
- >>933
石原はとっくに晩年だ
- 942 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:46:47.67 ID:bm0E/1PK0
- パチンコ
=コンビニエントなギャンブル
何せ
入店に際して
何の人品骨柄も精査されることもなく
お手軽に勝負できるのが
ギャンブル業界のコンビニと評価される所以
更に
パチンコ・パチスロの
ゲーム的要素にも注目すべきであろう
最新 or 懐かしのアニメキャラが
ヲタ心をくすぐり
射幸心を煽る
早朝
開店を待つ人々の行列を見れよかし
ヲタ的 or ニート的な人々が
群像を成しているであろう
以上の状況を鑑み
ヲタギャンブルにハマった人々を
公営カジノという
高い敷居に誘導するのは
難しいと思われる
- 943 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:46:57.32 ID:lTPLfmXe0
- 鉄火場がそこいらじゅうにあって良い訳がない
パチは淘汰を待つのではなく、即刻違法にして潰すべきもの
- 944 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:46:59.35 ID:El1/33/j0
- >>931
いや、だからさお前がこう言っているんだ
>パチンコ並びにギャンブルの合法化なんてごめんだね。
もう一度言うよ、もう少し良く考えてから発言したほうがいいぞw
- 945 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:00.56 ID:EUuEgdXV0
- 外人用のカジノだろ?
ウォーカーヒルみたいな。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:03.06 ID:49EnECOW0
- >>302
仕切ってるよ
- 947 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:17.76 ID:Ql2xVBWd0
- >>932
じゃぁそうならない確証でも提示したら?ん?
別に俺が言ってるのは朝鮮だけじゃないんだけどね。
「そこらじゅうにカジノがあってもいい」なんて奴に勧められたら国民生活が毀損する。
作るのは勝手だが街中に溢れる状況なんか招くなよって警告と利権に群がるのは何も外の奴らだけじゃないって話。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:29.18 ID:hIwNIzVH0
- >>934
んなこたない
三店方式の換金を止めさせれば良いだけの事であって、業種そのものを無くす法的根拠が存在しない
三店方式の換金を止めさせた後のパチを禁止出来るならば、ゲームセンターも禁止出来てしまうよ
- 949 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:44.50 ID:q9cW87g80
- カジノなんか作ったってチョンと警察の利権の温床になるだけ。
- 950 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:48:09.99 ID:mTUaRkxo0
- 結局、在日が経営して警察の食い物になるんだけどな
- 951 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:48:14.02 ID:1iiRUnHR0
- アホ
公営化=合法化じゃ無い
公営化は国の直営って事だ
朝鮮人は淘汰されるって事だ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:48:18.43 ID:FMAbCgTS0
- いちばんカジノ構想応援してるのがパチンコ業界なんだけどな
グレーゾーンから公営という天下のカジノ一大事業を占領する気マンマン
課税されるからいいと言ってるアホいるが、公営賭博に参入できればそれ以上に利益あることを
アイツらはとっくに知っててそれを狙っている。
- 953 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:48:26.59 ID:pLqs60RE0
- だからさ、パチンコ業界を弱体化させるのが先だって。
業界が政官財に強大な影響力を行使できる状況でカジノなんて作ったら、
単にパチンコからそっちに乗り換える「裏口」ができるだけだって。
おまえらがいくら「反対」とか声を上げても、石原閣下が反対しても、
パチンコ業界の札束の力の前には全く無力だよ。
しかも今回は親方日の丸のお墨付きまでついてw
PTAに応援を頼むとか、正論を楯にジャンキーの厚生施設を立ち上げるとか、
パチ屋の前の自転車前籠にゲリラ的に朝鮮玉入れ反対チラシをうっかりしてくるとか(笑)
とにかく地道にコツコツと水と養分を絶って弱体化させる(枯れさせる)のが先決。
根こそぎ引っこ抜くのはその後のこと。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:48:52.41 ID:IuM8uElT0
-
税金はらってないチョン経営9割のパチ屋は日本の国益のためにならん
国公営のカジノは、国益のためになる。
パチ屋なんか潰れちまえ
- 955 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:48:57.78 ID:mPWApB0S0
- 「パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」
じゃなくて、禁止しろよ三店方式
- 956 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:49:15.95 ID:e9UgrPwo0
- 埋蔵金はカジノから持って行けよ
北朝鮮の核ミサイルに使われるよりマシだろ
- 957 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:49:57.13 ID:JiuaTWZ80
- カジノ作るにはまず電気が必要作った後に運営するにも電気が必要なわけだがな
- 958 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:50:12.28 ID:RKFHPCobO
- パチンコなんて買っても負けても労働意欲落ちるだろ
戦後から駅前一等地に数件あるって異常だよ
グレーだし、射幸心煽って出す出さないなんて店の匙加減
アミューズメント?(笑)
賭博です
- 959 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:50:14.35 ID:DjA4nr880
- 百万歩譲ったとしても、特区一ヵ所で公営ディズニーランドのように外から見えないようにして、毎日収支の報告22時閉店年収三百万以下の出入りの禁止チップなどの賄賂禁止公務員の遊技禁止煙草禁止パチンコ廃止。なら考える
- 960 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:50:48.45 ID:eqjCGjI80
- >>934
現行法律解釈上間違いなく合法な遊戯なんだから潰せるほうがおかしいよ
風営法を改正するならともかく
- 961 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:50:59.74 ID:xfCDif3C0
- >>935
公営カジノ王マルハンってまるで分ってないんだな。
なんか>>947でまた面白レスしてるよw
まぁなんだ。
>>947の君は
公営の意味を辞書で引いてきてはどうか?
- 962 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:51:16.37 ID:EKxNsZfW0
- >>932 国民総背番号制を入れると朝鮮人だけ脱税できるようになるとか人権擁護法を入れると
朝鮮人批判できなくなるとかほかにもあったな
- 963 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:51:25.98 ID:vOsQJQvq0
- >>938
あんたはただの石原アンチw
- 964 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:51:51.46 ID:106CtxEk0
- >>952
公営になって換金合法となれば上場できるしね。
- 965 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:52:09.14 ID:Ql2xVBWd0
- >>944
は?民間賭博は違法だろうが。
何を言ってんだ?
お前が何を言っているか理解できないっていうか、言葉を操れない類の類人猿なら議論に入ってこないでくれるかな。
言いたいことがあるならはっきりといえよw
自分の頭で考えられない低脳くんよぉ!
何キレてんだって?スレが終わるからさwちょっとぐらいストレス発散してもよろしいでしょうが。傷つけるつもりはもうとう無いので一応謝っとく。
ごめん。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:52:18.07 ID:uDYkmDIT0
- >>936
そうだよショービジネスやって社交してても賭博なんか誰もやっちゃいないwwwwwwww
- 967 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:52:30.31 ID:PimXgqBDO
- カジノがそこらじゅうにあればパチンコは衰退するって
どう考えても暗にパチンコ屋の合法化と看板の付け替えしか思いつかん
逆にどうやったら、そこらじゅうに公営カジノを作るんだよ
どこにそんな人材と投資が成り立つんだ
公共事業としても有り得ない
- 968 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:52:49.64 ID:hIwNIzVH0
- なるほど。
公営化と合法化の区別が付いてない人が多かったわけかw
- 969 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:54:08.79 ID:wPtHRDe80
- >>926
見に来てる非アジア系外人観光客多いの知らないのか
- 970 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:54:17.44 ID:Ql2xVBWd0
- >>961
ちょっと待てwなんか勘違いしてないか?
俺は公営カジノ王マルハンなんて一言も書いてないんだが・・・
>>935と>>961は謝れ!俺に土下座して謝れ!
バーカバーカw
マジでごめん。ストレス溜まってんだわ。
- 971 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:55:20.34 ID:Niz5ERnJP
- 結論
カジノはパチンコ業界の長年の夢
石原はパチンコ業界とズブズブななんですね(笑
- 972 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:55:47.55 ID:hIwNIzVH0
- さらに言うと、違法(というかグレー)なのは「三店方式の換金」であって
パチンコっていう遊技そのものはクレーンゲームやメダルゲームと同じで「完全な合法」だよ
韓国で潰したから、とか関係なく今の法律上は完全な合法企業
だからこそ、三店方式の換金を止めさせろ、と言ってるわけで
- 973 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:56:15.46 ID:El1/33/j0
- >>965
お前面白いなあw
- 974 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:56:22.27 ID:oThVMKvA0
- >>968
公営化なら赤字を垂れ流す税金泥棒になるけど
合法化(民営)ならパチ屋が改装するだけで完全合法ビジネスを名乗り出すだけなのにね
この2つの区別がつかないのって致命的だと思うわ
- 975 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:56:52.53 ID:uDYkmDIT0
- >>696
1円でも落してる?w
- 976 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:33.93 ID:xfCDif3C0
- >>970
ああ、それは言ってなかったのか?面倒なんで確認してないけど。
君の他の発言がアホすぎて信憑性高かったもんで失礼、ごめんね。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:58:19.55 ID:Niz5ERnJP
- >>974はアホ
公営ギャンブルで大儲けした笹川一族を知らないようで(苦笑)
- 978 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:58:22.01 ID:K6Vad4OT0
- ギャンブルはいいけど
朝鮮人じゃなくて日本人にやらせなさいってことだろ
- 979 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:59:28.01 ID:LqgB1ZDJ0
- >>1
どうせマルハン等のパチンコ店会社がカジノ作るか、
カジノにパチンコを導入するかのどっちかだろ。反対反対!
- 980 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:00:01.23 ID:eqjCGjI80
- >>972
二店はだいたいの条例で違法で摘発例もそこそこあんだけどねえ
三店超えると現実的に立証が無理臭いんだよね
- 981 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:00:07.37 ID:U5/wM3uN0
- チョン企業のカジノが蔓延したらダメなだけ
- 982 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:00:19.51 ID:uDYkmDIT0
- >>969
レス間違えたw
白人たちはこの愚かなものが何たるかを知った上で見物しにきてんだよ
- 983 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:00:27.10 ID:aR4OlJG90
- >>1 そうだよ。パチンコつぶそうぜ
- 984 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:00:53.07 ID:mvM2l2cg0
- パチって異常なほど多いよな
弱者を見せしめ逮捕でドヤ顔してパチには見て見ぬふりの警察利権
- 985 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:00:55.03 ID:hIwNIzVH0
- >>974
つか、公営カジノ化する=最初から税収分を控除する、って事だから
競馬や競輪で勝てる奴がいないのと同じような話で、パチンコ業界は規模縮小するんだけどね
特に、パチプロみたいな人種は今以上に絶滅すると思う
さらに言えば、公営カジノ導入と一緒に三店方式の換金は禁止して、換金がしたいなら公営に行くしかない
という仕組みにすべき。そうすればパチプロがいない、脱税も出来ない、今よりは幾分マシな状態になる
- 986 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:01:05.31 ID:xfCDif3C0
- >>972
そそ、だからこの方法しかないんだよね。
まぁ石原はこの時点で圧力かける意味で大げさにも言ってる部分もあるけど、効果てきめんなのはこのスレをご覧のとおり。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:01:49.16 ID:Niz5ERnJP
- だからマルハンカジノに媚び売ってる場合じゃないだろ
ジジイは最後の奉公で
パチンコが違法であるとか換金システムに疑問があるとか
ハッキリ言えよ
一度もパチンコには触れない都知事で終わる気か
そんなにパチンコ屋が大事なのか石原よ
- 988 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:01:52.02 ID:dwf54yub0
- こいつ過去にパチンコで大負けした経験があるんだろうな
- 989 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:01:55.07 ID:PimXgqBDO
- まず第一にカジノ推進派の政治家で
公営カジノを主張してるのは石原含めて一人もいない
カジノの合法化であって
カジノの合法化と共にパチンコ換金の合法化もしようってのが最大勢力
石原はカジノ合法化とセットのパチンコ換金合法化には特別反対の発言はしてない
ただパチンコの勢力がカジノの合法化ともに衰えると妄想発言してるだけで
本当は本質を理解したくないから知らんぷりしてるに過ぎない
譲って石原がパチンコ嫌いだとしても
政治的には利敵行為だ
- 990 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:02:48.17 ID:FMAbCgTS0
- マルハンが他の店舗に比べて駅から少し離して異様に大型店舗なのも
カジノ構想で店舗選考地候補として参入しやすくする為。
あとマカオのカジノ企業と提携してる。
少なくともマルハンはカジノ参入を前提にすでに動いている。
- 991 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:04:11.23 ID:6SrEr6Iz0
- 老い先短いから言いたいこと言ってやりたい放題やって後は知らんって感じだな
じいさん黙ってろって言える若い人が出てこないとね
- 992 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:04:34.46 ID:hIwNIzVH0
- >>980
立証というか、パチ屋以外だと三店方式の換金出来んからね
風摘法改正して、警察に考え方を改めてもらわないとなぁ
- 993 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:04:47.00 ID:xfCDif3C0
- >>990
という夢をみたんだね。なるほど。
- 994 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:05:17.22 ID:3W6t2rqD0
- パチ禁止できたとしても
パチ好き低俗な奴らの受け皿として
カジノは機能しないだろうなw
- 995 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:05:29.41 ID:31D+ttF10
- >>26
警察にカジノを経営させるんでしょ
- 996 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:05:37.19 ID:mOaPuph80
- そこら中に出来たらカジノ作る意味もパチンコ潰す意味もねえw
- 997 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:06:03.26 ID:1iiRUnHR0
- 公営化して、どうやって民間企業のマルハンが関われるんだ?
警察や自衛隊に民間人いないだろ?
- 998 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:06:06.32 ID:bVRyX0hW0
- つい最近の記事で、宮崎シーガイア跡をパチ関連が買い取った。「カジノに〜しようと〜」って。
パチ一掃とともにチョンも排出しなきゃいけないんだよ。クソチョンがっ
- 999 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:06:06.59 ID:eqjCGjI80
- >>992
三店超える景品の流れは追えないってことだよ
てか三店方式ができないんじゃなくて景品が出せない
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:06:24.29 ID:Niz5ERnJP
- >>993はバカだろ
マルハンがカジノに向けて必死で動いているのは常識中の常識
ニュー速+で知らないとは無知すぎるな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)