- 氷河「読み切れてない作品は多いし、バトンもたまってるし、あの人から何故かブロックされるし・・・・大変なんだよ・・・・」
- ええ、今物凄く大変です。
まずはいつの間にか「IS~ツイン・ソウルズ~」という作品が完結しているし・・・・
次に「インフィニット・ストラトスー黒き叡智ー」という作品も完結間近で、読もうにも前2作品でのトラウマが強くて強くて・・・・
そして、グレン∞さんという人に、訳も分からずブロックされました・・・・何も不快な事はしてないのに・・・・
まだ30話くらいなら、読み切れるよ?だけどさ・・・・知らない間に完結とか、トラウマ強すぎて、主人公見た瞬間吐き気がするとか、どういう事?
バトンは三つなので、ISが終わった後にでもやろうかと思います。色々とやばい俺ですが、応援宜しくお願いします。
※グレンさんと交流ある作者さんは、何とかブロック解くように言っておいてくれませんか? - 2012年 06月29日 (金) 16時36分
コメント
作品完結は仕方ないですね。それはそのユーザ様が頑張ったという証ですからまずは祝いましょう。
完結したから読めないという訳では無いですし、続きから読んで感想を書けば良いと思います。
作品にトラウマを感じてそこまでなってしまうなら読まない方が良いですよ。
楽しんでもらうためにあちらは書いているのですから、不快な思いして読んでもあちらは喜びません。
ブロックはグレンさんとは交流がないのでわかりませんが、ラルさんのコメント通りなのでしょう。
以前から貴方は感想にて『自分のキャラの方が強い』という見下すコメントや歩の時のような人を傷つけるコメントが見られました。
EXAMさんの一件以来は無かったので安心してしまいましたが……
書いている際に『これは不快にさせてしまうな』という判断は必ず出来るはずです。
今後自分が感想内で何を気をつけるか、他ユーザ様を傷つけず接するにはどうすれば良いか考えてみては?
ある名探偵も言ってました。
『言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると、やっかいな凶器になる…。言葉のすれ違いで一生の友達を失うこともあるんだ…』
完結したから読めないという訳では無いですし、続きから読んで感想を書けば良いと思います。
作品にトラウマを感じてそこまでなってしまうなら読まない方が良いですよ。
楽しんでもらうためにあちらは書いているのですから、不快な思いして読んでもあちらは喜びません。
ブロックはグレンさんとは交流がないのでわかりませんが、ラルさんのコメント通りなのでしょう。
以前から貴方は感想にて『自分のキャラの方が強い』という見下すコメントや歩の時のような人を傷つけるコメントが見られました。
EXAMさんの一件以来は無かったので安心してしまいましたが……
書いている際に『これは不快にさせてしまうな』という判断は必ず出来るはずです。
今後自分が感想内で何を気をつけるか、他ユーザ様を傷つけず接するにはどうすれば良いか考えてみては?
ある名探偵も言ってました。
『言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると、やっかいな凶器になる…。言葉のすれ違いで一生の友達を失うこともあるんだ…』
投稿者:龍王の光翼
[ 2012年 06月29日 (金) 20時13分 ]
グレンさんと交流はないのですが、心当たりはあります。
私が懇意にさせて頂いているある方の活動報告で、そのグレンさんと言う方が貴方の歯に衣着せぬ感想について愚痴をついておりました。彼のコメントと感想を読む限り、原因はやはり貴方にあるようです。
私のヘタレ歩事件の時と言い、EXAMさんの時と言い、貴方はもう少し自分勝手な言動を慎んだ方が良いかと思います。
私に謝罪のメッセージを送ってきた時にこう書きましたよね?
「これからは十分に注意して感想を書くようにします」って。それなのに全然守れてないです。無自覚でやっているのだとしたら、余計にタチが悪いです。
これでもし理由が分からないようでしたら、悪いですけど後は自分で考えて下さい。私の口から教えるのは簡単ですが、それだと貴方の為にならないので。
それでは失礼します。
私が懇意にさせて頂いているある方の活動報告で、そのグレンさんと言う方が貴方の歯に衣着せぬ感想について愚痴をついておりました。彼のコメントと感想を読む限り、原因はやはり貴方にあるようです。
私のヘタレ歩事件の時と言い、EXAMさんの時と言い、貴方はもう少し自分勝手な言動を慎んだ方が良いかと思います。
私に謝罪のメッセージを送ってきた時にこう書きましたよね?
「これからは十分に注意して感想を書くようにします」って。それなのに全然守れてないです。無自覚でやっているのだとしたら、余計にタチが悪いです。
これでもし理由が分からないようでしたら、悪いですけど後は自分で考えて下さい。私の口から教えるのは簡単ですが、それだと貴方の為にならないので。
それでは失礼します。
投稿者:水音ラル
[ 2012年 06月29日 (金) 19時30分 ]
ラル様のコメントに出ている「ある方の活動報告」は、恐らく僕のものです。キャラ提供と、次々と作品を作る事についての意見を出したものです。
十中八九、貴方の、グレン∞様の作品に対する感想が原因でブロックされたと考えています。
最初の方は普通の感想だと考える事ができます。
が。最後の一文。コレが全てを台無しにしたと言っても過言ではないのでは?
「オリジナルキャラ、考えたので出して欲しいです」。
最初にこの一文を見た時は、失礼ながら「ふざけるな」と思ってしまいました。グレン∞様は、キャラ募集などしていませんし、増してや「海と氷河を統べる蒼き帝王(ゴッド・オブ・ネプチューン)」というユーザのオリジナルキャラを必要としていません。募集していないのにこのような事を書いた。この、――言葉が悪いですが――自分勝手さが、グレン∞様の心を傷つけたのではないですか?
「何も不快な事はしてないのに」。そう貴方は今回の活動報告でおっしゃっていましたが、あのような事を無意識でやっているのであればすぐに改めるべきです。被害者面はやめてください。むしろ謝罪しなければなりません。グレン∞様の作品に、感想が加えられているのを見つけました。他でもない貴方のものでしたが、内容は「別にブロックされるような事をした覚えはない」……これでは、逆効果です。
僕はグレン∞様と、そこまで深くはないですが交流があります。ここまで書けたのは交流があったから、貴方の感想の最後の文に少なからず憤りを感じたからです。交流があるためグレン∞様へメッセージを送れます。しかし、ブロックを解くように言うのは難しいと思います。何故なら、ブロックを解かせられる理由がないからです。前のEXAM様のように五分五分という話だったらまだ大丈夫だとは思うのですが、グレン∞様が何か貴方に不快な事をしたでしょうか? したならばまだ「お互い様」の余地はあります。
今のままでは、強制でもしない限りブロックを解く事は不可能です。「何も悪い事はしていない」という言葉に間違いがないかどうかきちんとチェックしてみてください。上記の事が合っているとは限らないので、他に何かしていた可能性も十分ありえます。「悪い事をしなければ」ブロックされたりはしないのですから。