最終更新:2012年6月29日(金) 12時54分
長男装い振り込め詐欺、無職男逮捕
長男を装い「会社名義の通帳をなくした」などとうそを言って東京・葛飾区の61歳の男性から現金をだまし取ろうとしたとして、32歳の男が警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは無職の関口智大容疑者(32)で、27日、葛飾区の61歳の男性宅に長男を装って電話をかけ、「会社名義の通帳をなくした。お金を都合してほしい」などとうそを言って現金をだまし取ろうとした疑いが持たれています。不審に思った男性が警視庁に通報し、関口容疑者が長男の友人を装って男性の自宅に現れたところで身柄が確保されました。
関口容疑者は「これまで10件くらいやったが成功したことはない」などと供述しているということで、警視庁は他にも事件に関わった人物がいるとみて調べています。(29日11:34)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年6月30日(土)のニュース一覧
社会
ネットで拡大、再稼働反対 官邸前に人の波
大飯再稼働反対、官邸前埋め尽くす
ネットで拡大、大飯原発再稼働反対デモ広がる
整備新幹線3区間の着工認可
南鳥島沖にレアアース220年分か
東電新会長ら、双葉町役場訪れ謝罪
原発事故のテレビ会議記録保全を申請
震災で転校の子ども2万5516人
財政悪化の厚生年金基金解散促す
京大大学院元教授、研究費流用の疑い
東邦大元准教授の論文172本がねつ造
配置転換は無効、オリンパス社員の勝訴確定
1歳児放置死、「何もやる気しなかった」
発熱の1歳児放置死、29歳母親逮捕
ATMに79歳の車突っ込み6人重軽傷
救急車に“投石” 墨田区で相次ぐ
5月の失業率4.4%、3か月ぶり改善
倉庫に“ロケットランチャー” ロシア製か
83歳妻刺殺の疑い、87歳男逮捕
ホテル女性殺害、容疑の無職男逮捕
横浜のホテルで女性死亡、男を聴取
韓国人妻死体遺棄、懲役13年判決
水俣病救済、環境相が申請呼びかけ
元オウム斎藤被告、控訴審初公判で謝罪
巡回警官、オウム高橋容疑者らに気づかず
訓練中に意識不明に、機動隊員が死亡
江戸川区で強盗、女性縛り1万円奪う
小学館社員、女子高生にわいせつ容疑
成田空港、シャトル便でドア誤操作
長男装い振り込め詐欺、無職男逮捕
ヘロイン飲み込み密輸入、容疑者逮捕
裏口入学装う、3千万円詐取容疑で逮捕
営利目的で大麻草栽培、容疑の男逮捕
妊娠?上野のパンダ30日から公開中止
皇太子さま、ラオスに到着
皇太子さま、アンコールワットを視察
俳優の地井武男さん死去
タレント・小野ヤスシさん死去
政治
経済
政府、エネルギー政策で3つの選択肢
野村HD、担当役員2人の退任など発表
大和証券もインサイダー情報漏えい
金融相、野村「繰り返した意味重大」
証券会社の情報漏えい「極めて遺憾」
農水省、機密性高い4文書流出
東電役員の個室撤廃、「大部屋制」に
東電は「合理化へ不断の取り組みを」
トヨタとBMW、燃料電池システム開発
ローソン、2000店に太陽光発電
老朽化の道路橋、補修1割にとどまる
災害に強い街づくり実現へ報告書
水産庁、ウナギ養殖業者に金融支援
海外からの配信に消費税、財務省検討
スマホ個人情報対策、総務省が指針案
日経平均、1か月半ぶり9000円回復
消費者物価、4か月ぶりマイナス
5月の消費支出、前年比4.0%増
5月の新設住宅着工、9.3%増
国際
パレスチナの「聖誕教会」世界遺産登録
米、オスプレイ日本配備を正式通告
EU、スペイン・イタリア救済策で合意
EU首脳、「金融安全網」活用で合意
EU、12兆円の成長戦略で大筋合意
EU首脳会議中に“もう一つのユーロ”
米医療保険改革法に合憲判決
「史上最悪」、コロラド山火事で1人死亡
日韓軍事情報協定、締結延期
韓国大統領「いかなる侵攻にも対抗」
「元脱北者」が北朝鮮で会見
中国の有人宇宙船「神舟9号」帰還
「センセン・カクカク」発言、中国が批判
中国、親元に帰省義務付け法案を審議
タンクローリー衝突で爆発、20人死亡
シリア大統領「アナン停戦案は良案」
グルジア首相、日本企業進出を呼びかけ
ロンドン、テムズ川にケーブルカー
ロンドン五輪公式ソングに「MUSE」
シャッターに泥棒挟まる、9時間動けず