現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 事件・事故
  4. 記事
2012年6月28日21時26分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

北九州の倉庫にロケット砲? 拳銃5丁も 住民一時避難

写真:ロケット砲とみられるものが見つかった倉庫前を警戒する捜査員ら=28日午後7時58分、北九州市戸畑区浅生3丁目拡大ロケット砲とみられるものが見つかった倉庫前を警戒する捜査員ら=28日午後7時58分、北九州市戸畑区浅生3丁目

写真:倉庫から見つかったロケット砲とみられるもの=福岡県警提供拡大倉庫から見つかったロケット砲とみられるもの=福岡県警提供

図:現場付近の地図拡大現場付近の地図

 福岡県警は28日、北九州市戸畑区浅生3丁目の倉庫で、ロケット砲らしきもの1基と拳銃5丁、銃弾数十発を見つけたと発表した。ロケット砲は戦場などで使われる武器。爆発の恐れもあるとして、県警は同日午後7時50分から約3時間にわたり、現場から半径25メートル以内の住民93世帯181人に避難を呼びかけた。現場はJR戸畑駅の南約500メートルの住宅街の一角。

 現場から約200メートル離れた市立浅生市民センターには一時、住民約100人が避難した。

 近所で居酒屋を経営する男性(64)は「なぜそんなものが住宅街で見つかるのか。なんともいいようがない。客が全然来なくて、商売にならない」と嘆いた。

 近所のパート女性(34)は警察に誘導され、家族7人と犬2匹で避難。「びっくりしています。全く情報がないので怖いです」と驚いていた。

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
2012Jリーグスペシャルマッチ エスコートキッズ

朝日新聞社会部 公式ツイッター