[ホーム]
ガンダムシリーズで『Z』以降が初代に唯一勝ってるのがMSデザインのカッコ良さだと思うけど。ゴテゴテを除いてもフォルムなんかが洗練されてる。
初代ガンダム原理主義者はろぼ板から出てこないでくだち
スレッドを立てた人によって削除されました
洗練されたっていうとターンエー以降は細身にゴテゴテ付いててバランス悪い
>以降は細身にゴテゴテ付いててバランス悪いタイタスェ・・・
>タイタスェ・・・タイタスは好きよネタもガチも
初代F91ターンエーのデザインは好きだな
あんだけシリーズ出てりゃロボ好きならどれかは触手に引っ掛かるだろうがな
DETOX
懐古主義うっぜえ
105ダガーは好きですよ。
F91好き種系はゴミ
中高生のガキは羽根が大好きなんだよ羽根付いたロボットも大好きガキだから仕方ない
種はゴミくずウンコ
>中高生のガキは羽根が大好きなんだよ>羽根付いたロボットも大好き>ガキだから仕方ない腐腐腐…
自力で飛べる様になったら羽くらい付くんじゃねーの
スイルゲトライクデューゲンレエルバイルヘスターブブラネリッツセァンヴイバープクスニロヴィデンス回想シーン以上のものを考え出した奴は死ね
>あんだけシリーズ出てりゃロボ好きならどれかは触手に引っ掛かるだろうがな食指じゃね
触手でもいいんじゃね食指っていうと食い物限定のイメージ
>触手でもいいんじゃね>食指っていうと食い物限定のイメージ触手を持っている人間がいるとでもいうのか
食指
種のMSは結構よかったって言うと荒れそうだからあえて言わない
種は普通に良いよ種死のリメイクMSもわりと良いんだけど乗ってるキャラがどれがどれも浅すぎてなぁ特に黒い三連星もどきとか
>種のMSは結構よかったザフト系の反り返ったスネが好きシグーとかの量産機だけじゃなくてジャスティスにも残ってるのよね
AGEの3世代ガンダムで羽根付いてんのって2のノーマルくらいなんだよな
>AGEの3世代ガンダムで羽根付いてんのって2のノーマルくらいなんだよな…結局なんだったんだろうこのウィング
>種のMSは結構よかったザク、グフ、ドムが出てきたしね。
>自力で飛べる様になったら羽くらい付くんじゃねーの その作例、マーキングデカールが鬱陶しいね。センスって必要だよな。
>結局なんだったんだろうこのウィングゲイジングバトルベースに安定して置くための何かじゃないか?
>…>結局なんだったんだろうこのウィング…某所でゲイジングバトルの筺体に置いた時安定させる為だと聞いた
>中高生のガキは羽根が大好きなんだよ>羽根付いたロボットも大好き>ガキだから仕方ないそうなるとやはり大人は羽根のない「地に足のついた」機体が好きと言う事になるのか…
大人を気取るガキが羽付きを異常に嫌うイメージ
>大人を気取るガキが羽付きを異常に嫌うイメージ人はそれを「高二」と言う…で、そう言う人は最終的には作品を越えてコンバットアーマーやATとかの路線に行きあとは…と言う所かは別の話
LBXも種もAGEもロボは結構いい仕事してると思うんだ念願のM1アストレイ出たし
リックディアスは昔も今も俺の中で一番ダサいMSでもシュツルムディアスはカッコイイ
>そうなるとやはり大人は羽根のない「地に足のついた」機体が好きと言う事になるのか… 重力に縛られおって・・・
>重力に縛られおって・・・後付け設定で軽々しく飛びやがってなどとは言わないせめてフランク・ベルナールの名は忘れないでいてほしい
ティアーズン風呂ドロップは何がしたいのか分からん
>結局なんだったんだろうこのウィングこういう事じゃね?
こっちじゃない?
○○だからダサい!って事では無く、ダサいもんはダサいしかしダサさが突き抜けると逆に格好良くなったりするいいじゃない、ペーネロペーが好きでもベアッガイが好きでもストフリが好きでも
>しかしダサさが突き抜けると逆に格好良くなったりする許された!
>ザク、グフ、ドムが出てきたしね元々ザクだけだったがハイネ役の声優西川貴教がザクじゃなくグフに乗りたい!とか言い出したからグフが出てドムとかギャンとかずるずる出てきたと聞いた
>許された!え?お前はかっこいいだろ
>結局なんだったんだろうこのウィング確かAGEビルダーとリンクするためのアンテナだったはず
UCは過剰装飾 まるで同人作品のよう カトキはあれだな雑談スレはmayでやれ
>あんだけシリーズ出てりゃロボ好きならどれかは触手に引っ>掛かるだろうがな口からビーム、人面鳥、鉄球とあまりのはみ出しっぷりにびっくりしたな
>スイルゲトライク>デューゲンレエル>バイルヘスター>ブブラネリッツ>セァンヴイバー>プクスニロヴィデンスひとっつも検索に引っかからない何これ
種のモビルスーツ、別にダメだとかは言わんただ連合ザフト問わず主人公サイドになるとツインアイとかのかっこいい系、敵サイドになるとゲテモノ系とかばっかり出てくるデザインのばらつきはどうにかしてほしかったフリーダムとジャスティスがジンやラゴゥっぽい一つ目で登場したらすごかっただろうに
>>触手でもいいんじゃね>>食指っていうと食い物限定のイメージ>触手を持っている人間がいるとでもいうのか触手を伸ばすっていうじゃない
羽付きを考えたのは大人だがな(笑)
ダサカッコイイヤボカッコイイダルカッコイイなどの価値観が認められるジャンルですしもう全部かっこいいってことで
>羽根付いてんのって2のノーマルくらいなんだよなしかも肩から生えてる変な子、00ライザーも物こそ肩に来ているが一応背中から生えているゴテゴテしたっていいじゃない、外伝だもの
>しかしダサさが突き抜けると逆に格好良くなったりする>え?お前はかっこいいだろ許された!
>しかしダサさが突き抜けると逆に格好良くなったりするありがたいお言葉!
ネオカナダ代表ランバー(材木)ガンダム
>ひとっつも検索に引っかからない何これスイルゲトライク → ゲイルストライクストライクの肩アーマーを大腿部と脛の間に挟む酷いデザイン
水中モビルスーツならカプルとハイゴックが一番好き
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
バスターの連結砲に惚れてしまう、俺の中の中二
>バスターの連結砲に惚れてしまう、俺の中の中二ストフリさん登場!
ザズゴググングはかわいい系
>ザズゴググングはかわいい系>ザズゴググングどこの邪神様ですかい
単純にかっこよさで言えば全ての中でケンプファーが一番だと思うけどどや?
ストライキ・ヤンバダム・ガンダムまだ〜
羽の元祖はVと思うんだがなぜかVは嫌々言われない
VSアストレイは傑作だと思うんだがな遊べるプラモとしてG−UNITばりに
『 けんぷファー 1 (MFコミックス アライブシリーズ) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4840122822?tag=futabachanjun-22著者:築地 俊彦形式:コミック価格:¥ 500