レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【原発問題】 "東京に住めなくなるかも" 福島原発、1号機で致死量相当10シーベルト放射線。4号機もピンチ?…東電「大丈夫」★3
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/06/29(金) 20:11:27.99 ID:???0
- ★福島原発1号機で「致死量」の放射線検出 なぜ今ごろ? もっと怖いのは4号機か?
・福島第1原発の1号機から、致死量に当たる10シーベルト強の放射線が検出され、
廃炉に向けた作業が難航することが確実な情勢になった。一方で、早く手を打たないと
4号機の方が怖い、との指摘も出ている。
10シーベルトというと、人が1時間浴び続ければ、確実に死ぬレベルだ。そんな高濃度放射線が
1号機内にたまった汚染水の水面近くで検出された。
東京電力が2012年6月27日に発表したもので、原子炉建屋一階から配管の貫通口を利用して、
圧力抑制室がある地下1階のトーラス室の床にたまった汚染水周辺の線量を前日に測定
して分かった。格納容器内を除くと、原発建屋内では過去最大の線量になる。
これほどの高濃度になった理由として、東電では、炉心損傷で燃料の90%以上が溶け落ちたため
だとみている。そして、溶けた核燃料を冷やすため原子炉に注入している水が抑制室付近から
漏れ出し、汚染水としてたまったのではないかという。汚染水の水位は、床面から5メートルほどもあった。
核燃料を冷やしているのに、なぜこんなことになるのか。
東電の広報部では、取材に対し、こう説明する。
「冷やしているのは、核分裂がこれ以上進まないようにするためで、温度はあまり放射性物質の
濃度には関係ありません。溶けた燃料は、すでに放射線をある程度持っていますので、水を流せば
それだけ汚染されることになります」
廃炉に向けて、予想外の困難が出てきたわけでもないとする。線量が高くてもおかしくないと
考えていたからだという。
大きな地震や台風などの風雨で、さらに汚染水が外部に漏れたりしないのか。
この点についても、広報部では、「ある程度大きな地震でも耐えられることが分かっていますし、
外部から浸水しても汚染水があふれないように水位の維持管理はできています」とした。
(>>2-10につづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/6704037/
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340943675/
- 2 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/06/29(金) 20:11:40.96 ID:???0
- (>>1のつづき)
専門家はどうみているのか。京大原子炉実験所の今中哲二助教は、こう話す。
「放射性物質が溶けていれば線量が高いので、冷やしていても汚染水の濃度はそうなる
でしょうね。廃炉には、20〜30年はかかりそうなので、大変な作業にはなるはずです。
地震や台風の影響については、よく分からない部分があります。しかし、汚染水は炉心から
流れてきていますので、もし外部に漏れたら大変なことになると思いますよ」
実は、福島第1原発では、むしろ4号機の方が、専門家もより懸念しているようだ。
4号機は、震災中は定期点検のために建屋内のプールに、使用済み核燃料が
運び込まれていた。それは、1331体にも達しており、もし空気中に露出すれば大変な
事態になる。
オーストラリア放送協会(ABC)の2012年6月25日付ニュースでは、京大原子炉実験所の
小出裕章助教が出演して、その危険性を指摘した。小出助教は、プールの水面が
地上5階、約30メートルと高いところにあり、地震や台風によって崩壊しないとも
限らないとした。もし、プールにひび割れが生じ、水が漏れて燃料がむき出しになれば、
これまでにメルトダウンで放出された放射性セシウムの10倍もが大気中に拡散する
可能性があり、風向きによっては東京も住めなくなるという。そのうえで、できるだけ早く、
燃料を安全なところに運び出すべきだと警告した。
4号機は水素爆発で上屋が壊れ、最近は、建屋の傾きなども見つかっている。これで
安全なのかについて、東電の広報部では、次のように説明している。
「震災後に、プールの底を支える構造物を作って補強しており、建屋の耐震性に問題が
ないことも分かっています。爆発して上屋の壁はなくなっていますが、鉄筋コンクリート製
ですので強風で崩れるほどのものではありません。危機的状況だとは考えておらず、
何か必要があればその都度対処します。燃料については、がれきを撤去するなどの
対策をしながら、来年12月から運び出していく予定です」(以上)
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:12:45.63 ID:5hLgmfWU0
- 砂で埋めちまえよ。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:12:48.27 ID:wZbJ5UpA0
- 後のセカンドインパクトである。
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:13:03.79 ID:ZcJkhEdPO
- トンキンヤバス
- 6 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:13:15.88 ID:TaJo2Nvo0
- 宇宙服着せろよ
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:14:06.75 ID:WrqISQsl0
- 東京が住めないって事はないだろう。ただ、福島の東部は死んだわ。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:14:12.52 ID:di/TK4rJP
-
ちょwwこれヒドすぎでしょwwww事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せずwwww被ばく...orz #隠蔽 #原発事件 #汚染地図
http://nicoimage.com/o/1/295/
「3号機検出器が故障か」福島第1原発3号機で毎時約4万7000ミリシーベルト #3号機 #故障 #福島 #原発
http://nicoimage.com/o/1/367/
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:14:22.93 ID:7Q5WSiGM0
- サクサク死ぬぜ!
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:14:22.95 ID:Y0zm3+iG0
- \(^o^)/オワタ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:14:38.98 ID:NHWWckqoO
- 5位
福島原発近くの震源の地震は地震じゃないよ
原発地下でで核爆発繰り返してるからあんな場所で揺れてるだけ
これマメな
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:14:48.20 ID:LfTwWKBP0
- まあ大丈夫だろw一号機の方は今のところ
ただ汚染水が地下に溜まってるだけなんだから
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:14:49.68 ID:cDHPKfDk0
- これ本当に報道されないね。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:15:01.67 ID:aT2ttBKvO
- 因果応報だな
とばっちり受ける埼玉以外の隣県
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:15:26.23 ID:K5kUtsYF0
- 冗談じゃねえよ。
東京がだめなら俺の住んでいる埼玉も全滅じゃないか。
まったくとんでもないものを作ってくれたよなあ。
誰だよ原発作ってろくに安全対策も施さないまま放置していたのは。
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:15:32.52 ID:nXTzF9lJ0
- まだ全然収まってないんだな
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:15:43.16 ID:eNhIvqAB0
- 収束宣言されたから大丈夫なんだろ?
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:15:50.21 ID:zuNxum5v0
- チェルノブイリのように封印しないとダメか
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:16:32.19 ID:Ca2Y3v780
- 汚染水が外に漏れたら、拡散するから、東京で死ぬレベルには並んだろ。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:16:33.08 ID:u9zSiY+s0
- 東京が住めないって事はないけど、早死にする奴が増えて来てるだろ。
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:16:52.84 ID:wQ7Hq3ya0
- >>20
それをヤバいって言うんだけどなw
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:16:58.13 ID:7TD4EwHs0
- 親戚のいわき人は放射能は安全だという
じゃお前が防護服を着ずに福一に行って
原子炉から燃料棒を回収しろよと
言いたい
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:16:58.66 ID:S8V5mlNa0
- >>13
でもみんな、報道で知っただろ?
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:17:16.79 ID:jP7Rvz830
- 神風に期待するスレ
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:17:39.25 ID:WuTxCs9d0
- なにが大丈夫だよ。他人事みたいに言いやがって。東電の奴ら全員福島に送っちまえ。
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:17:40.74 ID:PtPxOXixO
- フルアーマーセット全員分支給しろよゴミ枝野
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:17:44.61 ID:O51c6wMv0
- つか、まだ住んでンのかよ?
何が怖いって、相当数が被曝で死ぬだろうけど、誰一人因果関係が認められないッて
あらかじめ決められてるトコだよ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:17:49.16 ID:1ACSh3yu0
- 千葉県マッドシティに在住な俺には何てこと無いニュース
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:18:06.42 ID:mqVtrT520
- 原発の耐震レベルも堤防の高さも最終的に決めたのは経産省だけどな
出てたけどねよ、技術者からはずーっと「やばス」って
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:18:44.87 ID:HbeO1tnX0
- しかし、因果関係があるかどうかわからんが、白血病が増えた気がするんだよなぁ
俺の友達も発症したし。
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:19:14.43 ID:NvTqgJCo0
- 東電本社を福島原発の隣にしろ!
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:19:27.02 ID:F1e0XHA90
- そいえば、この前モナホが視察に行った時はダイジョブだったのw
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:19:51.54 ID:pzBVFFTa0
- 既に住めなくなってるだろアホが
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:19:56.21 ID:JTc2i/dYO
-
アーバンライフ(笑)
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:19:58.18 ID:UH+SX2y40
- もう放射線の耐性がついてるはず ハエだって殺虫剤かけても死なない奴いるから
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:19:58.64 ID:1N3XlnZ0O
- 隠蔽してるマスゴミが屑すぎるw
富士山から東側は水と土が汚染されたから、もう無理だよ。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:20:05.56 ID:4b1e/omF0
- >>20
早死にだけじゃないだろうよ
じわじわ数十年後とかも・・・
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:20:10.32 ID:s5bUX4g20
- もう歳だから、自分はいいけど
若い子や子供は、どっか安全な場所に避難させたほうがいいんじゃないか?
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:20:29.92 ID:OGTvIOsL0
- まあ、ヤバくても
ヤバいなんて発表する訳ないしね
まして東京には住めませんなんて発表もしない
ただ、人の屍をもってしか、事実は明らかにならんだろう
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:20:36.89 ID:eDMGuZFm0
- >>37
あと痴呆とか、白内障とかね。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:05.24 ID:xx38BjXL0
- 昨日4号機燃えてたからな
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:08.80 ID:kP2gCCj+O
- 水道水大丈夫なんか?
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:17.17 ID:qdOhkfSwO
- 爆発当初はもっと値が高かったと思う
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:19.25 ID:Uv/bVxsa0
- 東京汚染電力です
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:24.15 ID:ctSp7JU0O
- 一部のメディアでは報道されているが、さらっと流してるな
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:40.08 ID:lqJg5u8j0
- >>22
なんでそんなにバカなの?
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:40.45 ID:7TD4EwHs0
- 早くガン保険入った方がええよ
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:49.76 ID:5I4pHmpUO
- こんな状況で
経済産業省が安全だと言う大飯原発の再稼働
本当に野田総理は国民の事は一切考えていないよね
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:57.07 ID:q3JchB0e0
- 都立家政もヤバイの!!?
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:58.90 ID:ufwfoEmS0
- 国民の総意「トンキンは逝っても自業自得だが、フクシマは可哀想」
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:22:24.50 ID:6105x0nU0
- 今さら避難されても迷惑なんだよな
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:22:25.89 ID:ipc+B7mR0
-
近くにいるだけで即死レベルなら、燃料棒も汚染水もさっさと海に捨てろ。
海はすでに終わってるから、薄められるから地上汚染よりはマシだと思うぞ。
- 53 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/06/29(金) 20:22:34.95 ID:czc9J7Ut0
- 7.11が要注意か
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:22:52.50 ID:mqVtrT520
- でも、癌で死ぬ日本人てここ10年は大阪とか西日本の方が圧倒的に多いんだよな。
下手に動いて癌になって死ぬリスクが逆に高まったりするから選ばないとな
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:22:55.55 ID:mf6LAoeC0
- 次の爆発がなければ大気中は大丈夫だろう
だが地下水、海水には今もおそらくダダ漏れだ
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:22:59.59 ID:Q1T85Kht0
- 小出さんの意見は悲観的過ぎると言うか専門家の立場から考え得る最悪のケースを述べているのだろうから、必ずしもこの通りになるとは思わない
か、対照的に東電の楽観的過ぎる考え方は危険だな
それが今日の結果を招いたのだろうと
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:23:06.68 ID:s4O8ZMU/0
- ひとつの村を滅ぼしたとしても、まったくなんとも思いません
ってのが今の東電だからな。東電の対応を見れば馬鹿でも分かる
誠意の欠片もありゃしない、所詮は他人事
社員はボーナス貰って平穏な日々を暮らしてますよwwww
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:23:13.91 ID:jvBhurKt0
- いいよいいよ。
実験台になってやるって。
原子力発電は後の人類のためには必須だからな。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:23:21.57 ID:PgSKgrMl0
- おいおいこんなんでいいのか東電
幹部と社員は被害を被った多くの人に一族郎党殺されても文句言えないぞ
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:23:22.88 ID:Glx2OvLW0
- 396 名前:猫頭 ● [sage] :2012/06/18(月) 23:54:53.69 ID:kOoV4Za2 BE:1199761463-2BP(4981)
年々歳々、年甲斐の無さに危機感を憶えておりましたが、気がついたら30歳になってしまいました。
クレ板に出入りしだしたのが20歳でしたので、ちょうど板歴も10年になります。
人生の1/3もここの板に入り浸っておるのですね。
...そろそろ大人になることを諦めようかと考えていたら、気がついたら結婚してしまいましたので、そうもいかなくなってまいりました。
マイルを狙われているのが妹だけだったはずが、気がついたら義妹にも狙われています。
やっぱり大人にならないといけないようです。
......。
> 138 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2011/06/18(土) 21:12:51.80 ID:O87FSxzE
> 猫が30になるころ、地球はふたつに割れる
> つまり、ICOCAチャージャーは都内に設置されないままなのだ
はい。相変わらずです。
得られぬものを得ようとするより、大人なら(?)自助努力でなんとかしたいと思います。
というわけで!!!(?)
>>387
早速実践しております。amazon.co.jpをJALカードセルフ特約店にしました。
ブラウザでスクリプトを書いて、50円づつamazonギフト券をじゃんすか購入しておりまーす。(゜∀。)
こんな平和な奴もいるんだ
Twitter 投げてやれ
@nekogashira
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:23:23.20 ID:xGskoDi30
- 一番ひどい時の10倍と考えてみる。
一番濃く降る数日を避難できたら、「住めない」ってことはなさそうだな。
東京はもともとそこに水源があったり、そこの農産物で暮らすようなトコじゃないし。
積極的に住みたくはないから引越し考えるだろうけどね。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:23:32.48 ID:psCYqzC7I
- おい、4号機って、いつ爆発したんだ?
水素爆破ってことは、炉心溶融したってことじゃないか
プールの中で燃料の頭が水から出て、その部分が溶融して水素が出たのか?
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:23:52.72 ID:eDMGuZFm0
- 放射線が突き抜けるたびに、
物でも、人でも、どんどん劣化するから。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:23:54.15 ID:vZzeOw6dP
-
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2012年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:24:06.67 ID:qc6UzWWy0
- 直ちに健康被害はないから
東電社員がさっさと中に入って修復しろや
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:24:12.18 ID:SCyP0SsX0
- 白血病が増えてることも
こそっと公表して
マスコミはほとんどスルー
この国はもう終わりだ。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:24:27.21 ID:L/+LBLuK0
- 麻薬で放射能から身を守るんだ!
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:25:15.64 ID:0bZUI2Ln0
- トトンキンキントンキンキンwwwwwwwwww
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:25:16.37 ID:LM0RiBkG0
- いわきと仙台に住んでるSkype友達の中一が不憫でならない
長生きできないだろうな…って事を、子供なりに意識してるし
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:25:31.30 ID:MbR4z+0c0
- なぜもっと、とりあげないんだ?
放射能のニュースは2ちゃんでしか見なくなったぞ?
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:25:35.90 ID:cq5xR0nH0
- 何だよ、小出のお手盛りじゃん
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:25:47.80 ID:VVk+jM47O
- また山本太郎一派がはしゃいでるのか
危険厨ってオウム信者に似てるわ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:26:16.82 ID:vZzeOw6dP
-
ちなみに水俣病の場合
1946年:汚染水の排出開始
↓
3年後:今まで捕れていた魚介類が捕れなくなる
↓
6年後:幼児に精神や運動機能の発達遅れが見られるようになる
↓
8年後:犬猫の変死が相次いでいる事が初めて報道される
↓
10年後:水俣出身者は原因不明の奇病にかかると差別が起こる
↓
15年後:脳性小児マヒ患者16人を胎児性水俣病と初認定
↓
17年後:原因が工場の排水によるものと判明する
↓
28年後:水俣病による死者が100人を超える
↓
29年後:チッソ幹部が「殺人、傷害罪」で告訴される
↓
42年後:チッソ元社長ら業務過失致死罪で有罪判決
↓
58年後:最高裁が国および県の責任を認めた(2004年)
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:26:19.82 ID:xuMsjxMs0
- 放射脳さんたち的には、とうに住めないことになってるんじゃないのか。
いろいろ勉強になるな。なんの役にもたたんが。
- 75 : 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 20:26:52.87 ID:JiM0bi0l0
- 信じがたいだろうが、東京電力も国も絶対放射能漏れの大事故は起こさないと言っていたんだぜ。
東京電力の「大丈夫」を信じるやつは情報弱者。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:26:54.83 ID:PV/cGi5p0
- >>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9
10年後すごい数の甲状腺訴訟が起こるだろう
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:27:08.81 ID:TkAh2kR90
- 盗電の青影さん曰く、
「だいじょーぶ」
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:27:22.34 ID:ThoAJ5Fu0
- 結局、原発持つだけの能力がないってことだな。そういうことだな。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:27:41.05 ID:eNhIvqAB0
- 東京の人は逃げないの?
買占めとかの例を見ても自分だけは助かりたいという気持ちが
人一倍強そうなのに
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:27:47.23 ID:7TD4EwHs0
- >>46
多分。東電の安全教育に洗脳されたみたい
長女16歳
二女14歳
三女8歳
の親なのに放射能は安全ですだって
フクスマ人はバカばっかり
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:28:13.31 ID:shVBzlI00
- >>56
確かにそうなんだけど、
事故後暫く経ってから情報が色々出てきた頃だと
武田でも甘くなってどんどん小出論に近づいていくなぁ
みたいな時があったわな
小出論に現実が近づかないようにと祈るだけだ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:28:21.45 ID:ufwfoEmS0
- 東京で東京人が人間のチンコを食べまくってた事件、ついに英語で全世界に向け報道される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338652885/
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:04:00.31 ID:OeiYfEJi0
トンキンは日本じゃないです(>_<)
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:04:46.03 ID:TgxoV2aL0
東京人ってほんとろくな事しないな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:06:34.36 ID:u+JeDxk3O
非実在少年 トンキン
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:13:42.96 ID:26jAUv0oP
東京人は日本人ではありません。
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:20:04.54 ID:ddLU5b3tP
日本の恥が世界に発信されたのか・・・死ねトンキン
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:21:18.12 ID:sDb250LI0
うわぁ・・・ 東京って本気で気持ち悪いなあ・・・
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:22:51.96 ID:92BqSsUv0
島根の女子大生の犯人も東京人の仕業だろうな
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:25:52.41 ID:EW8u/kJFO
在トンはこれだから…トンキン土人の風習は理解できない
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:27:38.77 ID:NHL7T2Ad0
トンキンは日本の恥
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:31:54.63 ID:C2AZBcUm0
東京は恐ろしいところやな
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:39:26.75 ID:bjreyPZS0
さすがトンキン、野蛮な蝦夷の末裔に占拠された旧都だわ
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:41:00.11 ID:2U7Qto2C0
日本への風評被害がくるから、トンキンは出て行ってくれ
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:43:35.48 ID:i0OrahLR0
トンキン気持ち悪いからチョン連れて日本から消えてくれるかな?
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:28:25.13 ID:VjuDL+OF0
- 東京に住めないって事になったら、日本は終わりだね。
日本が破綻なんてレベルじゃないよ。
だから政府は住めないレベルでも、絶対に発表しないと思うね。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:28:40.70 ID:g3s+2jg/0
- 東大現役で合格して東京で成功した同級生は実家近くに帰ってのんびりしているな。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:28:58.84 ID:b5eWa2oQ0
- さあクイズホールドオン、最終回最後の問題です!
・・・・・
[番組の途中ですが臨時ニュースです
東京電力福島第一・・・燃料プールが先程倒壊し・・・臨時ニュースを終わります]
それではクイズホールドアップ、皆さんさようならー!
・・・・・
あれー、テレビ映らんなー、
ザーザー言うとる
アンテナでも外れたんじゃろ
ばあさん、いままでありがとの
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:29:02.38 ID:Ny4GV5q/O
- 薬害肝炎やエイズ、公害病(水俣等)言えん事程先伸ばしにする。可能な限り話を先伸ばしにして、事実関係を曖昧に。人の感情は時間の経過で変化するからな。時間稼ぎにはそういう意味も有るんやろ。
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:29:04.60 ID:FnNoN/Zk0
- >>15
動くなら早いほうがいいよ。
私も埼玉だけど、友達はもう何人か移住しちゃった。
うちも一家でしばらく好きな国へ行って過ごす予定。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:29:21.84 ID:ucpiRlRK0
- トトトトトトト ト〜ンキ〜ンww
トトトトトトト ト〜ンキ〜ンwwwwww
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:29:41.54 ID:OBIMlqNmO
- 去年、疎開していった人なら知ってる
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:29:47.37 ID:ThoAJ5Fu0
- 最近じゃ電球か?w買い占め。まあ、政府の要請を受けた店の判断で並べないだけかも知れないがニュースがあってすぐに一気に減ったねw
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:30:06.68 ID:eDMGuZFm0
- 太陽光の紫外線のように、電子を弾き飛ばす力の無い数eV程度の低エネルギーでも、肌がダメージを受けたり、白内障になったりするのに、
その数千倍から数百万倍、数KeV〜数MeVというエネルギーを持つ放射線を受けて、人体に影響が無いわけが無い。
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:30:14.84 ID:1BsljBYhP
- いまだに汚染水が福島原発からダダ漏れなんだが、なんで外国政府は日本に抗議してこないんだ?
外国のネット上ではボロクソに叩かれてるのは想像つくが、外国政府が公式に抗議なんてしてないだろ。
これは日本だけじゃなく世界的な問題だと思うんだが、なぜ批判しないんだ?
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:30:27.57 ID:wQ7Hq3ya0
- トンキン大被曝
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:30:28.27 ID:ZWjaqhVu0
- 日本終了
アメリカに全員引っ越そうぜ
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:08.76 ID:Qm3ImLcH0
- 地下の汚染水の放射能に今更驚く理由がわからん
わかって書いているのなら繰り返し煽ってる行為だし
初めて知って驚いたというのなら今日までどうだと信じていたのかを聞きたい
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:18.37 ID:8//DuCzkO
- なんの影響も今後出ないと
無邪気に信じてる連中のカキコミは、
カルト信者ににている
とにかく信じることしかできない
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:19.77 ID:ipc+B7mR0
-
親が東電社員の同級生が、地方に引っ越したら要注意!
東電の本店が関西に移転したり、家族向け社宅が海外に建設され始めたらかなりヤバイ。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:26.30 ID:9ZwxDzJT0
-
白血病・甲状腺癌の世界へようこそ
金持ちは、日本から脱出している
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:36.35 ID:lqJg5u8j0
- >>80
いやいやいや
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:39.66 ID:7do0uMisO
- 汚沢はまた逃げ出す?WWW
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:42.21 ID:t4u8Y9Gv0
- ●デモ - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E3%83%87%E3%83%A2&search_sort=video_date_uploaded
【放射能】原子力事故ニュース9【福島】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1339755662/
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:45.41 ID:i3w+At2y0
- >>92
逆に外国から抗議してほしいよね。
日本人って外人から言われないとやらないから
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:52.07 ID:gKQeGZiY0
- メルトダウンと聞いた段階でみんな心の中で薄々わかっていたよね。
2号機の格納容器内は72シーベルトだったし。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:55.33 ID:lxnOBf270
- 10シーベルトというと、人が1時間浴び続ければ、確実に死ぬレベルだ。そんな高濃度放射線が
1号機内にたまった汚染水の水面近くで検出された。
汚染水ってより核燃料水溶液じゃん
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:32:00.25 ID:jNuyOJSh0
- さてトンキンネトウヨはどう責任取ってくれるんでしょうか。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:32:12.55 ID:mqVtrT520
- >>92 ハワイも米国西海岸もそうとう汚染されてるけど、別に抗議してないね
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:32:29.14 ID:IpFvxD5D0
- だからシナチョン帰れよ
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:32:40.52 ID:pR3tzvqx0
- トンキンは中国だから
放射能なんて問題ないだろw
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:32:43.58 ID:xx38BjXL0
- >冷やしているのは、核分裂がこれ以上進まないようにするためで
再臨界をあっさり認めてるけどいいのか?w
もう隠すのがどうでもよくなるくらいやばいんだろうなw
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:32:46.93 ID:ZWjaqhVu0
- どうしてくれんだよ
東電まじでー
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:33:01.94 ID:ySAOgpb40
- 別に住めなくなるならそれはそれでいいんじゃないの?
あんな増税がまかり通るなら日本そのものが遅かれ早かれ人の住めない国になるんだし
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:33:04.32 ID:2wmMsehJO
- 今のうちに西日本に引っ越して職をみつけた方がいいかも
まあ西もやばいけど
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:33:10.92 ID:7TD4EwHs0
- 小松左京の「復活の日」の放射能版で映画でも
作ったらおもろい
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:33:25.11 ID:8VMNhczO0
- 気のせいかもしれないけど、マヤの予言の2012年の世界の終わりって
日本の原発がほとんど地震とかでやられて始まるんじゃないよな?
再稼動したり、燃料棒そのまま置いておいて問題ないのか?
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:33:35.56 ID:3aoHb5vd0
- ×東電「大丈夫」
○東電「私達の一族だけは大丈夫」
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:33:46.92 ID:eizooa7E0
- 東京安全神話
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:34:10.66 ID:vZzeOw6dP
- >>106
抗議はしらんがCNNでもガンガン報じてたぞ
自殺した奥さんを持つ東電に抗議する日本人男性も取り上げてたな
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:34:12.97 ID:1N3XlnZ0O
- 金持ちは海外へ移住
賢い庶民は西日本へ
もうみんな気付いてますよ
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:34:23.60 ID:stiG4OlqO
- セシウム吸って、人生30年になれば年金問題も解決。
うまい事できてるわ
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:34:52.62 ID:9Eo+HG7a0
- 東電と民主党の「大丈夫」はかなり危ないと思えということ?
東京でなくても洩れた放射能は地球上にいる限り影響は必ず受けるはず、
メルトスルーはその後どうなっているんだろうか?
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:34:57.78 ID:Fr5EUAHs0
- 致死量て具体的にどうなるの?
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:00.12 ID:1ELyWeVDO
- 早く都民ごと封鎖しろよ!
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:07.99 ID:psCYqzC7I
- 誰か一人だけでいいから、東電社員かなんかの関係者を10シーベルトに晒して、それを生で放送する。
大丈夫だなんていうやつはいなくなるよ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:15.42 ID:zHO3xLDOO
- トンキンなんてシナチョンと貧乏DQNしかいないんだからどうでもいいw
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:25.44 ID:shVBzlI00
- >>106
ヘタに騒ぐと、火の粉が自分の身に降りかかりかねないらなぁ、米とかは
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:42.85 ID:xuMsjxMs0
- >>116
「安全神話」
文系のつくる適当な造語にはロクなもんがないな。
わしはかねがねそう思うておる。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:48.38 ID:QtADevnW0
- >>73
東大の御用学者が熊本大の研究を否定し、事実を闇に葬ろうとしていたことも忘れてはならない
東大は過去も今現在も、平気で科学をねじ曲げて多くの人間を地獄に追いやろうとする
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:51.69 ID:FKqxkHxc0
- 最近のBNFは何やってんの?先をどう見てるの?
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:54.53 ID:8VMNhczO0
- 野田がテレビで 「柏崎も動かしたい!!!」って言ってた件
合法的なテロじゃねえだろうな?
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:36:34.51 ID:39QI4CBl0
- もう今を気楽に楽しむ生き方にしよう…
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:37:03.24 ID:NUF6Qr5zO
- マア、東京の企業が建設して、東京の人達が恩恵を受けてきた原発だし
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:37:18.45 ID:ySAOgpb40
- でもこれが今の危険から目を背けてる姿こそが日本の本来の姿なんだよね
震災以降おかしな方向に安全だなんだって血迷った連中がどこからともなく這い出てきたけど
本来の日本人は安全?それより仕事だ、いつか危ない?そんなの気にしてられないよってスタンスだったはず
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:37:24.94 ID:RCC/kVyp0
- >>114
マヤに予言なんてないぞ
お前のケータイのカレンダーが2030年で途切れてたら
お前はそこで人類が滅亡する予言だと思うか?
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:37:54.97 ID:ufwfoEmS0
- >>116
「ビンガー」と「ケイキガー」で作られるトンキン安全神話
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:38:30.18 ID:S8V5mlNa0
- >>133
しかも、カレンダーの続きが見つかったんだったっけ?
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:38:31.04 ID:GAlFu6DX0
- 10シーベルト強の放射線を出す放射性物質が東京まで飛んで来たら
東京は住めなくなるけど
福島でビビっと放射されてるなら影響は距離の二乗に反比例
これは事故当時でも同じ
復習な。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:38:38.90 ID:mqVtrT520
- >>125 今年の2月に第五福竜丸とビキニの放射能汚染についての番組を
読売系でやってたけど、スピーディみたいなデータで日本への汚染状況も赤裸々に出してた。
もちろん米国も汚染されてた、偏西風で。だからお互い様みたいになってるのかね
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:39:14.44 ID:KjxwhuYC0
- 歴史的に東京大空襲から立て直してるから、原発が何個吹っ飛ぼうが
次の世代は普通に生きてるだろう 次の世代はな
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:39:14.53 ID:BRMIMz0c0
- 何しろ一メートル部分で測定機械が壊れたわけだ(本当)
ちなみに10.1Sv/hは広島の原爆の爆心地から700メートル地点の線量と同じになる。
再臨界起こして中性子を撒き散らしかけてるのに もう安全ですと役場を現地に戻すって??
本気で死ぬぞ、死にたいジジババは構わんが屍体放置してもγ線滅菌で腐敗しないぜ。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:39:22.42 ID:7aba+YcE0
- >>92
これをネタに日本政府を強請ってるんじゃないかと予想
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:39:32.83 ID:ao05+5Xy0
- なにはともあれ
夜な夜な煙が立ち込めていたことの説明はないのなw
なんなんだあれ?
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:39:40.00 ID:pWd9DBUZ0
- 株主総会直後の発表
とうの昔に解っていたこと
東京電力というのはどこまで腐りきってんだ?
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:39:58.91 ID:Z23znh+P0
- もう誰も信じないだろ?これ?
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:40:22.08 ID:ipc+B7mR0
-
電気料を搾り取るための領民がいなくなると困るから、
即死レベルになっても危険とは言わないのが商売繁盛の極意。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:40:28.06 ID:RiduCuPW0
- 現実問題として、実際に東京に住めなくなったら
東京の一千何百万(これ正解?)にはどこにむかうのだろう。。
危険なところ危険でないところ有るだろうが・・
省庁などほったらかしにしてどこかに疎開・・
そんな機能を一ヶ月や二ヶ月でできるわけないからね・
日本沈没・・沈まないから沈没ではないが機能がマヒなら
状況は一緒だと思う。密かにどっかに作ってあったりして・・
と言うことは無いか・・
けど、なんか現実味帯びてきていない。。怖い! が
東電さんを信用しているしかないね・・そこで
次の案に賛成票
>東電本社を福島原発の隣にしろ!
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:40:55.67 ID:GAlFu6DX0
- >>92
他の国もけっこうやってるから。
余り報道されてないけど酷いよ。
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:40:58.72 ID:X9n2nOL20
- 田舎者になるくらいなら都内で被爆するわw
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:40:57.97 ID:b5eWa2oQ0
- アメリカ大使館に亡命しに行ったら
受理される?
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:41:02.75 ID:chqejL0L0
- >>92
マジで抗議して欲しいな。
核テロリストの管を筆頭に日本に害を与えることしか
念頭に無い民主党政権。野田なんぞもう収束しました!!
なんて言い出す始末
国民が騒ごうが何も変わらない。最早外圧に頼るしかない。
ビンラディンをやったときのような手際のよさを見せてくれ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:41:08.73 ID:oMTmt+nS0
- もう、日本おわったな。
これだけの報道がワールドワイドに出回ったのだろ、野球でいえば、福島イコールT金本だ。
そこに打ち返す技術さえあれば、「ドゴーん!」はもうすぐ!
それでも、
生き延びたいよい子の皆は、はよ、半島に渡れ。。。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:41:21.04 ID:4c0eaWMWO
- >>126
225:名無しさん@13周年 :2012/06/29(金) 13:57:51.51 ID:4c0eaWMWO [sage]
震災直後の朝生で高らかに安全宣言してた堀江とか勝間とか
御用学者はどうするんだろうね?
特に堀江と御用学者はグラフまで用意して
縦軸線量、横軸時間のグラフを積分して面積を求めて
その面積が大きくなければ無問題!なんて
自信満々に言ってたよなw
東電や国が直ちに必ず収束させる(できる)と思ってたのだろうけど
まさか震災から1年以上経って、こんな線量が測定されるとは
想像してなかったのだろうねw
二度と『積分して面積出せばわかるw文系は情弱だからww』
なんて言えないね、面積出したらエラいことになるから。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:41:30.86 ID:xx38BjXL0
- これだっていま分かったことじゃないからな
ここまで隠蔽された上にボーナス出すから税金寄越せとか言われて
国民が何人死のうが自分たちの金のほうが大事だっていう
このあからさまに他人を馬鹿にした存在を見て誰も文句言わないのがすごい
生活保護叩きとかしてる場合じゃないだろ
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:41:51.94 ID:RCC/kVyp0
- >>148
されるわけ無いだろ
移民申請しろ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:00.00 ID:EUy2MDYb0
- 3号機「やぁ!」
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:01.38 ID:ir67Rnz5P
- マスコミは全く報道しなくなったな。
未だに垂れ流しなんだろうけど。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:02.84 ID:zDgxBYOn0
- アメリカ大使館に亡命しに行ったら
受理される?
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:04.99 ID:1mWDAPUa0
- 記事読む限りではそんな危機的じゃないじゃないか
当たり前だけど
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:08.75 ID:7wYlWHF80
- この原発事故は安全管理不良から来てるんだよ、
電源全喪失、こんなときの為に安全設備と訓練が有る筈だったが、
そんなのほったらかしてコストカットと多分接待のドンチャン騒ぎが
有ったんだろうね。
ソドム市とゴモラ市、両方とも商業都市で金で全てを買え人としてのモラルが
無くなってしまった事により神の怒りで消されてしまったとの事。
モラルハザード、今の日本だよ。
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:12.30 ID:dT1Mmqhj0
- 神奈川にいる親戚は理科の先生やってるが
事故当時、東京はマジ危険だから神奈川に引っ越してこいと
電話くれた
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:42.03 ID:TyJgXB5F0
- あかん。これもうマジでアウトだわ。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:53.01 ID:ZWjaqhVu0
- 早く手を打たないと
4号機の方が怖い、との指摘も出ている。
まじやべーじゃん
- 162 :名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 20:42:53.71 ID:rYV8jkxZ0
- 思いきって福島第一全部爆破してしまえ。
広島・長崎は、今では平気で人が住んでる。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:05.63 ID:HbeO1tnX0
- >>145
実は東京が壊滅しても日本そのものがどうこうなることはないよ。
東京にいるのはヘッドクォーターとしての「人」なんで、代わりはどこかでどうにでもなる。
困るのはマスコミ関係者ぐらいじゃないのかね。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:10.39 ID:MFQVpzR00
- http://www.rerf.or.jp/radefx/genetics/geneefx.html
動物実験では2世に影響でている
みんな自分の身体は自分で守らないと。幸せに健康に生きようぜ。
お金も大事だけど痛いとか苦しいってつらいもんだよ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:13.91 ID:/JDch7hK0
- 大丈夫、ただちに健康には影響はない
即死はしないから、大丈夫
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:18.17 ID:ofdUib0Z0
- 枝野「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」
>>156
カナダは拒否されてたみたい
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:24.03 ID:eDMGuZFm0
- >>121
7シーベルトくらい。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:27.14 ID:e2U0vaho0
- >>129
今までの流れから見て、再稼動した途端に事故ると予想。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:27.66 ID:LcmGlzsxO
- 俺が外国の科学者だったら、こんな大規模な生体実験はできないので
あえて日本人には危険だとは言わず、サンプリングを続けるだろう。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:29.32 ID:IhyfGNS/0
- ボーナスでたー( ´ ▽ ` )ノ
東電社員ちね
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:48.57 ID:Z23znh+P0
- 福島の土地を購入するなら今がチャンスだな。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:48.54 ID:9OE+EeJt0
- 汚染水だろ?
吸着剤で除去すりゃ数値下がるだろ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:43:49.50 ID:xx38BjXL0
- 放射能による主な死因は白血病と心臓病
特に心臓病の死亡者は影響がすぐ出始めるのでそろそろ激増するはず
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:44:15.41 ID:Kl4cM8gw0
- 海水浴に良く行けるな、とずっと思ってる
魚を食うのなんて以ての外だろうに…
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:44:20.88 ID:stiG4OlqO
- 破滅願望が強い俺が勝ち組になるとは
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:44:22.25 ID:ir67Rnz5P
- 80km圏内はもう健康に影響出てるんだろうなあ。
癌は元々、死因1位だから判らんだろうが。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:44:22.56 ID:N8XMSSugO
- >>121
ある程度の脚色(一部マンハッタン計画の参加者が史実と異なる)があるけど、致死量の放射線を浴びた末路は「シャドウ・メーカーズ」というテレビ映画に出てくる。ちょっと古いからDVD出てないかもしれないが……
大体24時間で死ぬ。DNAからタンパク質合成まで、生物学で言うセントラルドグマも破壊されるので、原型を留めないモノになる。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:44:56.63 ID:VzJtriJk0
- この程度の技術力で原発を運用してたんだから恐ろしい
幼稚園児が車を運転してるようなもんだ
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:44:59.57 ID:ao05+5Xy0
- 役場の数値が飛び跳ねるように上がったのを
24時間放置で誰かに指摘されるまで説明も訂正もしないっていう
管理体制では
本当にオオカミが来た時 どうなるのか
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:45:05.04 ID:mqVtrT520
- 起動したり停止したり、って時にいつも事故ってます原発
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:45:20.56 ID:Z3FZBxTh0
- マスゴミはいつも真実を隠すんだな
もういいよ、こんな国、終了しろよ。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:45:44.88 ID:6rKVh6160
- マスゴミによる報道の自主規制は続きます
腐っても東電様ですから
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:45:54.69 ID:mjr+fncC0
- 国が発表する数値ってどこまで信用したらいいんだろう
あとチェルノブイリを5とした基準みして
分かりやすい数字で示してほしい
何シーベルトだの言われてもピンとこないって人多いんじゃないの?
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:45:57.22 ID:LtCazdmM0
-
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:46:02.58 ID:ONLxqf9q0
- >>181
国は終了しないでしょ人が入れ替わるだけで日本人はともかく
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:46:35.45 ID:B/7iHyT/0
- なんか山本姉逮捕でいい具合に目がそらせたな
少なくとも2ch的には
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:46:44.52 ID:1BsljBYhP
- >>169
もう開き直って福島を実験場として世界的に宣伝すればいいのにな
新たなビジネスチャンスだろう
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:46:52.87 ID:QhDGndWb0
- 本当に安全かどうか知りたいなら
再稼働してストレステストするのが一番いいぞ
保安院がお勧めしてる科学的な方法だ
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:47:18.38 ID:ir67Rnz5P
- 放射能の影響なんて
統計の数字さえイジれば絶対、判らんもんな。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:47:43.03 ID:7TD4EwHs0
- 他の国の原発事故は1基だけで重大事故
日本は4基同時に重大事故
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:48:02.05 ID:f7fkhG9O0
- 気のせいか地元の大都会岡山が日に日に活気づいてるような気がする。若い人が増えたみたい。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:48:07.35 ID:9EoWr5Rb0
- >>1
溶けた核燃料の除去って…、
まぁ、無理だろ… できるのか?
/ ̄ ̄\ _/ ̄ ̄\
/ _ノ `⌒ _ノ ヽ、_ \
| ( ⌒) (⌒) (●)(● ) |
| u (___人__) (__人___) |
| ノ | u |
| | | ,|
人、 | ヽ 、 ,イ
,イ∵ト、ヽ、 __,_ ノ\ /ヽ, -ー ト、
__ _, イ ! 、\ __/∴/∴゛' ─- 、 ,_ _, 、 -─ '"∴ヽ \__ /ノ ト 、__
Arnie Gundersen:
日本政府は 東電 を守る事を最優先し、国民を守るのは二の次
http://www.youtube.com/watch?v=kjqWOGijRLU#t=47m58s
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:48:09.51 ID:C39nieXD0
- 何かあったら燃料プールに飛込んで貰おうか
- 194 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 20:48:15.09 ID:z1+m8XfI0
- 既にこの現状で大丈夫と言われましても、到底大丈夫とは思えませぬ。
誠に大丈夫なので有れば早く収束して頂きたいと思います。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:48:16.59 ID:Dv9gpdWqP
- 耐震性に問題はなかったが、想定外の地震(台風、竜巻)が起きてしまった。
テンプレート通りに言い訳する気まんまん。亡国東電は万死に値する。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:48:44.79 ID:ZoKHXpN/0
-
http://www.nicovideo.jp/watch/nm18219667
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:48:59.13 ID:7eEV6v2BO
- >>181
プルトニウムさんが本気だしたら国どころか地球が終わる
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:49:15.14 ID:QhDGndWb0
- マスコミは水素爆発みたいな
面白い映像取れないかなと思ってるだけなんだろうな
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:49:28.07 ID:uloBgv7N0
- このタイミングで1日、大飯がズッコケてくれたら面白いw
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:49:29.33 ID:zDgxBYOn0
- 丸岡さんは正しかった
親御さんの見識も確か
これを才色兼備という
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:49:41.37 ID:fzxBCerq0
- お前ら4号機から全ての核燃料取りだすの何百年かかるか知ってる?w
俺らが生きてる間には無理ってこったwwwwwwww
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:11.52 ID:mz/s6QHvO
- 戦艦なみの隔壁で施設全体をドームで覆えよ
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:17.06 ID:lfqPgxem0
- これは危険だ!
日本国籍じゃないラッキーな人は一刻も早く帰国すべき!!!
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:35.18 ID:O7VIR0l9O
- >>7
亀レスですが
あと15年以内に、東京にも避難区域ができ
東京でさえゴーストタウンができます
- 205 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:45.37 ID:xoXtgLMW0
- >>200
丸岡ってあの丸岡か?
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:45.49 ID:SlglQPJ4O
- 他の掲示板には、最大で10万シーベルトとか100万シーベルトとか書いてあったけど本当かね?
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:50.97 ID:OjCI9zoa0
- >>64
「ただちに」ってのはむしろそういうことだろ
20年後30年後に覆る可能性を否定出来ないから言う
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:55.98 ID:Ca5QIYf70
- >>199
ボーンってなって東から西から責められたら完全に逝っちゃう
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:56.98 ID:y5qK5FUu0
- >>183
チェルノブイリを基準としたら誰も分からなくなるだろ
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:50:59.32 ID:ao05+5Xy0
- いまさら大量に市民を移民させるのも面倒くさいので
器具の故障ってことにして丸くおさめてたり
なんか宮城もピコンとあがってたよな今日 あれも例によって故障?
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:51:00.85 ID:GAlFu6DX0
- 現地の線量は、言ってみれば関係ないんだよ
みんな各自の住んでるところの線量が
10μSv/h→チキン
100μSv/h→今のうちに逃げれば確実に逃げられる
1mSv/h→てめーしにてえのか、早く逃げろ
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:51:26.55 ID:QhDGndWb0
- 胆管癌事件みたいになるのかな
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:52:22.91 ID:3UtswCF30
- >>小出裕章助教
こいつ助教の分際で海外の放送局で危機を煽ってるのかw
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:52:33.74 ID:z4PRGCAN0
- 全然大丈夫だよ
福一30キロはなれていれば無害同然
どれだけ放散すると思ってんだ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:52:52.72 ID:7TD4EwHs0
- >>201
東電の放射能は安全の洗脳者に
素手で回収してくれるのを望む
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:53:04.49 ID:1BsljBYhP
- 100年後くらいには放射線を無効化する技術が開発されるんじゃね?
未来の技術に期待しよう
- 217 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:53:43.30 ID:7hT8/y1e0
- フリーエネルギーがすぐ目の前に!!
http://blog.goo.ne.jp/narudekon
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:53:45.42 ID:dramPNYjO
- >>201
4号機は解体中だぞ 最近身体がダルかったり、死ぬ老人が多いのは
このせいだと思っているのだが
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:53:51.09 ID:JgzEGura0
- 東電安定の「大丈夫」発言w
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:53:54.11 ID:y78REESb0
- 冷温停止、収束宣言とはいったいなんだったのか?
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:54:16.51 ID:RwKocf6U0
- >>15
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な310億円かけた耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★小泉内閣、30億円かけた原発現場用ロボット必要ないと廃棄
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html
【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353023/
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/
【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:54:22.20 ID:xx38BjXL0
- マジで今の日本で原発再稼働なんて有り得ない
外国人はもう完全にブチ切れてる
日本製品に対する信頼とか日本人に対する信頼とかもう無いよ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:54:39.06 ID:/ZuAPkdP0
- みんなが笑ってる〜♪
関東を笑ってる〜♪
ルールルルッル〜♪
今日もいい線量〜♪
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:55:03.20 ID:LRh5f9zq0
- 柏崎は会田市長が絶対に稼動させない。
泉知事も、若いながらも気骨のある男だから、絶対に稼動を認可することは無い。
山古志村の村長さんもそうだったけど、危機に瀕したときの自治体の長は、郷里を愛する心が
人を強くしてくれるような気がする。
民主党首相は、日本を愛していないから、適当に流しているとしか思えん。
すべては半島への献身的愛による行動です。ケッ!!
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:55:04.04 ID:zKC1GbKS0
- 東京からの避難を考えておくもよし。東電の広報部の言を信じるもよし。
- 226 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:55:17.01 ID:zHO3xLDOO
- 白血病患者が増えるのは二年後
心臓病患者が増えるのはもうそろそろなんだよね?
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:55:32.28 ID:pB5WHHFM0
- というか崩壊熱っていつまで続くんだよ
注水してるってことはその分ダダ漏れなんだろ
よく福島産の海産物とか出荷できるよなー
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:55:38.52 ID:7TD4EwHs0
- >>220
情薄な国民向けのアナウンス
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:56:06.10 ID:uA6Z+zqbO
- マスゴミが、吉本糞芸人とジャニーズ糞餓鬼の
馬鹿製造番組を垂れ流し続けている間に
日本終わっちまったな
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:56:16.59 ID:KLBEvP860
- >>210
東電、もう諦めてんだろwww
あわよくば、早く、この事件に関わった人間、死なねーかなってwww
放射線で、消えてくれねーかなってwww
早く忘れねーかなってwww
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:56:47.87 ID:Uw2o4Zqy0
- >>226
大丈夫。
瓦礫を全国にばら撒くから、統計上はあまり差がでなくなる。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:56:54.25 ID:ao05+5Xy0
- 1年半後にMAX放射線放出中のソースは決定的だったかもな
海外が抱く 日本の信用不信へと・・・
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:57:11.44 ID:6UhDcubX0
- インドに日本人の街作ってるのってどうなった?
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:57:16.83 ID:Xul0D3b2O
- 放射能で皆、頭がおかしくなった…
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:57:26.31 ID:TyJgXB5F0
- 絶対もう一回でかい余震がくるから、アウトだよ。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:57:43.91 ID:eDMGuZFm0
- >>183
地震に例えると、
放射能の強さ(ベクレル)・・・・地震の規模(マグニチュード)
吸収線量(グレイ)・・・・・・・ある地点の地震の加速度(ガル)
被ばく線量(シーベルト)・・・・ある地点の波長を考慮した揺れの大きさ(震度)
放射線のエネルギー(電子ボルト)・・・ある地点の地震の揺れ成分(x方向にmm、y方向にmm)
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:58:09.23 ID:QNhjfGRT0
- >>1
東京の過大な人口が全国に分散すれば、
日本が復活するね。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:58:09.71 ID:ir67Rnz5P
- チェルノの現状と、報道されてる放出量から考えても
80km圏内は人の住める所じゃないな。
東京も5年後には相当、健康に影響出そうだわ。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:58:15.23 ID:RwKocf6U0
- >>15
「自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072201000982.html
★麻生内閣、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長する新制度認可
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html 2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html
★危険性の高いプルサーマル計画 東北の候補者95人、自民党のみ全員が推進
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html 2009/08/27 06:10 【河北新報】
★安倍内閣、福島原発10基耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:58:16.91 ID:UHbiO0e80
- 東京に住めなくなるかもじゃなくて、住めないはずのところに住んでるんだが?
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:58:26.25 ID:qY5+ZYsS0
- さよなら、トンキン
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:58:32.99 ID:bxj54Vwj0
- ボーナス貰えるときに貰って
トンズラ!
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:58:36.85 ID:GXHUfM9p0
- 3つめの原爆落とすか
- 244 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:58:43.97 ID:eQlvXh9jO
- >>1
東電が猿なのか、ザジャップが猿なのか
もうよく分からんねこりゃ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:59:01.09 ID:ehknkx710
- >>113
救いがないわw
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:59:22.30 ID:bTGSVk3x0
- かんなおとが直後に覚悟したのが今逃げようの無い現実になぁっただけ
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:59:23.26 ID:CDlD3wgI0
- >>166 発言には慎重なはずの弁護士の枝野が
これいうのだから大概追い込まれてるわな、
まぁ、なぁなぁの日本だから逃げ切るんだろうけど。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:59:23.72 ID:wQ7Hq3ya0
- 東京マスコミはだんまり決め込むの?
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:59:43.45 ID:mVJToeUa0
- ニュースでやってないんで大丈夫
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:59:51.63 ID:xx38BjXL0
- >>238
時期的にもう既に死亡率は上昇してるはず
データを隠蔽されてるだけだろう
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:59:51.99 ID:xjq9xIhx0
- まだまだ現在進行形ですね
- 252 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:00:03.61 ID:ua4/NGZk0
- 最終的には 1人も死なず何の健康被害も発生しなくて、
あの馬鹿騒ぎは何だったんだ ってことになるだろうな。
いくら騒いでも 1人も死なないし 何の健康被害も発生しない。
いくら騒いでも 1人も死なないし 何の健康被害も発生しない。
いくら騒いでも 1人も死なないし 何の健康被害も発生しない。
いくら騒いでも 1人も死なないし 何の健康被害も発生しない。
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:00:28.74 ID:E7aJFSLv0
- 大丈夫。みんな放射脳のたわごと。経済のためには原子力は必要不可欠。
これ2ちゃんねるの総意だろ?
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:00:35.78 ID:MWiy8/HU0
- もう遷都したらいいじゃん、オリンピックは大阪で
花博以来の祭りで盛り上がると思う
- 255 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:00:39.04 ID:FKqxkHxc0
- >>220
工程表のシナリオに沿っただけ
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:01:03.00 ID:oIoKv/R8P
- 最初の頃、福島第一の近くの海水で放射線量の測定して公表してたよね確か
今でもやってんのかな。全然聞かなくなったけど
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:01:05.33 ID:1N3XlnZ0O
- 推進派「原発は安全でコスト安い」
津波対策すら怠ったあげく国土の半分が核汚染w
輸出品は売れないし観光客は来ない。
高くついたよね
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:01:07.89 ID:eDMGuZFm0
- >>251
これから4号機のプールにある燃料棒を引き抜くという大きなイベントがあるからね。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:01:19.49 ID:SUCOVUaj0
- >>251
マスゴミの印象操作で「終息」ってイメージ持たされてたけど
何一つ解決なんかしてないよね
作業員死亡のニュースも最近全然報道しない
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:01:20.26 ID:E7ZAeyWw0
- 東電の言う大丈夫って、仕事サボりの天才の俺ですら心配になるレベルw
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:01:29.54 ID:nIoQR17m0
- 4号機のプール破壊されたら日本終わるんだろ、どこぞの国がテロ仕掛けてこないとも限らない
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:02:35.14 ID:RwKocf6U0
- >>15
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
- 263 : 【東電 79.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 21:02:38.77 ID:wtrmPv5XO
- 脱原発活動と更年期障害に疲れた
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:02:50.96 ID:lrN1jvao0
- 東京に原発作ろうぜ
本社の身近に危険物があると危機管理の監視が強くなって爆発危険は減るかもしれないぞ
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:02:52.00 ID:j+/Mbpkg0
- 「ただちに影響はない」って最近言わなくなったから
ただ単に「ただちに」の時期は過ぎたってだけじゃね?
- 266 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:02:52.89 ID:G5s3AKkj0
- 東京も耐用年数過ぎて減価償却も終わってるだろ
- 267 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:03:13.05 ID:68ycir1X0
- こうなると事故当時仙台在住で、事故後スグ岡山だか広島に息子連れて逃げ
現在石垣島在住の俵万智みたいなのが正解なのかね
「原発は怖いね と君が言ったから 今日は脱出記念日」(自作ねw)
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:03:27.31 ID:zoDi4Hk90
- 東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:03:30.71 ID:shVBzlI00
- >>226
食って応援とか、ザル検査な食品流通とか、
除染もせずにホコリの舞う地域に居住し続けとかで
継続的な被曝状態にある人もけっこういそうだから、
思いのほか早く時期が来るような…というかもうそろそろ来てるんじゃないか?
因果関係は証明されんけどな
>>259
こんな状況なのに、それを伝えるどころか福島のプール開きをニュースにするカスゴミ…
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:03:45.22 ID:cpFlkGGE0
- どんどん酷くなってるじゃん
大丈夫詐欺乙
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:03:59.65 ID:QRnR2+bD0
- >>267
大正解だろ
まあそういう時自由業は強いよな
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:10.04 ID:FKqxkHxc0
- >>253
別に原発に限らず、事なかれ主義が問題視されてるだけの話。
- 273 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:12.35 ID:TXGz9/pC0
- 絶対安全と言っていた原発がアボーンした。絶対安全なんて真っ赤なうそ。
政治家・保安院・識者・東電の説明を信じている人間はごく少数だろうな・・・・・。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:14.78 ID:G3RwGd1b0
- 俺のばあちゃん被爆者だけど65歳くらいで甲状腺の病気になったな
- 275 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:16.95 ID:vPYuUsiL0
- あの災害でも無事だった女川でさえ地元は再稼働に反対の方が圧倒的だし、周辺首長も皆反対。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:23.93 ID:L+/Rho/d0
- >>83
補償が大変だもんね
マスゴミ関係者も自分の不動産が無価値になるの
は許せないし
報道しない自由(キリ
- 277 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:42.71 ID:mAp+mzOX0
- お前ら落ち着け
ここ数年は大丈夫だと思うが、
俺の予想では10年後だ。10年後どうなってるか考えるのも恐ろしい
- 278 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:52.21 ID:Z5ZwkJ9L0
- 理解するつもりがない奴に、何を説明してもムダ。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:56.15 ID:TN+g7Tlf0
- ここで騒いで、逃げろだのヤバイだの何だの言っている連中は現実逃避しすぎだな、現実を受け入れて覚悟を決めろよ。
福島原発を抱えて日本人は復興していかなければいけない、これが現実だよ。
被災地では新生活が始まってる、親も友達も家もすべて失った子供が必死に笑顔作って生きていこうとしてる。
どんなときでも子供は毎日学校に通い生きていくしかない、この状況で大人がびびってて何になるんだ?
引きこもりなら怖い怖いっていってひきこもってればいいだろうが、
普通の大人は嵐だろうが、地震だろうが、大雪だろうがなんだろうが活動して社会を回さなければいけない。
他の国ならパニックで国が麻痺しているだろうが、日本人はそこらへん潔い良いからある程度覚悟を決めて日々生きている。
、
お前らが言うように関東の連中が逃げ始めたら、経済は陥落、ネットはできない、情報も入らない、国は麻痺し、完全に日本は終わるぞ。
現実逃避しろといってるわけじゃない、いまの現状を受け入れたうえで最善を尽くし覚悟を決めろといってるんだよ。
ここのネガティブな書き込み見ていると現状を認めたくないやつが多い気がするな。
今後日本は福島原発を数十年、数百年抱えて生きていくしかない、これが現実だよ。
なにがなんでも「福島原発と共に」生きていかなければならない。日本で起きたことだ日本人でなんとかしなければだめなんだよ。
ポジティブでもなくネガティブでもなくリアルに生きろよ。
金玉ついてんだろ?責任を果たして今までの10倍働けよ、学生なら人のために尽くせる人間になるためにがむしゃらに努力しろ。未来のためにやるべき事はいくらでもある。
長生きすれば良い人生か?当然NOだろ。無駄に生きてパチンコやらなんやらくだらないことやって時間つぶしているジジババ団塊どもを見ていると、長生きなんかよりも重要なものが人生にはあるとわかるだろ。
「勇者とは怖れを知らない人間ではない。 怖れを克服する人間のことなのだ。」ネルソン・マンデラ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:56.47 ID:7V5Z9UnoO
-
ぶっ壊れちゃったんじゃねーのw
- 281 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:05:03.29 ID:wCyXZK+f0
- ・・・そしてトンキンは地下で暮らす2ちゃん豚しかいなくなった。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:05:13.33 ID:E95AVggf0
- 安全なんだろ政府与党のなんちゃって政党がそう言ってるんだろ
どこが危険なんだ?
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:05:21.52 ID:wQgibgWD0
- >>1
東京電力が国民から許されるにはコレぐらいやらないとダメだろ
●都内の東京電力、及び関連会社の資産をすべて売却
●本社及び関連会社を福島県に集約
●従業員は福島県に移住し、関連自治体に納税
●従業員は休日にボランティア活動強制参加
●企業年金を解散し原発事故災害の被害者補償基金全額寄付
●社員食堂及び従業員の食事には、福島県の食材を使用。
農家や漁協から一括仕入れ
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:05:29.52 ID:0cEq6SVa0
- ただちに影響はない。
但し、一時間後には死に至る。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:05:44.00 ID:vZNoN4X10
- きのうの晩は去年の今頃と同じくらいもくもくしてた。
2012.06.28 23:00-00:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)
http://www.youtube.com/watch?v=f8njzbf3LVk&feature=player_embedded#t=23s
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:05:44.74 ID:JAKBZ7GF0
- 10代で広島で被爆して30歳から癌のオンパレード。80手前になってやっと被爆者と国に認められたという被爆者もいるんだよ
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:05:45.58 ID:TZYLEIs60
- いや、記事にもあるように、台風などの風雨で、鉄筋コンクリート製の建物が崩れ落ちるということは無いので、怖いのは地震による揺れ
しかし2号機はオペフロでついたて一つ倒れていない、地下のトーラス室にも普通に入れる、1階のTIP室も何の損傷もない所を見ると
少なくとも、爆発は起きていない(配管貫通部などから放射性物質が大量に漏れただけ)から、建て屋が瓦解することは無い
1号機は、スラブ構造で覆われていた、建て屋の最上部で爆発が起きただけで、
鉄筋コンクリート構造の4階以下は爆発の影響が見られないので、やはり、瓦解する心配はない
4号機は前述のように、普通に人や重機が入って、ガンガン作業しているので、やはり瓦解する心配はない
クインスなどの調査で、内部があきらかになればなるほど一番怖いのは3号機で、
最上階は跡形もなく吹っ飛んでいて、地下のトーラス室も爆圧で格納容器内部から押し出されるように扉が変形していて開かない、
1階の、格納容器の向かい側にあるTIP室は、扉が枠ごとコンクリの壁から剥ぎ取られるようにTIP室内に吹っ飛んでいてグチャグチャ
同じく1階の格納容器の機器搬入用ハッチの分厚いコンクリートプラグが、
ぴったりハマっているはずなのに格納容器内から押し出されるように動いていて、数センチも隙間が出来てしまっている
など、格納容器の中で爆発したことが決定的になってきており
それでも線量が高くて、建て屋内部で人が補強作業どころか、調査すら出来もせず、ほっぽりっぱなし
しかもいつ、作業が出来るようになるのかも、見当がつかない
地震でガラガラと逝くなら、確実に3号機
ちなみに、3号機の燃料プールにも、使用済み済514体 新品52体の核燃料が沈んでいて、しかもその上に
何トンもあるクレーンの一部が漬け物石のように乗っかっている
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:06:32.97 ID:KLBEvP860
- >>252
米軍と外国人が、エクソダス(大量脱出)してるから
それは無いと思う。
遺伝子変異の起こる、子や孫の世代が、Xメンになるかもwww
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:06:46.35 ID:qCS2FhWsO
- 東電「大丈夫」
なんか、すごくヤバイといっているようにしか見えない・・・
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:06:51.22 ID:VEiHabQJ0
- 海外移住するとか言ってる奴
カナダには行けないからな
カナダ大使館は日本人にビザ出さないからな
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:07:01.17 ID:xx38BjXL0
- もう既に死人が出はじめてる
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-263.html
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:07:08.78 ID:eNhIvqAB0
-
308 :花咲か名無しさん :sage :2012/06/29(金) 05:51:09.98 ID:8vCxQTmb
今年初めてキュウリの栽培をしてるのですが、キュウリの幼果に丸いブツブツ付いてた(;ω;`)
何これ…。
最初は黒イボかと思ってたけど、ちょっと丸々しすぎじゃないかい?それともこんなものなの?
虫の卵だったら…と思うと、アタフタアタ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv8_eBgw.jpg
ってのがあったけど大丈夫かよ?
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:07:14.29 ID:xI0QpPcHO
- 収束宣言はなんだったの
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:07:31.41 ID:r6mxiWb40
- >>273
危険なものを作り出す日本人が地球上から消滅すれば地球は平和になる
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:07:34.84 ID:wQgibgWD0
- >>252
自殺した人に謝れ 謝れよ
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:08:00.41 ID:6dRmBnah0
- >>1
いちいちニュースにする必要あるのか?
東電も政府も民主党も、たとえ目の前で核爆発起きても「大丈夫。問題ない」としか言わねぇのは確実なんだから。
実際に大丈夫ならそれでよし。
大丈夫じゃなければ自分たちだけそそくさと逃げ出せばいいだけのことだからな。
馬鹿正直に「ダメかも知れない」なんて言う理由がヤツらには無いんだよ。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:08:22.40 ID:hDp3HjfsO
- トーラス室ってなに?
解りやすく説明しろよ!
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:08:34.33 ID:l/X1bvto0
-
【 速 報 】 緊急ニュース
http://an.to/headlines_yahoco_co_jp_20120629_00000992_NEWS_html
>4号機から、毎時13シーベルトの放射能が放出
トップニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:09:02.24 ID:HhIHdtzM0
- >メルトダウンは分かり切ったことで言わなかった。
歴史に残るな。人類の歴史上ここまで酷いのはないだろ。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:09:39.47 ID:0cEq6SVa0
- 意外にテロであぼーんかもね
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:09:45.54 ID:Jrnb9/WSO
- >>261
テロ実行犯は確実に被曝する(というか多分そこで死ぬ)から、
自爆テロをやるような中東系ならやるかも知れないが、
今のところ日本は中東にそこまでの恨みは買ってないはず。
もちろん反日でおなじみの中朝韓には、
自分が被曝してでもテロるような命知らずは居ないので問題無い。
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:09:46.82 ID:7RXrE72e0
- 詳しい人教えてくれ
http://www.r-monitor.jp/
昨日の21:00以降欠測になっているのだが
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:09:52.59 ID:E95AVggf0
- 終息宣言してる位だから大丈夫だろ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:09:58.90 ID:ZXsNfJU10
- つうかテレビもハッキリ言う時期だよな
「核兵器製造会社である東電の問題は、マフィアや他国支配層が複雑に絡み合った問題であり
首を突っ込んだら冗談抜きに殺されます」って。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:10:07.46 ID:ekk6tsCY0
- 俺が全部飲んでやる。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:10:24.66 ID:SUCOVUaj0
- >>292
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ ハスコラー
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:10:45.42 ID:byB9elHx0
- 都内不動産持ちは直ちに売り抜けるのが勝ち組になるだろうな。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:10:49.45 ID:Nlf3udIz0
- てかもう住めないんだけどな。東京のやつはバカだよな。セシウムだけ除去してあとの核種は垂れ流しの水道水飲んで
ホットスポットさえさければOKとかw東日本は働く場所であって生活する場所じゃないよ。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:10:57.31 ID:8Y/ABchp0
-
>>298
やべぇえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:11:04.61 ID:cH6KbsIW0
- 人間なんか存在してる時点で罪なんだからみんな逝けばいいのよ
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:11:09.87 ID:tAtlE6Wo0
- 33年くらい前に見た、
手塚マンガ「ブラックジャック」の
「これは放射能病だ」というシーンが
フラッシュバックする。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:11:17.28 ID:lRkVFvbw0
- 上野動物園のパンダシンシンが明日からに展示中止 妊娠で 4日早まった@nhkradio
これ避難しろの合図だよな?
- 313 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:11:23.38 ID:5NVHepOs0
- もう爆発しろ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:11:40.73 ID:ao05+5Xy0
- たとえば東京で白血病認定された人も
原因は土地に舞い降りた放射能かもしれないのにスルーされ
ただの不健康な人で受け流される世の中。
因果なしと公表
これはもう隠せないってことになるまでには
15年ぐらいを要するんじゃなかろうか・・・
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:11:50.01 ID:dramPNYjO
- あえて危険性をほのめかすってのは
喪前ら逃げ遅れたら自己責任だからな
って言ってる様なものじゃん
この辺の情報の小出し方は芸術的だな
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:12:06.05 ID:KLBEvP860
- >>298
k-19って潜水艦映画があったけど、それがリアルで
福島で見れるとはwww
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:12:13.26 ID:gv7atzEf0
- 遷都を本気で考えた方がいいな
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:12:13.27 ID:LcmhjhCgO
- 真面目な東電としては給料ボーナス分は仕事しますが
一般の皆さんはちょっと立場弁えた方が良いかな
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:12:17.49 ID:ufwfoEmS0
- >>298
トンキン怒りの何とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:13:04.10 ID:rJLZdQy00
- 避難とかマジやめろよ
せっかく東京に人押し込めてるのに他所に出すなよ、邪魔すぎる
どうせなら滅べ
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:13:05.36 ID:vZzeOw6dP
- >>292
ぽっちりじゃねええかww糞わろたww
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:13:25.68 ID:yA5MlXTF0
- >>297
ドーナツ状のWetwellのある部屋
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:13:30.93 ID:OBIMlqNmO
- 疎開すべきですよね?
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:13:44.45 ID:8Z5EOBI70
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!女子供も東京で消費活動しろ!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!安全厨になれ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!女子供も東京で消費活動しろ!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!安全厨になれ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!女子供も東京で消費活動しろ!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!安全厨になれ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!女子供も東京で消費活動しろ!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!安全厨になれ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:14:29.43 ID:VQBLE8we0
- よく考えたらそんなに怖がることもないことに気がついた
どこに逃げても人間いつか死ぬんだし寿命だと思ってあきらめるよ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:14:41.92 ID:gFuCc8yE0
- モニタリングが止まってるのはヤバい証拠だな。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:14:53.57 ID:8Y/ABchp0
- >>298
>>298
>>298
>>298
>>298
>>298
日本終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:14:55.63 ID:Jrnb9/WSO
- >>252
・作業員は大量に死んでいる(報道もされている)。
建前上「放射能が原因かどうかは不明」という事にしてるだけ。
・チェルノブイリを見れば分かるが、放射能汚染による間接的な健康被害は
10年くらい経ってから現れる。まだ1年しか経っていないのに論ずるのは軽率。
フルアーマー枝野も言っていただろう、「直ちに」影響は無い、と。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:15:01.15 ID:ypWEoA4J0
- 東京は危険だからさ、鮮人は盗んだものを置いて半島に帰れ。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:15:07.18 ID:L1EijuWP0
- 放射線ダダ漏れだろ野田豚いい加減にしろよ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:15:16.50 ID:ipc+B7mR0
-
大丈夫、東京は地下都市にすれば良いだけだ。
そのち、放射線に順応した肌が青や緑色の進化種が出てくる。
その位、放射線に強くないと宇宙へは出ていけない。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:15:23.27 ID:b/pwxWtI0
- 建屋内の一部で少しくらい高いシーベルトが検出されたから
東京に住めなくなるのかよ
アホかよ
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:15:54.93 ID:gOZ5FhGB0
- 収束してるから心配無いのに、なんで騒いでるの?
みんな収束宣言知らないの?
- 334 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/29(金) 21:15:56.02 ID:e3g0VnPBP
- 署名と宣伝のお願い。
前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名
署名方法 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340814896/436
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:16:39.08 ID:WoDaIKxEi
- 政治家がまだ東京に居るから大丈夫だろ。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:16:49.14 ID:xS4jTrL30
- >>261
4号機が終わると北半球が終わる
4号機の使用済み核燃料棒だけでチェルノブイリの10倍
東日本の住人は即死して近寄る事もできない
放射能汚染区域の原発も近寄れないので
連鎖的にメルトダウン
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:17:10.52 ID:0cEq6SVa0
- 大丈夫大丈夫!
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:17:23.32 ID:o81ECVJR0
- ごめんな再臨界?
- 339 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:17:38.66 ID:xF2m6Wrm0
- >>333
うぜえ。黙ってろ屑。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:17:40.92 ID:+xucPDw40
- 福一に震度6強がきますように...
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:17:46.87 ID:TAhdKsOt0
- なんで原発スレってコピペ貼りや、
キチガイみたいに同じ文繰り返す奴がわらわら来るんだよ。うっとおしいなー。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:17:55.76 ID:Z3YQPHO50
- 東電の会長とか上部のおっさん達をとりあえず一週間くらい3、4号機へ行かせてみてよ。
話はそこからじゃないかね?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:17:55.85 ID:PsU+NAR1O
- 皇室、政治家、マスコミ、なにより東電の幹部らが東京にいるうちは大丈夫と見ていいだろうな
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:18:09.69 ID:7klveHiQ0
- 関東終わってるな
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:18:24.85 ID:8Y/ABchp0
- >>298
>>298
>>298
>>298
>>298
>>298
日本終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 346 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:18:37.09 ID:ivcmrcEj0
- 爆発当時から何も進んでいないという事実を忘れてはならない
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:18:41.41 ID:ONLxqf9q0
- >>341
見なきゃいいじゃない
どんなレス期待してのぞきにきてるの?
今ならNG機能だってありますよ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:19:09.97 ID:ekoiJ3If0
- >>336
4号機は実は発電中で、
4号機プールには他のプールと同等程度の危険性しか無いとの話もある、
まあ、水素爆発じゃなくて水蒸気爆発か臨界爆発起こしたのではって笑えない話も有るけどな。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:19:41.74 ID:xS4jTrL30
- >>298
アウト、これは完全にアウト
通報するわ
>>345
お前の人生終了のお知らせ
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:19:50.14 ID:0cEq6SVa0
- 安全が確認されたので再起動しますよ
- 351 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:20:05.79 ID:Z3YQPHO50
- 家建ててる場合じゃなさそうだな
- 352 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:20:22.19 ID:y2cWNlUnQ
- 山口美江が心不全で亡くなったのは、放射能被爆が原因じゃない?
あの人、すごい潔癖症だったし。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:20:23.27 ID:L1kk3zsB0
- ヤバすぎる
政局なんてしている場合じゃないのに、もう災害収束気味の世論
やっぱり愚民は救えない
のど元過ぎれば熱さ忘れる
- 354 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:20:48.49 ID:8Y/ABchp0
- >>298
>>298
>>298
>>298
>>298
>>298
日本終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 355 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:20:55.42 ID:3eUJJ/Rf0
- めんどくさいからもうボボボボーンと爆発して終わりにしようぜ・・・
- 356 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:21:03.15 ID:VEiHabQJ0
- >>301
命令する奴は「安全だ」つって実行させるよ
放射能に何の知識もない奴を使ってさ
- 357 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:21:37.59 ID:PBnAQcZX0
- こんなの皆知ってることじゃん
でもなお前ら一概にトンキン叩くじゃないぞ
頭のいいトンキン行動力のあるトンキンはすでに逃げてるから
未だトンキンに残ってるアホトンキンは徹底的に叩け
- 358 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:21:42.69 ID:xx38BjXL0
- http://www.youtube.com/watch?v=OMpZ-yYxMY0
- 359 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:22:07.48 ID:b5eWa2oQ0
- 原発利権マフィアは海外へ逃げても
入国を許可されない
ソースは日本国民の総意
- 360 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:22:17.98 ID:AzcK+pFV0
- 西成からどんどん送り込まれてるのかなぁ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:22:18.18 ID:hvauAVyw0
- チョン、シナ人は早く国外に逃亡したほうがいいですよ〜〜〜〜
はっきりいって放射能より身の回りに増え続けるチョンシナ人のほうが怖いわ
- 362 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:22:28.22 ID:ao05+5Xy0
- いや、天皇陛下を被曝させた
政府を信じるなかれ
- 363 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:22:46.47 ID:xS4jTrL30
- >>348
4号機には使用済み核燃料棒が1000本以上ある
危険性は他の1〜3号機の数百倍
(使用済み核燃料棒は使用中と比較して何十〜何百倍にも線量があがるので)
どういう理由で他のプールと同じ危険性に見えるんだ?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:22:56.08 ID:HZQKEpOn0
- 東電社員の血で固めればいいんじゃね?
- 365 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:22:58.98 ID:zBvAOTUB0
- 原発利権マフィアは海外へ逃げても
入国を許可されない
ソースは日本国民の総意
- 366 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:23:16.85 ID:Do3+ini3P
- 水風船に詰めて韓国上空から投下すれば解決じゃねえか。
グズグズすんな
- 367 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:23:18.28 ID:+xucPDw40
- >>362
天皇なんて飾りだろw
- 368 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:23:35.78 ID:HLGHmer+O
- 菅さえいなかったら
民主党さえいなかったら
- 369 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:23:40.46 ID:UYNz0KxK0
- 東京に住めなくなるかどうかを論点にするあたりがねぇ
福島に住んでる人のことはどうでもいいわけだ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:23:51.31 ID:QoFrGQPs0
- だよな東電の会長社長を福島原発におりでも作り閉じ込めとけ
なんの反省も無くこれからもヌクヌク生きていくつもりだから
全世界にこれだけ迷惑掛けても何も感じないみたいだし
放射能に汚染され死んでいく恐怖を味あわせてやれ
どうせ外道死んでも万歳する奴はいても悲しむ者は居ない
- 371 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:24:04.93 ID:P8V576HeO
- ただ単に汚水の濃度が濃くなっているだけだ。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:24:14.72 ID:0cEq6SVa0
- 政府を信じないで誰を信じる?
北朝鮮か? え?
- 373 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:24:35.54 ID:wQ7Hq3ya0
- >>249
ニュースでやってないのかよ!
最低だなトンキンマスコミ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:24:36.75 ID:xSgZe3+30
- いまだに一番やばくて手が付けられない3号機はスルーの件。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:24:41.17 ID:s6NxMR6I0
- まあ金持ちはとっくに逃げてるだろ海外に
- 376 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:24:41.69 ID:nuvk/BEaO
-
やはり全く収束しない。
ドンドン悪化
やはり関東や東北は住めない場所なのかもね。
昔、カンさんがそういったから総理でいられなくなった
どうやら経団連が怒ったみたいね
事実は常に隠蔽されてる
日本漂流中
北朝鮮みたいな国になった
- 377 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:25:02.61 ID:wy3uRycK0
- 福一の土台ごと浮かせて海に落とすしかない
何台ヘリ、オスプレイ使ってでもやるべき
- 378 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:25:17.23 ID:SiK4k48R0
- >>1
ほらほら・・・どうすんだよ・・・廃炉とか無理だろwwww
- 379 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:25:22.95 ID:lYgQBEZg0
- 東電が何を言っても信用できないんだからどうしようもないw
- 380 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:25:34.89 ID:xS4jTrL30
- >>348
すまん、今確認したら4号機がメルトダウンした場合、
セシウム137はチェルノブイリの50倍程度だったわ
どっちにしろ東日本の住人は即死級
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:25:51.66 ID:L1EijuWP0
- >>374
2号機が一番やばいときいた
- 382 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:25:57.55 ID:dEETM4kSP
- 「最悪の事態」だけ考えていればこんなことにならなかった。
人類の歴史上「最悪に事態」以外の事態になったことは無いのに・・・
- 383 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:26:10.37 ID:bqXdGqdg0
- 東京は危険だ、みんな早く自分の国に帰るんだ
つか全然人減らないし相変わらず人多すぎ
震災と放射線で人激減して土地を安く買い叩く俺の構想が…。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:26:20.54 ID:2ZhM1WH/0
- >>363
使用済み燃料棒は、一年間くらい経つと、冷温臨界試験を「特に遮蔽のない」プールで行って。それでおkなら、
本当は中間処理、最終処理へと回されるべきものなんだよ。
4号機にあるのは、使用済みと、使用中=使用直後の熱いの、そして使用前…があった。
だから、発熱が半端なかった。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:26:22.35 ID:qBVyCTbd0
- 308 :花咲か名無しさん :sage :2012/06/29(金) 05:51:09.98 ID:8vCxQTmb
今年初めてキュウリの栽培をしてるのですが、キュウリの幼果に丸いブツブツ付いてた(;ω;`)
何これ…。
最初は黒イボかと思ってたけど、ちょっと丸々しすぎじゃないかい?それともこんなものなの?
虫の卵だったら…と思うと、アタフタアタ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv8_eBgw.jpg
- 386 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:26:27.91 ID:o81ECVJR0
- 実はとっくに詰んでる?
- 387 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:17.39 ID:8Y/ABchp0
- >>298
>>298
>>298
>>298
>>298
>>298
日本終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 388 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:21.75 ID:PBnAQcZX0
- 韓流ブームもそうだけどさー
未だに関東に住んでる人間は他府県の人間から
あいつらバカなんじゃないの?って思われてるという認識はあるのかね?いやないです。
- 389 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:21.65 ID:cOo+KzbkO
- >>370
バ管も檻に入れて放置してほしい
- 390 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:40.54 ID:ekoiJ3If0
- >>363
事故当時,3月16日発表の使用済み燃料プールの貯蔵量は783体だったが,その後4月12日に1331体に変更した。
その差548体は原子炉内の燃料の数だが,入ってないことになっているので,変更せざるを得なかった。
その後,204体の新燃料も入っていることに気付き,1590体貯蔵可能なプールの中に合計1535体に再変更された。
(実際はプールに987体,原子炉内に548体がある。)
因みに,東電は4号機の建屋にクレーンとカバーを設置し,燃料を取り出す計画だが,
なぜカバーを付けるかというと,原子炉内部から548体の燃料を取り出すところを見らては困るから。
実際のプール内の燃料の数が公式発表ほどは多くないことは,公式発表を信じて世界中の専門家が4号機のことを心配しているのに
東電は比較的のんきに振舞っているように見えることの説明も付いてしまいます。
槌田説だと多くのちょっとおかしい点の説明が付いてしまうので,
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/171.html
- 391 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:42.43 ID:DcjaegkF0
- 東京電社員の家族と、
経済産業省官僚職員の家族、文部科学省官僚職員の家族、
原子力関係の団体、機関の関係者家族が、
今どこに居るかで、
危険度が測れる。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:43.39 ID:Zy6Sifbz0
- それでも愚民は一揆も起こさなければ東電役員を暗殺しない。
致死量なのに、刑務所に入ることの方を恐れる。
バカだろwwww
- 393 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:46.89 ID:Di12Uuvx0
- 一年前からその水あっただろ
測定できなかっただけで
今更東京に住めなくなるだ?
もう一年住んでるんじゃないか
- 394 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:47.64 ID:zg1IcMZn0
- 廃炉になるまで、最短で30年
放射性物質がその影響を無くすまで2万年
それまで、大地震、津波、竜巻のさらされずにいられるのか?福島第一原発
福島県民は既にチェックメイトだけど、関東圏の人間は次に備えなければならない
そう、燃料棒の取り出し作業だ
原発推進派専門家と原発反対派専門家もやらなければならないとの意見は一致しているが、
それを成し遂げるには、僥倖が必要と言われている
俺が東京の人間なら、頭の上に硫酸を入れた水風船をぶら下げられているようにしか思えない
いつかは、爆発して硫酸を体に浴びてしまう
東京の人間は、もっと東電に怒りをぶちまけてもいいはず
まあ、将来癌が多発しても東電も政府も因果関係はわからないと言ってにげるだろうけどな
- 395 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:27:57.37 ID:xqwL1Uz60
- 東電が「大丈夫」ってもうだめだってことじゃねーか
- 396 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:28:12.00 ID:wQ7Hq3ya0
- >>380
ヒエ〜ッww
- 397 :ナマハゲドン ◆mzNA3xGnXk :2012/06/29(金) 21:28:12.06 ID:HArQSfBt0
- 住めなくなる
ではなく、もうすでに住むべきではない街になってるの。
だが、症状が即あらわれるわけじゃないからゆでガエル
のようになっていくわけだ。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:28:29.28 ID:3NM7D0AL0
- 人殺し発電装置を、大飯ではまた動かそうとしてる。
日本政府は、人殺し。関西電力は、人でなし、無情な核テロリスト。
もはや、現行の日本政府は、日本人のために存在していない。
仮想敵国は、日本政府だ!
- 399 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:28:31.80 ID:JgzEGura0
- >>369
10パー東京に集中してるし、VIPもいる
周辺の県にも東京勤務してる人がたんまり住んでる。
東京をどうするかは凄く重要
- 400 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:28:34.20 ID:HLGHmer+O
- 実際は冷却なんて出来てないんだろ
- 401 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:28:39.19 ID:nchEw5fH0
- >>386
現在、Badエンドのアフターストーリーかもな
- 402 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:28:51.08 ID:tVLfbFdC0
- 太郎の姉の逮捕きたね
そのうちスレからも逮捕者でそうで怖い
ところで関係ないけど原子力村って事故後の方がパワーアップしてるんじゃね
- 403 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:29:11.71 ID:hV5GX2Cs0
- >>1
>>4号機は、震災中は定期点検のために
定期点検中ということは稼働してなかったの???
今日も首相官邸周辺では大飯原発再稼働反対デモをやってるみたいだけど、稼働しなければ安全じゃないんですか??
もし、稼働しなくても危険なら原発再稼働反対デモに参加してもあまり意味ないよね (´・ω・`)
- 404 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:29:23.63 ID:IK6i7NMc0
- >>298
ふぅ・・・
- 405 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:29:33.14 ID:TAhdKsOt0
- >>385
単に黒イボ系のきゅうりだよ。
参考画像な。
http://www.nogyoya.com/html/upload/save_image/2241357_1.jpg
一応俺農家だから。
- 406 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:29:50.90 ID:ixJOkMAo0
- 奇形が生まれた頃に気づく
奇形さえ生まれない頃に気づく
金を選んだ福島県民と東日本の住民はそれでいいけどな
- 407 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:30:08.33 ID:xPMU0ih20
- 東京そんなにひどいのか
でも、住めなくても住むしかない
東京が機能停止になる訳にはいかんから
放射能浴びても死ぬ気でがんばってもらいたい
- 408 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:30:14.93 ID:ipc+B7mR0
-
4号機に何かが起こって、これまで滅んだ古代文明のように、
日本が一つの遺跡と化すわけですね。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:30:34.39 ID:eNhIvqAB0
- >>405
黒イボのきゅうりだとは分かるがこれおかしくない?
- 410 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:30:42.48 ID:JgzEGura0
- きゅうりのイボでかすぎw
- 411 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:04.52 ID:V/erzGkr0
- 西成労働者頑張れマジで頑張れ!
もう少しでまた畿内が首都圏に戻る!
- 412 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:09.76 ID:8Y/ABchp0
- >>298
>>298
>>298
>>298
>>298
>>298
日本終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 413 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:13.88 ID:0ULhcz3S0
- >>103
燃料棒入ってんだから格納容器内の放射線は強くて当たり前だろ
72だろうが200だろうが問題無い
- 414 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:30.32 ID:rED0l+RZO
- ざまぁw メシウマw
北海道最高!!!!!!
- 415 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:41.54 ID:VS5z8D1K0
- 廃炉するなら
自民党が提案しているガンダムの開発が必要ですね!!
- 416 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:41.44 ID:+6Wxf37F0
- まー 最悪の状況で人間は逃げればいいだけだが、土壌が汚染されれば食い物がダメになるだよ。
「風向き次第ということですか♪」
「まー 情けない話しだがそういうことですなw」
- 417 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:51.25 ID:AwabIlb50
- ん?とっくに終息宣言出てただろ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:52.63 ID:5O1vrmYr0
- >>403
原発止めても放射性物質が消えるわけじゃないからなあ
管理はし続けなきゃならんし
- 419 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:01.98 ID:quvLc55k0
- d金終了ですかそうですか
- 420 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:09.26 ID:K5kUtsYF0
- >>385
なんか気持ち悪いなあ。
本能的にいや〜なものを感じる。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:09.86 ID:xS4jTrL30
- >>396
フランスの予想はもっと酷いようだ・・・
#福島 #4号機 倒壊が #チェルノブイリ の85倍の #放射能 放出に繋がる(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=epixkCHOfR0
>>369
4号機がメルトダウンしたら
東京に住めない云々じゃなくて
東日本の住人は即死するレベル
- 422 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:12.61 ID:yA5MlXTF0
-
昨日の宵の口に空間線量が跳ね上がったのは何で?
- 423 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:20.82 ID:xPMU0ih20
- 東京がんばれ!
遠く九州から応援してるぞ
- 424 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:41.00 ID:1h4CdGRT0
- 倒壊すると地球が乙るので欧米の原発関係者も青ざめながら協力してくれてる状態だけど
「地震の周期的に詰んでるよね」と匙を投げちゃったやつもいるぐらいに詰んでるが福一
- 425 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:41.76 ID:RTXUsBFw0
- まだ作業してたんだ
てっきり放置されてるんだと思ってた
- 426 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:44.20 ID:TAhdKsOt0
- >>409
ちょっと乳首がデカいな確かにwww
- 427 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:45.61 ID:q8cPTgoG0
- 周りダムのように囲ってコンクリート流し込んで埋めちゃえよ、1000年くらい
見ないでもいいようにできないのかな汚染水プールも限界があるだろうし。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:33:25.94 ID:yhr7/BWu0
- 首相官邸前抗議 [空撮Ch]
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%B2%A9%E4%B8%8A%E5%AE%89%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Bustream
- 429 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:33:36.13 ID:7g9+8MerO
- 誰か去年の4月11日の福島県浜通りの公式地震記録出せる?
数十回揺れてさ、未確認だがいわき発情報で「にぶい音の後揺れる、今までの余震と違う」とかあったんだ
これまた未確認だが気象庁だかどこだかでは一回ないし無しとかなんとか
更に沈黙のマスゴミ等
あれは?
- 430 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:33:47.99 ID:2ZhM1WH/0
- >>413
メルトスルーした燃料が直接触れてたり。3月にメルトスルーするときに大量にもふもふした金属蒸気がびっしりとこびりついた場所だろうからね。
過度に恐れることもないけど。福島第1原発が何にも収束に向かって動いていない。って事実も変わらない。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:33:55.76 ID:IhyfGNS/0
- 東電がボーナス支給したことに神様がいかったんだろ
とっとと爆発して東京もろとも潰してください
- 432 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:34:03.73 ID:TAS7O9QU0
- >>408
決して足を踏み入れられない遺跡・・・ウラン235半減期7億年ww
- 433 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:34:12.11 ID:ZH0Fs6bC0
- >>2
>それは、1331体にも達しており、
体? まるで仏像の数え方みたいだな。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:34:19.71 ID:z+MeDhaC0
- >>290
カナダ政府の合理化政策の一環として、
日本人向けビザ業務が在フィリピン・カナダ大使館の方へ集約されただけ。
プレスに書いてあったよ。カナダみたいなしっかりした所は、細かい所できちんとやっている。
むしろ日本政府が似た様な事をやらないのに驚かされるね。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:34:20.14 ID:K+VuGGx70
- で、支持率アップのためのパフォーマンスのために現場の作業員の邪魔をした菅直人は責任取らないの?
- 436 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:34:28.58 ID:UW5WZyJT0
- これが解決できたら日本人は人類の歴史に名を残すね
窮地の時こそ何かできるはずだ、というか何とかして
- 437 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:34:37.41 ID:21YP/N+KP
- >>237
東京以北の人口が西日本に押しかけると日本が元気になるのか・・・
- 438 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:34:42.78 ID:stiG4OlqO
- >>375
×金持ちはとっくに逃げてるだろ海外に
○危険厨の金持ちはとっくに逃げてるだろ海外に
日本に残ってる金持ちの方がよほど多いわ
- 439 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:35:13.22 ID:xPMU0ih20
- >>414
ばかだな
東京が死んだら北海道も終わりだぞ
ここは放射能の石にかじりついてもがんばってもらうしかない
- 440 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:35:15.48 ID:ONLxqf9q0
- >>422
これじゃないの?工事してたみたいだけど
http://takedanet.com/2012/06/4_b5c5.html
- 441 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:35:42.91 ID:ipc+B7mR0
-
福一は解体して全部海へ沈めろ。少なくとも陸は助かる。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:36:02.26 ID:tVLfbFdC0
- とにかく原発早く動かして、そのためには放射能の危険を過小評価したいんだろうけど、
あながち悪いことばかりでもないんだろうな
放射能やばいからできるだけ西に逃げてください、地震活動期だし使用済み核燃料の問題もあるんで原発再稼動もなしです、
って言ったら今の社会は完全に終わるよね
放射能の危険と向き合って原発なしで生きるという面では良いことだけど
どうにかこうにか原発事故を見ないことにしてほとんどの地域で震災前と同じ生活できてるのは奇跡かもしれん
原子力村がのうのうとしてるのは許せないけど
じゃあほんとに放射能から逃れる、あるいは放射能を名目にしたがんじがらめの社会への覚悟もない気はする
- 443 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:36:18.22 ID:VEiHabQJ0
- >>421
放射性物質が全部東京に来たら即死かも知れんが
現実にはほとんど洋上に流れるわけで
- 444 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:36:26.99 ID:IhyfGNS/0
- 野田はもう事故は片付いたってせんげんしてなかったか?
爆発する前に総辞職しろ
- 445 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:36:31.67 ID:PBnAQcZX0
- 今関東に住んでる人間はあらゆる情報がある中自分の選択で住んでるわけだから
数年後何かしら問題が起こってもヤカラ言わないように!
他道府県の人々に迷惑かけないように!
- 446 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:36:38.32 ID:yA5MlXTF0
- >>440
thx
そだね
- 447 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:36:59.36 ID:ao05+5Xy0
-
で、2号機と3号機はどうなの?
- 448 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:37:18.73 ID:8Z5EOBI70
- >>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
>>298
慌てるような値じゃない
- 449 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:37:22.67 ID:LGHf5itq0
- 災害が来てほしいみたい>公共広告機構…w
【広告】ACジャパン、“ポポポポーン”に替わる新作アニメの準備万端「(天災が)いつ来ても大丈夫です」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
- 450 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:37:37.28 ID:AwabIlb50
- 2012年
日本のせいで世界は滅亡した
- 451 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:38:00.18 ID:xS4jTrL30
- >>408
>4号機に何かが起こって
4号機の冷却ポンプは6月の頭くらいに故障で停止したりしてる
http://ceron.jp/url/www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012062900461
- 452 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:38:16.80 ID:TAS7O9QU0
- Svは人体への被曝規模の単位(SI)
人体にはっきり分かる影響がでるのは150Msv/h程度以上から
10Sv/hでは3週間以内に死亡する人20%
80Sv/h・・・・・・・・・・・・人90% (2週間以内)
100Sv/h・・・・・・・・・・・ 人100% (24時間以内粗即死)
参考:ICRP(国際放射線防護委員会)は、一般人の被曝限度量を
1年間で1ミリシーベルト以下と勧告。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:38:50.22 ID:apzBKIev0
- 私は、どんなことがあろうと日本にいます。
だって、貧乏ですもの(´._.`)
- 454 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:38:52.48 ID:2FFOHETp0
- >>121
東海村の事故の記録があったはず。ググれば出てくる。
記憶を頼りに書くと。。。
即死でなければ、DNAが傷ついて再生能力が無くなる。
ただし、人間の細胞はおよそ3ヶ月で入れ替わるので、確実に死に至る。
直後
手の一部が赤く日焼けした(やけど)のような見た目。
他は何の普通の人となんら変わらない状態。
新陳代謝の高いところから影響
髪や毛が抜けて、生え変わらない。
皮膚が再生せず、体液が漏れ始める。
神経がむき出しになって、全身激痛が走る。
末期
内臓が多臓器不全を起こし始める。
骨もスカスカ。
まるで全身が少しずつ体が腐っていく様。
心臓に影響が出るのが一番最後。
なので、心停止(社会的死亡と認められる)まで延命。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:39:05.17 ID:lE5w6Ban0
- この状況下でなを原発を稼働させ続けようとしている馬鹿政府
- 456 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:39:06.17 ID:dFaQVd2k0
- 民主党本部を福島にもってゆけ。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:39:32.09 ID:VQBLE8we0
- むしろ中途半端な西日本に逃げて汚染や食べ物や風向きに神経質になって後遺症に苦しんだりして一生過ごすより
トンキンで一気にいくほうがいいかもと思う今日このごろ (4号機がいった場合)
- 458 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:39:32.47 ID:7klveHiQ0
- 内部被ばくも怖いお
- 459 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:39:50.15 ID:gOZ5FhGB0
- >>339
もう原発事故は収束したんだから
日本の食品は安全だし、福島だろうがどこに住もうが安全なんだよ?
安全なのに危険だ危険だと騒いでる人達は
自分が日本の国益やイメージを悪くしていることになぜ気付かないんだろう
馬鹿なのかな
- 460 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:39:50.79 ID:par0AsTT0
- 東電勝俣恒久会長退任(06/27)直後だぞ?
これ仕組まれてたんじゃ?
- 461 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:39:59.12 ID:4lbgihEI0
- 佐賀だけど、うちの納屋でいいなら無料で住んでいいよ(´・ω・`)
佐賀も限界原発が爆発するまでは安全と思うし(´・ω・`)
- 462 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:40:10.69 ID:Qf33r0M90
- >>385
うわっ気持ちわるっ!
>>405とはまた別のムードが…
- 463 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:40:30.26 ID:Kfn10KUZ0
- もう消費税勝手にアップとか電気代上がったりとか、給料下がったり、リストラとかで
働く意欲なくなってきたわ
てかもう、どうにでもなれ状態・・・
- 464 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:40:37.75 ID:hi6T7PFM0
- 原子力の恐ろしさだな。
ドカンと一発きて終わるかというと、何時まで経っても終わらない。
人間のスケールを超えた世界だからね。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:40:42.54 ID:dppDO3ah0
- 経産省、政治家には、呆れ返ってものも言えない。
オレはアメリカに脱出することにした。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:40:50.66 ID:Ep7TmeYq0
- 東京が10シーベルトに成ったら流石に逃げるか死の覚悟をするわw
- 467 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:40:56.66 ID:iGgJvUsmO
- マスクすれば少しはマシだよね?
- 468 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:41:24.43 ID:c5fSa9Uv0
- >>439
地上から人類がいなくなっても
地球や自然界はなにも困らない。
- 469 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:41:30.50 ID:7g9+8MerO
- >>460
隠蔽の首魁が消えたから漏れ出た話なのでは?
- 470 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:41:52.80 ID:xS4jTrL30
- >>443
4号機がとけたら全部東京に来なくても十分死ねる放射能なんだが・・・
広島型原爆の5000発↑分相当の放射能なんだとよ
- 471 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:42:10.48 ID:xPMU0ih20
- >>442
要するに原発なんか要らんかったんや
原発は原子カムラのためにあったんや
と言われるのが今一番恐れてることなんだろうね
>>445
そんなつれないことを言うなよ
関東の命知らずの人が死ぬ気でがんばってくれてるから
日本はどうにか機能してる
何かしら問題があったなら手厚く葬ってやろうじゃないか
- 472 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:43:05.86 ID:ao05+5Xy0
- 日本の海産物からの内部被曝がどれくらいになるのか
予想できない。(10年単位)
- 473 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:43:12.77 ID:NViY7Lhv0
- >強風で崩れるほどのものではありません。「強風以上の災害は多い」
>危機的状況だとは考えておらず、 「考え方がヌルイ」
>何か必要があればその都度対処します。 「その場しのぎのそのもの」
>来年12月から運び出していく予定です 「対応が遅すぎ(実質2015年手前)」
- 474 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:43:59.98 ID:lE5w6Ban0
- 東電の場合
東京都内の資産を全部売り払って
福島に本社機能や福利厚生施設を移したりしないと
本気モードになれないみたいだな
- 475 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:21.08 ID:shVBzlI00
- >>459
福島県自体が収束宣言に「全然終わってない」と抗議したんだけどね
アレは本当は冷温停止「状態」宣言だけだったのを野田が勇み足した感もある
- 476 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:21.77 ID:PBnAQcZX0
- 茹で蛙
ああ茹で蛙
茹で蛙
お粗末です。
- 477 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:25.23 ID:BcXA7Ldn0
- トン猿絶滅きもちいい〜♪
トン猿絶滅♪トン猿絶滅♪
ミュータントトンキン東京土人絶滅☆
- 478 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:31.77 ID:c04tgXRZ0
- 号 数 燃料の種類 使用済燃料棒 未使用燃料棒 燃料棒合計
1号機 ウラン 292本 100本 392本
2号機 ウラン 587本 28本 615本
3号機 MOX(プルトニウム混合) 514本 52本 566本
4号機 ウラン 1,331本 204本 1,535本
5号機 ウラン 946本 48本 994本
6号機 ウラン 876本 64本 940本
共用プール 混合(MOX有り) 6,375本 不明 6,375本
- 479 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:32.29 ID:jsutt0fd0
- 田舎からトンキンに憧れて出てきたんだから死ぬのも本望だろ
- 480 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:34.73 ID:li41xBJG0
- >>466
東京が10シーベルトになっ「た」(過去形)ら、そんな東京に1時間ほど
居たら俺もお前も死んでるんじゃないか?
決断するなら、上昇の兆候が見られた時にしておくのがいいと思うぞw
- 481 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:39.04 ID:xF2m6Wrm0
- >>459
馬鹿はてめえだ、屑。消えろ。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:42.31 ID:+6Wxf37F0
- まあ、小出しの情報に狼狽えず、政治家が真っ先に逃げ出すでしょうからそれを指標にすればよかろw
「高齢だと関係ないんじゃないでしょうか♪」
「たしかになw しかしCsによる循環器障害とかあるらしいしなw」
- 483 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:44:56.50 ID:R2eJJugT0
- 格納容器内で73Sv/hって言ってなかったか?
- 484 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:45:01.28 ID:ekoiJ3If0
- >>470
まあ、あのいったい完全に作業不能に成るからな、
空から鉛やら何やらをボコボコ落として何とかしようとするしかなくなる。
他の原発も制御不能になってどうなることやら。
- 485 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:45:10.06 ID:7g9+8MerO
- 4は死ぬがな
3はフルモッコ燃料であれがドーンならプルトニウムコンニチハ確定
テルル検出で再臨海確定
隣接原子炉が露天風呂で何ができると
- 486 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:45:20.82 ID:xPMU0ih20
- >>457
北九州市で戦車砲に吹っ飛ばしてもらえば
>>467
イソジン飲めば?
コサジンでもいいか
- 487 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:45:21.69 ID:ymlmdOy/0
- で、広告屋とかNHKとかマスコミの人達は
毎日東北の食材を「食べて応援」してるの?
- 488 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:45:40.31 ID:duqNNsCs0
-
ポンコツ大飯原発周辺の人たちは楽しみですね
- 489 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:45:41.06 ID:QAkdS2ut0
- いつもの東電さ。気にすることはない。そのうち大きなポカをやってくださるさ
- 490 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:45:46.17 ID:dCuMvLMK0
- だから原発はやめとけと言ったのに
アホやなあ
- 491 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:46:06.42 ID:MuGJjb0Y0
- トンキン民涙目wwwww
- 492 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:46:23.14 ID:zHO3xLDOO
- >>476
もう一年以上内部、外部の被曝してるからいい湯加減の茹で蛙状態だね。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:46:25.32 ID:PZJJr/Oi0
- 東京なんて住めなくなってもいいから問題無い
- 494 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:46:43.41 ID:faGzRxW40
- >>298
リンク先が怪しげだから踏んでないけど、
ヤフーのサイトを見ても、どこにもそんなニュースないけど、なぜ?
- 495 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:46:45.46 ID:xS4jTrL30
- >>466
>東京が10シーベルトに成ったら流石に逃げるか死の覚悟をするわw
その時点で死んでます
4号機がとけたら即死級だから・・・
- 496 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 21:47:04.53 ID:HKiktYv/0
- これ以上は、関東を汚さないでくれ糞デンデン
- 497 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:47:07.43 ID:c5fSa9Uv0
- これって、東京も神奈川も埼玉も千葉も茨城も
住めなくなるかもってことだよね?
- 498 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:47:12.65 ID:JgzEGura0
- 東京で外食ばっかり ってのがすっごいやばそう
- 499 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:47:13.68 ID:RBpXSSw80
- >>298
>>298
>>298
>>298
ちょwwwwwwwwwwwww完全に日本終わりだろwwwwwwww
- 500 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:47:22.92 ID:Y+60/cQA0
- これひょっとして相当やべーのか
- 501 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:47:23.59 ID:Hn+6pmR60
- >>471
一方、ズサン管理で事故ひきおこした大阪人の事故当時の原発所長は
なんにも責任とらず仮病でトンズラwwww
どこまで大阪人って汚いクズなんだよwww
- 502 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:47:28.82 ID:ZH0Fs6bC0
- >>468
チキンジョージ博士は別なこと言ってました。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:47:39.09 ID:ekoiJ3If0
- >>485
3号はすでに臨界爆発起こしてるらしいぞ、
日本ではほとんど報道されてないけどな。
プロトニウムもどっかで検出されたらしいし。
- 504 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:47:47.33 ID:lE5w6Ban0
- 今のうちに鉛を買い占めて
さらに生コン屋の株を買いまくって
・・・でも当の本人がABONEしてしまう訳なんだなあ・・・
- 505 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:48:05.98 ID:7klveHiQ0
- >>497
おい栃木を忘れるなw
- 506 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:48:23.45 ID:9dU4QqgaO
- >>479
あははは
NY LA ロンドンで死ぬならかっこいいけど
トンキンで死ぬなんて カッコ悪いし 惨めだね
- 507 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:48:30.47 ID:rED0l+RZO
- >>494
それはあなたの心が醜いからだよ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:48:44.34 ID:xPMU0ih20
- そう言えば東京に住んでた親戚が先月こっちに引っ越して来た
- 509 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:48:47.47 ID:Y+60/cQA0
- 死の街東京
- 510 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:49:05.64 ID:1EwCc0GZ0
- >>1
水を流しているのは核分裂がこれ以上進まないため?
あほか、東電広報は。
自然崩壊による崩壊熱をとるためだろ。
核分裂抑止なら減速剤となる水なんか入れるなwwwwwww
- 511 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:49:10.31 ID:faGzRxW40
- >>507
いや、どこにもない。
お前ら、悪質だな。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:49:28.40 ID:naPPmTfK0
- トンキン言う奴は朝鮮人な
- 513 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:49:38.73 ID:8Z5EOBI70
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!女子供も東京で消費活動しろ!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!安全厨になれ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 514 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:49:58.74 ID:ONLxqf9q0
- >>494
そこのアドレスNGにつっこんどいたほうがいいよ
なんか短縮urlが組み込まれてて踏んだらブラクラっぽい
アノニマスのスレで似たようなの貼られてた
- 515 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:50:24.22 ID:UFZLfHF80
- >>510
え、減速材入れると
核分裂も抑止されるんじゃないの?
- 516 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:50:24.34 ID:c5fSa9Uv0
- >>505
昔茨城県の総和町には仕事で2年ほど暮らしたことがあるけど
栃木って日本地図のどのあたりにあるのかわからない。
小山は近かったと思ったけど方角がw
- 517 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:50:36.36 ID:P+f1ZJUT0
- 原発に賛成する人は放射性物質漬けで生涯生きていけばいいと思うよ♪
だって安全なんでしょw
- 518 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:50:44.65 ID:NViY7Lhv0
- そーいえば、ただちに影響がないとなだめていたフルアーマ枝野の家族はシンガポールへ脱出してたな
- 519 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:50:56.86 ID:vPaCzk8t0
- 復興予算5兆円残ってるなら
原発事故処理に使ってちょ!!!
いつまでも難病かかえた病人みたいでやだわ。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:50:59.84 ID:lqJg5u8j0
- 今まで測ってなかった奥のほうを測っただけでしょ、これ
新たな事態が起きたわけじゃなく、事故当時からこうだったと・・・
- 521 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:51:02.58 ID:xS4jTrL30
- >>497
4号機が解けると住めなくなるどころか
東日本の住民が即死、北半球が汚染される
そんな4号機は冷却ポンプが故障で止まったりする困ったちゃん・・・
- 522 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:51:06.72 ID:zfCp0vGG0
- で? どこに逃げたらいいのさ?
- 523 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:51:13.48 ID:Hn+6pmR60
- >>512
「大阪の」が抜けてるぞ
大阪の朝鮮人がトンキントンキンって日本の一大事故に大喜びしまくってるわけ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:51:49.26 ID:RZOQx/eb0
- 東京批判してるいなかっぺ共マジでなんなのw
- 525 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:51:52.35 ID:I3fIVt7N0
- 千葉の親戚もこっちに移住してきたよ。
土地と家は余ってるやつを貸す形にした。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:51:55.97 ID:Y3FlxEr60
- 爆発して放射性物質が東京に降り注がない限り大丈夫、なはず。
福島で10シーベルト放射してようが、東京まで届いてない。
ガイガーカウンターを買って計測しているからわかる。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:51:59.01 ID:LRh5f9zq0
- 二年以内に相場で10億円ほど作る。カミサンに手切れ金を渡して、
愛娘と共にシンガポール辺りで平和に静かに暮らしたい。
- 528 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:52:12.13 ID:VZ4Hu+Xo0
- 今デモ大規模のやっておかないと、取り返しのつかない事になるのが
目に見えてる
しかも多くの人が死んだり他 政府に見殺しにされる前にデモ参加!
- 529 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:52:12.93 ID:jsutt0fd0
- >>512
トンキンにはチョンしか居ないってトンキンの事件スレでトンキン人が言ってるよ
- 530 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:52:17.35 ID:1o9gHLSWO
- >>505
大丈夫、栃木と群馬は存在感が薄いおかげてセシウムさんも見逃してくれる。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:52:18.81 ID:IZOaRZQ40
- 最近、心不全や脳梗塞などで突然死する人が増えてる
ちょっと信じられないけど、もし本当に放射能が原因で死んでるのならば、これから大変な事になる
- 532 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:52:32.36 ID:xPMU0ih20
- >>518
代わりに枝野本人は家族の元に帰れないんじゃないの
お前近づくなとか言われて
- 533 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:52:49.76 ID:faGzRxW40
- >>514
寄ってたかってブラクラを踏まそうとするのか?
ホント、どうしようもないカスどもだな。
とりあえず、ブラクラ登録しました。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:53:03.31 ID:QSCUYm6H0
- メルトスルー宣言してたやん
全部海にダダ漏れだろ。そして、人類終わってないか?
480 名前:地震雷火事名無し(愛知県) [sage] :2012/06/28(木) 00:34:31.02 ID:xrmrvcd50
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120627_02-j.pdf
圧力抑制室の部屋の天井の隙間から、線量計とCCDカメラを釣り糸のように垂らして得られたのが今回のデータ。
溜まり水の水面付近で10.3Sv/h出てるのは、水面に浮いてるゴミとかチリから放射されてるらしい。
水中で一旦数値が下がるけど、水深の半分より下、メルトアウトした核燃料のカケラが直接漂ってるあたりは
10万Sv/h〜100万Sv/hが観測されてる。
おそらく、垂らした線量計とCCDカメラは、引き上げると超絶危険なので、そのまま放置して作業員は帰ってきてる。
手持ちで持ち込んだ線量計が故障してたのか正常だったのか、確認すらできてないのはそのせい。
引き上げたら、くっついてきた放射能で即死しかねない数値だからね。
542 名前:地震雷火事名無し(京都府) [sage] :2012/06/28(木) 00:53:53.42 ID:1oizFFUf0
>>510
100万シーベルトの水なんて、10兆倍に薄めても1マイクロ/hだもんな……
1リットルあったら、10兆リットル、100億トン、つまり10立方キロの海水で薄めても1μSv/h……
この汚染水が1トンあったら、1万立方キロメートルの海水で薄めて、ようやく1μSv/h。
たった1トンで。
そんな水が何千トンもあるという現実……
これをぜんぶ流したら、13億立方キロしかない海の水では、量が足りなさすぎる。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:53:10.49 ID:xS4jTrL30
- >>522
最低でも東日本以外
即死さえ回避できれば何とかなるだろ
- 536 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:53:14.39 ID:AnzNiybM0
- そうなっても普通にみんな住んでるよ
だって爆発したのに住んでるじゃん、冷静に爆発したんだぞ
倒壊しても、政府は問題ない
マスコミも学者とか呼んで大丈夫で普通に明日も同じ生活
危ないとか言う連中はTVに出さない
- 537 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:53:16.34 ID:chUEytvK0
- 反応してない放射性物質は、コンクリで固めたらいいんじゃないのか?
- 538 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:53:46.82 ID:Hn+6pmR60
- 特に高放射能かぶった危険な食品は全て大阪の産地偽装食品卸業者が買い取って
大阪近辺に流通させてるから
大阪の食いモノは本気でヤバイぞ
- 539 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:53:48.83 ID:LGHf5itq0
- これって、関係ありそうだな…
【韓国】韓国へ「帰る」在日韓国人、トップエリート層に急増中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
- 540 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:53:53.89 ID:QAkdS2ut0
- 野田総理は収束宣言をしました。だから大丈夫です
- 541 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:53:55.80 ID:eNhIvqAB0
- >>535
中部あたりはどう?
- 542 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:54:14.72 ID:d5HMqSLuO
-
†リミットは今月末かもしれない
何もかも変わらなかった
人類はそれを選んだ
ただ、それだけだろう・・・・
- 543 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:54:20.11 ID:Mf25PZo60
- 大量に死者が出ないと駄目なんだよ、この日本国民は
解った時はもう遅いけどな。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:54:25.36 ID:qjh6ve+H0
- トンキン人のミュータント化まだ?
- 545 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:54:28.10 ID:vZzeOw6dP
- >>538
チョンもこれ見よがしに便乗してるからな
[国際]ニュース
原発事故で値崩れの日本産サバ 韓国産と偽装し日本に輸出
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110812/kor11081220090002-n1.htm
- 546 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:54:31.58 ID:3GRLkagk0
- 大丈夫だよ。
だって、東電の社員は、賞与もらうぐらいだから。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:54:47.02 ID:r7EH5dHZ0
- 小出裕章助教()
- 548 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:54:54.74 ID:yA5MlXTF0
- >>515
いや
減速されてない早い中性子はぶつからないから核反応が進まない
遅いとぶつかりやすくなって核反応が進む
- 549 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:55:16.11 ID:7g9+8MerO
- >>521
偏西風の届かない地域
規模は地球で見なきゃだめだ
4がポア→第2もポア→東北ポア→六ヵ所→北半球→もんじゅ→?
アフリカのどっかとか南米とか
- 550 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:55:25.89 ID:ekoiJ3If0
- >>536
この事故がなかったら、どこのSFなにそのオカルトってなものだ、
あまりにも現実離れしているような話しにしか思えない現実だよ。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:55:26.35 ID:xS4jTrL30
- >>541
即死するとは言われてないけど
どうなんだろ?
微妙だけど命は助かるんじゃないか
その後が大変そうだけどさ
- 552 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:55:28.95 ID:Mrcd2A5y0
- >>11
馬鹿発見
- 553 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:55:44.96 ID:4oKtGm4CI
- 冷やさないで、そのままにしたら勝手に燃えて灰になるんじゃないの?
そうしたら、漏れる放射線量も少ないのでは?
偉い人、教えて。
- 554 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:55:54.87 ID:aDJlL+110
- 正直少し良かったと思ってる。
日本に行けば、東京に行けば人生の展望が開けると思ってるダメな人が逃げてくれる。
山本なにがしみたいにワーッて騒ぐだけで何も役に立たない。
震災後の原発の危機の時に東京で死のうって思った。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:56:08.70 ID:Dh6ZD9q50
- >>2
>来年12月から運び出していく予定です
今年じゃなくて来年だとぉ・・・・?
- 556 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:56:17.04 ID:sZmY5dTK0
- 大丈夫だよ、東京。
みんな、最期まで一緒だよ。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:57:53.00 ID:RZOQx/eb0
- 中部でいいのか?
もんじゅの射程範囲だぞw
- 558 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:58:05.55 ID:zHO3xLDOO
- >>538
被曝食材の殆どはトンキンの市場に並んでるおw
- 559 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:58:48.98 ID:shVBzlI00
- >>555
来年も運び出せる状況になってるかどうか…
むしろ運び出しを表の理由としてナニか他の対処をしているような気もする
- 560 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:11.23 ID:L4qhbMq30
- >>558
「福島県産では売りづらい」と牛肉産地偽装 大阪の元精肉店長逮捕へ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120528/waf12052813140015-n1.htm
- 561 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:17.99 ID:eNhIvqAB0
- 日本に住んでいる限り
すぐに死ぬかゆっくり死ぬかどちらかか
- 562 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:23.03 ID:96pusTBT0
- >>10シーベルトというと、人が1時間浴び続ければ、確実に死ぬレベルだ
これいまだに単位間違ってる
10シーベルト/hだから30分いても5シーベルトで十分死ねる
ていうか10分でも死ねるだろう
- 563 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:29.49 ID:WOt8qtHg0
- >>1
会津を除く福島に今現在でも
子どもが何人住んでいると思っているんだ?
東京が大丈夫だという気はないが
先に東京の大人が逃げられるわけないだろう
東京以外にもっと声を上げるべき地、未来の宝が存在するだろうが
なんで黙殺しているんだよ
お前らは
- 564 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:30.97 ID:xPMU0ih20
- >>522
沖縄
オスプレイが来るけど
- 565 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:33.44 ID:3e4LqCuy0
- 東京は低線量汚染してるが比較的安全だろ。
ヤバいのは仙台、宮城知事は線量隠蔽してるし
東北の中心の大都市だが終わってるだろうな。
- 566 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:44.93 ID:xS4jTrL30
- >>555
数年以内に大地震が来る可能性が数十パーセント
関西の原発の大半が活断層付近 or 真上で影響大
更に首都圏は50〜70%、
その地震に南海地震が連動する可能性が高いと予測されてる
数日前に北海道で大地震が起きる可能性が高まったと発表されたばかり
さてボロボロの4号機は耐えられるんでしょうか・・・
- 567 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:55.67 ID:gIcsDN0J0
- 引っ越そうと思ってるんだけど九州と沖縄どっちが良いかなぁ?
- 568 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:00:04.21 ID:AnzNiybM0
- 倒壊しても普通に住んでるって、爆発にホットスポットとかそういうのが普通になってるだろ
そんなもん少し前なら考えられない事だろw
いつのまに〜か当然になってるだろ
大丈夫とかTVが言って逃げた人がバカにされるような空気になるよ
パニックならないからその時逃げればいいw
- 569 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:00:13.42 ID:tV5py+Op0
- 影響でる頃は皆同じだろうから、金持ちしか病院で死ねないぞ。
一般人はモルヒネも無しでのた打ち回って苦しむんだぞ。
そこまで考えてるか?パタッと死ねないんだよガン患者は。
- 570 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:00:26.06 ID:jBbl+MOq0
- >>565
我が青森がまさか東北の中心都市になろうとは…
- 571 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:00:36.48 ID:Hn+6pmR60
- >>558
とデマながして大阪人を油断させておいて
高放射脳食品はほとんど大阪近辺に流通してるのが現実w
リメンバー三笠フーズ
リメンバーハンナン and more ...
- 572 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:00:40.75 ID:Ug7F8bHu0
- そろそろ東電さんも本気出してくれんか
- 573 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:00:44.84 ID:eEM9V3hc0
- 東電以外に大丈夫といってホスィーネ
- 574 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:00:49.49 ID:7g9+8MerO
- >>552
お 根拠教えてくれ
411に40回以上浜通り震源で震度3ほどの地震があったのは確認している
只の余震なのか?
- 575 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:01:19.08 ID:BLfG/FZL0
- えー?野ブタが収束宣言したんだから大丈夫だよ?なんどこに騒いでんの笑
- 576 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:01:43.63 ID:BEdbVyZw0
- 足尾銅山や水俣を知ってっればさ、
経済の為なら一地方が潰れても国はなんとも思わないって分かるよ
首都の東京だけは特別と考えたいのでしょうが
- 577 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:02:05.03 ID:lqJg5u8j0
- 「4号機倒壊で東京が強制避難」のケースは、311以上に大量のプルームが放出されるという事
沖縄でも風向き次第で強烈なホットスポットができるレベルなんだが・・・
中韓なら偏西風で平気かもしれんけど
- 578 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:02:22.36 ID:3wBSY4jm0
- これまだやってたんだ
- 579 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:02:31.06 ID:xPMU0ih20
- >>536
だんだんジジイばかりが残るんだろうな
>>540
そういう言い方が一番こたえるよね
>>551
直ちに影響は出ない
- 580 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:02:35.42 ID:PBnAQcZX0
- トンキンは大丈夫だとか言って
関東から人逃げ出さないようにしてる奴は間違いなくチョンコ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:02:56.49 ID:+52adRQL0
- >>576
汚染のレベルが違うんですけど
- 582 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:02.09 ID:RZOQx/eb0
- それにしても原発やばすぎだわ。
これいじょう福島原発が悪化して最悪の状態になったら、
どんどん整備できない原発だらけになってメルトダウンの連鎖が起きるんじゃねぇの?
原発は人類にはオーバーテクノロジーすぎたよな。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:08.33 ID:QSCUYm6H0
- たしか10シーベルト1時間は即死相当であって、
2ヶ月以内の死亡率100%だったら、1シーベルト1時間で十分だったはず
- 584 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:31.49 ID:NkFMub2F0
- 7シーベルト程度をいっぺんに浴びれば人間は確実に死ぬだろう。
だからもうこの状態をネガティブに考えるのは止して低放射線を
浴びてスーパーエリートの出現に期待する方が良いんじゃないか?
もしかしたら君がスーパーエリートに変態する可能性もある訳だよ。
突然変異の超ウルトラスーパーグレート日本人に期待しようぜ。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:38.88 ID:axsZ6V4g0
- 一年前から分ってた事なのに何を今更w
- 586 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:40.63 ID:cKzCiRoEO
- 苦しまずに死ねるならどうなってもいい。
どうせ何の希望もないまま生きているから。
仕事も辛いけど、生きるためにヘロヘロでがんばってる。年収250万。
- 587 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:41.60 ID:/l0d909d0
- 全然収束してねーじゃんw
- 588 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:43.61 ID:I18fuER30
-
一度被曝してるんだから
いまさらビクビクくしても 結果は同じ 大丈夫!
ってことです
東京に都合の悪い情報を出すと、地方のせいにして叩かれます
- 589 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:46.26 ID:Uv/bVxsa0
- _... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 高速増殖炉はようすをみている ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 590 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:47.87 ID:qG6oMsx60
- トンキン大虐殺が始まるのか・・・
- 591 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:49.38 ID:LvOS/fjl0
- >>574
バカなの?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:03:54.36 ID:l/X1bvto0
- >>298
>>298
>>298
>>298
トンキン死亡どころか、日本完全に\(^o^)/オワタじゃんwww
- 593 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:07.12 ID:MfmkP6fwO
- ただちに影響はない
- 594 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:11.36 ID:xS4jTrL30
- >>568
>パニックならないからその時逃げればいいw
4号機が溶けたら東日本全体が即死級の放射能に汚染されるのに
パニックにならずに他の地域に移動できると思ってるのか?
- 595 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:16.83 ID:JBnWWLO00
- エバラキだけど。スーパーで、エバラキ産ニラは38円、北海道産ニラは128円。売れ残ってるのは、エバラキ産表示の。
まともなヤツは移住してるわ。バカしか残ってない。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:19.29 ID:ekoiJ3If0
- >>571
オオボケカマシまくっている、橋の下くんを熱烈支持だから、
ちょろいだろうね大阪民国民を騙すのは。
去年は、大阪停電の心配ないから東京の企業来てくださいって言った途端に
大阪電力不足だぉってオオボケかましてたからな。
今も似たようなことを懲りずにカマしとてアホ晒し取る橋の下くんを。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:23.25 ID:2FFOHETp0
- 1980年代まで大気圏内核実験が行われていたんだよね?
ぶっちゃけ既に世界中被爆しまくりだったんだよね。
福島の線量は核爆弾に換算して30個ぐらい?
確かに汚染しまくり、死にまくりなんだろうけど。
地球規模、歴史的に見ると大したこと無いように見える不思議
- 598 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:26.38 ID:BLfG/FZL0
- 多脚日本人現る!
- 599 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:26.58 ID:psCYqzC7I
- >>421
福島で4号機がメルトダウンしたら、どうして東京の人々が即死するの?
放射線が300kmも飛んでくるの?
- 600 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:31.56 ID:CpvDDbAr0
- 1号機は、東電お咎めなしの調査結果に異論を唱えてるんだな
そうとうストレスがたまっているようだな
- 601 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:45.39 ID:sqDIOC7l0
- 話題のロケットランチャーで壊されたりしないの?
テロとか簡単にできそうで、そういうのが怖い
- 602 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:47.53 ID:xPMU0ih20
- >>554
そうだよ日本人なら東京で死ねれば本望
がんばれよ!
>>561
日本じゃなくても同じだろw
- 603 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:05:18.12 ID:3e4LqCuy0
- 蟹工船は甘え。小林多喜二もびっくりやで。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:05:22.88 ID:mkKVcFgS0
- メガ企業は事実を知っている
みんな逃げるが勝ちやでえ
http://www.youtube.com/watch?v=UeVrL5FN5K8
- 605 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:05:35.61 ID:ne9O+p940
- 日本人殲滅計画が着々と進行しています。
売国日本民主党の思う壺です。
次の母国からの指令は何なんでしょうね?
日本国移譲かも知れません。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:05:52.42 ID:AnzNiybM0
- でも、情報小出しにしたりしながら
なんか放射能とかいつの間にか普通の事みたいに上手い事やってるよな
倒壊しても逃げろと言えばパニックなるから、情報を小出しして大丈夫いうだろ
倒壊したが問題ないで普通になったころに数か月後になんか教える
でもずっと住んでるしいいかって感じだろ
- 607 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:01.95 ID:SUB/Axin0
- 運転してなかった4号機もメルトダウンしてるのに、運転再開するかどうかだけが問題にになってる不思議
なんで誰も燃料棒がどうなってるか言わないんだ?
運転してないから安全みたいな偽の安心感には激しい違和感を覚える
- 608 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:03.04 ID:8Y/ABchp0
- >>298
>>298
>>298
>>298
>>298
>>298
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああwww
日本ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:05.91 ID:KbUdix3Z0
- >>599
4号機のプールに眠ってる燃料棒が水無くなって本気出すと 東京まで終了
- 610 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:11.96 ID:c3glYNHU0
- 東朝鮮=日本国
- 611 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:17.30 ID:nwJw9Gyl0
- >>64
メンゴメンゴ言うまでの間隔がだんだんと短くなってるな・・・
- 612 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:22.41 ID:jqa76a2+0
- >>298
もう何十回これにひっかかってきたかorz
- 613 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:29.27 ID:7g9+8MerO
- >>591
判断根拠を教えてくれ
- 614 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:30.10 ID:uIX+xM0a0
- 日本で一番安全な退避場所
それは尖閣諸島(`・ω・´)
- 615 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:30.79 ID:q77Dh/BIO
- 億もってないと海外移住は無理
- 616 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:06:34.04 ID:1o9gHLSWO
- >>553
馬鹿過ぎだろ。
自分で調べろ。自分で調べようとしないから知恵がつかない
- 617 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:07:10.93 ID:xPMU0ih20
- >>563
だよね
子供は少しでも安全なところに避難させるべきだ
>>567
沖縄がいいに決まってるじゃん
オスプレイが来るけど
>>570
山形じゃね
- 618 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:07:44.06 ID:BXrVzVhF0
- たぶん東電社員狙ったテロは起こると思う。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:08:00.60 ID:Hn+6pmR60
- >>595
オマエの言ってる「エバラキ」って大阪の茨木だよな
たしかに乞食の大阪人の馬鹿しかおらんな、オマエの住んでるエバラキw
- 620 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:08:02.24 ID:DbiymP0j0
- 大飯なんて 全然危なくねーよ
問題は、M9の地震の最大余震であるM7クラスが、まだ起きていない 福1原発だっつーの
今のままでM7余震が起きてみろw
4号機の燃料プールが致命傷負って
大量の核燃料から致命的な放射能が拡散して文字どおり東北一帯・関東全域 全部終わるwwww
- 621 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:08:14.90 ID:BkwfrQ9Y0
- 日本人には念の強い・思いの強い人がいる
そんな人達が、反日極左の反原発デモに煽動されてネガティブな念を送れば
まだ収束していない、福島第一原発に異変が起きても不思議ではない
- 622 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:08:19.51 ID:bV4a7PAJ0
- ま、ただちに影響はないだろw
- 623 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:08:32.84 ID:a+kz8Neb0
- わざわざ下宿させてまで東京の大学に行かせ首都圏で就職する。
もうこんな時代は20年ほど前にとっくに終わってるよ。
地方の時代。
放射能が東日本に流失した今頃に気がついても遅い気がするが。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:08:46.17 ID:BLfG/FZL0
- 東電社員の車みた!
- 625 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:08:47.99 ID:I18fuER30
-
安藤「まるで温泉街みたいですねw」
- 626 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:07.96 ID:3e4LqCuy0
- 新潟とか長野とかは日本アルプスあって良かった。
日本海側は風向きと日本アルプスでセーフ。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:12.33 ID:n2PuqsufO
- 一方、東電ではボーナス支給再開!!
- 628 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:27.07 ID:aiovkZGM0
- 早く手をうたないととか言ってるのになにやってるの?
「あーあ、今日も何もやらないで終わっちゃったな」みたいなことやってるの?
最高だな
- 629 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:39.65 ID:eNhIvqAB0
- >>626
そうなの?
- 630 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:44.77 ID:2Zw5/x+j0
- 東京は地震だけ心配してれば良い。
福島にいる俺が普通に生活してるんだから東京なんて余裕で安全。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:48.92 ID:xS4jTrL30
- >>599
>放射線が300kmも飛んでくるの?
はい、そうです
4号機がメルトダウンしたら
チェルノブイリの10倍程度と予想するところもあれば
80倍以上と予想するところもあるけど
内容は同じで東日本全体が即死級の放射能に汚染されるんだとさ
4号機だけで広島型の5000発以上に相当
さらに近寄る事もできないから
汚染範囲内の原子炉が次々とメルトダウン
どう見ても即死です
- 632 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:50.26 ID:J+0jGyutO
- 単純な疑問として、なんで日が経つにつれて事なかれ主義になるんですかね。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:54.03 ID:7klveHiQ0
- >>597
フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨 493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年) 1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年) 7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31) 6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
↑の核実験累計のスタート時とかなり近い時期から急上昇。累計分と同じ分が東京にすでに降っている。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:10:06.09 ID:nKhOIGcL0
- 知ってた
東電の発表でこれだから
実際はもっと深刻な事ぐらい容易に想像できるわ
- 635 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:10:17.39 ID:xPMU0ih20
- >>586
がんばれ!
君たちみたいな労働者が日本を支えているんだ
自分を褒めてあげろ
自分を誇りに思うんだ
- 636 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:10:35.83 ID:L4qhbMq30
- >>630
まじで福島にいるの?
- 637 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:10:38.83 ID:B73OOUvs0
- ダイジョウブは訳ねーだろが
本社、官邸を移転させられるか?
できねーだろ
- 638 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:10:44.89 ID:ZH0Fs6bC0
- >>625
それは筑紫さんのセリフだ。
- 639 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:10:49.27 ID:hRiGjqyR0
- >>630 福島の住み心地はどうよ?
何マイクロシーベルト?
- 640 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/06/29(金) 22:10:51.91 ID:vXx217Ha0
- 未来からの警告ジョンタイター
http://www.youtube.com/watch?v=OJyWsmJZ3jw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jZx8MTMqfuU&feature=related
- 641 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:11:11.00 ID:1nrtSPf+0
- 東電「海に流して薄めてしまえば大丈夫です」
- 642 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:11:21.68 ID:lqJg5u8j0
- >>631
放射線と放射能を使い分けてくれないか
- 643 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:11:32.54 ID:FtIUnn8a0
- >10シーベルトというと、人が1時間浴び続ければ
は?
- 644 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:11:56.38 ID:PBnAQcZX0
- このスレだけでも関東人のみて見ぬ振りご都合主義が見て取れるわな
あわれ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:11:59.67 ID:eXAazB020
- 東電「今は大丈夫と言っておけ、本当の情報はボーナスが支給された後だ」
- 646 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:12:00.16 ID:Fy3Irbvv0
- もう本州にばら撒かれてるさ。。
- 647 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:12:08.35 ID:0gp5gavU0
- 東京民はそこで電力作ってたんだから我慢しろ
- 648 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:12:16.26 ID:shVBzlI00
- >>626
奥羽の守りの薄い山形にはかなり降下しとるけどね
新潟も新発田の方だと守り薄いから心配ではある
- 649 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:12:18.27 ID:Uv/bVxsa0
- 民主党による日本破壊工作
・原発を爆発して日本人と日本の国土を放射能に汚染する
・原発を停止させ日本の経済を衰退させる
・消費税を増税して日本の経済にトドメを刺す
最後の仕上げで民主党の親玉の中国共産軍が攻めてきます
- 650 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:12:28.51 ID:aUVbQQ2i0
- 関東の人お米はどうしてるの?
うちはおばあちゃんが茨城から毎回送ってくるんだが、断って物産で熊本産のを買ってるから金がかかって困る
- 651 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:12:56.04 ID:BEdbVyZw0
- 神様は1年の考える時間をくれたのかもな
逆にありがたいと考えたい
- 652 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:12:58.47 ID:AnzNiybM0
- パニックになるから教えないだろ
毒ガスみたいに倒れる訳じゃないんだろ
首都圏の人間が逃げたら大パニックだろ
空港も新幹線も乗れないし高速自動車も渋滞で事故発生火災発生
- 653 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:13:21.19 ID:+52adRQL0
- >>629
ちょw信じるなよ
日本アルプスごときで止められるなんて、1331体もの
燃料棒を抱えた4号機をなめすぎだから
- 654 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:13:26.12 ID:3e4LqCuy0
- 太平洋側、富士山の静岡から岩手くらいまでは
どれくらい影響あるかは分からんが汚染はされてるイメージ。
日本アルプスで日本海側はセーフって感じ持ってるが。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:13:30.84 ID:+bB2hxYwO
- 関東のどこにいても即死なら
家にいるわ
- 656 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:13:31.14 ID:mfW0UWwc0
- 福島のモニタリングポストがすべて欠測状態だって。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11289783288.html
- 657 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:13:34.65 ID:cfYJXxxZ0
- http://livedoor.blogimg.jp/poor_bugaboo/imgs/b/0/b09f1dae.jpg
- 658 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:14:04.21 ID:vGhIjRM20
- >>522
北海道、JASRACも児ポ法も無いシベリアへの移住権もついてくるよ
- 659 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:14:23.48 ID:4oKtGm4CI
- >>616
知らない馬鹿のお前がレスるな、糞が。
馬鹿はウンコ喰って寝ろ!
- 660 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:14:27.38 ID:ne9O+p940
- 強い関東人は生き残れる。
核戦争に備えるには放射能に強い日本人を増やすことが重要だ。
関東人は進化する必要がある。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:14:32.02 ID:Hn+6pmR60
-
>>650
大阪の三笠フーズが偽装してるからw
熊本産として売られてるのはじつは福島産w
大阪人ぼろ儲けw
- 662 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:14:44.58 ID:2Zw5/x+j0
- >>639
別に何も変わらんよ。
俺の部屋0.25マイクロシーベルト以上だが特別体の異常はない。
今のところ
- 663 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:15:07.93 ID:xPMU0ih20
- >>596
橋の下さん、最近めちゃくちゃやなあw
>>623
去年東大に合格した奴可哀想だなと思った
>>630
モルモット気分なの
- 664 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:15:17.15 ID:faGzRxW40
- >>631
現時点で核連鎖反応が起こってないから、そう簡単にはメルトダウンしないぞ。
それにチェルノの80倍以上って、どういう計算だよ。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:15:28.63 ID:87szjRDV0
- だから、さっさと東日本での食糧生産と食品製造・販売を一切禁止にしろっての。
弁当も外食も全て東日本では強制的に廃業させろ。逆らったら殺人罪適用すればいい。
それで誰も住めなくなる。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:15:29.66 ID:LrpkQSxc0
- >>626
福島に源流のある川が日本海側に流れてなかったっけ?
- 667 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:15:33.05 ID:yA5MlXTF0
- >>657
わろた
- 668 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:15:34.35 ID:PG+pvcB20
- ふぐすまの原発こじきどもはウハウハやんけ。腐敗臭漂わせながら朝からパチでもやってんだろカス連中。
- 669 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:15:36.98 ID:+52adRQL0
- >>631
ヘタに距離があると、即死もできずにドロドロと
融けていくのか、、、
なら即死でいいのかもしれん
- 670 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:15:52.09 ID:+a/nliWgi
- テレビでニュースになってないじゃん
どうせ大したことないんだろ。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:16:05.97 ID:jC95/40D0
- 最近芸能人もガンや白血病でバタバタ死んでるから早死に増えて年金財政心配ない
長生きしたやつの一人がちだな
ヒッキー有利かも
- 672 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:16:13.81 ID:kMgKrQhj0
- >>11
核爆発ってものすごく難しいんだよ
勉強になったね^^
- 673 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:16:17.74 ID:Uv/bVxsa0
- ☆文科省モニタリングポスト
URLhttp://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/
お知らせ: 6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで、一部サーバの移転に伴い、
可搬型モニタリングポストの測定結果の一部(福島県内545台のうち80台)が閲覧できなくなります。
文部省の隠蔽ハジマタ
四号機いよいよやばいかも
- 674 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:16:18.62 ID:c5fSa9Uv0
- >>658
北海道って北の福岡って言われてるところだろ?
最近札幌の姉妹の出来事で印象すごく悪い。
- 675 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:16:27.71 ID:xCxsYSdFP
- 半島や中国の原発には興味は無いのですか?
- 676 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:16:29.81 ID:h3bqAezA0
- 東京に住んでるが去年も今年もゴキブリが出てるぜ
放射線や放射性物質で生物が死ぬんだったらさっさとゴキブリ死んでくれ
ゴキブリがこの世から消えて無くなってくれるんだったら放射性物質でも何でもばら撒けや
放射性物質も放射線も小さい生物からまっ先に影響出るんじゃなかったのかよ
いつになったら東京が死の大地になるんだよ
いい加減さっさと放射性物質でゴキブリ死んでくれ
- 677 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:17:03.69 ID:xS4jTrL30
- >>653
みんな自分が住んでるところは大丈夫だと信じたいんだよ
>>655
悲しいけどそれしかないな
多分、外は地獄絵図
助かろうと逃げようとしてる人と自暴自棄になってる人で・・・
- 678 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:17:30.78 ID:/ZqJiyGl0
- 東京電力様にはマーフィーの法則は働かない・・・・そう思っていた時期もありました・・・
- 679 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:17:33.70 ID:3e4LqCuy0
- 影響次第で東大は京大に負け
皇太子は京都に入り、自分が天皇になる時
京都が首都になる。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:17:51.55 ID:1/XLQf4U0
- 俺長野だけどどこに逃げれば安全なの?
- 681 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:18:06.81 ID:T86ta3Ri0
- >>298
偽リンクでよかった。
本当だったら 大変だったが たんなるエロボイスだった。
問題ない。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:18:11.75 ID:8J5POGV+0
- すぐに死ぬわけじゃなくて
何年かかけて散々苦しんだあと死ぬことになるんだよね
低量被爆だと
- 683 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:18:16.68 ID:yHTMKL+C0
- 東京も汚染されてるのだったら瓦礫の処分を一手に引き受けてよ
- 684 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:18:17.97 ID:Hn+6pmR60
- >>671
広島で被爆したけど今90才台でピンピンに現役で医者やってる人が
このまえTVでてたな 90代なのに肌つやが60代みたいだったwww
やっぱ低放射線被爆は長寿に作用するにちがいないw
- 685 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:18:22.65 ID:SYWrx6/R0
- 東電社員は最後のボーナス貰って福島へ
- 686 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:18:30.89 ID:8Omkb4QD0
-
♪大丈夫きっと大丈ォヴ〜yeah! by 後藤真希
- 687 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:18:39.13 ID:ONLxqf9q0
- >>681
あ、やっぱりエロボイスなんだ
- 688 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:18:56.43 ID:pRdPO/hu0
- 3000万人移住っすか
どこ?樺太でも返還してもらうか
- 689 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:08.33 ID:+a/nliWgi
- テレビで報道してないからガセネタだろ
- 690 :オバマ大統領府への請願第2弾:2012/06/29(金) 22:19:17.74 ID:aEOrCIj80
- オバマ大統領府への請願第2弾
なでしこアクション第4弾!決議撤去
検索してweb書き込み規制されている
オバマ大統領府への請願 ⇒
拡散希望
7/21まで
- 691 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:24.62 ID:QoFrGQPs0
- 関東以北の人はもうかなり放射能に強い人間になつているよ
これも東電様と民主党様のおかげです感謝しなさい
その内巨大な蟻とかネズミなんか出てくるかしれんな
- 692 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:26.07 ID:mqVtrT520
- >>680 そこにいなよ。逃げるなら沖縄くらい。あとは汚染されてる
- 693 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:27.70 ID:OF1UhdcB0
- 安全厨ってまだいるの?w
- 694 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:30.84 ID:xPMU0ih20
- >>665
そんなもったいないこと言うなよ
今は地産地消の時代だよ
- 695 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:33.79 ID:2FFOHETp0
- >>633
thx。でも、URLは404Errorだったorg。
核実験累計(東京・1957年-2009年) 7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31) 6542 Bq/m^2
これ、本当だとすると(本当なんだろうけど)、やばいじゃん。
比較対象が核実験累計になってることで、なんかリアルなやばさを感じるわ
- 696 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:49.94 ID:xS4jTrL30
- >>664
>そう簡単にはメルトダウンしないぞ。
プールの冷却が停止して使用済み核燃料棒が空気に触れたらアウト
簡単にメルトダウンします
数値については色々出てるけど
結論:4号機が溶けたら死ぬ
#福島 #4号機 倒壊が #チェルノブイリ の85倍の #放射能 放出に繋がる(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=epixkCHOfR0
- 697 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:49.98 ID:FGhWLoZc0
- タモガミ突入させて試してみようぜ
- 698 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:20:11.72 ID:CLIzXZMl0
- 気象庁「海のセシウム濃度全然下がってない… 汚染水漏れてるよね?」 東電「知らん」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331030466/
- 699 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:20:19.03 ID:f1/0A6mt0
- あからさまに東京に住めないなんて言うと収奪機構が崩壊してしまう
本当のことを言わないのは、人柱になれとのお達しなのだろう
これはひどい
- 700 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:20:43.48 ID:uIX+xM0a0
- てかさ、電気を享受してきた関東はいいとして、何で関係の無い地方まで迷惑をかけてるの東電は?
- 701 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:20:49.00 ID:aUVbQQ2i0
- >>661
ぇ?物産店のなのに?
さすがに熊本物産のは大丈夫だと思ってるんだが
- 702 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:20:49.52 ID:Uv/bVxsa0
-
四号機の傾きがどんどん悪化してる件
- 703 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:20:58.02 ID:Gmy1dufo0
- 今日テレビ出演してた細野はんも余裕の表情だった。
大丈夫だんだろ。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:21:01.43 ID:et3ihh1T0
- 原子力関係のお偉いさんの娘が今普通に東京の大学通ってるし
そいつが逃げたら俺も逃げるかな
- 705 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:21:12.43 ID:4HSgrxa60
- おい最近茨城産の野菜が多いんだけどww
- 706 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:21:23.28 ID:rOcHGzTLO
- >>147
そっから出てくんなwこっちから願い下げだわ^^
- 707 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:21:26.85 ID:kMgKrQhj0
- 東京の地価が暴落するだろうし
本当の事はなかなか公表しそうにないな
- 708 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:21:41.66 ID:Nc+b15IJP
- 震災前にこういう事態になってたら、有無も言わせず原子炉オワコンだろ
小出しで麻痺しすぎ
- 709 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:21:55.26 ID:8ZgDl/Lk0
- 人類が絶滅するかも。
- 710 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:21:56.46 ID:faGzRxW40
- >>696
どうやって空気に触れたら核分裂反応が起こるんだ?
ナトリウムが空気に触れると発火するのを間違えているんだろ。
- 711 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:00.19 ID:qjnXlTmz0
- 本店社員どもが自衛官に連れられて建屋に突入かw
優秀な人材だろうからなんとかしてくれそうだな
- 712 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:01.00 ID:2M/uWpDvO
- お前らもう関西の土地は買ったか?
- 713 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:08.58 ID:Hn+6pmR60
- >>694
いまや食品偽装は避けられない
安いものほど大阪人業者が喜んで買取り偽装して高く売りさばく
結果、関西で高級品として流通しまくのが福島の特級放射食品w
- 714 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:24.68 ID:98pbmaQO0
- 暴走してこその初号機!
- 715 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:28.66 ID:hRiGjqyR0
- >>702 kwsk
- 716 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:29.38 ID:yjcKndecI
- >>1
随分冷静だな。
取り敢えず東電役員は、原発を廃炉にするまで福島に住むべきだな。
勝俣も。
高い報酬貰ってんだからそのぐらいの責任は果たせよ!
移住の費用ぐらいは税金でいいから、福島で陣頭指揮とれよ。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:40.30 ID:k8g8ZSsC0
- これはマジなだけに笑えない…
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2012年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
- 718 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:46.78 ID:xS4jTrL30
- >>700
東北は原発補助金貰ってる自治体いっぱいあるじゃん
今更、関東が悪いとか・・・
まぁ、一番悪いのは東電だけど
その東電が何不自由なく守られてる
- 719 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:22:49.58 ID:GCL9NbG8O
- 大丈夫、大丈夫、
東電から理由は一切出ていないけど大丈夫!
だから関東一帯の人達は安心して住み続けたらいいよ。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:23:03.85 ID:IX/1o3ey0
-
たった一回だの
今まで世話になっただの
そういうバカの言が全て吹き飛ぶんだよ
原子力事故ってのはそれほど過酷なもの。
一回だから許されるわけじゃねえ
今まで世話になったから許されるわけじゃねえ
- 721 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:23:04.52 ID:xPMU0ih20
- >>707
事実がどうなのかはよく分からんけど
どっちにしても日本崩壊するからほんとのことは言えない
- 722 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:23:14.41 ID:HbeO1tnX0
- >>712
東京がダメでも、関西に行くって選択肢だけはないな
- 723 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:24:22.64 ID:Hn+6pmR60
- 関西は偽装食品が流通しまくってるから超危険w
- 724 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:24:23.94 ID:QVsw1To10
- 東京は老人による老人のための老人都市作るといいよ
世界に先駆けて高齢化社会の新たなモデルをつくる
放射能のことは心配ないし、いいことづくめ
- 725 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:24:32.72 ID:vl/6JPLE0
- 野ブタどうするんだよ。冷温停止状態て言ったじゃねえか。
まだ嘘つくのか。
- 726 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:24:38.60 ID:FpwQeNbp0
- 小さい子供が居る家庭は関東から引っ越したほうがいいよ。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:24:39.76 ID:psCYqzC7I
- 300kmも離れた東京まで4号機のプールの中でメルトダウンした燃料が出す放射線が飛んでくるとはとても考えられない。
- 728 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:24:49.79 ID:vGhIjRM20
- >>674
玄界灘を超えて対馬を超えて北の楽園になってきてるよ
- 729 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:24:59.07 ID:3e4LqCuy0
- 核分裂反応とか核連鎖反応の意味が分かってない奴が
核爆発したとかいってるんだろ。核爆発してたら周辺すっ飛んでるわ。
戦略的小型核爆弾はアメリカが開発しようとしたが技術的に困難なのに。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:00.23 ID:PBnAQcZX0
- さあ関東人の現実逃避、話題そらしが酷くなって参りましたw
- 731 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:00.74 ID:xS4jTrL30
- >>710
冷却停止→発熱→爆発→メルトダウン
分かってて言ってるだろ?
何が言いたい?
- 732 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:12.79 ID:eNhIvqAB0
- >>657
すばらしい
- 733 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:20.57 ID:fZiLKGn60
- >>1
大丈夫なんだろう だから管理職は全員建て屋での仕事を義務づける
- 734 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:25.30 ID:OOZYZ5EN0
-
>>298
本格的に日本から出る時が来たようだねwwwwwwwwwwwwwwww
トンキン、日本ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 735 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:32.52 ID:4iy4q4QV0
- ホットスポットマップの最新版画像誰か頼む
- 736 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:36.83 ID:jZ8V0U8vO
- 皆本当はわかってるんだよ。実際は詰んでる。
- 737 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:45.10 ID:pulftXNW0
- >>704
それ、娘さんの影武者やで
- 738 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:04.97 ID:Ugb0r0GA0
- これって徐々にではなくてある日突然に放射能大災害が発生するということ
壊れかけの福一のせいで関東が突然死の場所になる可能性が非常に高い
いつでもすぐに逃げられる準備はしておくべき
- 739 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:07.54 ID:HAx0tomO0
- >>656ぎゃああああ
- 740 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:08.48 ID:qY33uGYo0
- >390
>なぜカバーを付けるかというと,原子炉内部から548体の燃料を取り出すところを見らては困るから。
えー、カバー付けないと雨の日作業できなとかじゃないの?
偵察衛星から作業内容隠してなんか意味あるの?Googleに画像売ってる民間衛星の解像度じゃ
運びだした燃料棒の本数とか数えられないし、アメリカとかは野田に一本電話かければ状況わかるでしょ。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:19.21 ID:8dlQ4bBc0
- 「絶対安全」という言葉が震災後、なんと軽い言葉になったことか…
- 742 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:31.70 ID:uIX+xM0a0
- >>710
無知?
ある程度以上の濃度の核物質は自然臨界するんだよ
それの制御(冷却)と遮断(放射能)がホウ酸含んだ水
それを失ったら温度は上がって普通にメルトダウンする
- 743 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:38.39 ID:+52adRQL0
- >>727
死ぬときってそんなカンジなのかなって、ふと思った
- 744 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:42.54 ID:xPMU0ih20
- >>725
野ブタは消費税さえ上げられれば後はどうなってもいいみたい
- 745 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:46.67 ID:kMgKrQhj0
- >>730
いやいや、きっちりヤバいってわかってるよ
放射線検査も独自にしてるし、しばらくしたら西へ行くつもり
- 746 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:26:48.87 ID:avWRlmz7O
- シナチョンに良く説明してやれよw
- 747 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:27:03.23 ID:M0ZYJYv/0
- 10シーベルトw
作業ロボットが逃げてもおかしくないレベルwww
- 748 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:27:19.63 ID:h+QqzeoM0
- 40半ば、親も子供も配偶者もいなくて本当によかった。
将来の震災と原発のことを考えると、今の若者が多少DQNでも許せるようになった。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:27:27.75 ID:Hn+6pmR60
- >>727
震災津波の数年後にはアメリカ西海岸に震災瓦礫が漂着してるくらいだから
大阪には余裕で放射能廃液が流入してますw
- 750 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:27:55.60 ID:ixprhjc70
- 東京の人口が減れば、ずいぶんと暮らしやすくなるな。
家賃が安くなりそうでいい。
電車もすけばストレスも減るな。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:28:14.60 ID:AnzNiybM0
- 倒壊する
↓
撤退 ←逃げるならここかな?
↓
撤退したが危険区域を拡大すれば大丈夫です
↓
TVや学者が安全だという
↓
普通に生活
↓
数か月後になんか教える
- 752 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:28:43.14 ID:xS4jTrL30
- >>747
アトムなら逃げ出さない
元から原子炉内蔵してるから
- 753 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:28:44.62 ID:rxc4iKqA0
- 欧米が不況だからか、東京は震災直後より街歩いてる外人
増えてるね。赤ちゃん連れとか大丈夫かと思う。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:28:49.23 ID:/Js7lq6E0
- 福一4号機の燃料棒処理を東電管内の原発再稼働の絶対条件にして、
それまでは東電のすべての原発の燃料棒を他の地域移動するよう命じるべき。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:28:51.20 ID:Zt2JW/Ku0
- >東電「大丈夫です」
菅が怒鳴りに行ったほうがいいんじゃないのかw
- 756 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:28:55.48 ID:faGzRxW40
- >>731
核反応が停まってから時間が経っているから崩壊熱はそんなに多くない。
冷却できなくとも数日から1週間の余裕がある。
最悪、上空から鉛をぶち撒くことはできる。
そうなりゃ、チェルノの再来になるけどな…
- 757 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:28:57.59 ID:a+kz8Neb0
- 関東民は移住しても苦労するだろう
地方の素朴さ知らないし、わがまま勝手だし
関西なんかでは風当たりきついだろう
- 758 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:02.96 ID:fqiRKb5+0
- >>726
妊娠出産ブームの芸能人とかもノンキだし
あんまり誰も真剣に考えてないな<リア充家族連れ
うちの近所(都内某)も普通に運動会とかやって盛り上がってたし
- 759 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:06.39 ID:UW5WZyJT0
- >>748
そういうレスよく見るけど、放射能のおかげでようやく自分の人生に
自信が持てるようになって良かったね
- 760 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:08.80 ID:oNk0B5ol0
-
反対派のデモのおかげで、東京が安全であることが証明されましたwwwwwwwwwwwww
- 761 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:09.35 ID:q8cPTgoG0
- >>671
マスコミがあまり取り上げないけど何故なんだろう話をすり替えているような
気もするし
- 762 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:12.85 ID:xhdcymgs0
- 巨大余震が何時来てもおかしくない状況なのに、ホントに呑気なこったなw
トンキン
- 763 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:19.72 ID:hRiGjqyR0
- >>727 メルトダウンして爆発起こして、
その粉がパラパラと大量に降るって話じゃないの
- 764 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:25.18 ID:xPMU0ih20
- >>738
間に合えばいいね
- 765 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:25.84 ID:GCL9NbG8O
- 大丈夫だから関東人は関東から出なくていいよ、
大丈夫な理由は全くわからんけど、
まぁ、東電が大丈夫って言ってるし、
TVじゃ報道もせずバカ番組やってるし、
だから大丈夫だろう。
- 766 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:34.97 ID:ZKZmyLKY0
- コンクリートで埋めるとかしたらこの問題も収束するんじゃねーの?
- 767 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:42.03 ID:8Y/ABchp0
-
>>298
Ω\ζ°)チーン 日本完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 768 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:29:45.64 ID:Hn+6pmR60
- >>750
それより馬鹿な大阪出身の田舎ッペが東京じゅうから消えたほうが
東京はずっとキレイな町になるw
- 769 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:30:25.90 ID:GtDk/gePO
- 世界ユダヤ金融資本の謀略だもの…
原発事故前に燃料棒はほとんど抜かれているから問題ないよ。
みんなを不安に陥れて金儲けするのが目的なんだからな…
不動産業界もかなりお金が動くんじゃないか?
- 770 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:30:41.95 ID:pvTg690/0
- おいおいおい、勘弁してくれ…
- 771 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:30:42.53 ID:FAQPPIpl0
- 福島はもちろん、茨城千葉なんかは表沙汰にならないだけでもうアウトだろう。絶対に表沙汰にならないよ。10〜30年後にガン患者が異常に増えても「因果関係は認められない」って判決が出るのは確定だからね。
- 772 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:31:03.40 ID:uIX+xM0a0
- チェルノは決死の石棺作業で放射能放出は1ヶ月くらいで食い止めたけどあの状態
日本は1年4ヶ月ベント全開放w
今でもリーチかかってんのに4号機の使用済みが臨界起こしたらロン
- 773 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:31:06.66 ID:faGzRxW40
- >>742
ペレット状の燃料が自己集合するのか?
核連鎖反応を起こすのはそう簡単ではないわ。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:31:34.66 ID:xPMU0ih20
- >>758
みんなで渡れば怖くないって奴だね
だから人は逆にパニックになりやすいのか
- 775 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:31:38.97 ID:Kvlckjkq0
- すでに小出とやらは、犯罪レベルだな。 もはや、そのキチガイぶりに、国内の
メディアが相手にしなくなったら、なにも事情知らない海外メディアかよ。4号機
がそんなに危険なら、日本中の止まってる原発がみんな同じ、いや、世界中の
それがみんな同じだよ。
- 776 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:31:47.50 ID:89Dp+3Fk0
- そのうち東電が本社社屋売却するとか言い出して
西側に本社移転したりして
- 777 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:31:54.30 ID:Ep7TmeYq0
- 小沢が東京にいる間は大丈夫だよw
- 778 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:32:02.78 ID:+52adRQL0
- >>768
そうやって日本人同士の憎しみを煽るのはやめてもらえないか
- 779 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:32:04.95 ID:wwSpVJsy0
- > 核燃料を冷やしているのに、なぜこんなことになるのか。
アホかコイツ・・文章もなんだか変だし
学のないゆとりが多数が見るような文章を書くようになった時代の危機をヒシヒシと感じる
- 780 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:32:27.52 ID:xS4jTrL30
- >>727
チェルノブイリの放射能拡散を調べるといいよ
300kmで済まないから
- 781 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:32:44.46 ID:QVsw1To10
- >>750
いつXデーが来るかはわからんけど
50歳以上の人なら黙って日常を過ごしながら
その日を心静かに待つというのもいいのではないか?
- 782 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:32:59.13 ID:HbeO1tnX0
- >>776
大企業はこっそり本社機能を移転し始めたりしてる
2つに分けたり
- 783 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:00.15 ID:q8cPTgoG0
- >>769
そんな平和な話ならどれだけ安心だろうか、ガイガーの計測も無意味だろうし・・
- 784 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:10.26 ID:6105x0nU0
- 福島が昨日すごいことになっているけどどういうこったい?
http://guregoro.sakura.ne.jp/all_thumbnail.html
- 785 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:10.37 ID:vGhIjRM20
- >>775
世界中の原発は壊れてない。3号機の会心の一撃を食らったのは4号機だけだ
- 786 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:10.50 ID:eEM9V3hc0
- ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200511/04/97/e0027797_122274.jpg
- 787 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:13.29 ID:Uv/bVxsa0
- >>298
うわああああああああああああああああ
- 788 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:28.23 ID:Hn+6pmR60
- >>776
原発事故ひきおこした東電の福島原発所長の大阪人はとっくに
大阪にくもがくれしてるわ
大阪人ってほんとにカスやなwwww
- 789 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:38.44 ID:T86ta3Ri0
- >>656
ずいぶんと サーバーの移転に手間取っているね。
お昼には終わっている予定だったんでしょ
それによると。
お役人なのに 平日にサーバー移転とか
土日にやればいいのにね。
まあ急ごしらえの嘘乙 な感じがプンプンですな。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:44.94 ID:BEdbVyZw0
- 津波が来てるのに余裕かましてる人が飲み込まれてた
高台からは必死で「逃げろ!逃げろ!」と言ってるのに
- 791 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:46.74 ID:et3ihh1T0
- >>737
マジかw
- 792 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:52.35 ID:ONLxqf9q0
- >>784
何度もいうけど工事してるみたい
http://takedanet.com/2012/06/4_b5c5.html
- 793 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:52.62 ID:7g9+8MerO
- 吹き飛べばいいと福島の高校生がいってたんだよな
ふむ…
北海道は土地(食物)とオイル基地と泊とカミカゼを確保した
何をすべきかのう…
- 794 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:34:13.90 ID:xPMU0ih20
- >>780
1800km(?)のイタリアのシチリア島も高濃度のところが今もあるんだよね
- 795 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:34:51.87 ID:nsZc3qSX0
- 1号機を初号機に言い換えるべき
- 796 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:35:01.80 ID:faGzRxW40
- >>780
チェルノは臨界状態から爆発して、炉の黒煙が火災を起こしたんだけど。
- 797 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:35:03.50 ID:k5W+BDiT0
-
原発比率50%以上を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 798 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:35:17.02 ID:EyMHEnSN0
- こんなんずっと言われとる
- 799 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:35:31.16 ID:9lsG4DTq0
- また危険厨かよ!!
仮に危険だったとして、だから何だと言うの?あなた達が除染してくれるの?
どうせ騒いでいるだけでしょ、どうせ何の役にも立たないのだから寝ていなさい
- 800 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:35:38.34 ID:HbeO1tnX0
- >>794
イタリアも小麦とトマトが汚染されて・・・
ってパニックになったよなぁ
輸入パスタは食えんとかいって。
- 801 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:04.82 ID:VQBLE8we0
- 沖縄か台湾あたりに逃げれれば放射能温泉効果で長生きできるのかな
海水浴したり太平洋の魚は食えなくなるだろうけど
- 802 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:18.97 ID:Uv/bVxsa0
- >>784
四号機で事故があってなにか吹き飛んだらしいよ
その二時間前の震度4の地震が影響してるかもしれない
- 803 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:24.94 ID:xPMU0ih20
- >>790
余裕で飲み込まれたのか
ひどい話だなあ
声聞こえなかったのかな
- 804 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:27.19 ID:shVBzlI00
- >>771
現状証明可能なのは遺伝子マーカーで調べられる小児甲状腺ガンだけか
それに健康被害としては、発ガンに限った話ではないし、どうなることやら…
年金問題が解決に向かう一方で健康保険費問題が重篤化していくって感じやね
- 805 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:40.25 ID:mqVtrT520
- 西ならどこでも言い訳じゃない、少なくともこれらの県に逃げると癌リスクが高まる
いずれもここ10年のガンの死亡率のトップ5入ってる県。とくに大阪はヤバい
大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、兵庫県、和歌山県、鳥取県
- 806 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:45.68 ID:wBDY93PI0
- 風向きの関係かね、秋田とか青森も距離的に福島に近いのに
関東が、東京が、としか言わないよね。
つーか、どのへんまでが安全ゾーン?
俺は長野だけど。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:47.43 ID:xS4jTrL30
- >>794
4号機はそれの何十倍だから軽く北半球包めるな
それプラス、汚染で近寄る事ができなくなった汚染範囲内の原子炉がメルトダウン
北半球だけで済むんだろうか・・・
- 808 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:53.23 ID:4TUYNDzA0
- 都内だけど手元のガイガーカウンタは
そんな異常な値は示してない。
それでも震災前の2倍強はあるんだろうけどね。
先日の水元公園高線量のほうが怖い。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:36:54.62 ID:VEiHabQJ0
- >>707
葛飾区の中古一戸建てが380万で売りに出てたわ
- 810 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:37:12.36 ID:L8tJath4O
- あーあ パスタ買っちゃったのに 最悪
- 811 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:37:12.60 ID:z08jlyrh0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000592-san-soci
おい、今度は2号機やばいぞ
- 812 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:38:36.99 ID:ONLxqf9q0
- >>810
手作りパスタもおいしいよ
- 813 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:38:47.50 ID:PBnAQcZX0
- >>772
国士テンパイ13面待ち来たあああああああああああああああああああああ
- 814 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:39:07.45 ID:vGhIjRM20
- >>806
長野は甘めの安全ゾーンでジャムとかジュース買ってる
- 815 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:39:13.61 ID:L/pLsap40
- 「ただちに危険は無いって言ってるだろ!」
- 816 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:39:22.57 ID:07xwXzvL0
- >>805
大阪は生活保護の飲んだくれがみんなただで病院で見てもらうから
肝臓や胃がんなんかで死んでる奴が多く見えるんだよ
- 817 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:39:22.93 ID:aR6N0mtA0
-
東 電 の お い し ぃ 水
- 818 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:39:57.36 ID:xS4jTrL30
- >>811
>5年間の被曝線量上限にあたる100ミリシーベルトに約7分間で達する値で
ん?5年?1年だと1分持たないのかよ・・・
1〜3号機のどれかが終わっても
4号機に手出しできなくなるから・・・
もう東は諦めた方がいいと思う
- 819 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:40:03.85 ID:Hn+6pmR60
- >>811
その高価なロボットさ〜そんなに被爆しちゃったら
もう危険で近づけないなw
- 820 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:40:04.26 ID:uIX+xM0a0
- >>773
崩壊熱取るのに数年も循環させた冷却用燃料プールに浸けないといけないのに、まだ1年少しだから早いよ
普通は崩壊熱下げた後にガラス封入しないといけないのにそれすらもできない
一度臨界が始まったらもう誰にも止められない
- 821 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:40:06.99 ID:psCYqzC7I
- >>763
メルトダウンしても開放されたいまの4号機プールの状態なら水素爆発は起きないでしょ?
高温になった燃料が地下に沈降して行き、地下水脈と接触して水蒸気爆発を引き起こし、爆風で放射性物質が空高くまい上げられて、その一部が風に乗って東京まで飛んできて、雨か何かの影響で東京に降り注ぐ。
ということなら理解しやすいんだが。
4号機プールの中で熱崩壊を起こした燃料から出る放射線そのものが300kmの距離を飛び続けて東京の人間を直接貫通して行く、という話ではないだろうと思っている。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:40:35.65 ID:kMgKrQhj0
- 読売オンラインで、2012年5月31日報道。
皇居を京都へ移転する方向で調整が進んでいるそうです。理由は、東京都の皇居周辺の放射線量が上がってきているため。がれき焼却の影響も甚大。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120530-OYT8T01473.htm
(転載開始)
◆皇室や文化庁 京へ移転を 首都バックアップ検討委
2012年5月31日 読売新聞(京都地方版)
災害時の首都機能バックアップに関する検討委員会が30日、上京区で開かれ、京都が受け持つことができる機能について、皇室の居住や文化庁の移転などとする中間報告がほぼまとまった。近く、国に提案する。
検討会は府や京都市、学識経験者らで構成。機能を受け入れるエリアとしては、京都市中心部と桂イノベーションパーク、らくなん進都、学研都市を対象としている。
この記事今は消されてるんだよ、よけいに怪しいわ
- 823 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:40:46.34 ID:Uv/bVxsa0
- >>811
たった880ミシリーベルトか、ゴミめ
- 824 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:40:58.34 ID:DbkB0/VQ0
- グンマーだけど新築の家がいっぱい建ってるんだけど、
みんな住めなくなるとは思ってないんだろうなw
- 825 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:41:00.74 ID:6a3Heqbd0
- ガミラスの遊星爆弾並みだな
キムタクヤマトで地球の陸上は10シーベルト/h?になってるって言ってたような
- 826 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:41:16.40 ID:4TOrJdnk0
- 放射能は
シドニー>>>フランス>東京 の順
- 827 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:41:22.87 ID:M0ZYJYv/0
- >>801
オスプレイが落ちてくるよ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:41:52.25 ID:ks0jxKxC0
- トンキントンキン煽ってる田舎者に教えてあげると
トンキンは区で人種が別れているから
区別で差別してもらえるかな?
世界貴族に田舎者がうるさいんだよ^^
- 829 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:41:17.16 ID:1ExSTxHL0
-
>>298
日 本 終 了 の お 知 ら せ w w w
- 830 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:42:24.10 ID:Aj8sNfM9O
- >>813
政府「そんな露骨なの誰も振り込まないから安全です」
- 831 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:42:24.68 ID:wBDY93PI0
- こういう時にアメリカとかに知恵を借りることは出来ないの?
ロシアのほうがそういうノウハウは持ってるのかねぇ。
やっぱ人海戦術で石棺しか無いのかなぁ。
国士として子子孫孫の代まで面倒見てくれるんなら俺が行ってもいいけど。
- 832 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:42:36.69 ID:borQ39ir0
- 田原市の人、ニゲテェ〜
2012-6-28 10:52-11:58 福島第一原発4号機解体工事(謎の煙)
http://www.youtube.com/watch?v=0RrcoPNvd20
2012-6-28 17:00-20:00 田村市の空間線量
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/graph.png
2012-6-28 20:09 福島原発1号機で「致死量」の放射線検出 なぜ今ごろ? もっと怖いのは4号機か?
http://www.j-cast.com/2012/06/28137467.html
武田邦彦見解
http://takedanet.com/2012/06/4_b5c5.html
- 833 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:42:36.62 ID:xPMU0ih20
- >>814
オレは大阪以北のものは調べて買わないようにしてるよ
鳥取、岡山が限界線
長野のレタスしか売ってない時があって困ったけど買わずに我慢したぜ
- 834 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:42:43.67 ID:vZzeOw6dP
- >>822
魚拓なりキャッシュのこってねーのかよ
- 835 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:42:43.68 ID:yA5MlXTF0
- >>811
5階だろ、そんなもんだろ
いつだったか、2号機の下層階では毎時70シーベルトくらいってニュース出てたよね
- 836 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:43:00.15 ID:abiO58ia0
- ホルミシス効果で長生きできそうだな
- 837 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:43:01.24 ID:vGhIjRM20
- >>827
当たらなければどうということはない
- 838 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:43:06.46 ID:Hn+6pmR60
- >>828
そんな大阪人と特有の因習は日本の東京にはありませんぞ、大阪のチョンw
- 839 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:43:46.16 ID:NH9DKxLW0
- >>1
なにをいまさら
危険厨はあの日すべてを察していたというのに
- 840 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:43:49.52 ID:UFZLfHF80
- >>548
じゃあ、加速すれば良いってことかしら
- 841 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:43:51.20 ID:xS4jTrL30
- >>821
・・・
3号機は開放された後にも爆発しましたが何か?
- 842 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:44:01.02 ID:/Rk/2JG00
- 集団自決かよ
- 843 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:44:06.38 ID:1N3XlnZ0O
- 近寄れないって事はだな、4号機はいずれ爆発するw
今のうちだよ。東日本から避難するなら。
東電とミンスは残って安全神話を完遂してくれ。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:44:06.71 ID:QElMm7Jm0
- 住めなくなるかもじゃなくて
住めないんだよ 特に若い世代は
- 845 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:44:45.64 ID:hRiGjqyR0
- >>822
大阪と兵庫も最近になって線量あがってんだよな。
がれき焼却のせいだろうとおもってる
- 846 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:45:01.36 ID:PoqbpXHs0
- 安全厨、出てきてくれ
俺を安心させてくれ
- 847 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:45:11.96 ID:tvPvwPnE0
- そこのあんたもー西えーー逃げましよー
若いひとはー大坂ええーー
そこのあんたもー移住計画をーー
金今からためましよーー
- 848 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:45:27.51 ID:GkY4o7TF0
- 大丈夫だよ どんなに汚染されても「がんばろう東京」って連呼してれば住める
- 849 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:45:37.07 ID:xPMU0ih20
- 静岡のわさび漬が食いてえ
千葉のなすのよいち漬も
- 850 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:45:37.67 ID:ApkxV0nA0
- 枝野が逃げてないからまだ大丈夫だろう
- 851 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:45:43.66 ID:Hn+6pmR60
- >>844
そうなるといいな〜
いや、絶対そうなってほしい!
なれなれ日本そうなれ〜〜〜〜
って夢精してる大阪の馬鹿チョンw
- 852 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:45:59.97 ID:q8cPTgoG0
- 311は驚愕したが、その後の原発事故は外部から伝わる惨事としては生きてきた
中で最大の恐怖だった、ぐっすり眠れるようになったのは4月に入ってからだった
これ以上の惨事が起きたらどうなるんだろう
- 853 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:46:01.44 ID:7g9+8MerO
- >>710
減速材なけりゃ臨界しないならJOCバケツは無事だったはずだよ?
「蒼白い光を見た」
衝撃だったぜ…
燃料集積体は間隔をおいて除熱をすれば安定する
除熱が出来ない(水が届かない)と、間隔を取れなくなる
熱を十分貯めると液状になり、色々溶かす
重力に引かれ、神の采配で集積する(不純物は固体→液体→気体で濃度を下げる効果はない)
臨界に至る
原発の臨界は制御臨界で、間隔を変えたり中性子を吸収したりで反応速度を変えているだけで
反応を遮断できる技術ではない
地球が気の遠くなる時間をかけて分散した核物質を人が集積した
人はその時間を越える技術をいまだ確立していない
- 854 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:46:11.03 ID:Uv/bVxsa0
- 東電「大丈夫です」 ←危険性高い
枝野「ただちに〜」 ←荷物をまとめて逃げろ
学者「安心です」 ←すでに手遅れ
- 855 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:46:12.70 ID:faGzRxW40
- >>820
崩壊熱は指数関数的に減少するから、1年以上たった今では
スクラム直後とは比べ物にならない。
さらに、4号炉は稼動していなかったので、臨界停止してからの
時間は1年3ヶ月よりも長い。
- 856 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:46:32.18 ID:2ZhM1WH/0
- 西へ逃がさないために、7/2から関西電力では計画停電の実施予定表が発表されてたりする。
- 857 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:46:39.88 ID:+6Wxf37F0
- まあ、現実問題として福島は当然として近隣の宮城、山形、茨城、栃木などは危険ということになる。
「東京がクローズアップされすぎですが♪」
「そもそも東京がダウンすれば日本全国終了となるw」
「まあ、普通はそう考えますよね♪また爆発とかするんでしょうか」
「既に爆発しているので、あのような事態はないだろうが線量がケタ違いに高まって対応不能で100年放置となる。汚染が広がる」
「ダーティな結果というわけですね、、、♪」
- 858 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:46:56.66 ID:4Zq3phBI0
- 4号機っていつの間に爆発したん?
1・2・3は報道あったから分かるけど。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:12.80 ID:yA5MlXTF0
- >>840
衝突確率、衝突断面積という言葉でも調べてくれ
中性子を加速するんだな・・・やってみてくれ
- 860 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:13.05 ID:2ZhM1WH/0
- >>853
JCOの水は、反射材だ。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:15.39 ID:+52adRQL0
- >>831
冷却水断ったの、忘れたのか?
- 862 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:17.04 ID:M0ZYJYv/0
- 四号機茹で上がってます
http://livedoor.blogimg.jp/irukachan2009/imgs/2/a/2a3a8981.jpg
- 863 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:17.96 ID:T86ta3Ri0
- >>826
http://www.youtube.com/watch?v=gjbwiKNlULc&feature=player_embedded
内部被曝が問題。
天然由来の放射性物質は 体外に出されるが
人工放射性物質は 体内いたまる。
単純に放射線量を比べても 意味がない。
- 864 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:24.12 ID:+3z+obVd0
- フェミの女性達は作業に行かないの?
男性ばかり?
- 865 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:44.78 ID:iBrzdBrE0
- よかったなあ東電
日本を破壊するとボーナス増えるんだっけ?
- 866 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:45.26 ID:kMgKrQhj0
- >>834
読売オンラインはキャッシュ残らねーの
これで我慢しとけ
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/o/b/kobayasiasao/yomiuri0531_586.gif
- 867 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:47:47.54 ID:rclGh8+LO
- お前らが想像するような、最悪の事態は起こるはずがなかろう。
と、未だに思っているの?
- 868 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:48:13.01 ID:xPMU0ih20
- >>847
今からためても間に合わないよ
人間あきらめが肝心って孔子とかが言ってなかったっけ
- 869 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:48:49.05 ID:shVBzlI00
- >>858
当初は、爆発じゃあない火災だ、とか言ってた記憶があるわ
何時から爆発と報道して良くなったんだろ、ホント
- 870 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:49:19.39 ID:wBDY93PI0
- 天皇、皇太子一家、秋篠ノ宮一家が東京に居るうちは大丈夫だろ?
- 871 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:49:22.04 ID:hRiGjqyR0
- >>855 新品の燃料もあるんでしょ?
もし安全というなら、なぜ4号機のプールを補強してんの?
- 872 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:49:31.61 ID:eNhIvqAB0
- まあ実際のところ東京は事故事件に巻き込まれて死ぬ方が確立高そうだけどさ
- 873 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:49:33.23 ID:Hn+6pmR60
- >>865
東電にしのびこみ就職してズサン安全管理で事故ひきおこした大阪人の
元福島原発所長は大阪に凱旋してチョンから2階級特進のチョン勲章を
ゲットしたらしいw
- 874 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:49:53.73 ID:4TUYNDzA0
- ドキュメンタリーでチェルノブイリ事故の被害者が語ってたが
放射線は無味無臭ではない。
致死量レベルになると口の中で鉄の味がするそうだ。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:49:57.91 ID:Uv/bVxsa0
- 枝野の家族と
小沢と秘書が逃げたらいよいよヤバイ
- 876 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:50:10.94 ID:xJXdfJBF0
- >>53
俺の誕生日・・・ (´・ω・`)
- 877 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:50:25.02 ID:borQ39ir0
- >>862
東京電力社員がいつも入っている温泉ですね
- 878 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:50:25.74 ID:PsCdAKQ80
- 予言する
お前ら数十年後には絶対死んでるからな
- 879 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:50:33.35 ID:H8kTcE+Q0
- てか、もうすでに住める状態じゃないだろ。
某○大教授だって家族を海外に逃がしてるんだぞ。
という訳で、悠仁殿下も海外留学を!早く!!!
- 880 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:50:39.16 ID:CpvDDbAr0
- そろそろ東電が撤退するころだから、
菅にどなりに行ってもらわないといけないよな
- 881 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:50:44.33 ID:r330nL3J0
-
何も知らない情弱日本人だけが「放射能は安全!」「絆!」「食べて応援!」「風評被害ガー!」
情弱日本人の知らない世界の現実↓
放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109
これだけの国が日本産の食品を輸入制限しています
http://matome.naver.jp/odai/2130205872470941701
- 882 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:50:45.64 ID:faGzRxW40
- >>853
JOCは増殖炉用のU235濃度の高いもの。
軽水炉用は濃度はもっと低い。
燃料ペレットが自己集積する可能性は低い。
むしろ、大きく飛び散る可能性が高い。
時間的余裕はある。
作業する人の人的被害は避けられないかもしれないが…
- 883 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:50:54.79 ID:TyKpqxhP0
- 1年前に、東京で働いていた妹と弟を退職させて、
九州の実家に帰って来させたうちの親の判断は正しかったのか
- 884 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:03.63 ID:2vXTezBU0
- あれだけの事態が起きても、まだ楽観していられるんだ
- 885 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:09.93 ID:xS4jTrL30
- >>874
それ放射能の味じゃなくて
破壊された細胞の味なんじゃ・・・
- 886 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:15.32 ID:psCYqzC7I
- >>841
そうなの?
爆発で原子炉建屋の屋根が開放されたんじゃなかったか?
ベントを行っていたという意味?
- 887 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:23.55 ID:UFZLfHF80
- >>859
なんか、
雨の日に、歩くのと走るの、
どっちが濡れるかっていう問題に似てる気がする。
- 888 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:26.10 ID:klRcd5/M0
- 原発を福島に誘致した議員の名前が知りたい
- 889 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:33.77 ID:3FkahJ2h0
- >>864
女子校生が行っても羊水が腐る場所だからねw
- 890 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:36.35 ID:xPMU0ih20
- >>870
陛下基準でいいかもね
でも最近御健康が
- 891 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:44.37 ID:eNhIvqAB0
- >>870
天皇陛下は東京に残ると思う
皇太子とかはすぐに逃げるけど
- 892 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:47.96 ID:Zt2JW/Ku0
- 陛下の体長悪化は、やっぱり放射能のせいじゃないのか?
- 893 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:52:09.17 ID:CQk60+OB0
- なんだかんだで25%強で改造手術を成功させるダイジョーブ博士より信頼されない東京電力
- 894 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:52:15.45 ID:2SH/xdEr0
- >>874
咥内出血じゃね?
- 895 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:52:15.94 ID:tIfHEBXGO
- 結局は今のとこどうなってるんだ?
危ないのは去年からずっとわかってるけど、もうこの異常事態が長すぎて慣れてきてるとこがあるから危機感があまりないんだよ…東京もヤバいのか?
- 896 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:52:25.52 ID:Hn+6pmR60
- >>888
加納時男
石川迪夫
福田武夫
- 897 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:52:26.62 ID:hRiGjqyR0
- 高線量の場所って、細菌もいなくて死体が腐らなかったりするの?
- 898 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:52:29.69 ID:fm4MIubi0
- これひどいな
#福島 では被曝で各種発病が報告されている(字幕) #Fukushima radiation illnesses
http://www.youtube.com/watch?v=sOhcRJ3k4zQ&feature=fvwrel
- 899 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:53:05.31 ID:4zfNjXjt0
- こんな状況で来年東電は新規採用400人とか狂っているな。これからどうなるか
わからないのに。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:53:19.14 ID:UW5WZyJT0
- あと3年で三重県にも住めなくなるって言われてるじゃん
西なんて中途半端なこと言ってないで、どうせ逃げるなら南半球行くわ
- 901 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:53:31.70 ID:+52adRQL0
- >>864
http://wiki.livedoor.jp/h_chisan/d/%CA%A1%C5%E7%B8%B6%C8%AF%A1%A2%A3%B5%A3%B0%C2%E5%BD%F7%C0%AD%BC%D2%B0%F7%A4%AC%C8%EF%C7%F8%B8%C2%C5%D9%A3%B3%C7%DC%C4%B6
- 902 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:53:38.46 ID:7A3i4ZKNO
- >>883
九州に実家あるだけで勝ち組だよ。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:53:42.10 ID:xS4jTrL30
- >>892
息子と嫁のせいだろ
ロイヤルニートの嫁が次の皇后
自分の嫁さんすら注意できない息子が次の天皇・・・
国民を思ってれば思い悩むこともあるだろうさ
- 904 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:53:44.70 ID:YISWpErUP
- 臭い物に蓋でわが世の春を謳歌してた我欲の都に相応しい最期だな
- 905 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:53:51.41 ID:sCoboBYP0
- >>899
そいつらに体張って頑張ってもらわないと
- 906 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:54:03.13 ID:faGzRxW40
- >>871
安全とは言っていない。
チェルノのように石棺にするしか手段がなくなる可能性はある。
だから、プールを補強しなければならない。
それでも、東京が住めなくなるほどの事故になる可能性は
それほど高くないと思う。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:54:08.12 ID:DbkB0/VQ0
- >>889
エロビデオ見すぎだろw
- 908 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:54:20.90 ID:+Ob/m/BE0
- なーに、もう免疫力ができてるってw
- 909 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:54:28.93 ID:5ZSiTEbW0
- こりゃ日本海側の勝ちになるってことですか?
房総半島の真反対の能登半島なんかどうですか?@石川県
- 910 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:07.28 ID:Uv/bVxsa0
- 4号機が倒壊したら
天皇陛下は東京に残る
雅子は愛子をつれてイギリスへ逃亡
皇太子はあわてふためく
秋篠宮は妻子をつれて西日本へ
雅子が亡命した瞬間に逃げればセーフ
- 911 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:09.27 ID:borQ39ir0
- >>883
九州は火山活動が…
- 912 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:23.21 ID:hRiGjqyR0
- >>909 石川県はいい場所だが、
福井県にヤバい原発が多すぎる
- 913 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:28.15 ID:fCDgGwjRO
- 万が一もあってはならない
ありました。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:28.66 ID:7QbWREDI0
- 知ってるか?明日から新規加入の生命保険料が上がるんだぜ
- 915 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:40.32 ID:4TUYNDzA0
- >>856
九州でもやるみたいよ。
国家プロジェクトだな。w
>>885
>>894
たぶん
- 916 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:43.71 ID:zbYBFrmU0
- テロリストがロケットランチャーで撃とうものなら東京終わるな
> 地上5階、約30メートルと高いところにあり、地震や台風によって崩壊しないとも
> 限らないとした。もし、プールにひび割れが生じ、水が漏れて燃料がむき出しになれば、
> これまでにメルトダウンで放出された放射性セシウムの10倍もが大気中に拡散する
- 917 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:50.22 ID:LGHf5itq0
- 【話題】意外?“氷谷園”から発売された「セシウムふりかけ」「プルトニウム茶漬け」の売れ行き好調!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
- 918 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:55:56.66 ID:r330nL3J0
- 福島事故後に心臓疾患が急増中!過去の震災では認められない現象と日本循環器学会が報告
(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』
『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
『例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた』
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
(4.23)第98回日本消化器病学会『東日本大震災後に出血性潰瘍が有意に増加』
『2010年群で119人に対し、2011年群では257人と有意に増加していた』
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
- 919 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:56:12.08 ID:Hn+6pmR60
- >>904
蓋すらない肥溜めの僻地=大阪は市長が橋の下になっても
ヘドロの橋の下だよなw
大阪人は飛びこみたがるらしいが。。。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:56:17.80 ID:HAx0tomO0
- >>858日本中のマスコミがだんまりがすごい
- 921 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:56:18.89 ID:sCoboBYP0
- どうせ不細工だろ
高学歴エリートなど関係ないよ。
放射線浴びて来い。
- 922 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:56:23.79 ID:PUu8Dxg30
- これは、割と単純な話。
東電関係者が東京から逃げ出さないうちは大丈夫、ということ。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:56:41.65 ID:xS4jTrL30
- >>906
日本:安全、絶対安全
それ以外:ヤバイ、4号機ヤバイ
素人の知識なんてたかが知れてるから
どっちを信じるかだよな
- 924 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:56:47.43 ID:eNhIvqAB0
- >>385
この野菜
北九州で作ったらしい
放射能関係なかったかな
- 925 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:56:54.17 ID:FnWXye6k0
- >>888
代表格は自民党時代の渡部恒三。
あの人は昭和の頃に、「放射能は身体に良い」という発言をして以来、
ウチでは「放射能が身体にいい人」と呼ばれている。
本人は忘れたふりをしているようだがウチでは忘れてないぜ。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:57:00.37 ID:ap5LCA8k0
- 火山って阿蘇のこと?アレが本気出したら関西関東も余裕で消滅だから
- 927 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:57:12.57 ID:Zt2JW/Ku0
- 危険指標は、雅子だな
雅子が東京からこっそりいなくなったとき、もうダメぽの合図か…
- 928 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:57:23.61 ID:ONLxqf9q0
- >>899
国民に赤紙がくるよりマシだと思うけど。。
>国が国民に原発の作業を強制させる可能性について
>国民除染作業強制義務(通称・赤紙)
http://unkar.org/r/lifeline/1321631937
- 929 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:57:34.05 ID:fqIm+JG40
- 東京には影響ないだろ。
ないよね?
- 930 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/06/29(金) 22:57:38.89 ID:dPkfahxB0
-
てなこと言ってるうちに逃げられる人は逃げようね
- 931 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:57:51.55 ID:+6Wxf37F0
- まー 飛行機から見りゃわかるだろうがエリアが広すぎて現実的な対応は不可能だ。
「たしかにそうですね♪現時点で無人地帯を作って炉は物理的に隔離と」
「まあ、将来的に医療問題やら保障のメドがたっていないが、高齢化と不況にリンクして最低の状況となる」
「既存の体制では対応も将来性もないと♪」
「今生きるので精一杯という状況だが、のど元過ぎればなんとやらという国民性が事態の深刻さを軽減しているw」
「なるようにしかならないと♪」
「正解だw そもそもコアな部分には誰も近寄れないので想像力で補うしか無いのだがw」
- 932 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:06.80 ID:Yf7mnyj8O
- >>800
今考えたらひどい風評被害だな
おいしんぼの作者はヨーロッパの農家の人たちにごめんなさいしなきゃいけないね
- 933 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:11.48 ID:uIX+xM0a0
- >>855
1331本と言う本数も問題
俺を安心させたいのなら、早く安全な燃料プールに移動させて欲しい
まだガラス封入できるだけの崩壊熱低下にはなっていないはずだし、本当の意味での完了はガラス封入をして鉛を混ぜたドラム缶に入れるまで
- 934 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:15.97 ID:85+4xHMCQ
- こんなかたちで東京が終わるなんてあっけない幕切れだね
もともとこの世の中なんて幻みたいなもんだったんだよね
最初から何もなかったんだよ
さようなら 東京
- 935 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:16.60 ID:/nv85Iqt0
- 8月に東京にライブを観に行く気だけど
こういう記事を読むと行かないほうがいいかもと思ってしまう
原発問題さえなければこんな風に迷うこともなかったのに
- 936 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:26.76 ID:Hn+6pmR60
- >>925
あばがち嘘ではないがな
広島で低放射線被爆した90歳代老人はいまでもピンピンで現役の医者してるくらいだからw
- 937 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:29.99 ID:9ZwxDzJT0
-
10シーベルトを被爆したら、致死率100%。
ようこそ関東へ
- 938 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:35.09 ID:4TUYNDzA0
- >>929
今のところ直接的にはね。
- 939 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:40.47 ID:Aw40q8440
- >>871
未使用のやつならバックグランドレベルの放射線しか出さないから、ためしに来月2,3本
抜いてみるってさ。
海水入れたホウ酸入れたりヒドラジン入れたりした影響を見るんだと。
- 940 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:52.73 ID:zHO3xLDOO
- 5年後、関東のぽまいらのほとんどはこの世にいないんだろうな。
- 941 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:52.78 ID:inEyaoSm0
- >>298
何か安心した
- 942 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:59:03.67 ID:HAx0tomO0
- >>910イギリスじゃなくてオランダ
- 943 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:59:12.34 ID:l2QEck9W0
- どっちにしろ福一の放射性物質の絶対量は変わらん。
ドカンといけば風下は阿鼻叫喚の地獄絵。
ダラダラ放射性物質を出し続ければ作業員の被曝がなん世代と続く。
- 944 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:59:27.41 ID:xS4jTrL30
- >>929
ただちに影響は無い
(ただし4号機が溶けると・・・)
- 945 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:59:34.17 ID:Zt2JW/Ku0
- >>936
生来頑丈な人間と比較されてもw
- 946 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:59:44.09 ID:vZzeOw6dP
- >>924
土とか肥料とかその辺、絡んでるんじゃね?農業は詳しくねーけど
- 947 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:59:49.05 ID:uvYdwf1y0
- 高層ビルから飛び降りた男の話だ。
落下しつつ、1階毎に、
「まだ大丈夫、まだ大丈夫。……大事なのは落下ではなく、着地だ」
- 948 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:59:58.07 ID:shVBzlI00
- >>895
3.11以前なら卒倒モノの数値見ても何も感じないくらいに慣れさせる為にも
情報の隠蔽矮小化小出し後出ししてたのが、見事にハマったわけだな
- 949 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:00:03.80 ID:1EyOD0FWP
- 東電「壊れた線量計が示していた値は、K3.23*10^8mSv/h、L7.73*10^8、M1.11*10^9、N4.19*10^8」。電話取材に東電広報部が回答。福島第一1号機トーラス室の線量。「壊れた線量計が示していた値」と強調。
https://twitter.com/kishadan_editor/status/218652014081617921
No.14地点の線量は111万シーベルト
- 950 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:00:11.64 ID:eNhIvqAB0
- >>946
多分水が少なかったのではないかとあった
- 951 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:00:32.83 ID:+6Wxf37F0
- まー これは想像だが、『東京は』大丈夫だと思いますよw
「くそわらた♪」
- 952 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:00:46.30 ID:Gs4dAkvI0
- あ、ごめん、誰も興味ないわ
あ、ごめん、これも違うわ
興味はあるけどそれだけだわ
俺たち愚民だからwwwwwwwwwwww
- 953 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:00:55.41 ID:r330nL3J0
- 能天気な情弱日本人だけが知らないリアルな状況
「東京は既にチェルノブイリ級の放射能レベル」
ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、
福島第一原発のことと東京の安全についてこう話していた
http://d.hatena.ne.jp/eisberg/
- 954 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:00:59.18 ID:wvrjCdt3O
- >>718
いっぱいは無い
- 955 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:01:16.87 ID:OSDQyIu70
- 東電のテロ行為はいつまで続くのだろう?
誰か答えを教えてくれ・・・
- 956 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:01:58.12 ID:xS4jTrL30
- >>895
海外のソースを自分で調べる事を勧めるよ
- 957 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:02:05.04 ID:85+4xHMCQ
- >>917
冗談はおいといて、危険厨の俺はお茶漬けの素を3年分は買いだめしてあるよ
去年の四月に動いてたから
- 958 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:02:24.45 ID:Hn+6pmR60
- 東京は安全です
危険な残骸は全て大阪の偽装業者に引き取らせて委託処理させるからw
- 959 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:02:27.39 ID:34GATWmP0
- もうすぐ日本列島全体が無人島になる。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:02:28.13 ID:Nmc/N2gW0
- >>936
は?それ肥田俊太郎医師のこと?
- 961 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:02:46.98 ID:pNasH8Fm0
- さっさと石棺を作れ。
周囲の半径100kmを立ち入り禁止区域に指定しろ。
政府はいい加減に現実を見ろ。
- 962 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:03:04.31 ID:WOctUarI0
- この数値を見ても驚かなくなってる。
それが恐いな。
枝野のせいかな。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:03:06.80 ID:PBnAQcZX0
- >>867
最悪の事態が起こるかどうかなんて誰にもわからん
ただ史上最悪の原発事故が東北で起こったにも関わらず
未だに関東に住んでるアホが大勢いるという事実があるだけw
- 964 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:03:20.82 ID:V/erzGkr0
- >>916
HAHAHAそんなリスキーなことしなくても
大阪で日雇いとして雇って貰って潜入して爆弾仕掛けて
仕事を終えて日雇いの報酬で大阪土産を買って船でノンビリ帰国中に爆破する方が良いよ。
- 965 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:04:03.71 ID:EtASrG4+0
- だから早くメガフロート上に燃料プールを作って移せと
地震も津波も関係ないし、台風は気象情報で早めに移動すれば避けられる
- 966 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:04:14.78 ID:V9XgchvM0
- また出たな。
「アルアルかもかも喧伝隊」
- 967 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:04:15.55 ID:UW5WZyJT0
- >>953
一生懸命恐がらせたいんだろうけど、ごめん、感覚麻痺して全然心に響かないわww
- 968 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:04:43.33 ID:inuPzEHD0
- >>949
引き上げた後の値を聞けよ
- 969 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:04:44.35 ID:ap5LCA8k0
- 移動しても関西じゃ避難にならんけどな
- 970 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:05:13.04 ID:JYeN3MNP0
- 鉄の味ってそういうことか。勉強になった。もう遅いけど
- 971 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:05:16.69 ID:Uiw8hkUz0
- 日本人の寿命が昔みたいに五十歳とかになるかな
死ぬならぽっくり死にたいなあ
もっと景気良くなって毎日楽しくなれば悔いはない
- 972 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:05:48.35 ID:HAx0tomO0
- >>958派遣なめんなよ
俺は不良品ばっかの箱にカンバンつけて送ってやったぜw
- 973 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:05:53.28 ID:ONLxqf9q0
- >>967
現実さえちゃんと受け止めれば
なにも心に響かせる必要ないんでは?
- 974 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:06:06.04 ID:Hn+6pmR60
- >>971
逆に90歳代でもピンピンになる
すでにそういう例があるわけで
- 975 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:06:11.38 ID:85+4xHMCQ
- >>928
危険厨の俺は赤紙対策も去年にすでに終わらせてる
詳しくは言えないけど万が一そんな事態になってもあっさり免除されると思う
- 976 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:06:16.76 ID:piZsELKI0
- >>852
俺も千葉都民だけど、大停電の警告が来た夜は
カミさん連れて遠くまで行く覚悟したよ。
ただカミさんと温度差があって、キョトンとされたけどな・・・・
今も食べ物に気を付けるように言うと
逆にキレられて、機嫌が悪くなるから
茨城産の野菜でも食べてるよ。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:06:33.46 ID:wBDY93PI0
- 親は既に他界〜
嫁さん居ない〜
子供も居ない〜
世の中に絶望してる俺には何がどうなろうと構わない。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:06:44.92 ID:UW5WZyJT0
- 国外脱出したら真っ先に、まだ日本にいるの??って書き込みするの
それだけが楽しみw
- 979 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:06:55.74 ID:1pRihLyb0
- 東京に住めなくなったら、か
清水はじめ東電の幹部の居所
- 980 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:07:17.18 ID:ynUgxRX+0
- 爆破弁はいつ使うんだ?
- 981 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:07:26.54 ID:faGzRxW40
- >>923
安全とは言えないけど、事故直後のことを考えると
大分マシになったと思うけどね。あの、ヘリからの
放水を見た時は絶望した。
>>933
俺もそう思うよ。
ただ、東京に住めなくなる、東日本に住めなくなる
というほどの危険はないと思う。福島に住めなくなる
可能性はあるけど。事故直後は東京に住めなくなる
かもしれないと思ったけど。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:08:08.35 ID:l2QEck9W0
- 二十年したら医学的統計上東日本のがん患者が増えているのは間違いないのだが
政府によって原発事故との関係を調査する医者は葬り去られる。
- 983 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:08:12.32 ID:ONLxqf9q0
- >>981
あれは海外メディアからも失笑されてましたよね('A`)
- 984 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:08:20.57 ID:a+kz8Neb0
- >>909
「裏」日本と決め付けてた物知らずが移住してくるよ。
日本海側は何千年も昔は渡来のための重要な表玄関だよ。
- 985 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:08:20.89 ID:wTS5PfnF0
- すでに東京に行く勇気はないよ。
- 986 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:09:39.58 ID:WOctUarI0
- >>978
今が何処に居るのかが大切だと思う。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:09:41.40 ID:4TUYNDzA0
- チェルノブイリはヤバかった。
作業員がどんどん死んだ。
1週間で3万人の被曝者が出た。
- 988 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:10:08.73 ID:Hn+6pmR60
- >>985
大阪の田舎っぺはすぐバレルやさかいなw
平気で電車んなかで関西弁でしゃべって馬鹿にされるでw
- 989 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:10:42.21 ID:+6Wxf37F0
- まー 大地震が来るだの大津波想定がとか空想の大災害の話しでお茶を濁そうとしても
現在進行形の危険はなんら変わらないのを自覚すべきw
「頭隠して尻隠さずと♪」
「ま、そういうことだなw いま出来る事をやればいいだけだw」
- 990 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:10:47.19 ID:5ZSiTEbW0
- >>912
あんなもん廃炉にしてですなぁww
石川県が首都になるなら福井県も納得するし、ついでに志賀原発も廃炉にして・・・
なんてね、クソ田舎の妄想に付き合ってくれて有難うでした
- 991 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:10:59.65 ID:Og1N8Qrz0
- http://www.youtube.com/watch?v=OMpZ-yYxMY0
何か燃えてる?ただごとではない
- 992 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:11:29.41 ID:ao05+5Xy0
- 富士山よりあっちは放射能汚染地帯という認識
そこで採れたものは食っちゃだめ!!
- 993 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:11:51.97 ID:+zUmtG8Y0
- 東京一極集中打破のチャンス!
- 994 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:11:54.74 ID:2G5U/Mge0
- 70前後の人がばたばた逝ってるね
- 995 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:12:35.93 ID:Hn+6pmR60
- >>992
特に汚染がひどいのは大阪人偽装業者がひきとって
関西にもってくので関東は大丈夫w
- 996 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:12:37.86 ID:7g9+8MerO
- >>882
時間的よようは空費して無くしてきているではないか
絶対間に合わ無いよ 決断が必要だからな
分散する可能性があるか?物質移動させる力は何よ
俺は重力と言った
水が届かないとも
人間が撤退すりゃ圧力が移動させる余地は無いよ 時間と周りの環境が核物質を集積する
低濃度U235が安心?
1400本がわざわざ補強されたコンクリプールに鎮座してて、水が届かなくなりゃ…
放射性マグマプールの出来上がりじゃないか?
体積の中心点は周囲全てから中性子を当てられる
どうやっても6000℃を超えて地上の物質で支えられるものはない
- 997 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:12:43.61 ID:Kvlckjkq0
- >>918
住み慣れた家のあんのんな生活から、あの修羅場を経て、仮設とかの生活になれば、
誰だって、心疾患やら胃潰瘍になるわ。当たり前のことを何騒いでるんだか。ロシア政府
はチェルノブイリで、放射能の被害はほとんどないが、避難とか、移住とか、放射能を
不要に畏れたことによるストレスなどの影響が極めて大きいと反省してるわ。
そういう被害を煽ってるのがおまいら放射脳な。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:12:50.01 ID:hH/VL4HK0
- >>977
ぼくもさ
- 999 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:12:51.80 ID:eEM9V3hc0
- 強毒性新型インフルエンザの大流行も間もなくだし
そっちのが怖い
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:13:01.64 ID:+52adRQL0
- 1000なら福一が持ち堪える
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)