今日は朝から団地内清掃で1時間30分もの草むしりをやってきました。 汗だくになりながら、自宅へ戻って再び太田方面に向かって外出しました。 目指すはゆり園。 昨年はのんびりと駐車して、すぐにチケットが買えたのに今年はすごい行列になってました。 やはり新聞効果なのでしょうか、いや〜あまりの違いにビックリでした。 後ろからいらしたお客さんも「去年は空いていたのにね〜」と同じ事を言ってました。 それでも目前にはゆりが一面に開いていて、いや〜〜今年も感動してきましたよ。 このゆり園は8万uの敷地内に50種類、150万輪のゆりの花が咲き誇るのです。 ゆりの花が大好きな私にはたまらない場所なのです。 だから1時間半も草むしりをしてきても、ここへ行けると思って頑張れちゃいましたよ すでに場内がゆりの香りで、充満している感じです。 昨年、「もしも三途の川って言うのがあったら、こんな景色の中にあるのかしら?」と書いたのが知人に受けて(笑) でもまさに「天国」にいるような気分になるんですよ 世の男性の皆さん、奥さんや彼女をたまにはこんな素敵な場所に連れて行かれたらきっと喜ばれると思いますよ とんぼが止まっていました。 これね、ゆりの匂いをかいでいるのですが、見る人が見るとあきひろさんが酔っぱらっておう吐しているようにも見えるんじゃないかしら(笑) まぁ〜やっぱり何と言っても、あきひろさんなんで・・・・(爆) あまりにも可愛いので、ゆりよりもトンボを撮って見ました(笑) これが蝶々だったらもっと良かったんだけどなぁ ゆり根の天ぷらでちょっと休憩を・・・。 これはお塩でいただくのですが、ちょっとじゃがいもを天ぷらにしたような食感なのです。 今年も満喫出来たゆりの里でした。 そしてお昼ご飯へ向かいましたよ それはまた後日の日記にて・・・・ 今夜もポチッの応援よろしくお願い致します |
<< 前記事(2012/06/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/25) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
草むしりお疲れ様です。 |
目玉ちゃん。 2012/06/24 23:46 |
ゆりすごいですね〜〜こんなにたくさんゆりをみたことありません!! |
ちびがっぱ 2012/06/25 12:03 |
すごい綺麗な場所ですね!! |
シンキロウ 2012/06/25 16:59 |
目玉ちゃん> |
ゆかり&あきひろ 2012/06/25 21:25 |
ちびがっぱさん> |
ゆかり&あきひろ 2012/06/25 21:28 |
シンキロウさん> |
ゆかり&あきひろ 2012/06/25 21:33 |
<< 前記事(2012/06/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/25) >> |