Q.Wii U等の今後の任天堂のソーシャルコミュニティーについて。ネットワークでつなぐと、ファミリー向けのゲームが多い任天堂においては、モラルの問題や、ネガティブな意見を小さい子供が見てしまうとか、あるいは意識的に、面白いゲームなのに面白くないように見えてしまうという問題があると思うが、どのような対応をとるのか。 (前略) 一方で、昨今よくインターネット上でネガティブな意見を書き込んで、事実と違うのに商品をおとしめるような行為、「ネガティブキャンペーン」とか「ネガキャン」と言われているんですけど、そういう... > このページを見る
最終更新時間:
2012年06月30日17時31分