ガジェット女子
›東京撮影会モデル募集中
旬なワードPR
フロンティアPR

アーカイブ

【ここは法廷だゼ!】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』高坂桐乃にのめり込み作者らを脅迫した32歳無職

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

2012.06.29 21:00:31 記者 : tk84 カテゴリー : 政治・経済・社会 タグ :

脅迫メールを何通も…

6月29日の東京地裁。罪名は脅迫。法廷に現れた被告人(32)は坊主頭にメガネの長身、終始うつむきがちで、いかにも内気そうな男性だった。起訴状や証拠によれば被告人は昨年11月、ライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の作者と、その編集者に脅迫メールを送りつけたという。この事件は逮捕当時の今年4月、かなり報道されているが、詳細は以下のようなものだった。

被告人は実母と徳島の実家で同居していた。高校を中退し、居酒屋バイトを転々とした後、平成15年頃からは月10日程度、日雇い仕事をするようになるも、昨年10月以降は稼働していなかった。

昨年9月『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメを目にした被告人、高坂桐乃というキャラを「本当に可愛い」と思い、ファンに。書籍を読む事でさらにのめり込んでいったが、桐乃の登場回数が減ってきたことに次第に不満を感じ始めた。またイベントにおける作者と編集者の発言から、「桐乃がバカにされている。ファンや作品への裏切りだ。許せない」と思うようになっていったという。昨年10月頃からは、インターネット上に公開されている作者のメールアドレス宛てに皮肉めいたメールを送るようになったが、返事がなかったことから注意を引くため次第に挑発的なメールへとエスカレートしていったようだ……。

フリーメールのアカウントを取得し、匿名で送っていたそのメールには「探偵雇ってでもお前ら詐欺師の住所を割り出してやるからな」「黒猫(登場人物の名)の死体、叩き付けてやりたい」「逃げられると思うなよ、カスが」などの過激な文言とともに、ネットから拾った作者と編集者の写真を、首や足が切断されて血まみれになっているように加工したものを添付していた。起訴されているのは2日分のメールについてだが、実際のところトータルでなんと9000件くらいメールを送り続けていたというから、その執念には驚かされる。逮捕当時の調書では「これからもファンであることは変わらない。読み続けて桐乃の信者でいようと思う」と、脅迫行為を働いて逮捕されながらも、変わらずファン宣言をしている。

被告人質問では、いやにフランクな老齢の弁護人が、書記官席のとなりにある高い机に肘をつきながら、被告人の作品への愛情について確かめていた。

弁護人「あなたがさ、『オレイモ』を最初に見たのは、アニメ? アニメで知ったんでしょ?」
被告人「はい」(←声が小さい)
弁護人「本も買ったんですね?何冊?」
被告人「9冊……」
弁護人「何冊出てんの?」
被告人「10冊です」
弁護人「(10冊目は)持ってないの?」
被告人「まだ買ってない……」

愛情は衰えていないようで、10冊目を買うかのようなことを述べていたが、これについて弁護人は喝を入れる。

弁護人「あなた『これからも桐乃の信者でいこうと思う』って、調書にもあるけど、どうなのコレ?」
被告人「この発言は……作者、編集……被害者のことを思ってなかった……作品からは縁を切ろうと思ってます……」
弁護人「だからさ! 普通ね、犯罪関連のことから縁切るのが普通なんですよ! あなたの発端、『オレイモ』だから! 10巻出たら、またオレイモ買うの!? 信者続けるの!?」
被告人「いえっ!買いません!」
弁護人「持ってる9冊はどうするの?」
被告人「処分しますっ!」

老齢の弁護人から「オレイモ」という単語が連呼される様は新鮮だ。この勢いに被告人も押されたのか、本の処分と、作品から距離を置く事を誓っていた。

しかし、最終陳述では「被害者はもちろんですが、ファンの方々に本当に申し訳なく……」と、自分の行為を被害者らだけでなく、ファンに詫びる被告人。被告人質問でも「被害者だけでなく、ファンの方々の心を傷つけるようなことをした……」「取り調べのときには他のキャラのファンの方々の事を考えずに話してしまった」など、ファン重視の発言が目についた。また自分が行動を起こす事で、被害者らが自分に対してではなく、ファンに対して何らかの反応を示す事を期待していたという発言も。おそらくファン代表としてアクションを起こしていたつもりなのだろうが、その方法が間違っていたことや、当の被害者らが感じた不安に、本当に気付いているのだろうか……。

求刑は懲役1年。判決は7月9日に言い渡される。

画像引用元:flickr from YAHOO
http://www.flickr.com/photos/orangeacid/204145200/

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録


ガジェット通信の記事中に誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

みんなはどう思う? コメントする、意見を交換する

記者: tk84  ≫他の投稿を読む

著書『霞っ子クラブ 娘たちの裁判傍聴記』(新潮社)、『霞っ子クラブの裁判傍聴入門』(宝島社)、『あなたが猟奇殺人犯を裁く日』(扶桑社)など。好きな食べ物は氷。

ウェブサイト: http://tk84.cocolog-nifty.com/

TwitterID: tk84yuki

おすすめワードPR

注目ワード

仕事・資格関連

金融関連

新着記事一覧

今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 嘘を嘘と見抜ける人の割合 このガジェット通信の記事 「20代の自殺率はどの世代より高く就活自殺と学生自殺は最多-先進国で日本だけ若者の死因トップが自殺」 2012年6月20日『ガジェット通信...

この記事は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。 ※こちらは6月25日に書かれたものです。 科学の心と低線量被ばく 先日、ある読者の方から「低線量でDNAの損傷がない」という論文を送っていただきました。それは健康に関する...

NHK大河ドラマ「平清盛」(毎週日曜午後8:00)で、平清盛(松山ケンイチ)の側近・平盛国を演じているのが上川隆也。「僕のイメージでは、盛国は丁寧な言葉でしゃべる(ルパン三世の相棒の)次元大介。盛国は清盛を陰日なたなく支え続ける男です」と笑顔を見せる。 ...

フジテレビは7月1日に、横綱・白鵬ら70人の力士が、芸能人と4番勝負に挑むスポーツバラエティー「ジャイアントキリング 世紀の番狂わせ」(午後7:00)を放送する。 番組タイトルはスポーツ用語で番狂わせの意味で、我こそはという芸能人たちがさまざま...

ガジェット通信の日本インターネット報道協会加盟が承認されました。省庁や政府記者会見での自由な取材へ一歩前進です。 門前払いだったガジェット通信が、政府記者会見への出席可能に 国会での取材や、省庁などで開かれる記者会見への参加について問い合わせると、...

 関西電力が追いつめられている。八木誠社長(62)以下経営陣が切望した大飯原子力発電所(福井県)3号機、4号機の再稼働が野田佳彦首相(55)はじめ関係閣僚会合で正式に決定したのが6月16日土曜日。昨年3月の東京電力福島第1原発の事故以後、国内にある原発50基...

リアルプラスPR
美容と健康PR
悩み相談PR
気になるワードPR
エレクトロニクスと家電PR
エンターテインメントPR
ガジェ通-MEGWIN TV(仮)
地獄のミサワの女に惚れさす名言集
■ガジェット通信とは
ガジェ通はガチから面白ネタまで幅広く取り扱う「やわらかニュースサイト」です。読者には一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な層を想定しています。
しかし表現に関しては、移動中やちょっとしたスキマ時間などにくつろいで情報に接していただけるよう、ジョーク等を交えながら肩の力を抜いて楽しめる「やわらかな表現」を目指しています。
他にはないユニークなスタイルが多くの方に受け入れられ広く認知が拡がりつつあります。